虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/15(月)06:45:48 大人気MS のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/15(月)06:45:48 No.774979606

大人気MS

1 21/02/15(月)06:48:31 No.774979746

ヒートブレードはわかるけとゴールドブレードって何よ

2 21/02/15(月)06:49:48 No.774979797

ジオン忍者

3 21/02/15(月)06:52:19 No.774979948

ニンジャですから

4 21/02/15(月)06:53:56 No.774980037

初見でビルドシリーズの出身かと思った

5 21/02/15(月)06:55:13 No.774980098

ゲームによっては足音が全くしなくて吹く

6 21/02/15(月)06:55:41 No.774980126

>ヒートブレードはわかるけとゴールドブレードって何よ コールド!コールドです!

7 21/02/15(月)06:58:12 No.774980287

忍者だからってフレーム回避はやりすぎだと思う

8 21/02/15(月)07:00:01 No.774980377

>忍者だからってフレーム回避はやりすぎだと思う こいつじゃない

9 21/02/15(月)07:01:23 No.774980442

ナハトも忍者だけどシュナイドも忍者なのだ

10 21/02/15(月)07:02:34 No.774980506

シュナイドは乗ってる奴が忍者なピクシーを乗ってた奴だから実質忍者なのだ

11 21/02/15(月)07:02:43 No.774980515

オリジナル以外みんな垢抜けてるね 改はちょっとあやしいけど

12 21/02/15(月)07:03:53 No.774980569

>シュナイドは乗ってる奴が忍者なピクシーを乗ってた奴だから実質忍者なのだ だけど(忍者になってから)乗ってる奴の名前はシュナイドじゃないのだ

13 21/02/15(月)07:04:16 No.774980594

5機目はいつ来るかねえ

14 21/02/15(月)07:04:52 No.774980621

ガンオンやバトオペでお世話になった人も多いだろう

15 21/02/15(月)07:04:59 No.774980627

所持クナイの本数はシュナイドのが多い?

16 21/02/15(月)07:08:23 No.774980832

>忍者だからってフレーム回避はやりすぎだと思う 俺じゃない あいつが シュナイドがやった ストライカーはしんだ

17 21/02/15(月)07:08:24 No.774980835

>所持クナイの本数はシュナイドのが多い? 多いね ダートという名の実際クナイなのだ

18 21/02/15(月)07:08:57 No.774980870

まあでもゲームでこいつもラグ回避とかラグアーマーよくしてたでしょう

19 21/02/15(月)07:09:17 No.774980897

書き込みをした人によって削除されました

20 21/02/15(月)07:10:04 No.774980937

>ガンオンやバトオペでお世話になった人も多いだろう >ガンオン 完膚なきまでに弱体化してからの220でほぼ劣化無しのGMⅡ! はドン引き

21 21/02/15(月)07:10:40 No.774980971

スレ画はなんでこんなにカクカクにしちゃったんだろな SWに残った有能な人全部持ってかれちゃったっての本当なんだろうな

22 21/02/15(月)07:12:09 No.774981048

プラモはソード一本しかないのか

23 21/02/15(月)07:13:32 No.774981130

>プラモはソード一本しかないのか 元々一本では?

24 21/02/15(月)07:16:14 No.774981281

>ヒートブレードはわかるけとゴールドブレードって何よ 刀身を超低温にし硬質化させて強度と切れ味を増した実体剣

25 21/02/15(月)07:16:29 No.774981294

連邦軍が接収して保管してたやつをエリク・ブランケが奪ったのがこれだったよね?

