虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/15(月)02:49:24 私あん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/15(月)02:49:24 No.774964766

私あんなのが原因で延々お腹耕されたりしてたの…?

1 21/02/15(月)02:50:48 No.774964982

沙都子なんて誘わなきゃよかったな 他の奴らは学年違うから逃げられるけど同い年は付き合いきついね

2 21/02/15(月)02:52:12 No.774965197

沙都子目線だと誘っておきながら別の女とイチャイチャし続けて大切な親友を置いて行った裏切り者なんですのよ

3 21/02/15(月)02:53:22 No.774965356

>沙都子目線だと誘っておきながら別の女とイチャイチャし続けて大切な親友を置いて行った裏切り者なんですのよ 勉強しろ

4 21/02/15(月)02:54:17 No.774965482

成績落ちてるから補習しろって普通の話なのです…

5 21/02/15(月)02:54:58 No.774965567

友達選べる環境だったらと願ってしまいそうだ

6 21/02/15(月)02:55:15 No.774965612

沙都子にいてほしいといったのに 沙都子がいなくていいという裏切りですの

7 21/02/15(月)02:55:39 No.774965675

>>沙都子目線だと誘っておきながら別の女とイチャイチャし続けて大切な親友を置いて行った裏切り者なんですのよ >勉強しろ 叔父のレス

8 21/02/15(月)02:57:26 No.774965906

勉強もしなきゃいけないし何より集団生活の場なのに協調性ゼロなのはいけないのですよ

9 21/02/15(月)03:00:03 No.774966280

つまり次の周回では別々になった方がお互いの為…?

10 21/02/15(月)03:01:30 No.774966482

まともに勉強してない梨花以外の人付き合いもまともにしない 逆恨みだよ

11 21/02/15(月)03:01:56 No.774966540

>つまり次の周回では別々になった方がお互いの為…? ほいリスキル

12 21/02/15(月)03:04:33 No.774966883

新しい友達が出来たら用済みなのです

13 21/02/15(月)03:06:32 No.774967123

やっぱり北条の血筋だな

14 21/02/15(月)03:08:48 No.774967403

身体を活かせ!

15 21/02/15(月)03:12:24 No.774967845

綿流しすんべ

16 21/02/15(月)03:25:08 No.774969080

大丈夫だ梨花ちゃん 梨花ちゃんの後輩にはガキの頃の約束を忘れてただけで全ての元凶扱いされた奴もいる

17 21/02/15(月)03:29:23 No.774969470

誘いはしたけど選んだのは沙都子本人のはずなのです…

18 21/02/15(月)03:30:58 No.774969602

というか誰か一人が全て悪いって話しではないんだよなもう 強いて言うなら仕方なかったってやつだになってしまう

19 21/02/15(月)03:35:13 No.774969965

補修先輩とイチャイチャしろ

20 21/02/15(月)03:37:07 No.774970126

>梨花ちゃんの後輩にはガキの頃の約束を忘れてただけで全ての元凶扱いされた奴もいる (例の笑い声SE)

21 21/02/15(月)03:38:02 No.774970206

>強いて言うなら仕方なかったってやつだになってしまう 時代や環境のせいじゃなくて…梨花が悪いのです…

22 21/02/15(月)03:41:45 No.774970516

>というか誰か一人が全て悪いって話しではないんだよなもう >強いて言うなら仕方なかったってやつだになってしまう 沙都子が悪いと思う…

23 21/02/15(月)03:42:47 No.774970613

誘ったのは梨花ちゃん 乗ったのは沙都子 勉強しないのは沙都子 それに気付かないのは梨花ちゃん 助けを求められないのは沙都子 その理由は家庭環境 その家庭環境の理由は雛見沢 雛見沢の風土の理由は御三家 御三家の根本にあるのは羽入 こんな感じで責任の追及し始めたらもう誰が悪いとかじゃないんだよ 鬼に全てをおっ被ってもらってそいつを討つ以外には無いんじゃないか

24 21/02/15(月)03:44:40 No.774970758

沙都子がちゃんと授業受けて友達作ればいいだけだよ

25 21/02/15(月)03:46:28 No.774970897

>>というか誰か一人が全て悪いって話しではないんだよなもう >>強いて言うなら仕方なかったってやつだになってしまう >沙都子が悪いと思う… まあ沙都子に悪い部分の大半はあると思うよ 実際にループして殺人も何度も犯してるっぽいし でもそもそも沙都子が落ちこぼれてしまった理由である他人に助けを求められなかったり周囲と馴染めない性格である一端は沙都子の家庭環境のせいでしょ 虐待されて兄を待つために耐えることを選ぶ人格に育ってしまったことまで沙都子のせいにするのは違う

26 21/02/15(月)03:46:52 No.774970936

>沙都子がちゃんと授業受けて友達作ればいいだけだよ おっ俺には虐待受けたわけでもクソ田舎に住んでるわけでもないのにそれが出来ない出来なかった人間がふたばにもあふれているように見える…

27 21/02/15(月)03:47:26 No.774970987

どうせ雛見沢症候群再発ってことで私の罪はうやむやになりますわ

28 21/02/15(月)03:47:52 No.774971018

>おっ俺には虐待受けたわけでもクソ田舎に住んでるわけでもないのにそれが出来ない出来なかった人間がふたばにもあふれているように見える… じゃあ環境のせいじゃないな

29 21/02/15(月)03:48:13 No.774971040

>>沙都子がちゃんと授業受けて友達作ればいいだけだよ >おっ俺には虐待受けたわけでもクソ田舎に住んでるわけでもないのにそれが出来ない出来なかった人間がふたばにもあふれているように見える… つまり沙都子はふたばの民になれば良かったのか…

