虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/15(月)00:31:32 減りつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/15(月)00:31:32 No.774931139

減りつつある

1 21/02/15(月)00:32:29 No.774931563

まだ300人も出るのか

2 21/02/15(月)00:33:35 No.774932061

結構ちゃんと効果出るもんだなって

3 21/02/15(月)00:34:09 No.774932268

神奈川増えてるな…

4 21/02/15(月)00:34:44 No.774932507

すぐぶり返しそうな近郊の減らなさ

5 21/02/15(月)00:34:51 No.774932545

福岡と北海道はなんであんま減らないの

6 21/02/15(月)00:35:13 No.774932688

>福岡と北海道はなんであんま減らないの なんもしてないから

7 21/02/15(月)00:35:30 No.774932801

常時3桁なのはやめて欲しいかな…

8 21/02/15(月)00:36:06 No.774933041

山梨7人も出てる…もうダメだ

9 21/02/15(月)00:37:24 No.774933548

しれっとクルーズ船カウントしとる

10 21/02/15(月)00:37:33 No.774933604

死者がそろそろ7000人行くのか…

11 21/02/15(月)00:38:44 No.774934112

>死者がそろそろ7000人行くのか… 俺も累計死亡がもうすぐ7千なのにおどろいた

12 21/02/15(月)00:38:53 No.774934171

対策すると減る 対策しないと減らない ってのがここまでハッキリするとはなあ これ夜の営業再開したらまた増えるって事じゃん

13 21/02/15(月)00:39:26 No.774934406

感覚麻痺してるかもしれないけど東京めっちゃ減ってるじゃん

14 21/02/15(月)00:39:39 No.774934515

1月は死者3000人くらいだった気がする

15 21/02/15(月)00:39:51 No.774934564

あれ福岡緊急事態宣言出してなかったっけ?

16 21/02/15(月)00:39:56 No.774934596

解除したらまた増えるんでしょう?

17 21/02/15(月)00:40:00 No.774934624

宣言すると減る解除すると増えるっていうのは証明されたからもう解除しようがねえ

18 21/02/15(月)00:40:12 No.774934710

>>死者がそろそろ7000人行くのか… >俺も累計死亡がもうすぐ7千なのにおどろいた 去年死んだ人より今年死んだ人の方が多いんだよね

19 21/02/15(月)00:40:42 No.774934906

夜の営業やめただけで減るわけないじゃんって思ってたけどこんな効果あるとは いやそれだけが要因ではないだろうけど

20 21/02/15(月)00:40:48 No.774934946

>解除したらまた増えるんでしょう? まだ冬真っ只中だしそりゃあな…

21 21/02/15(月)00:41:31 No.774935205

ワクチン接種開始までこのままで良いと思う

22 21/02/15(月)00:41:47 No.774935306

神奈川と東京が積極的疫学調査?とかいうやつを辞めたから若者の検査件数が減ってるだけ

23 21/02/15(月)00:42:05 No.774935403

この辺りで大地震が来てオリンピックがぜつぼうてきになりsぷ4

24 21/02/15(月)00:42:09 ID:mVfZryGw mVfZryGw No.774935425

東北殆ど出てないと思ったら福島は何なの?