26 21/02/15(月)07:18:47 No.774981440

戦場の絆じゃ隠密機能がポンコツすぎてリアルナハトしてた時期が

27 21/02/15(月)07:20:22 No.774981550

傭兵モードのアデン基地で1機しかないザメルと一緒に複数機涌いてきてプレイヤーを絶望の淵に追いやる奴

28 21/02/15(月)07:25:38 No.774981930

シュナイドは魔改造重ねすぎてリゼル並みの出力とビーム兵器使用可能まで行っちゃってるしな…

29 21/02/15(月)07:30:53 No.774982373

>スレ画はなんでこんなにカクカクにしちゃったんだ­ろな >SWに残った有能な人全部持ってかれちゃったっての本当なんだろうな それはただの予想じゃない?まあさもありなんとは思うけど

30 21/02/15(月)07:34:35 No.774982645

俺が見た書き込みは「優秀な人はSWやりたがってそっちに行った」だけど そもそもそんな話をバンダイ側がするか?っていう

31 21/02/15(月)07:40:18 No.774983068

>>ヒートブレードはわかるけとゴールドブレードって何よ >刀身を超低温にし硬質化させて強度と切れ味を増した実体剣 あれ低温にしてるんだっけ? コールドウェポンからとった言葉だから単に発熱しないって意味だけだと思ってた

32 21/02/15(月)07:43:32 No.774983334

>シュナイドは魔改造重ねすぎてリゼル並みの出力とビーム兵器使用可能まで行っちゃってるしな… アイツビーム兵器持ってたっけ

33 21/02/15(月)07:45:45 No.774983497

>ゴールドブレード ネスカフェ…

34 21/02/15(月)07:53:47 No.774984188

>ネスカフェ… それはゴールドブレンド

35 21/02/15(月)07:55:27 No.774984341

ドイツの大口径高射砲の…

36 21/02/15(月)07:55:34 No.774984348

>>シュナイドは魔改造重ねすぎてリゼル並みの出力とビーム兵器使用可能まで行っちゃってるしな… >アイツビーム兵器持ってたっけ 持ってるわけじゃないけどアニメUCの後バイカスともう一回会って協力する時があってその時にサーベル使う

37 21/02/15(月)07:56:13 No.774984410

>持ってるわけじゃないけどアニメUCの後バイカスともう一回会って協力する時があってその時にサーベル使う しらそん

38 21/02/15(月)07:58:15 No.774984608

キンキンに冷やしております su4600920.jpg

39 21/02/15(月)07:59:33 No.774984725

冷やして硬化とかめんどくさい事を考えるな!

40 21/02/15(月)08:00:51 No.774984839

>キンキンに冷やしております >su4600920.jpg ゲームのバランス問題なんだろうけど二本なのに一本より威力低い扱いなのか

41 21/02/15(月)08:02:23 No.774984985

>ゲームのバランス問題なんだろうけど二本なのに一本より威力低い扱いなのか まぁ両手持ちの武器より片手持ちの武器の方が低威力になりがちだし

42 21/02/15(月)08:02:46 No.774985018

>ゲームのバランス問題なんだろうけど二本なのに一本より威力低い扱いなのか いや1本より威力はそれなりに高かったはず あと1本より下格闘が当てやすい

43 21/02/15(月)08:04:28 No.774985175

マクベが趣味で忍者にしたんだっけ?

44 21/02/15(月)08:04:35 No.774985181

バトオペの二刀ブレードなら左右で振るから威力高くなっちゃうとね

45 21/02/15(月)08:04:40 No.774985188

特にスレ画かっこよくて好きだけどイフリート系胴体だけ角ばったデザインなのちょっと気になる

46 21/02/15(月)08:05:39 No.774985285

個人的にギャンクリーガーも人気上位で嬉しい

47 21/02/15(月)08:06:38 No.774985394

>特にスレ画かっこよくて好きだけどイフリート系胴体だけ角ばったデザインなのちょっと気になる イフリート系はなんでか胴体だけ連邦系みたいだよなとは カトキとかその辺も特徴だよねとコメントしてたなGFFだったかの頃だと思う

48 21/02/15(月)08:13:49 No.774986122

コールドブレードって物凄く硬いって感じ?

49 21/02/15(月)08:14:54 No.774986246

熱源センサーに反応しないようにヒエヒエにしてある剣

50 21/02/15(月)08:18:26 No.774986598

冷えるなんて説明当時あったっけ…?さては後のゲームで登場させるときに設定追加された?

51 21/02/15(月)08:19:23 No.774986706

再販決まった?

52 21/02/15(月)08:20:12 No.774986796

ジオンの地上部隊が作り上げた完全オリジナルだから謎が多いんだよな やたらキシリアやマクベの部隊に配備されてるけど

53 21/02/15(月)08:27:12 No.774987550

イフリートってあと何機残ってんだっけ?