30 21/02/15(月)03:48:14 No.774971041

なんもかんもおじいちゃんの研究を認めなかった連中が悪い

31 21/02/15(月)03:48:27 No.774971054

やはり地ならし…地ならしは全てを解決する…

32 21/02/15(月)03:48:55 No.774971096

>でもそもそも沙都子が落ちこぼれてしまった理由である他人に助けを求められなかったり周囲と馴染めない性格である一端は沙都子の家庭環境のせいでしょ >虐待されて兄を待つために耐えることを選ぶ人格に育ってしまったことまで沙都子のせいにするのは違う 鉄平がああなのも鉄平のせいじゃないもんな

33 21/02/15(月)03:50:00 No.774971171

まだきっかけであって直接の原因じゃねーだろ!

34 21/02/15(月)03:50:44 No.774971233

>鉄平がああなのも鉄平のせいじゃないもんな 沙都子父、温厚なリーマンみたいな顔してるのに 怒ると鉄平どころじゃなかったらしいからな…

35 21/02/15(月)03:50:47 No.774971235

丁寧語オラオラ系巨乳なんてあざといにも程がありますわ…

36 21/02/15(月)03:51:18 No.774971265

>まだきっかけであって直接の原因じゃねーだろ! 勉強ちゃんとしてたら今回なかったのは変わらないと思う…

37 21/02/15(月)03:51:23 No.774971273

>鉄平がああなのも鉄平のせいじゃないもんな それもマジでそうだと思うよ 鉄平自身がやったことは確かにあるけどその根本には鉄平のせいだけではない部分がある筈

38 21/02/15(月)03:51:48 No.774971294

運命が一つかけ違ったら誰でも犯人になりうるって話をずっとやってきたのに誰かが悪いとか言ってるやつはひぐらしを全然理解してない

39 21/02/15(月)03:52:33 No.774971345

>やはり地ならし…地ならしは全てを解決する… どこをならしてるんでしょ

40 21/02/15(月)03:52:47 No.774971369

殺人犯も殺人犯のせいじゃないからな…

41 21/02/15(月)03:52:54 No.774971378

まー沙都子が地雷抱えてるというか外に連れ出してもいきづまるのは読めないこともなかったからそれを舞い上がって強行しちゃったのは失敗だったね

42 21/02/15(月)03:53:34 No.774971418

>運命が一つかけ違ったら誰でも犯人になりうるって話をずっとやってきたのに誰かが悪いとか言ってるやつはひぐらしを全然理解してない 発症の話とごっちゃにするなよ

43 21/02/15(月)03:54:07 No.774971446

お互い離れても友達は友達或いはいつか離れるものってのを受け入れる必要があるんかなぁ

44 21/02/15(月)03:54:11 No.774971454

>殺人犯も殺人犯のせいじゃないからな… そうだな 雛見沢症候群によるものであったり幼少期の不幸な経験からくる盲信のせいだもんな

45 21/02/15(月)03:54:21 No.774971466

>運命が一つかけ違ったら誰でも犯人になりうるって話をずっとやってきたのに誰かが悪いとか言ってるやつはひぐらしを全然理解してない いやどんなに悲しい過去があっても本人が悪いことは悪いってのしっかりやってきただろ

46 21/02/15(月)03:54:45 No.774971496

>沙都子がちゃんと授業受けて友達作ればいいだけだよ そんな事言ってもさ 「入学後に色々な経験をする」が目標の梨花と違って 沙都子の目標は「とりあえず合格して一緒に入学する」だよ 沙都子的にはやらないといけない事はもう終わった後なんだ

47 21/02/15(月)03:56:17 No.774971589

>いやどんなに悲しい過去があっても本人が悪いことは悪いってのしっかりやってきただろ みよちゃんのシーンやったのに見えてないのなと思うよね…

48 21/02/15(月)03:56:17 No.774971590

無能のクソでしょ

49 21/02/15(月)03:56:36 No.774971609

中学生の言い訳みたいなことを言うなよ…

50 21/02/15(月)03:57:12 No.774971645

「」はずっと一緒だよなという気持ちがこの間見てから拭えない

51 21/02/15(月)03:57:24 No.774971653

>沙都子的にはやらないといけない事はもう終わった後なんだ なら自主退学する?

52 21/02/15(月)03:57:26 No.774971657

>勉強ちゃんとしてたら今回なかったのは変わらないと思う… 勉強やる気とかじゃなくて環境適応力の欠如が問題なんだよ

53 21/02/15(月)03:57:32 No.774971666

だれかが高校は勉強するところだって教えといてくれればよかったのに

54 21/02/15(月)03:57:53 No.774971682

>中学生の言い訳みたいなことを言うなよ… この間まで中学生だった奴じゃんこの二人!