25 21/02/15(月)00:42:49 ID:mVfZryGw mVfZryGw No.774935667

削除依頼によって隔離されました >東北殆ど出てないと思ったら福島は何なの? だってフクシマだもん

26 21/02/15(月)00:43:06 No.774935777

あたたかくなってきたからな また秋口に増える

27 21/02/15(月)00:43:20 No.774935863

接触者追うのやめちゃってる所がある

28 21/02/15(月)00:43:27 No.774935905

>神奈川と東京が積極的疫学調査?とかいうやつを辞めたから若者の検査件数が減ってるだけ まだこんなこと言ってるやついるのか

29 21/02/15(月)00:43:28 No.774935910

福岡から来た奴が他の九州の感染者の大半

30 21/02/15(月)00:43:54 ID:mVfZryGw mVfZryGw No.774936095

>神奈川と東京が積極的疫学調査?とかいうやつを辞めたから若者の検査件数が減ってるだけ 関係なくちゃんと減ってます

31 21/02/15(月)00:44:23 No.774936264

でもお店はこの1年で瀕死あるいは死んでるからもう限界なんですよ

32 21/02/15(月)00:44:57 No.774936513

店も東京都も国も金がねえからなあ

33 21/02/15(月)00:44:58 No.774936515

>でもお店はこの1年で瀕死あるいは死んでるからもう限界なんですよ 1日6万円も貰っていてよく言うわ

34 21/02/15(月)00:45:05 No.774936563

北海道はちょっと前まで1日に150~200人ぐらいだったからそれに比べたら減ってるよ

35 21/02/15(月)00:45:07 No.774936570

>でもお店はこの1年で瀕死あるいは死んでるからもう限界なんですよ それが目的なのに今更何を

36 21/02/15(月)00:45:32 No.774936738

同じ宣言出てる大阪とか愛知の減り具合に対して福岡がの減りが少ないのは何故だ

37 21/02/15(月)00:45:34 ID:mVfZryGw mVfZryGw No.774936749

削除依頼によって隔離されました >でもお店はこの1年で瀕死あるいは死んでるからもう限界なんですよ そのまま死に絶えろ

38 21/02/15(月)00:45:40 No.774936789

>1日6万円も貰っていてよく言うわ その金はどっから出てると思ってるの

39 21/02/15(月)00:45:59 No.774936915

強制力無いなら宣言の有無なんて

40 21/02/15(月)00:46:00 No.774936919

>>1日6万円も貰っていてよく言うわ >その金はどっから出てると思ってるの 税金

41 21/02/15(月)00:46:17 No.774937029

>そのまま死に絶えろ なんでそんな酷え事言えるんだ 人の血が流れてないのか

42 21/02/15(月)00:47:23 No.774937426

>強制力無いなら宣言の有無なんて 強制力はないけど圧力はかけられるからな…私刑だ!

43 21/02/15(月)00:47:34 No.774937480

酷いことを言うと人間じゃないというほうもどうかと思うが?

44 21/02/15(月)00:48:11 No.774937720

宣言出す前から減り始めて宣言の効果が出てきた最近下げ止まってるんだよ

45 21/02/15(月)00:48:43 No.774937907

>そのまま死に絶えろ お前はママが作ってくれるから必要ないもんな

46 21/02/15(月)00:49:00 No.774938018

>酷いことを言うと人間じゃないというほうもどうかと思うが? 酷いことを言ってると自覚あんのかよ

47 21/02/15(月)00:49:08 ID:mVfZryGw mVfZryGw No.774938058

削除依頼によって隔離されました >お前はママが作ってくれるから必要ないもんな お?刺さった?飲食業?こっちだって必死で働いてんだよボケ

48 21/02/15(月)00:49:18 ID:mVfZryGw mVfZryGw No.774938108

削除依頼によって隔離されました >お前はママが作ってくれるから必要ないもんな とりあえず死ね

49 21/02/15(月)00:49:29 No.774938179

>>そのまま死に絶えろ >お前はママが作ってくれるから必要ないもんな そのママがいなくなったら…

50 21/02/15(月)00:49:31 ID:mVfZryGw mVfZryGw No.774938192

削除依頼によって隔離されました >人の血が流れてないのか あ?コロナ広げてんじゃねぇぞゴミカス

51 21/02/15(月)00:49:47 ID:mVfZryGw mVfZryGw No.774938274

削除依頼によって隔離されました >お前はママが作ってくれるから必要ないもんな そのママを守るために言ってんだろ死ね

52 21/02/15(月)00:49:58 ID:mVfZryGw mVfZryGw No.774938338

削除依頼によって隔離されました 酒飲み擁護は全員死ね

53 21/02/15(月)00:50:15 No.774938431

わざとらしい

54 21/02/15(月)00:50:17 No.774938449

コロナより重篤な奴がいるな

55 21/02/15(月)00:50:18 ID:mVfZryGw mVfZryGw No.774938455

削除依頼によって隔離されました あームカつく コロナ広げんなよグズども

56 21/02/15(月)00:50:26 No.774938491

書き込みをした人によって削除されました

57 21/02/15(月)00:50:27 No.774938498

家から出ない奴は飲食店潰れても関係ないもんな あれコロナも関係なくね?