54 21/02/15(月)08:27:28 No.774987592

4機

55 21/02/15(月)08:27:40 No.774987619

そろそろイフリートキャノンとか出てきそうな気がするんだよな

56 21/02/15(月)08:28:26 No.774987707

コールドメタルは別に冷気を発するものではない

57 21/02/15(月)08:36:39 No.774988746

抜けば玉散る氷の刃…

58 21/02/15(月)08:39:58 No.774989128

イフリートのスナイパーカスタムとかどうですか?

59 21/02/15(月)08:40:54 No.774989232

>イフリートのスナイパーカスタムとかどうですか? ジェネレーター的にビーム兵器いけるのか?

60 21/02/15(月)08:41:37 No.774989301

そういやイフ改は原点のゲームだと遠距離型なんだっけ

61 21/02/15(月)08:42:17 No.774989387

>ジェネレーター的にビーム兵器いけるのか? ザクIみたく背中にでかいランドセル背負えばいいんじゃね

62 21/02/15(月)08:42:42 No.774989433

巡りめぐってキャノンイルフートに…はならないか

63 21/02/15(月)08:42:50 No.774989458

シュナイドが魔改造されつつも10年以上戦えてるからかなり拡張性は高いと思う EXAMだって搭載出来てるし

64 21/02/15(月)08:43:52 No.774989600

>そういやイフ改は原点のゲームだと遠距離型なんだっけ やたらミサイル垂れ流してくるだけで常に二刀流のチンパンだよ

65 21/02/15(月)08:45:25 No.774989779

>EXAMだって搭載出来てるし でも性能足りんわこれって博士は連邦に行く… シュナイドは進んだ技術ぶち込んで無理やり改造してるから違うんだろうけど

66 21/02/15(月)08:45:36 No.774989801

あのジオン大暴れはちょっとやり過ぎじゃねーかなって思う 思うけど最終的にバイアランの逆襲でスッとするからバランスは取れてるのか…?

67 21/02/15(月)08:45:38 No.774989805

>>そういやイフ改は原点のゲームだと遠距離型なんだっけ >やたらミサイル垂れ流してくるだけで常に二刀流のチンパンだよ エクバ配信者がセガサターンの青運命プレイしててニムバスって卑怯なんだな最低だなたいやろう(イフ改全1の名前)とか言ってた それくらいジェネレーションギャップ

68 21/02/15(月)08:46:34 No.774989913

コールドブレード取るのに14万円かけてたパトオペユーチューバーいたな

69 21/02/15(月)08:49:16 No.774990239

>あのジオン大暴れはちょっとやり過ぎじゃねーかなって思う >思うけど最終的にバイアランの逆襲でスッとするからバランスは取れてるのか…? 大暴れって言っても先手取って動く前にボコってたら立て直されてシュナイドとカークスの部下くらいしか生き残ってない惨状だからなぁ…

70 21/02/15(月)08:49:57 No.774990320

>パトオペ パトレイバーオペレーション?

71 21/02/15(月)08:51:16 No.774990477

無改造のイフリートは設定画も存在してないんだったか

72 21/02/15(月)08:52:52 No.774990656

>パトレイバーオペレーション? モブレイバーでわちゃわちゃしてると太田さんに撃たれそうなゲームだな

73 21/02/15(月)08:53:08 No.774990688

>無改造のイフリートは設定画も存在してないんだったか 一番最初にゲームに出たイフリートも改造機らしいし 改造されてないというイフリートは別の姿なんじゃないの? という想像でしかないから無改造イフリートというのがあるのか あったとして形が違うのかは不明でしかないよ