55 21/02/15(月)03:58:07 No.774971697

勉強できないやつって殺人してもこうやって言い訳するんだろうな

56 21/02/15(月)03:58:40 No.774971739

沙都子ひどいってよりあまりに理由がしょぼ過ぎて竜ちゃん変わってないなーって思うよ

57 21/02/15(月)03:59:03 No.774971759

>だれかが高校は勉強するところだって教えといてくれればよかったのに そのだれかがいないのが沙都子だから…

58 21/02/15(月)03:59:08 No.774971763

>どこをならしてるんでしょ ダム予定地

59 21/02/15(月)03:59:13 No.774971775

>沙都子ひどいってよりあまりに理由がしょぼ過ぎて竜ちゃん変わってないなーって思うよ しょぼいと言うか生々しい良くも悪くも

60 21/02/15(月)03:59:39 No.774971805

流石にこれだけで凶行繰り返す理由にはならんからこれからまた一捻り来るでしょ

61 21/02/15(月)04:00:01 No.774971828

圭一にも場所作ってもらって梨花ちゃんにもアシストしてもらって それでも無理なかわいそかわいそなキャラだからな沙都子は… 沙都子は悪くないよ時代や環境のせいってやつだ

62 21/02/15(月)04:00:12 No.774971844

ぶっちゃけ沙都子が勉強して梨花より成績良くなったとしても学校生活孤立すると思うし梨花との溝は深まると思うが

63 21/02/15(月)04:00:15 No.774971847

これだけでループしてまで殺人するとか流石にギャグだしまだなんかあるでしょ これだけが原因とかネタで言ってるよね?

64 21/02/15(月)04:01:01 No.774971905

2年半の受験勉強を乗り越えたうえで初日から授業放棄するのは現実味を感じられない… いやまぁ1年ぐらいかけてだらだら落ちていかれても作劇的にあれかなってだけの話なんだろうけど

65 21/02/15(月)04:01:11 No.774971919

>しょぼいと言うか生々しい良くも悪くも こんな理由で何十回もやり直したりモツ耕すのは全然生々しくはないと思う

66 21/02/15(月)04:01:38 No.774971951

>ぶっちゃけ沙都子が勉強して梨花より成績良くなったとしても学校生活孤立すると思うし梨花との溝は深まると思うが 次回はその路線かなーって思ってる 普通クラスにしがみつくことはできたけど梨花とは完全に疎遠になってそこからさらに拗らせる

67 21/02/15(月)04:01:53 No.774971968

>ぶっちゃけ沙都子が勉強して梨花より成績良くなったとしても学校生活孤立すると思うし梨花との溝は深まると思うが 梨花と違って精神が育ってないからな…

68 21/02/15(月)04:01:56 No.774971971

>これだけでループしてまで殺人するとか流石にギャグだしまだなんかあるでしょ >これだけが原因とかネタで言ってるよね? この軋轢が切欠に何かが積み重なって崩れていくんだろうなーって思ってるけど梨花に裏切られたって恨みだけでループさせ続けてると思ってる人もいるんじゃない?

69 21/02/15(月)04:02:14 No.774971992

最悪現状に不満があるにしても あんな大それたことしでかす前にまず梨花氏にぶつかったらいいのにね…とも思うけど 沙都子ワシ変はまだ2話目だし ここから新たな拗れ要因が待ち受けてるんだろうな 今でこそ「そんな理由で…!?」みたいな反応が多いけど その3公開後は「あぁそりゃ沙都子もああするわ…」みたいな

70 21/02/15(月)04:02:27 No.774972004

>この軋轢が切欠に何かが積み重なって崩れていくんだろうなーって思ってるけど梨花に裏切られたって恨みだけでループさせ続けてると思ってる人もいるんじゃない? でも言うて根本はそれじゃないって感じもするけど

71 21/02/15(月)04:02:45 No.774972021

昔なら考えなしでも良かったって方向のオチでしょ それが雛見沢最高なんだから

72 21/02/15(月)04:02:51 No.774972030

でもどう転がるにしろ高校はいったら勉強する必要がなくなると考えてたっていう鬼才っぷりはかわらんからな…

73 21/02/15(月)04:03:39 No.774972082

>>しょぼいと言うか生々しい良くも悪くも >こんな理由で何十回もやり直したりモツ耕すのは全然生々しくはないと思う こんな理由とは言うがここからもっと原因になるような事件起きるかもしれないじゃない

74 21/02/15(月)04:03:50 No.774972098

まぁこれに関しては解決させて和解したうえでなんか蒙古っと酷いことになる可能性はある

75 21/02/15(月)04:03:59 No.774972110

悟志君とかまだ地雷あるからな…

76 21/02/15(月)04:04:28 No.774972144

でも沙都子がどんな目にあったところであそこまでやるのに納得する理由にならん気がする

77 21/02/15(月)04:05:24 No.774972205

ループの一番の理由はあの頃に戻りたいってのな感じだと思ってるけど… それだと梨花殺しの理由が繋がらなくはある 何だかんだ言ってもまだ確定できるほどじゃないよね まさかの次で沙都子も復帰しててまた別の問題なんてのもあり得なくはないし

78 21/02/15(月)04:05:25 No.774972207

>まぁこれに関しては解決させて和解したうえでなんか蒙古っと酷いことになる可能性はある 受験失敗で置いてけぼりにするのか?→しなかった!→失敗した方がマシだったのでは?って展開振ってきたからな…

79 21/02/15(月)04:05:35 No.774972225

沙都子ワシ編って残り何話あんの?

