虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/15(月)00:29:09 No.774930184

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/02/15(月)00:30:47 No.774930812

自転車に乗ったまま中に入ったらどうなるのかな…

2 21/02/15(月)00:32:17 No.774931450

>自転車に乗ったまま中に入ったらどうなるのかな… そりゃ安全装置ぐらいはあるでしょ

3 21/02/15(月)00:33:46 No.774932133

>自転車に乗ったまま中に入ったらどうなるのかな… お前が自転車になるんだよ

4 21/02/15(月)00:35:45 No.774932903

エレベーターに乗せた時点で耐荷重超えた重さだったらエラー吐くんじゃない

5 21/02/15(月)00:36:03 No.774933021

駅前だと行列ができて使えないな

6 21/02/15(月)00:36:36 No.774933229

改造しているチャリだとひっかかりそう

7 21/02/15(月)00:36:55 No.774933354

>自転車に乗ったまま中に入ったらどうなるのかな… 中に入るのも出てくるのも「自転車」だけだ 後は分かるな?

8 21/02/15(月)00:38:26 No.774934007

内部は案外スカスカなんだな もっとたくさん詰め込みたい

9 21/02/15(月)00:38:52 No.774934162

>後は分かるな? 自転車化…!

10 21/02/15(月)00:45:49 No.774936850

>もっとたくさん詰め込みたい 素人さんはいつもこんなことを言う

11 21/02/15(月)00:46:20 No.774937050

適当につけたパーツかなんかが引っ掛ったり落ちたりして使い物にならなそう

12 21/02/15(月)00:47:40 No.774937521

ワンダバじゃん

13 21/02/15(月)00:48:00 No.774937650

https://www.giken.com/ja/wp-content/uploads/4443643c7b8b0732f118ebe17dbf9103.pdf これ1個で200台置けるしここまで隣接して複数設置もできるしすげえな

14 21/02/15(月)00:49:54 No.774938316

https://www.giken.com/ja/products/developments/eco_cycle/eco_cycle_howtouse/

15 21/02/15(月)00:52:27 No.774939161

駐輪行列ができそう

16 21/02/15(月)00:54:39 No.774939924

やだ…超かっこいい…

17 21/02/15(月)00:56:02 No.774940398

すげえ 多分なんかの映画で見た

18 21/02/15(月)00:56:54 No.774940690

su4600497.jpg

19 21/02/15(月)00:57:35 No.774940910

VWかBMWの本社にもこれの車版があったな 納品前のやつ入れとくの

20 21/02/15(月)00:57:43 No.774940955

出し入れ口もういくつか欲しいけど挙動が一気に複雑になっちゃうんだろうな…

21 21/02/15(月)00:57:48 No.774940991

ラッシュには対応できそうにないけど街中ならいいんじゃないの

22 21/02/15(月)00:58:17 No.774941142

出庫13秒ならそんな待たんだろ

23 21/02/15(月)00:58:31 No.774941227

地下施設かっこいい

24 21/02/15(月)00:58:56 No.774941343

回転しながら上下するのかっこいいよね

25 21/02/15(月)00:59:07 No.774941418

ファットバイク無理じゃねこれ

26 21/02/15(月)00:59:14 No.774941454

ミッションインポッシブルがこれのクルマ版の中で戦って10台くらい壊してたな

27 21/02/15(月)00:59:41 No.774941596

駅前にある誰のものだからわからない ボロ屋ぶっ壊して駐輪場にしようよ

28 21/02/15(月)01:00:25 No.774941807

保全業務ヤバそう

29 21/02/15(月)01:00:46 No.774941909

いつメンテすんのこれ

30 21/02/15(月)01:01:29 No.774942095

ロボアニメの発進シーケンスみたいだ

31 21/02/15(月)01:02:04 No.774942262

ちょっと機構が複雑じゃ無い…? もう少しシンプルにしないと

32 21/02/15(月)01:06:26 No.774943472

渋谷クラスの都市だから導入できるんだろうな...