74 21/02/15(月)08:55:21 No.774990940

地上用とはいえ少し改造するだけで防塵仕様に出来るんだし色んな仕様に出来る機体だったんだと思う クロディメの元のシナリオでは8機全部使い倒す勢いだったらしいし

75 21/02/15(月)08:56:09 No.774991039

形が同じで武器が違うだけのシュナイド機もあるから 改造といっても見た目だけじゃなく中身の調整とか使用武器の差だけと言う可能性もあるしな

76 21/02/15(月)08:57:47 No.774991215

まあでもイフリート1号機とかロールアウトとか今後お出しするなら 見た目ちょっと違う方が商品化の際に売りになるから見た目変えてくるとは思う

77 21/02/15(月)08:59:58 No.774991458

>>無改造のイフリートは設定画も存在してないんだったか >一番最初にゲームに出たイフリートも改造機らしいし >改造されてないというイフリートは別の姿なんじゃないの? >という想像でしかないから無改造イフリートというのがあるのか >あったとして形が違うのかは不明でしかないよ クロスディメンション登場したイフリートが素の姿と同じだぞ 違うのは防塵処理とか内部

78 21/02/15(月)09:02:07 No.774991709

コールドブレードとか折れそう

79 21/02/15(月)09:03:51 No.774991912

エクバにほしいけどその前にシュナイド機が実装されそう

80 21/02/15(月)09:05:22 No.774992110

>エクバにほしいけどその前にシュナイド機が実装されそう バーサスにいるからアケにもそのうち来るわな

81 21/02/15(月)09:10:33 No.774992702

コロナがなければイフシュナは実装されてたと思う

82 21/02/15(月)09:17:22 No.774993520

>あのジオン大暴れはちょっとやり過ぎじゃねーかなって思う 飛行に無理やり特化しただけのバイアランのあの描写こそ連邦贔屓が過ぎると思う

83 21/02/15(月)09:18:49 No.774993697

最終的にマラサイとバイアランの戦いだからあれは連邦贔屓ではないティターンズ贔屓だよ

84 21/02/15(月)09:21:52 No.774994076

ジャミングして音のしないクナイとカタナで暗殺ってMSだけど 無理があると思う

85 21/02/15(月)09:22:56 No.774994233

質量を持った残像を発生させるらしいなこいつ

86 21/02/15(月)09:23:43 No.774994322

冷やした方が脆そう

87 21/02/15(月)09:28:23 No.774994888

イフリートはカスタム出る度にあと機体ストック何機とか言われるけど 陸ガンってどうなったんだろう…初期設定20とちょっとの生産数だったよね…?

88 21/02/15(月)09:30:10 No.774995123

>イフリートはカスタム出る度にあと機体ストック何機とか言われるけど >陸ガンってどうなったんだろう…初期設定20とちょっとの生産数だったよね…? 外伝の主役機とかでとっくに生産数超えてると思うよ

89 21/02/15(月)09:30:55 No.774995220

ファットアンクルもバイアランもジェスタも結局制空権取った奴が強いって話よ

90 21/02/15(月)09:33:29 No.774995554

>飛行に無理やり特化しただけのバイアランのあの描写こそ連邦贔屓が過ぎると思う ビームサーベル防ぐジュアッグよりマシ

91 21/02/15(月)09:33:57 No.774995611

>フレーム抜けするシュナイドよりマシ

92 21/02/15(月)09:35:31 No.774995821

イフリートナハトは好きだがゲームだと微妙に扱い悪いよね……

93 21/02/15(月)09:36:52 No.774995992

乗ってる奴がクソ野郎だし乗り捨てるし自爆に使われるし

94 21/02/15(月)09:37:29 No.774996069

トリントン基地襲撃はシャンブロがユニコーンに抑えられてなかったらボロカスにやられてなかったと思う

95 21/02/15(月)09:40:09 No.774996433

PS3の戦記はナハトが話題になったのに蓋をあけるといつものゲルググだったのは残念

96 21/02/15(月)09:41:16 No.774996560

>外伝の主役機とかでとっくに生産数超えてると思うよ 数えたらわかるが超えてない

97 21/02/15(月)09:42:37 No.774996725

陸ガンはいざとなればBDが知らないガンダムを素体にするから…

98 21/02/15(月)09:43:35 No.774996881

金属あっためたら柔らかくなるもんね 硬くしたいなら冷やさないと

99 21/02/15(月)09:44:00 No.774996937

いざとなったら極秘に生産されたとかでっち上げれるし

100 21/02/15(月)09:44:44 No.774997038

改が好き

101 21/02/15(月)09:45:33 No.774997160

そのいざってなるには今のペースだとあと20年は必要だぞ

102 21/02/15(月)09:45:44 No.774997182

>PS3の戦記はナハトが話題になったのに蓋をあけるといつものゲルググだったのは残念 連邦側は7号機とか豪華だったのにただのゲルググて...ってなったよなぁ せめてイェーガーとかにするとかして欲しかった

