虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 怖い のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/15(月)01:53:46 No.774955140

    怖い

    1 21/02/15(月)01:55:03 No.774955434

    仮面かぶるだけでいちいち怖いんだよ!

    2 21/02/15(月)01:55:56 No.774955618

    動くと可愛いよ

    3 21/02/15(月)01:56:54 No.774955844

    掴みはばっちりだよね 最初は無理矢理つけられて取れないんだっけ

    4 21/02/15(月)01:56:56 No.774955861

    仮面つけて叫んでる顔が一番怖い

    5 21/02/15(月)01:57:02 No.774955889

    走るとヒョコヒョコ鳴るの可愛い

    6 21/02/15(月)01:57:54 No.774956092

    他の仮面は一応死者の魂を受け継ぐってお題目が立つのにこいつだけ本当にどっから来たのか分からんのが困る

    7 21/02/15(月)01:59:56 No.774956584

    可哀想だからEDで親子再会させてあげるね

    8 21/02/15(月)02:01:17 No.774956879

    >他の仮面は一応死者の魂を受け継ぐってお題目が立つのにこいつだけ本当にどっから来たのか分からんのが困る クロックタウンに行くまでの道中でぼったちしてるオブジェクトあったろ? アイツの魂がこもった仮面がスタルキッドに被せられた仮面だ

    9 21/02/15(月)02:01:25 No.774956914

    >他の仮面は一応死者の魂を受け継ぐってお題目が立つのにこいつだけ本当にどっから来たのか分からんのが困る 一番最初に萎びてるデクナッツでしょ 執事の息子

    10 21/02/15(月)02:01:33 No.774956945

    >可哀想だからEDで親子再会させてあげるね おまえーっ!

    11 21/02/15(月)02:02:11 No.774957082

    >可哀想だからEDで親子再会させてあげるね つらい…

    12 21/02/15(月)02:03:31 No.774957331

    癒しの歌いいよね…

    13 21/02/15(月)02:03:35 No.774957340

    リンクが救えるのは繰り返す三日間の間に起きる事だけなんだ タルミナに降り立つ前に起こった出来事はどうしようもないんだ

    14 21/02/15(月)02:04:18 No.774957471

    ウゥ…ウゥ…ウワァーーー!!!