58 21/02/15(月)00:50:41 No.774938586

書き込みをした人によって削除されました

59 21/02/15(月)00:50:41 No.774938587

よく喋るなあこのウジ虫は

60 21/02/15(月)00:50:54 No.774938647

ガソリンか?

61 21/02/15(月)00:50:58 ID:mVfZryGw mVfZryGw No.774938678

削除依頼によって隔離されました ムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつく

62 21/02/15(月)00:51:02 No.774938700

俺エスパーかもしれん...

63 21/02/15(月)00:51:11 No.774938746

壊れちゃった

64 21/02/15(月)00:51:11 ID:mVfZryGw mVfZryGw No.774938749

削除依頼によって隔離されました >家から出ない奴は飲食店潰れても関係ないもんな >あれコロナも関係なくね? 死ね

65 21/02/15(月)00:51:35 No.774938876

眠剤飲んだらこんなとこ見てないですぐ寝なさい

66 21/02/15(月)00:51:41 No.774938913

キチガイエミュしてると本当に狂うからやめたほうがいいよ

67 21/02/15(月)00:51:41 No.774938918

レス乞食下手くそすぎる…

68 21/02/15(月)00:51:44 No.774938931

今日は寝た方が良いよ

69 21/02/15(月)00:51:48 No.774938951

期限より前倒し解除はしない方が…

70 21/02/15(月)00:52:25 No.774939147

アメリカとかヤベえ地域もなんだかんだ新規感染数半分くらいになってるな

71 21/02/15(月)00:52:45 No.774939267

感染したうちの8割は退院してるんだな

72 21/02/15(月)00:53:08 No.774939400

とりあえず0ないし一桁を2ヶ月維持してから解除検討して欲しい

73 21/02/15(月)00:53:12 No.774939423

>1日6万円も貰っていてよく言うわ こいつは別のやつだったのか

74 21/02/15(月)00:53:13 No.774939430

ちょっとふざけて一人ボヘミアンラプソディしたけど思った以上にヤバい雰囲気だから思わず消してしまった

75 21/02/15(月)00:53:15 No.774939442

余計なトラブル起こしてママを悲しませるなよ

76 21/02/15(月)00:53:20 No.774939464

>期限より前倒し解除はしない方が… 現状宣言下で諸々あるから感染者が減少傾向になってるだけだもんね 解除したらまた増えるでしょ 飲食とそれに関連した仕事はどうすれば良いんですか

77 21/02/15(月)00:53:27 No.774939519

>対策すると減る >対策しないと減らない >ってのがここまでハッキリするとはなあ >これ夜の営業再開したらまた増えるって事じゃん 店が対策してもパッパラパーな馬鹿客どもが唾吐きまくっていくから…

78 21/02/15(月)00:53:40 No.774939598

それまで普通に話してたのに突然発狂してるじゃん こわ~

79 21/02/15(月)00:53:50 No.774939651

>アメリカとかヤベえ地域もなんだかんだ新規感染数半分くらいになってるな ワクチンも出来たし暖かくなって来たからここからは減ってく一方だろうな

80 21/02/15(月)00:54:16 No.774939794

なんか配慮してるのかはっきり言わないけど飲食というかやっぱり酒飲みが問題だったんじゃなかろうか

81 21/02/15(月)00:54:17 No.774939803

>>>死者がそろそろ7000人行くのか… >>俺も累計死亡がもうすぐ7千なのにおどろいた >去年死んだ人より今年死んだ人の方が多いんだよね 嘘だろ 今年まだひと月ちょっとしか経ってないのに…

82 21/02/15(月)00:54:29 No.774939866

そんなに待ってられないから適当に解除していいよ

83 21/02/15(月)00:54:43 No.774939948

自演してるのに普通に話してた…?