80 21/02/15(月)04:05:37 No.774972229

ここから沙都子に同情出来そうな理由が思いつかない…

81 21/02/15(月)04:06:17 No.774972270

梨花ちゃんだけじゃなくて雛見沢の住人も殺して回ってるから 村に帰ったうえでみんなを恨むくらいのイベントもあってくれると色々受け入れやすくなるかもしれない

82 21/02/15(月)04:06:25 No.774972284

帰りたいだけなら自分一人だけループすればいいもんな

83 21/02/15(月)04:06:32 No.774972297

>まぁこれに関しては解決させて和解したうえでなんか蒙古っと酷いことになる可能性はある どうしよ!

84 21/02/15(月)04:06:38 No.774972307

>でも沙都子がどんな目にあったところであそこまでやるのに納得する理由にならん気がする 逆恨みなんてまぁよくあるよくある

85 21/02/15(月)04:07:03 No.774972330

>ここから沙都子に同情出来そうな理由が思いつかない… ルチーア女子便所レイプが起きたらさすがに同情する

86 21/02/15(月)04:07:05 No.774972334

>逆恨みなんてまぁよくあるよくある それだったら別に今の時点でしてそうというか

87 21/02/15(月)04:07:06 No.774972336

下品な笑いって言われた時に梨花ちゃまなら怒ってくれると思ったけど特にそんな事は無かった

88 21/02/15(月)04:08:03 No.774972410

>下品な笑いって言われた時に梨花ちゃまなら怒ってくれると思ったけど特にそんな事は無かった (まあ実際下品よね…)

89 21/02/15(月)04:08:04 No.774972411

>下品な笑いって言われた時に梨花ちゃまなら怒ってくれると思ったけど特にそんな事は無かった まあ実際どうなんだ…みたいなの普通に思ってもおかしくはないんだよなひぐらしは

90 21/02/15(月)04:08:04 No.774972412

>梨花ちゃんだけじゃなくて雛見沢の住人も殺して回ってるから >村に帰ったうえでみんなを恨むくらいのイベントもあってくれると色々受け入れやすくなるかもしれない 勉強できないので自主退学 雛見沢出戻りで周囲からの目も厳しい糞製造機になった恨みとかで

91 21/02/15(月)04:08:12 No.774972420

殺すのはまぁ今のところの流れでいうんなら梨花ちゃんの心を折って外に出ていかなくするためってことで 梨花ちゃんといっしょに雛見沢で殺していくルートに行きたいっていうんで説明がつくから… その通りになるとは限らんけど

92 21/02/15(月)04:08:29 No.774972442

>下品な笑いって言われた時に梨花ちゃまなら怒ってくれると思ったけど特にそんな事は無かった ルチーアにおいては完全に下品な笑いでしかないから仕方ないね 周りに合わせない選択してるの沙都子だし

93 21/02/15(月)04:08:59 No.774972475

>梨花ちゃんだけじゃなくて雛見沢の住人も殺して回ってるから >村に帰ったうえでみんなを恨むくらいのイベントもあってくれると色々受け入れやすくなるかもしれない 郷壊しってくらいだしそれは有りそうではあるんだよな このまま学院だけで終わってもタイトルの意味よくわからんし

94 21/02/15(月)04:09:17 No.774972495

そもそも何年経っても喋り変わらねえのかよ…

95 21/02/15(月)04:09:34 No.774972507

雛見沢症候群発症しながらループじゃないと無理なレベル

96 21/02/15(月)04:10:00 No.774972529

>ルチーアにおいては完全に下品な笑いでしかないから仕方ないね >周りに合わせない選択してるの沙都子だし 昭和だからいかにも同調圧力酷そう

97 21/02/15(月)04:10:08 No.774972539

まあ郷壊しのダブルミーニング考えたら一旦村に帰る展開ありそうな気はするか そうしたら悟史周りの伏線も一緒に回収できるしな

98 21/02/15(月)04:10:08 No.774972540

今回の話が原因で来週ループ始まったら流石に沙都子ワシ編短すぎ問題になるから まだまだ沙都子を追い詰めるターンは続くと思う

99 21/02/15(月)04:10:38 No.774972577

来るか…卒!

100 21/02/15(月)04:10:41 No.774972585

>昭和だからいかにも同調圧力酷そう 昭和じゃなくてもまず格式高いお嬢様学校ですし…

101 21/02/15(月)04:10:48 No.774972589

高校デビューで僕とかにぱーとか捨てた女

102 21/02/15(月)04:11:15 No.774972619

>高校デビューで僕とかにぱーとか捨てた女 健全すぎる…

103 21/02/15(月)04:11:25 No.774972632

心がお婆ちゃんな梨花ちゃんと心が小学生な沙都子

104 21/02/15(月)04:11:35 No.774972639

閉鎖環境がクソイナカから放り込み寺めいたお嬢様学校になっただけ

105 21/02/15(月)04:11:48 No.774972654

実際として沙都子の問題は実はあんまり解決してなくない? ってのは元からたまに言われてたことだし ここで引っ張ってきた以上は何かの答えを出すんだろうけどどうすんだろ どっちかに折れさせるってのもなんか違う気がするし

106 21/02/15(月)04:12:03 No.774972672

>そもそも何年経っても喋り変わらねえのかよ… あの村で言葉遣い改める機会って無さそうだしなぁ…

107 21/02/15(月)04:12:06 No.774972677

にぱーを捨ててポエマーってちょっと遅いだろそのデビュー!