    15 21/02/15(月)02:05:02 No.774957613

    いいですよね各々の幸せな4日目が描かれる中一人悲しみのどん底に突き落とされてるの

    16 21/02/15(月)02:05:19 No.774957652

    元になったモデルの姿はぬけがらのアレなんだろうけどかわいいね

    17 21/02/15(月)02:05:41 No.774957728

    なんかこんなやつ

    18 21/02/15(月)02:07:15 No.774958020

    スタルキッドが殺したのかな

    19 21/02/15(月)02:08:00 No.774958156

    仮面被った時に他のナッツが大量に周りでガサガサきてる幻影見えたから執事の息子の死因はアレだよね…

    20 21/02/15(月)02:08:15 No.774958191

    デクナッツの執事常に冷静でいい人だったけどラストでモヤッとする感じなのいいよね…よくない…

    21 21/02/15(月)02:08:42 No.774958288

    >スタルキッドが殺したのかな リンクが見たビジョン的に同族にやられたのかなって思ってた

    22 21/02/15(月)02:08:50 No.774958313

    >スタルキッドが殺したのかな 最初デクナッツにされた時に大量のオコリナッツに追い詰められてたから多分リンチ

    23 21/02/15(月)02:09:30 No.774958446

    >スタルキッドが殺したのかな 同族にいじめか迫害されてそうだったし死んだ後の未練を利用したのかも

    24 21/02/15(月)02:11:29 No.774958786

    親父はデクナッツの中でも偉いだろうに…

    25 21/02/15(月)02:13:33 No.774959178

    姫とは面識あったのかな 執事の息子だしな…

    26 21/02/15(月)02:13:34 No.774959184

    ボンボンがいじめられるのはよくあること

    27 21/02/15(月)02:14:01 No.774959262

    ぬけがらのエレジーの姿が本来の息子の姿だったのかな

    28 21/02/15(月)02:14:19 No.774959298

    >ぬけがらのエレジーの姿が本来の息子の姿だったのかな ぬけがらのリンク…

    29 21/02/15(月)02:14:29 No.774959324

    >親父はデクナッツの中でも偉いだろうに… オコリナッツはデクナッツに比べてチンピラっぽいイメージがある 城内でもまともな所にはオコリナッツ一人もいないし

    30 21/02/15(月)02:15:03 No.774959421

    >ぬけがらのリンク… 〇皿〇

    31 21/02/15(月)02:16:28 No.774959668

    でもEDで曲が締めに入っていくのに合わせて泣いている執事から森の中をエポナと去っていくリンクの流れめっちゃ好きなんだ…

    32 21/02/15(月)02:16:50 No.774959732

    トドメの歌

    33 21/02/15(月)02:17:17 No.774959808

    はがれる時はオコリナッツとバイバイしたがちゃんと癒されたんだろうか

    34 21/02/15(月)02:17:28 No.774959839

    でも歌の時のビジョンが未練って言うとダルマーニはそれこそブーイングの嵐されてた事になっちゃう…

    35 21/02/15(月)02:18:36 No.774960034

    >でも歌の時のビジョンが未練って言うとダルマーニはそれこそブーイングの嵐されてた事になっちゃう… あれはゴロン族に慕われてたのに期待に応えられなくてガケから落ちて死んだのが未練だったのでは

    36 21/02/15(月)02:19:46 No.774960232

    ゴロン族とゾーラ族のときはなんとなく分かってたけどデクナッツのやつはリンチなのか…

    37 21/02/15(月)02:20:07 No.774960296

    あれをブーイングと捉えるのはちょっと…

    38 21/02/15(月)02:20:46 No.774960416

    歌のビジョンは未練じゃなく魂が癒されてるシーンじゃ…

    39 21/02/15(月)02:21:01 No.774960449

    3DSのリメイクだとグラフィックがめっちゃ向上してキャラの表情どころか背景も楽しめてよかった クリミアさんとロマニーの部屋に小さい頃のアンジュクリミアカーフェイの写し絵あったりとか

    40 21/02/15(月)02:21:39 No.774960545

    だけん曰くムカつく顔だそうで…

    41 21/02/15(月)02:22:23 No.774960654

    でもそもそもがあの世界自体本来存在しない世界なんでしょ? つまりはあの執事も息子も…

    42 21/02/15(月)02:23:59 No.774960913

    >だけん曰くムカつく顔だそうで… チャットに持たれてた印象通り陰気な子だったんだろうな

    43 21/02/15(月)02:25:07 No.774961127

    タルミナは二人の記憶が生み出した世界とは言われてるけどリンク関係なくスタルキッドはちょくちょく出入りしてたからな…

    44 21/02/15(月)02:25:32 No.774961203

    相棒キャラの中だとチャットが一番好きなんだ… クリア後にムジュラに挑む時にも台詞変わったりする所も含めて台詞がめっちゃ多くてかわいい

    45 21/02/15(月)02:25:40 No.774961222

    >でもそもそもがあの世界自体本来存在しない世界なんでしょ? 夢島とかそういう話もあるけどタルミナ自体は存在するんじゃないかな ムジュラの仮面手に入れてスタルキッドの歪んだ願望が世界そのものを歪めまくった結果がリンクの繰り返した三日間ってだけで

    46 21/02/15(月)02:27:24 No.774961494

    やぼな子ね!いいよね… 時オカリンクが割と天然ムーブが多いからお姉ちゃん気質のチャットがよく合う

    47 21/02/15(月)02:27:24 No.774961495

    タルミナが存在しないってのは聞いたことないな

    48 21/02/15(月)02:28:31 No.774961685

    >相棒キャラの中だとチャットが一番好きなんだ… >クリア後にムジュラに挑む時にも台詞変わったりする所も含めて台詞がめっちゃ多くてかわいい 個人的に歴代パートナーで一番キャラ立ってると思う 一言多い相棒いいよね…

    49 21/02/15(月)02:29:38 No.774961875

    最後ありがとうって言った後震えてるのいいよね…

    50 21/02/15(月)02:30:13 No.774961975

    ナビィが素直だっただけにデクババも知らないの?の衝撃は凄かった

    51 21/02/15(月)02:30:50 No.774962089

    タルミナがあってスタルキッドが行ってて仮面屋が来てムジュラを取られてそのあとにリンクが来た?