84 21/02/15(月)00:54:51 No.774939977

>嘘だろ >今年まだひと月ちょっとしか経ってないのに… 落ち着け 冷静になって考えろ

85 21/02/15(月)00:55:14 No.774940110

>それまで普通に話してたのに突然発狂してるじゃん >こわ~ >>東北殆ど出てないと思ったら福島は何なの? >だってフクシマだもん こんな自演してんだから最初から荒らすつもりでしょこいつ 最初から頭おかしいんだよ

86 21/02/15(月)00:55:27 No.774940187

うちの県出てない日が続いてありがたい

87 21/02/15(月)00:56:10 No.774940432

>落ち着け >冷静になって考えろ そうだね31+15日で一月半だね

88 21/02/15(月)00:56:18 No.774940487

>嘘だろ >今年まだひと月ちょっとしか経ってないのに… 日本国内の死者数という項目の累計みたら… https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

89 21/02/15(月)00:56:19 No.774940489

夏が過ぎたくらいにはそんな事もあったなあって旅行できるくらいにはなるかなぁ

90 21/02/15(月)00:56:48 No.774940647

俺も酔った時とかこうなったりすることあるから彼を責めないであげてほしい

91 21/02/15(月)00:57:05 No.774940759

>夏が過ぎたくらいにはそんな事もあったなあって旅行できるくらいにはなるかなぁ 夏は夏で換気せずエアコン効かせるからまた感染が増えそう

92 21/02/15(月)00:57:09 No.774940778

阪神淡路大震災は超えた 次は東日本だ

93 21/02/15(月)00:57:12 No.774940797

別に旅行したらいいじゃん今 どこも空いてて都内より安全だぞ

94 21/02/15(月)00:57:40 No.774940945

東京の感染者のピークは宣言前の1/7だから 宣言関係なくやばいぞって空気になれば減るんじゃない

95 21/02/15(月)00:58:10 No.774941105

>なんか配慮してるのかはっきり言わないけど飲食というかやっぱり酒飲みが問題だったんじゃなかろうか 北海道で宅飲みでクラスターという記事見たな…

96 21/02/15(月)00:58:24 No.774941189

そもそも何もしないと爆発的に増えていくって言う試算が誤りなのでは?

97 21/02/15(月)00:58:50 No.774941315

宣言前にピークアウトしてたってオチじゃなかった?

98 21/02/15(月)00:59:30 No.774941534

忘年会で爆発的に増えて宣言出たせいで新年会やらなかったからそこで止まったんだな 後は減るだけ

99 21/02/15(月)00:59:36 No.774941568

政府がコロナ復興税で消費税を15%に上げる事にふれてたね やめてよね

100 21/02/15(月)00:59:57 No.774941682

>宣言前にピークアウトしてたってオチじゃなかった? 前回もそうだよ だから何が効果的なのかよくわからないまま

101 21/02/15(月)01:00:11 No.774941739

新規感染者っておよそ二週間前に感染した人ってことで合ってる?

102 21/02/15(月)01:00:29 No.774941832

そりゃ陰毛論も出てきても仕方ない

103 21/02/15(月)01:00:41 No.774941883

>そもそも何もしないと爆発的に増えていくって言う試算が誤りなのでは? そこ疑うの? 北欧のどっかは集団免疫獲得の為に規制一切なしで2020年やってたけど 全然感染収まらなくてその国の国王キレて結局ロックダウン導入とかあったじゃん

104 21/02/15(月)01:00:44 No.774941903

>政府がコロナ復興税で消費税を15%に上げる事にふれてたね >やめてよね 消費税ってそんなに財源として有効なのかな 上げたところで市民にダメージ入るだけじゃないの?