33 21/02/15(月)01:06:48 No.774943580

https://www.giken.com/ja/products/developments/eco_park/ これも車版あるんじゃん

34 21/02/15(月)01:07:06 No.774943674

意外と普及してるんだけどなんせ入り口小さくて目立たないので案外気づかない

35 21/02/15(月)01:07:28 No.774943767

https://www.giken.com/ja/products/developments/mobile_eco_cycle/ 工事を必要としない設置型もあるんじゃん

36 21/02/15(月)01:07:56 No.774943891

自転車がキューブ状になって出てきたらおもしろいと思う

37 21/02/15(月)01:08:19 No.774944019

これ数年前からあるよね?

38 21/02/15(月)01:09:22 No.774944342

https://www.giken.com/ja/products/developments/achievements/

39 21/02/15(月)01:09:27 No.774944376

こいよ大震災

40 21/02/15(月)01:10:49 No.774944742

隠しコマンド入れたら銃器が出てくるんだろ!

41 21/02/15(月)01:11:00 No.774944795

>ちょっと機構が複雑じゃ無い…? >もう少しシンプルにしないと 中央の軸で回転と上下させてるだけだし十分シンプルでしょ

42 21/02/15(月)01:13:01 No.774945363

盗難対策にもなるだろうしお金がかかること以外はいいんじゃない?

43 21/02/15(月)01:13:24 No.774945461

これ毎日使ってるけど皆んな雑に載せてボタン押して去ってるのによく壊れないなと思ってる

44 21/02/15(月)01:15:19 No.774945939

>渋谷クラスの都市だから導入できるんだろうな... 香川の高松にも設置されててよく利用してたわ

45 21/02/15(月)01:15:42 No.774946016

絶対引っ掛かるわ… 傘とかネギとか引っ掛かるわ

46 21/02/15(月)01:15:47 No.774946036

カゴに物乗せたままだと事故が起こりそうだなぁ

47 21/02/15(月)01:15:51 No.774946051

かっこいいけど維持コストとかどんなもんだろう

48 21/02/15(月)01:17:23 No.774946438

>絶対引っ掛かるわ… >傘とかネギとか引っ掛かるわ ネギ乗せて収納するなよ!

49 21/02/15(月)01:17:39 No.774946517

最近は地下の駐輪場が多くない?

50 21/02/15(月)01:18:47 No.774946792

これ盗難の心配なくてめっちゃいいな…

51 21/02/15(月)01:21:37 No.774947451

めっちゃいいけどコストがものすごいことになりそうだ

52 21/02/15(月)01:22:29 No.774947657

>su4600497.jpg 平の駐輪場に必要なスペースを他に利用出来ると考えれば 十分にペイできるんだろう

53 21/02/15(月)01:24:10 No.774948095

>これ盗難の心配なくてめっちゃいいな… 風雨にも人目にも晒されない盗難の心配もない 多少高くても入れたいね

54 21/02/15(月)01:25:00 No.774948290

>渋谷クラスの都市だから導入できるんだろうな... 千葉市は都会だったか…

55 21/02/15(月)01:25:12 No.774948341

チャイルドシート付きもいけるのか すげぇなデコチャリ入れれるじゃん

56 21/02/15(月)01:25:30 No.774948411

小径の自転車とかどれぐらい対応できるものなんだろうか

57 21/02/15(月)01:26:08 No.774948556

ぶっといタイヤの自転車はダメそう

58 21/02/15(月)01:26:35 No.774948668

それに平地の駐輪場は人雇う必要が出てくる分そのコストも減らせる

59 21/02/15(月)01:26:36 No.774948673

めっちゃ未来的と思ったけど10年以上前からあるんだ…

60 21/02/15(月)01:27:12 No.774948832

>それに平地の駐輪場は人雇う必要が出てくる分そのコストも減らせる 人件費削れるってすごいメリットだな 駐車場の係員の仕事すらねぇ!ってランボーが切れそうだけど

61 21/02/15(月)01:28:12 No.774949092

利用してたときたまに1年くらい長期メンテナンスに入ることがあったけど無理やり突っ込んでガッシャーンとかやったんかなと思う

62 21/02/15(月)01:28:19 No.774949117

>>絶対引っ掛かるわ… >>傘とかネギとか引っ掛かるわ >ネギ乗せて収納するなよ! 絶対やる奴出る

63 21/02/15(月)01:30:34 No.774949701

中国かと思ったら日本なのかこれ

↑Top