108 21/02/15(月)04:12:20 No.774972695

>梨花ちゃんだけじゃなくて雛見沢の住人も殺して回ってるから >村に帰ったうえでみんなを恨むくらいのイベントもあってくれると色々受け入れやすくなるかもしれない まぁ沙都子はあの頃に戻り隊!って思ってるのに 梨花ちゃんは御覧の有様だし 魅音はとっくに疎遠 きっとこれに続いて詩音圭一レナも離れてイってしまって 沙都子の怒りが頂点に! ってなって欲しい

109 21/02/15(月)04:12:46 No.774972723

そもそもどうやってループ能力得たのかとか何を理由に知ったのかとか誑かしてる元凶がいるのかとか色々謎

110 21/02/15(月)04:12:57 No.774972738

クソイナカはクソだけどあれはあれで手厚く保護されてたから…

111 21/02/15(月)04:13:18 No.774972760

>にぱーを捨ててポエマーってちょっと遅いだろそのデビュー! うみねこの魔女空間でポエム吟じたからいわば義務

112 21/02/15(月)04:13:51 No.774972798

>クソイナカはクソだけどあれはあれで手厚く保護されてたから… 閉鎖環境から飛び出すくらいせんとやっぱ解決しないよね

113 21/02/15(月)04:13:56 No.774972807

ここまで村の因習解決したり症候群治ったり沙都子がおかしくなる為の外的要因を徹底して排除してるし 都合よくルチーアでいじめなんかも起きないだろう 言い訳の余地を与えずにすべての原因が沙都子に起因する方がより残酷だし

114 21/02/15(月)04:14:05 No.774972815

>そもそもどうやってループ能力得たのかとか何を理由に知ったのかとか誑かしてる元凶がいるのかとか色々謎 ループ云々考えるとなおさら村に帰りそうなんだよな ルチーアからループできなさそうだし

115 21/02/15(月)04:14:16 No.774972829

>悟志君とかまだ地雷あるからな… そういやまだ帰ってきてないな…

116 21/02/15(月)04:14:42 No.774972852

実は梨花は自分の好きな賽の目が出るまで何度も同じ時間をやり直してて 今の未来が何百回とループした彼女が望んだ最高の未来なんだよ ってチクられたら今後の沙都子がキレても仕方ない気がしてきた

117 21/02/15(月)04:15:16 No.774972880

>>下品な笑いって言われた時に梨花ちゃまなら怒ってくれると思ったけど特にそんな事は無かった >(まあ実際下品よね…) (例の笑い声SE)

118 21/02/15(月)04:15:52 No.774972919

>実は梨花は自分の好きな賽の目が出るまで何度も同じ時間をやり直してて >今の未来が何百回とループした彼女が望んだ最高の未来なんだよ >ってチクられたら今後の沙都子がキレても仕方ない気がしてきた みんなが生き残れる未来を探してただけなのに勘違いでループ始めて暴れ回ってたらちょっと哀れすぎる

119 21/02/15(月)04:16:11 No.774972938

>ってチクられたら今後の沙都子がキレても仕方ない気がしてきた まあ沙都子が行方不明か死亡にならないの祭囃子だけだけどね…

120 21/02/15(月)04:16:15 No.774972944

症候群治ってなかったらルチーアで凄惨な連続殺人が…って それならそもそも入江機関が入学許可出さないか

121 21/02/15(月)04:16:35 No.774972962

>(例の笑い声SE) 六軒島に帰れや!

122 21/02/15(月)04:16:49 No.774972978

>実は梨花は自分の好きな賽の目が出るまで何度も同じ時間をやり直してて 好きじゃない目がクソすぎるうえにあがり条件も相当甘く設定してロールしてるのに…

123 21/02/15(月)04:17:14 No.774973004

>実は梨花は自分の好きな賽の目が出るまで何度も同じ時間をやり直してて >今の未来が何百回とループした彼女が望んだ最高の未来なんだよ >ってチクられたら今後の沙都子がキレても仕方ない気がしてきた 正確にはループじゃなくて世界線移動だから梨花には罪はない

124 21/02/15(月)04:17:17 No.774973009

>みんなが生き残れる未来を探してただけなのに勘違いでループ始めて暴れ回ってたらちょっと哀れすぎる 悪い邪神がもし出てくるなら真実隠して事実をそれっぽく伝えるくらいのことはしてきそう

125 21/02/15(月)04:19:05 No.774973102

自分が手助けしてるとはいえ毎回ひどいことになってる雛見沢を見て沙都子はドン引きしないのか

126 21/02/15(月)04:19:36 No.774973122

この精神状態最悪のタイミングで現れた悪意を持った真オヤシロ様なりダーク羽入なりに梨花は多くの世界を悪戯に移動してメンバーの命を弄んできたのです…悟史が帰ってこれないことも梨花は知っているけれど沙都子には黙っているのです…とか囁いたんじゃねえかな

127 21/02/15(月)04:19:40 No.774973126

>言い訳の余地を与えずにすべての原因が沙都子に起因する方がより残酷だし 現状でも結構アレなのに全部こいつが悪いって事に出来る訳無いじゃん20年前からヒロインやってたキャラだぞ

128 21/02/15(月)04:21:53 No.774973242

まだ2話なのに全ての原因が梨花、あるいは沙都子にあるみたいな言い方する人何なの 全てはこれからだろ まだ5話もあるんだぞ

129 21/02/15(月)04:23:28 No.774973330

蓋を開けてみればルチーア割と普通の学校だな…

130 21/02/15(月)04:24:01 No.774973360

>まだ2話なのに全ての原因が梨花、あるいは沙都子にあるみたいな言い方する人何なの >全てはこれからだろ >まだ5話もあるんだぞ まあみんな綿騙しから祟騙しにかけての梨花ちゃんガバガバすぎるだろ…みたいな流れから猫騙しで記憶引き継ぎアップデートで梨花ちゃんかわいそ…ってなって最終的に流石は梨花ちゃんだ!って手のひらぐるんぐるんしてるんだし最終的には沙都子かわいそ…ってなるだろ多分