105 21/02/15(月)01:00:49 No.774941926

>新規感染者っておよそ二週間前に感染した人ってことで合ってる? 今は2週間もかからない 1週間前ぐらい

106 21/02/15(月)01:01:28 No.774942092

書き込みをした人によって削除されました

107 21/02/15(月)01:01:45 No.774942171

>そりゃ陰毛論も出てきても仕方ない やっぱりパイパンだよな!

108 21/02/15(月)01:02:23 No.774942344

>新規感染者っておよそ二週間前に感染した人ってことで合ってる? 発症者の濃厚接触者として検出されたらそれこそ数日とかでわかるんじゃね?

109 21/02/15(月)01:02:50 No.774942452

>北欧のどっかは集団免疫獲得の為に規制一切なしで2020年やってたけど >全然感染収まらなくてその国の国王キレて結局ロックダウン導入とかあったじゃん ずっと感染増え続けてたわけじゃないよ ロックダウンした国と同じようなピークの増減して冬にちょっと許容できなくなっただけ

110 21/02/15(月)01:02:59 No.774942496

>消費税ってそんなに財源として有効なのかな >上げたところで市民にダメージ入るだけじゃないの? 短期的に消費減に伴う税収減はあっても中長期的に見れば法人税よりずっと効率的な優れた税制だよ

111 21/02/15(月)01:03:30 No.774942627

>そもそも何もしないと爆発的に増えていくって言う試算が誤りなのでは? 毎年冬になると風邪引く人が増えるけどそのうち減ってたわけだしな

112 21/02/15(月)01:03:50 No.774942728

気候もあるんだろうな それは元から予想されてたことだったが

113 21/02/15(月)01:03:53 No.774942749

>削除された記事が11件あります

114 21/02/15(月)01:04:28 No.774942907

どうも政府の分科会は季節性を試算に入れたがらなかったきらいがある

115 21/02/15(月)01:05:20 No.774943159

グラフでみると綺麗な山なりになるのは 見てて不思議だなあって思う

116 21/02/15(月)01:05:40 No.774943251

夜の営業10時までの時も結構効果出てたし馬鹿に出来ないんだな そんだけ深夜まで飲み入ってるのが多いのか

117 21/02/15(月)01:05:50 No.774943298

>>消費税ってそんなに財源として有効なのかな >>上げたところで市民にダメージ入るだけじゃないの? >短期的に消費減に伴う税収減はあっても中長期的に見れば法人税よりずっと効率的な優れた税制だよ はーそうなんだ 中長期的に市民にダメージ入れ続けるってことでもあるよね…しんどいな

118 21/02/15(月)01:06:56 No.774943624

退院した人数も出してほしい あとワクチン接種した人数

119 21/02/15(月)01:07:15 No.774943716

やっぱり酔っぱらいが感染させてたんだな

120 21/02/15(月)01:07:18 No.774943732

黙ってくえ!を全員やればいいのか

121 21/02/15(月)01:07:23 No.774943748

>そんだけ深夜まで飲み入ってるのが多いのか 近所の飲み屋は週末どこも20時までいっぱい人入ってたよ 頼むからクラスター化せずに各自息を引き取って欲しいと思った

122 21/02/15(月)01:07:32 No.774943781

>退院した人数も出してほしい スレ画に…

123 21/02/15(月)01:08:38 No.774944136

>>そんだけ深夜まで飲み入ってるのが多いのか >近所の飲み屋は週末どこも20時までいっぱい人入ってたよ >頼むからクラスター化せずに各自息を引き取って欲しいと思った 20時までだから昼のみだな!とかも言ってたよね そういうことじゃねぇよバカ!って怒られてたけど

124 21/02/15(月)01:09:06 No.774944266

こんな感じで収束したぞー!うわーやっぱまだだったー!ってのが毎年続くんだろうなあ

125 21/02/15(月)01:09:45 No.774944460

>>そんだけ深夜まで飲み入ってるのが多いのか >近所の飲み屋は週末どこも20時までいっぱい人入ってたよ それで飲み足りないのは近くの公園とか河原に移動して続けていると