    52 21/02/15(月)02:31:06 No.774962128

    最初の方は罵倒が結構多いけど時計塔まで進んで巨人呼ぶ前に会話すると確かな信頼を感じる 周回して再戦するときはちゃんとそれ用のセリフにもなる 無言で去った先代とは大違いだな!

    53 21/02/15(月)02:33:00 No.774962450

    >タルミナがあってスタルキッドが行ってて仮面屋が来てムジュラを取られてそのあとにリンクが来た? タルミナ自体がスタルキッドがムジュラの仮面の魔力で作り出した世界

    54 21/02/15(月)02:35:13 No.774962768

    >>タルミナがあってスタルキッドが行ってて仮面屋が来てムジュラを取られてそのあとにリンクが来た? >タルミナ自体がスタルキッドがムジュラの仮面の魔力で作り出した世界 ハイラル大百科とかの記述なのか?

    55 21/02/15(月)02:35:55 No.774962863

    ムジュラ奪う前にチャット達と遊ぶスタルキッドのシーンがあったような…

    56 21/02/15(月)02:37:32 No.774963073

    チャットは弱点なんて分からないヨ!じゃなく分からないなりに推測もしてくれるからな… しかも合ってる

    57 21/02/15(月)02:38:13 No.774963164

    たぶん本当の設定は納期に飲まれて消えてると思う

    58 21/02/15(月)02:40:11 No.774963424

    リンクとチャットはすっぱり別れるとこが好き最後まで一時的な協力関係なのが

    59 21/02/15(月)02:42:18 No.774963721

    2周目以降は最速でうさぎ頭巾取りにいく

    60 21/02/15(月)02:42:30 No.774963751

    >リンクとチャットはすっぱり別れるとこが好き最後まで一時的な協力関係なのが 最初に置いてかれたのアンタのせいなんだからちゃんと連れてってよね! からのスタルキッドがおかしい…トレイル助けるためにも手を貸して で最後に震えながらもありがとうでお別れ 完璧なツンデレヒロイン

    61 21/02/15(月)02:43:07 No.774963844

    たしかハイラルヒストリアでタルミナはスタルキッドの記憶やらを元に作られた世界って感じだったね でもチャットとトレイルは開幕でタルミナから出てリンクをデクナッツにしたしタルミナ由来じゃなさそう

    62 21/02/15(月)02:45:35 No.774964198

    su4600736.png

    63 21/02/15(月)02:46:00 No.774964264

    ハイラルヒストリアは全作品まとめるために結構無茶な解釈するから個々の作品を考慮せず正史だとは認めたくない…

    64 21/02/15(月)02:46:20 No.774964309

    出てくる敵の順番も考慮してるからか序盤の敵の解説は割と投げやりというかそっけないよね 後半になるとしっかり解説してくれる

    65 21/02/15(月)02:46:34 No.774964355

    スタルキッドの内面世界って設定だけど 実際はムジュラの仮面が渡り歩いた国々の記憶が反映されてたりするんだろう

    66 21/02/15(月)02:47:01 No.774964414

    1個目のダンジョンクリアしたときのあんた慣れてるわね!がちょっと好き

    67 21/02/15(月)02:47:46 No.774964521

    >su4600736.png デクナッツリンクシコ…実在したのか…

    68 21/02/15(月)02:48:21 No.774964608

    >最初に置いてかれたのアンタのせいなんだからちゃんと連れてってよね! >からのスタルキッドがおかしい…トレイル助けるためにも手を貸して >で最後に震えながらもありがとうでお別れ >完璧なツンデレヒロイン こうみると外伝モノで出てくるヒロインムーブそのものだな…