131 21/02/15(月)04:24:52 No.774973407

>自分が手助けしてるとはいえ毎回ひどいことになってる雛見沢を見て沙都子はドン引きしないのか するわけないじゃん 忘れてるかもしれないけど沙都子は過去に戻った時点で常時L5寸前キチガイボディだぞ 赤坂が梨花ちゃん殺して火をつけたけどドン引きしないのか?って聞いても 赤坂的にはあれは梨花ちゃん助けるためにやってるんだから全く引く要素は無い 沙都子も狂った頭でみんなのためにやってる事なので後悔は無い

132 21/02/15(月)04:25:52 No.774973474

騙し編は沙都子がなんぼなんでも強すぎるから どんだけオカルトによるインチキ補正積まれてたのか気になる

133 21/02/15(月)04:27:24 No.774973563

>騙し編は沙都子がなんぼなんでも強すぎるから >どんだけオカルトによるインチキ補正積まれてたのか気になる 仮に羽入的な存在が側にいると仮定するとそれを偵察にフル活用してると考えれば結構無茶苦茶できそうだよね

134 21/02/15(月)04:27:43 No.774973584

毎回鷹野と富竹事件前に消してるからループして記憶がある、だけじゃないんだよね 謎の黒幕が何か物凄い能力持ってるはず

135 21/02/15(月)04:28:42 No.774973634

精神的な問題じゃなくて肉体的な病気だから昔に戻ったら病気になるのかわいそかわいそなのです

136 21/02/15(月)04:29:32 No.774973673

>毎回鷹野と富竹事件前に消してるからループして記憶がある、だけじゃないんだよね あれはぶっちゃけ「祭囃しの記憶をなんとなく引き継いでるからラスボスをやめてさっさと逃げ出した」だけだと思う

137 21/02/15(月)04:32:29 No.774973801

鷹野は毎回ゲームから降りてるだけだと思う 実際死体は騙しで一度も見つかってないし

138 21/02/15(月)04:34:24 No.774973901

鬼騙しで新レギュレーションは記憶継承が甘いルールなのかと思ったけどあとはまぁそんなでもなかったな ただバカップルはがんがん駆け落ちしやがる

139 21/02/15(月)04:34:36 No.774973914

>鷹野は毎回ゲームから降りてるだけだと思う >実際死体は騙しで一度も見つかってないし 多分猫騙しの5話みたいに毎回ゲーム盤から降りてるけどそれを梨花ちゃんが知るタイミングが無かっただけとかそういう感じだよね

140 21/02/15(月)04:34:53 No.774973926

>あれはぶっちゃけ「祭囃しの記憶をなんとなく引き継いでるからラスボスをやめてさっさと逃げ出した」だけだと思う むしろ引き継いでるなら次こそ作戦成功させるわ!ってならんか? 別に祭囃しで自分の考えが間違ってたって反省したり後悔したわけじゃないんだし 今度こそやったるわー!ってなるのが鷹野なのですって梨花ちゃんも言ってたが

141 21/02/15(月)04:36:41 No.774974019

リタイアしてるとして祭具殿侵入の手引きをしてからリタイアすんのはやめなよ

142 21/02/15(月)04:38:01 No.774974072

>むしろ引き継いでるなら次こそ作戦成功させるわ!ってならんか? >別に祭囃しで自分の考えが間違ってたって反省したり後悔したわけじゃないんだし >今度こそやったるわー!ってなるのが鷹野なのですって梨花ちゃんも言ってたが 祭具殿見てなんか満足しちゃったし ジロウさんがいれば十分っぽいし…

143 21/02/15(月)04:38:36 No.774974099

鷹野が改心する動機って真面目に考えると確かにちょっと考えづらい気はするな 沙都子ループの影響で鷹野も記憶戻ったと考えればいいのか? それにしても毎回祭囃子の記憶あるのちょっと謎だし

144 21/02/15(月)04:38:40 No.774974104

>むしろ引き継いでるなら次こそ作戦成功させるわ!ってならんか? >別に祭囃しで自分の考えが間違ってたって反省したり後悔したわけじゃないんだし >今度こそやったるわー!ってなるのが鷹野なのですって梨花ちゃんも言ってたが 今まで富竹殺してきた記憶の欠片も受け継いでるからな 欠片持ってなかったころはじろーさんがわかってくれなかった…かなしぃ…で殺してるけど うろ覚えでも毎回殺してたの自覚した上で富竹殺さなかったら自分も救われる欠片を思い出すとおもう駄目だろう 要は鷹野の中で富竹>おじいちゃんになった瞬間鷹野は黒幕やれなくなる新ルールみたいな感じ

145 21/02/15(月)04:39:44 No.774974154

>リタイアしてるとして祭具殿侵入の手引きをしてからリタイアすんのはやめなよ それはそれ これはこれよ

146 21/02/15(月)04:40:55 No.774974221

例えば圭一が他のL5になった世界を思い出してうおお俺はなんてことを!となるのはわかるけど 鷹野って元から素面でやってた人なんだよな 和解ルート見たくらいで改心しなさそうというのもわかる いやその辺は話の都合で何とでもなるけど