126 21/02/15(月)01:09:51 No.774944499

飲食というかマスク外して対面するのが良くないのでは

127 21/02/15(月)01:10:57 No.774944780

なんかかんだ飲み会や会食が大元みたいだからね 追跡不能ってのも店の名前出したくないとかが多いみたいだし

128 21/02/15(月)01:10:58 No.774944785

>こんな感じで収束したぞー!うわーやっぱまだだったー!ってのが毎年続くんだろうなあ ワクチンがなければそうなってただろうね

129 21/02/15(月)01:11:29 No.774944932

>飲食というかマスク外して対面するのが良くないのでは うんまあだから要は一人で食うって制限かけりゃ解決すると思う

130 21/02/15(月)01:11:34 No.774944959

ハイリスク群が全員ワクチン打って重症化しなくなれば 後はどれだけ感染者が増えようが問題じゃなくなるよ

131 21/02/15(月)01:11:39 No.774944983

>なんかかんだ飲み会や会食が大元みたいだからね >追跡不能ってのも店の名前出したくないとかが多いみたいだし 単純に冬だから多くなっただけだよ どこまで飲食店悪者にしたいんだ

132 21/02/15(月)01:12:07 No.774945113

結局ほぼ毎週飲み屋で朝まで飲んでたけど大丈夫だったなぁ

133 21/02/15(月)01:12:09 No.774945121

>単純に冬だから多くなっただけだよ >どこまで飲食店悪者にしたいんだ なんでお前に分かるんだよ

134 21/02/15(月)01:12:14 No.774945150

花粉症だからこれからの季節辛い

135 21/02/15(月)01:12:19 No.774945175

>>単純に冬だから多くなっただけだよ >>どこまで飲食店悪者にしたいんだ >なんでお前に分かるんだよ じゃあお前はわかるのかよ

136 21/02/15(月)01:12:26 No.774945202

スレ画でわかる関東の順位 東京>神奈川>埼玉>千葉>茨城>栃木

137 21/02/15(月)01:12:27 No.774945205

累計死者結構増えてたんだな

138 21/02/15(月)01:12:58 No.774945345

まコロナで死ななくても経済的に死ぬ人増えてるんですけどね どうしてくれんの

139 21/02/15(月)01:13:02 No.774945371

>花粉症だからこれからの季節辛い 目と鼻が痒くなって手でこすると

140 21/02/15(月)01:13:14 No.774945420

同じ対策してても夏だとすぐ収まるのが冬だとどんどん増えていくっていうのが専門家の計算に入ってなかったという

141 21/02/15(月)01:13:17 No.774945431

今年まだ始まったばかりなのに前年の死者数超えてるのは本気でヤバいわ これで宣言解除とか話が出て来てるのマジでおかしい ワクチン接種開始するまでは解除できないだろうな

142 21/02/15(月)01:13:19 No.774945440

>じゃあお前はわかるのかよ わかってるさ会食が原因だってな

143 21/02/15(月)01:13:55 No.774945602

>今年まだ始まったばかりなのに前年の死者数超えてるのは本気でヤバいわ >これで宣言解除とか話が出て来てるのマジでおかしい >ワクチン接種開始するまでは解除できないだろうな 今週解除だな

144 21/02/15(月)01:13:57 No.774945612

風俗とキャバクラだろ?