    69 21/02/15(月)02:50:21 No.774964916

    サブイベントとか普通の会話とかでも口出してくるのがいいんだよね

    70 21/02/15(月)02:51:04 No.774965027

    デクナッツ姫シコなら分かるんだけどリンクは初めて見た

    71 21/02/15(月)02:51:09 No.774965042

    ヒストリアじゃなくて百科のほうの情報じゃないの 百科もヒストリアの一種だっけ

    72 21/02/15(月)02:51:47 No.774965132

    書き込みをした人によって削除されました

    73 21/02/15(月)02:52:05 No.774965176

    ナビィは文字通りナビに徹してるからあんまり意思を見せないんだけど チャットは文字通りチャットをする相手だからめっちゃ感情を感じる

    74 21/02/15(月)02:52:25 No.774965224

    >サブイベントとか普通の会話とかでも口出してくるのがいいんだよね 正直前作のナビィに足りなかったものすぎた

    75 21/02/15(月)02:53:30 No.774965378

    ただの森のクソガキなスタルキッドの記憶からあんなしっかりした歴史設定や街や神殿が出来るとは思えないから何かムジュラの仮面の出自に関係する別の要因は入ってると思う まあ公式で深掘りされる事は無さそうだが

    76 21/02/15(月)02:54:08 No.774965462

    クリミアさんとロマニーの所に居ついてると睡眠時間になった所でレディはお休みだからさっさと出る!みたいな感じで気を遣う所とかもいい…

    77 21/02/15(月)02:55:26 No.774965638

    ゼルダは根幹設定からコロコロ変わるから気にしても仕方ない部分もある

    78 21/02/15(月)02:55:48 No.774965694

    >ヒストリアじゃなくて百科のほうの情報じゃないの >百科もヒストリアの一種だっけ 25周年で出たのがヒストリア 30周年で出たのが百科 ところどころ違う記述があるけど百科の方が新しいし今現在の設定と言える

    79 21/02/15(月)02:56:42 No.774965822

    公式でまた変わるかもしんないからあんまりアテにしないでね!とは言ってるしな…

    80 21/02/15(月)02:58:25 No.774966046

    木の実のリンクの設定も変わったしな… 神トラリンクの冒険の一つだったのが別人になったし

    81 21/02/15(月)03:00:06 No.774966286

    >ゼルダは根幹設定からコロコロ変わるから気にしても仕方ない部分もある MASTER SWORD SLEEPS AGAIN FOREVER!!

    82 21/02/15(月)03:00:57 No.774966396

    スタルキッドの妄想世界だとしても じゃあなんで好き勝手できる世界で抑止力になる巨人って存在残したの?ってなるし クロックタウンを中心に四方に広がるって単純とはいえそれぞれが複雑な環境を全部アイツが考えたのかって疑問が残る 特に神殿のギミックなんかはクソガキのアイデアにしては悪辣すぎる だからスタルキッド以外の要因は間違いなくあると思うよ俺は

    83 21/02/15(月)03:01:24 No.774966465

    時系列で言ったら4剣と4剣+の位置とかとんでもないよね

    84 21/02/15(月)03:01:42 No.774966510

    >木の実のリンクの設定も変わったしな… >神トラリンクの冒険の一つだったのが別人になったし 木の実はゼルダと初対面っぽいから神トラの続きだとおかしいんですけお!って言われたから…

    85 21/02/15(月)03:01:51 No.774966533

    木の実リンクは明らかにゼルダと初対面な感じだったし…

    86 21/02/15(月)03:01:59 No.774966545

    su4600774.png

    87 21/02/15(月)03:02:24 No.774966610

    木の実のリンクがEDでイカダに乗って旅してつながるのが夢島だったのも変わったの?