147 21/02/15(月)04:41:07 No.774974232

メタ的に言うと今回ラムダが居ないんだろ 沙都子の芸風は基本トラップとバックスタブだから「パワーで正面突破」のラムダと芸風が違うし

148 21/02/15(月)04:41:09 No.774974235

>鷹野が改心する動機って真面目に考えると確かにちょっと考えづらい気はするな >沙都子ループの影響で鷹野も記憶戻ったと考えればいいのか? >それにしても毎回祭囃子の記憶あるのちょっと謎だし レナもなんか記憶引き継いでるっぽいシーン多いし業のゲーム盤自体が記憶引き継ぎが多くなってるのかもしれん

149 21/02/15(月)04:41:21 No.774974242

ああ、鷹野が加害者の視点から言ってくれる可能性があるか… 戻ったところでまた別のキツいループに代わるだけだからさっさと村から逃げろって

150 21/02/15(月)04:43:33 No.774974336

>メタ的に言うと今回ラムダが居ないんだろ >沙都子の芸風は基本トラップとバックスタブだから「パワーで正面突破」のラムダと芸風が違うし そういう雑にうみねこ要素ぶち込んでくるのあんまりピンと来ないんだよな

151 21/02/15(月)04:43:44 No.774974350

>和解ルート見たくらいで改心しなさそうというのもわかる 彼ピッピの前だから改心してるけど実際は富竹の目がなかったらごめんなさいね♥の一言もなく逃げてる気はする

152 21/02/15(月)04:44:11 No.774974370

詩音が勝手に梨花キルする女王感染者なんていねーよバーカ!って三四号文書自体が間違ってるってなるルート知ったら心折れるだろう多分

153 21/02/15(月)04:44:29 No.774974385

嘲笑ったさんそろそろ出てきて欲しい

154 21/02/15(月)04:45:05 No.774974420

>>和解ルート見たくらいで改心しなさそうというのもわかる >彼ピッピの前だから改心してるけど実際は富竹の目がなかったらごめんなさいね♥の一言もなく逃げてる気はする いやガチ泣きしてたしそこは嘘じゃないと思うよ というか鷹野って富竹の前だからってそういうことしないと思うし

155 21/02/15(月)04:47:17 No.774974525

>そういう雑にうみねこ要素ぶち込んでくるのあんまりピンと来ないんだよな 「ルールXYZが完全に書き変わってるから鷹野は茅の外にいる」と読み替えてくれ

156 21/02/15(月)04:48:08 No.774974563

とりあえず業は鷹野がもうその気ないのと詩音が物語開始前の時点で沙都子自身からねーねーフラグ立てられて発症しないのは確実な感じはする

157 21/02/15(月)04:50:49 No.774974687

>とりあえず業は鷹野がもうその気ないのと詩音が物語開始前の時点で沙都子自身からねーねーフラグ立てられて発症しないのは確実な感じはする そして沙都子が毎回梨花を殺しているっぽい? 例え何があったところでそんなに梨花殺さへんでもええやろって感じするけど

158 21/02/15(月)04:58:29 No.774975043

ラムダがいるかどうかは置いておくとしてなく頃にシリーズに共通してる真犯人の名前に34って数字があるってネタは今回も使ってそうではある 沙都子って名前も無理矢理34って数字読み出来そうではあるし…自然なのは悟史の方だが

159 21/02/15(月)05:03:40 No.774975323

>そして沙都子が毎回梨花を殺しているっぽい? 綿騙しだけ微妙かなー ってかあれで雛見沢症候群での梨花殺害誘導方法に気づいたんだと思うが

160 21/02/15(月)05:04:10 No.774975358

オーホッホッホはお嬢様特有の上品な笑い方じゃありませんこと?

161 21/02/15(月)05:05:14 No.774975422

高笑いは一般的に下品ですの これだから育ちが悪い子は…

162 21/02/15(月)05:15:08 No.774975867

竜ちゃんは「え、環境のせいで相談できない相談したら殴られる?殴られてでも相談しろ」とか「家族死んだ?それでいじめられて過去にすがって現実逃避してる?うるせぇ思い出を魔法にして良いから現実に向き合え」って途中経過で拗らせても元々の原因には火の玉ストレートな結論投げてくるからここから拗らせる事があったとしても「自分で将来考えろ」って話で着地すると思うよ

163 21/02/15(月)05:16:36 No.774975940

人を殺して好転することなんざねーんだよ!相談しろ!がテーマだもんな…

164 21/02/15(月)05:18:00 No.774975991

途中経過色々あっても罪の部分には容赦無いからね 同情する要素は色々出すかもしれんが沙都子悪くないだろにはしないと思われる

165 21/02/15(月)05:25:02 No.774976261

でもオヤシロブレードパワーがループからの解放だとすると ループ解放しても沙都子自体は結局成長せず終わるよね

166 21/02/15(月)05:25:32 No.774976286

業は徹底して旧から色々と反転させてるから今回のお話は相談したところで何とかなるような事件ではないのだろく

167 21/02/15(月)05:44:51 No.774976948

勉強云々以前に他人に合わせる気がない沙都子の協調性の無さが原因だし仮にルチーア以外に行ってたとしても結果は一緒だったと思う 梨花は一緒に勉強しようとかサロン参加しようとか可能な限り手を差し伸べて一緒にすごそうとしてたけど沙都子の方がその手を振り払って悪態ついて(第三者視点では)喧嘩売ってきたから売り言葉に買い言葉で盛大に拗らせちゃったせいで詰んじゃってるし ぶっちゃけ今回の話は「沙都子は悪くない」って理由を丁寧に潰していって沙都子が成長出来ずに置いてかれてるってのを浮き彫りにしていってるし沙都子は悪くないってはならないんじゃねぇかな