145 21/02/15(月)01:14:00 No.774945625

>単純に冬だから多くなっただけだよ >どこまで飲食店悪者にしたいんだ 季節も一因だと思うけどそれだけでも無いでしょ 原因が一つだけとかそれこそありえないし

146 21/02/15(月)01:14:02 No.774945632

>東京>神奈川>埼玉>千葉>茨城>栃木 人多すぎる上に普段車に乗らないからそんなことになるんだ

147 21/02/15(月)01:14:42 No.774945797

>今週解除だな 言葉が足りなかった一般への接種開始ね

148 21/02/15(月)01:14:45 No.774945809

>同じ対策してても夏だとすぐ収まるのが冬だとどんどん増えていくっていうのが専門家の計算に入ってなかったという あいつら口だけでマジで役に立たねぇな 具合悪くなるとロクに会見もしなくなったし

149 21/02/15(月)01:14:47 No.774945816

>風俗とキャバクラだろ? その理屈だとピンサロはセーフだな

150 21/02/15(月)01:17:09 No.774946383

増えたって言っても感染者に対する死者の割合はまあそんなもんだよねって感じではある

151 21/02/15(月)01:17:15 No.774946409

はよワクチンくれ

152 21/02/15(月)01:18:31 No.774946725

ワクチン打つ注射器なんとかしないと…

153 21/02/15(月)01:18:46 No.774946783

みんな夜の店がアレっていうけど 九州の福岡以外のちょっとずつ数人出てるのはどれも老人ホームのジジババだぜ?

154 21/02/15(月)01:19:50 No.774947037

これを見て貰えばわかるように新型コロナウイルスは20時から活動する

155 21/02/15(月)01:20:06 No.774947101

>ワクチン打つ注射器なんとかしないと… ニコイチしちゃダメなの?なんで?

156 21/02/15(月)01:20:12 No.774947124

>みんな夜の店がアレっていうけど >九州の福岡以外のちょっとずつ数人出てるのはどれも老人ホームのジジババだぜ? ジジババや介護士が飲み歩いてたのが原因らしいな

157 21/02/15(月)01:21:50 No.774947509

ワクチン打ちたいって言ってるの6割しかいないんだから6回が5回になってもどうせ余る

158 21/02/15(月)01:22:01 No.774947546

みんな飽きてテレビが報道しなくなったら騒動としては終息すると思う

159 21/02/15(月)01:22:24 No.774947639

>ジジババや介護士が飲み歩いてたのが原因らしいな ジジババは死にそうでも面会すらできないし 介護士ももう1年くらいは絶対禁止令出てるのに…

160 21/02/15(月)01:23:14 No.774947821

>介護士ももう1年くらいは絶対禁止令出てるのに… 守ってないやつ絶対いるだろ

161 21/02/15(月)01:24:03 No.774948057

ワクチン打たないやついるのかなあ… まあかかりたくない人が打てばいいのか

162 21/02/15(月)01:25:29 No.774948407

老人ホームの老人達の感染ルートは病院ってのがもうとっくに調査で分かっておりますゆえ… でも通院やめたらそれはそれで死んでしまうのだ

163 21/02/15(月)01:25:37 No.774948441

インフル!今年の年末もボコボコにしてやるからな!

164 21/02/15(月)01:25:58 No.774948522

陰謀論も副作用も気にする必要ないレベルだと思うけど若年層であればあるほどワクチン打つ程の病気ではないと思う

165 21/02/15(月)01:26:55 No.774948765

8時で飲食店閉まるの普通に困るんで早く解除してもらいたいけど ここで焦って解除したらまた増えるんだろうなあというジレンマ

166 21/02/15(月)01:27:45 No.774948971

明後日から医療従事者から接種開始だっけワクチン

167 21/02/15(月)01:28:15 No.774949099

一年で死者7000って全然大したことねえな 老人のヒートショックとか肺炎のほうが死んでんじゃねーの

168 21/02/15(月)01:28:30 No.774949171

>陰謀論も副作用も気にする必要ないレベルだと思うけど若年層であればあるほどワクチン打つ程の病気ではないと思う 若年層が同年代だけで暮らしてるのならそうだろうけどよ