103 21/02/15(月)09:45:55 No.774997211

イフリート(青いの) イフリートDS(なんか赤っぽいの) イフリートEXAM(肩赤) イフリートナハト(忍者) ユニコーンのはナハト?

104 21/02/15(月)09:47:00 No.774997369

冷凍するとサクサクに切れるぞ

105 21/02/15(月)09:47:08 No.774997388

>ユニコーンのはナハト? DSの改修

106 21/02/15(月)09:47:08 No.774997392

>>そういやイフ改は原点のゲームだと遠距離型なんだっけ >やたらミサイル垂れ流してくるだけで常に二刀流のチンパンだよ 領域範囲外から無限ミサイル垂れ流してくるクソの極み

107 21/02/15(月)09:47:50 No.774997475

>連邦側は7号機とか豪華だったのにただのゲルググて...ってなったよなぁ >せめてイェーガーとかにするとかして欲しかった あのゲルググなんかしらんがガトーが使ってた奴のお下がりだとか

108 21/02/15(月)09:48:33 No.774997592

>イフリートナハトは好きだがゲームだと微妙に扱い悪いよね…… イフ系はゲルググ・ケンプファーと同じく最期の方のジオン機体だからバンダイの業病連邦偏愛の犠牲にどうしてもなっちゃうのは、ね… 神経擦り減らして隙作らず隙見逃さずで負けないけど強くはない機体だった絆の素イフ何度も弱体したのは許されざる事だけど 不人気なのに謎のぶっ壊れにされまくりなストカスと対象的

109 21/02/15(月)09:49:32 No.774997721

>あのゲルググなんかしらんがガトーが使ってた奴のお下がりだとか ジョニー

110 21/02/15(月)09:50:04 No.774997815

ガトーゲルググのおさがりは確か漫画の設定 ゲームだとなんかいつの間にかあった

111 21/02/15(月)09:50:21 No.774997852

バトオペだとトーリスリッターみたいな知名度のなさそうなネオジオン機が環境取ってるから気にするな

112 21/02/15(月)09:53:01 No.774998205

>バトオペだとトーリスリッターみたいな知名度のなさそうなネオジオン機が環境取ってるから気にするな トーリスに限らずバトオペはバンダイガンダムゲームでは例外中の超例外な奇跡の作品だと思うわ まぁ改修前のペイルキャルバリーとか例によって無印で大暴れしてたけど というか連邦かジオンかどちらか選んで出撃しない疑似タイマンのVSとかでもそこまで酷くないよね

113 21/02/15(月)09:53:48 No.774998299

>>連邦側は7号機とか豪華だったのにただのゲルググて...ってなったよなぁ >>せめてイェーガーとかにするとかして欲しかった >あのゲルググなんかしらんがガトーが使ってた奴のお下がりだとか 地上の残党は大量のザメルとからケンプファーとかやたら豪華だったのに…

114 21/02/15(月)09:55:19 No.774998531

>イフリート(青いの) >イフリートDS(なんか赤っぽいの) >イフリートEXAM(肩赤) >イフリートナハト(忍者) >ユニコーンのはナハト? 漫画版のブルーでサイコミュ試験型イフリートみたいなのも出てきてた 公式かどうかはしらない

115 21/02/15(月)09:55:33 No.774998569

そもそも無印からガッシャが環境にいたりするゲームだしバトオペ…

116 21/02/15(月)09:56:44 No.774998746

メタスが問答無用のぶっ壊れなのはカオスの極み

117 21/02/15(月)09:59:14 No.774999083

>漫画版のブルーでサイコミュ試験型イフリートみたいなのも出てきてた >公式かどうかはしらない そのまんま改にされた

↑Top