168 21/02/15(月)05:46:40 No.774977008

沙都子が鉄平ぐらい自分勝手で図々しい性格なら無理に耐え忍んだりしなかったからこんな悲しいことにはならなかった 沙都子…ワシになれ…

169 21/02/15(月)05:47:46 No.774977046

沙都子は悪くないじゃなくて誰か一人が悪い話ではないってことでは

170 21/02/15(月)06:07:15 No.774977838

>しょぼいと言うか生々しい良くも悪くも 本人にとってはどれだけ重いことかってのを描かせるとめっちゃうまいんだよな

171 21/02/15(月)06:26:44 No.774978659

現段階だと梨花を村に縛り付けるんじゃなくて進路帰るだけでなんとかなる話だから 来週で昭和58年に固執するような理由が語られんのかな

172 21/02/15(月)06:53:13 No.774979996

梨花ちゃんかわいそかわいそなのです

173 21/02/15(月)06:56:01 No.774980148

誰が悪いとかもうやめようぜってのが結論の一つだったから今更ひっくり返さないだろう

174 21/02/15(月)07:00:16 No.774980393

少なくとも梨花が悪いって意見だけはなんで…?ってなる

175 21/02/15(月)07:03:05 No.774980530

閉じた世界で選択肢がないから友達だったけどたくさんの出会いのある世界では決して交わることのなかった二人

176 21/02/15(月)07:03:46 No.774980564

あるよね?解答編

177 21/02/15(月)07:04:26 No.774980599

>閉じた世界で選択肢がないから友達だったけどたくさんの出会いのある世界では決して交わることのなかった二人 どっちも本質は生意気我が儘クソガキだからな…

178 21/02/15(月)07:06:21 No.774980721

成長云々って話じゃなくて2人ずっと同じものを見てて同じものを望んでると思ってたけど違いましたって話ではないのか?

179 21/02/15(月)07:08:57 No.774980868

>あるよね?解答編 極端に謎の多い綿以外は発症させてる方法と沙都子と黒幕の目的分かれば種明かしは終わりだと思う

180 21/02/15(月)07:10:48 No.774980980

若い頃は閉じたループより未来が見たいってお話書いて今は未来よりも楽しかったあの頃を繰り返したいってお話書いてる

181 21/02/15(月)07:15:15 No.774981225

誰が悪いだの誰に責任があるだのみんな軽く言っちゃうよね

182 21/02/15(月)07:19:16 No.774981471

罪人探しは楽しいからな…

183 21/02/15(月)07:23:12 No.774981760

まあ始まりは罪人っていうか犯人探す物語だったしな

184 21/02/15(月)07:26:55 No.774982031

沙都子の理由については特段軽いとは思わんがそれはそれとして >私あんなのが原因で延々お腹耕されたりしてたの…?

185 21/02/15(月)07:28:00 No.774982118

いくらなんでもそこまで…って事件をポンポン飛び出させる病気があるからな

186 21/02/15(月)07:30:37 No.774982358

流石になんかもうちょい発端となりうるイベントがあるだろう... そうじゃなかったからいくらなんでも沙都子が自分本位過ぎるかなぁって...

187 21/02/15(月)07:31:39 No.774982441

時代や環境のせいなんだよ…

188 21/02/15(月)07:32:01 No.774982472

こっからまた色々あって全部村を出た梨花のせいって黒幕に洗脳されるのは既定路線

189 21/02/15(月)07:32:17 No.774982490

おじさんどこいっちまったんだよ

190 21/02/15(月)07:41:47 No.774983186

>こっからまた色々あって全部村を出た梨花のせいって黒幕に洗脳されるのは既定路線 というか、今のままだとそれこそ鬼騙しみたいに梨花ちゃまを普通に殺すことにしかならないし… あんな逆恨みだけで人を殺すことはあっても、薬調達したり鍬持ってきて綿流しなんて手間をかけたくなる理由は現状マジでないと思う。 オヤシロ様の巫女を自称する理由も無い。

191 21/02/15(月)07:46:38 No.774983573

梨花ちゃんも自分が誘った親友が確実に悪い方向にいってるのにルチーアでの生活は順風満帆そのものみたいな回想はどうかと思う 次回以降一旦持ち直して梨花ちゃんが知らない何かがおきて沙都子が落とされる伏線かもしれんけど

192 21/02/15(月)07:49:02 No.774983772

100年ループを打ち破った絆たった3年で壊れてて笑える

193 21/02/15(月)07:52:42 No.774984101

まあ祭囃しって大人が頑張った話で部活メンバー同士の絆ってそんなに深まった感じしないからな

194 21/02/15(月)07:54:19 No.774984242

>100年ループを打ち破った絆たった3年で壊れてて笑える 何かを変えるには十二分だけど、何かに壊されないには脆かった。 カードゲームで言うなら高パワー低タフネスのクリーチャーみたいな絆だったんでしょ。

195 21/02/15(月)07:54:48 No.774984280

>、 >。

↑Top