    88 21/02/15(月)03:02:49 No.774966659

    設定よりゲームの面白さ優先だから…

    89 21/02/15(月)03:04:07 No.774966830

    >木の実のリンクがEDでイカダに乗って旅してつながるのが夢島だったのも変わったの? OPで馬乗って旅してるのは時オカオマージュだしそういうオマージュの一つってことだな

    90 21/02/15(月)03:04:17 No.774966848

    シリーズ間の整合性なんて考えてたらやること縛られちゃうだろうしな

    91 21/02/15(月)03:05:42 No.774967020

    全部スタルキッドの産物だと無理があるよね ムジュラの仮面で色々変化が起きた結果がこの今のタルミナなのだってんなら分かるけど

    92 21/02/15(月)03:07:11 No.774967202

    時系列整理するきっかけの時岡からして 神トラで語られた封印戦争の真実を描くって触れ込みで 実際は繋がらなくなって敗北ルートです!とかやらかしてるからな

    93 21/02/15(月)03:08:39 No.774967380

    時の勇者全ルートバッドエンドっていう不遇さよ…

    94 21/02/15(月)03:09:50 No.774967531

    >時の勇者全ルートバッドエンドっていう不遇さよ… 全部バッドはそうだけど化けて出るトワプリルートが一番悲惨だとは思う

    95 21/02/15(月)03:10:22 No.774967622

    スカウォリンクとゼルダはしこたま子供作ったってことでいいですか

    96 21/02/15(月)03:12:42 No.774967872

    檜山は勇者として未練が残っただけで平穏に暮らせたと信じたい

    97 21/02/15(月)03:14:43 No.774968084

    4界に暮らす4つの種族と4つの巨人は英傑と4神獣に似てるし ときのカーニバルをやる太陽と月が重なる日とガノンの魔力が強まる赤き月の日はどっちも日食の事を言ってる まあ9割こじつけだが

    98 21/02/15(月)03:14:51 No.774968097

    明確にこの後一緒になったんだろうなってのはスカウォで次点がぼうしと風タクと汽笛か 冒険はあれどうなんだろう

    99 21/02/15(月)03:15:08 No.774968125

    >スカウォリンクとゼルダはしこたま子供作ったってことでいいですか ぼうしみたいな建国して間もない時代のハイラルでまた一本作ってくれないかな

    100 21/02/15(月)03:16:30 No.774968261

    su4600786.png 時系列に対する公式のスタンス いい塩梅よな

    101 21/02/15(月)03:17:07 No.774968319

    ヒストリアと百科によればスカウォEDから建国の間にトライフォース巡った争いだの影の一族の争乱だのラウルの神殿作りだの挟まるから普通に数百年数千年経ってると思われる

    102 21/02/15(月)03:18:32 No.774968466

    たまにはイチャイチャしてほしいがbotw2も多分ゼルダさらわれるよね…

    103 21/02/15(月)03:18:35 No.774968469

    >ときのカーニバルをやる太陽と月が重なる日とガノンの魔力が強まる赤き月の日はどっちも日食の事を言ってる 赤き月の日はおひいさまが生理で封印の力が弱くなる日だよとか言ってたら厄災無双で否定されたかなしみ

    104 21/02/15(月)03:20:28 No.774968629

    >>ときのカーニバルをやる太陽と月が重なる日とガノンの魔力が強まる赤き月の日はどっちも日食の事を言ってる >赤き月の日はおひいさまが生理で封印の力が弱くなる日だよとか言ってたら厄災無双で否定されたかなしみ 肯定されても困るだろ!

    105 21/02/15(月)03:20:43 No.774968656

    >影の一族の争乱 トワプリの拾うかも知れないのか面白いな

    106 21/02/15(月)03:21:02 No.774968690

    ラウルが時の神殿作った時にコキリとゾーラとゴロンに扉の鍵持たせたんだから少なくともコキリが生まれて繁栄するだけの時間は経ってるかな

    107 21/02/15(月)03:22:04 No.774968797

    >ヒストリアと百科によればスカウォEDから建国の間にトライフォース巡った争いだの影の一族の争乱だのラウルの神殿作りだの挟まるから普通に数百年数千年経ってると思われる タツノオトシゴが魚人に進化するくらいの時間は経ってるからな… あとモグラとミーアキャットの間みたいな種族の絶滅

    108 21/02/15(月)03:23:19 No.774968911

    >ラウルが時の神殿作った時にコキリとゾーラとゴロンに扉の鍵持たせたんだから少なくともコキリが生まれて繁栄するだけの時間は経ってるかな 精霊石渡したのって王家じゃないの?