169 21/02/15(月)01:28:43 No.774949229

去年の今頃は月10万人を超えるインフル患者がいたのに… インフル…どこに消えた…

170 21/02/15(月)01:28:58 No.774949282

>若年層が同年代だけで暮らしてるのならそうだろうけどよ 同年代じゃないかかったらまずい層が打てばいいのだ

171 21/02/15(月)01:29:25 No.774949415

あなたにメリットは低いけど社会のために受けて下さいって言い方が通用しない社会だからな

172 21/02/15(月)01:29:44 No.774949488

最大2000万人近くが感染するインフルのワクチンですら 毎年1200万人ぐらいしか打ってないんだから コロナワクチンなんか任意なら半分の500万人すら打たないんじゃない

173 21/02/15(月)01:29:50 No.774949522

インフルはウイルス干渉説もあるし早く解明されて欲しい コロナ流行るとインフル流行らなくなるなら日本においてはコロナ流行ってた方が得でさえある

174 21/02/15(月)01:30:22 No.774949647

>8時で飲食店閉まるの普通に困るんで早く解除してもらいたいけど >ここで焦って解除したらまた増えるんだろうなあというジレンマ 8時だと仕事帰りにちょっと外食ってやりにくいんだよね だいたいコンビニかマックか吉野家テイクアウトになっちゃう… けどこう効果見せられると何とも言えぬ

175 21/02/15(月)01:30:30 No.774949685

インフルのワクチンもっと摂取勧奨しろ

176 21/02/15(月)01:30:44 No.774949747

>あなたにメリットは低いけど社会のために受けて下さいって言い方が通用しない社会だからな そんなの通用する社会じゃなくてよかった

177 21/02/15(月)01:31:17 No.774949902

>>あなたにメリットは低いけど社会のために受けて下さいって言い方が通用しない社会だからな >そんなの通用する社会じゃなくてよかった 政府が勧奨すら出来ないってのは異常だよ

178 21/02/15(月)01:31:18 No.774949905

まずファイザーの社長からして自社のワクチンを自分には打たずに逃げてるし全く信用できない

179 21/02/15(月)01:31:19 No.774949913

仕事遅くなると飲食店はやってないしスーパーももう弁当買い漁られてて困るんだよね…

180 21/02/15(月)01:31:26 No.774949937

今年はコロナとインフル同時流行ヤバいぞって脅しまくったのに インフルのワクチン打った人100万人ぐらいしか増えてない 所詮はそんなもんなんだよ

181 21/02/15(月)01:31:36 No.774949983

ハイリスク層とコロナが怖い層はガンガン打った方がいいよ

182 21/02/15(月)01:31:55 No.774950054

一昨年インフルで死ぬかと思うぐらい体調崩したのでこのまま滅ぼしてほしい くたばれインフル

183 21/02/15(月)01:32:00 No.774950076

>今年はコロナとインフル同時流行ヤバいぞって脅しまくったのに ワクチンは打ったけどんなわけねえだろって思ってたよ

184 21/02/15(月)01:32:35 No.774950218

風邪ひくのもヤダから撃ちますよ

185 21/02/15(月)01:33:11 No.774950355

インフルとコロナが同時流行もありうるなんて専門家でもそんなこと本気で言ってた奴いないだろ 確立がゼロじゃないからありえないなんて言えなかっただけで

186 21/02/15(月)01:34:00 No.774950558

正直コロナかかったときの社会的ダメージに比べたらワクチンの副反応とかへでもないと思うが

187 21/02/15(月)01:34:42 No.774950711

>正直コロナかかったときの社会的ダメージに比べたらワクチンの副反応とかへでもないと思うが 本人に責任のない病気になって社会的ダメージを受ける社会を治療すべき

188 21/02/15(月)01:35:01 No.774950774

コロナは科学者のそういうゼロじゃないから断言できないって姿勢がマイナスに働いた例が多すぎる

189 21/02/15(月)01:35:49 No.774950964

>8時で飲食店閉まるの普通に困るんで早く解除してもらいたいけど >ここで焦って解除したらまた増えるんだろうなあというジレンマ 酒さえ出さなきゃほかの飲食店は8時以降も営業していいような気はするんだけど 絶対8時まで他で飲んでたバカが開いてる店で酒無しで二次会やって大声で騒ぐだろうから已む無し…

↑Top