    109 21/02/15(月)03:24:00 No.774968978

    >>影の一族の争乱 >トワプリの拾うかも知れないのか面白いな 直接繋がるかはともかくbotwの迷路作った民族が影の世界絡みらしいな

    110 21/02/15(月)03:26:14 No.774969187

    >>>ときのカーニバルをやる太陽と月が重なる日とガノンの魔力が強まる赤き月の日はどっちも日食の事を言ってる >>赤き月の日はおひいさまが生理で封印の力が弱くなる日だよとか言ってたら厄災無双で否定されたかなしみ >肯定されても困るだろ! 7日周期で来てるらしいからな…

    111 21/02/15(月)03:29:06 No.774969446

    >>影の一族の争乱 >トワプリの拾うかも知れないのか面白いな 漠然とした遥か昔だったのを時系列順に並べるにあたって ハイラル王国が出来る前は聖地ハイラルを統治する存在もなく世の中乱れてました影の一族がトライフォースを狙ったのはその頃ですって設定に再定義した形だな

    112 21/02/15(月)03:29:55 No.774969513

    ゲームとして出た部分は変わらんけど他の繋がりはいくらでも変えるてスタンスなのね

    113 21/02/15(月)03:37:51 No.774970190

    上にも出てたけど現実でも新しい史料が発見されて歴史の再解釈が進むとかあるからね 予防線としても満点だと思う

    114 21/02/15(月)03:38:47 No.774970273

    タルミナが精神世界じゃない資料見つかるといいな…

    115 21/02/15(月)03:54:04 No.774971445

    ムジュラだけなんかホラー要素強すぎて異質だよ!面白いけど!

    116 21/02/15(月)03:55:04 No.774971524

    タルミナがどこかで見た連中が登場する異世界ってのはやっぱりスタルキッドの創り出した世界という説明がしっくりくるんだよなあ

    117 21/02/15(月)03:55:47 No.774971563

    >ムジュラだけなんかホラー要素強すぎて異質だよ!面白いけど! 今度のゼルダは 怖さが ある がキャッチコピーだからな誰がここまでやれと…

    118 21/02/15(月)03:57:00 No.774971628

    >タルミナがどこかで見た連中が登場する異世界ってのはやっぱりスタルキッドの創り出した世界という説明がしっくりくるんだよなあ そこにリンクが来てリンクの意識も混ざってああなってるんだと思ってる

    119 21/02/15(月)03:58:20 No.774971713

    ムジュラの仮面は月の中の子どもが意味深で怖いんだよ

    120 21/02/15(月)04:00:38 No.774971881

    ナビィを探して三千里してるところに月の中での問いかけはやめろ

    121 21/02/15(月)04:01:10 No.774971918

    君の友達は…君の事を友達と思ってるのかな…

    122 21/02/15(月)04:04:10 No.774972121

    キャトルミューティレーションとか宇宙人に拉致されて弄くられるとか

    123 21/02/15(月)04:05:43 No.774972235

    宇宙人はマジでなんなの…

    124 21/02/15(月)04:07:54 No.774972398

    今更だがカタログ視野性高いな

    125 21/02/15(月)04:12:59 No.774972740

    鬼ごっこがいい…お前が鬼だ鬼は逃げ回るだけだ ってのが未だにわからない

    126 21/02/15(月)04:40:41 No.774974207

    >鬼ごっこがいい…お前が鬼だ鬼は逃げ回るだけだ >ってのが未だにわからない 鬼神の仮面あげるけどどうせ俺には勝てないだろうて余裕ぶってるて俺は解釈した ムジュラの仮面が想定してたより鬼神リンク強くて瞬殺されちゃったんだて