21/02/15(月)00:03:16 サヨナラ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/15(月)00:03:16 No.774918470
サヨナラ!
1 21/02/15(月)00:05:23 No.774919296
レンタカーには保険ついてるけど 自分から海に突っ込んだとかアルミバントラックを高架にぶつけて壊したとか著しい過失の場合は適応されない事を覚えておいて欲しい
2 21/02/15(月)00:06:16 No.774919665
何をしたんだ
3 21/02/15(月)00:07:33 No.774920153
砂浜に停めて海水浴してたら潮が満ちてきたとか?
4 21/02/15(月)00:08:00 No.774920312
ギリギリまで行ったら満潮で沈んだのかな? さすがにこうなる前に気づくかな…
5 21/02/15(月)00:09:18 No.774920830
>砂浜に停めて海水浴してたら潮が満ちてきたとか? 波打ち際を走ってたらスタックしてそのまま満潮時刻に
6 21/02/15(月)00:11:12 No.774921885
>波打ち際を走ってたらスタックしてそのまま満潮時刻に スタックした時点でJAF呼べ過ぎる…
7 21/02/15(月)00:11:40 No.774922085
答えは「流木を使う」です
8 21/02/15(月)00:12:02 No.774922231
>答えは「砂浜に侵入しない」です
9 21/02/15(月)00:12:30 No.774922422
JAFで助けてもらえるのかな? 砂浜でやらかした事ないから分からん・・・
10 21/02/15(月)00:13:15 No.774922776
大体侵入禁止だしな
11 21/02/15(月)00:13:25 No.774922837
>JAFで助けてもらえるのかな? >砂浜でやらかした事ないから分からん・・・ 基本的に公道外では断られると思っていい ウインチが届く範囲ならやってくれるケースもあるけど
12 21/02/15(月)00:14:34 No.774923335
因みに砂浜は砂質によっては4WDですら埋まる 4輪デフロックが付いてても安心できない砂地獄
13 21/02/15(月)00:15:10 No.774923636
千里浜が有名な理由がよくわかった
14 21/02/15(月)00:16:24 No.774924194
これどうすんの?
15 21/02/15(月)00:16:25 No.774924198
ここから脱出できるラダーとか持ってんのジムニー乗りとかくらいだしのう そもそも何で入ったすぎる
16 21/02/15(月)00:16:44 No.774924323
>千里浜が有名な理由がよくわかった あそこは砂質がよく締まってるから安心 それでもちょっと道を外れたら即スタックなのでJAFの台数も多め
17 21/02/15(月)00:18:49 No.774925150
>これどうすんの? レッカー(路外引き上げ)で数万~十数万 車両と休車費用弁済で100~200万ぐらい請求されても文句言えないレベル
18 21/02/15(月)00:18:55 No.774925198
塩水に浸かってるからもう外板の隙間から海水入り込んで あちこち錆びるの確定だしレンタカーだったら酷いな
19 21/02/15(月)00:20:05 No.774925688
>そもそも何で入ったすぎる よく雨で電車とかの橋下に水が溜まってるところに突っ込む車いるだろ あんな感じで多分やれるだろうなって甘えが原因
20 21/02/15(月)00:20:26 No.774925821
>因みに砂浜は砂質によってはバイクですら埋まる
21 21/02/15(月)00:20:48 No.774925963
全部のケースで同じかは分からんがやってくれるもんなんだな https://www.goodfreedomcamper.com/entry/2016/06/10/070157
22 21/02/15(月)00:21:47 No.774926543
JAFに入ってくる!
23 21/02/15(月)00:21:53 No.774926576
波打ち際を走るのは男のロマンだからな… 後で錆の代償を支払うことになるけど レンタカーならほぼ確実に追加洗車費用請求されるぞ
24 21/02/15(月)00:24:02 No.774927540
>全部のケースで同じかは分からんがやってくれるもんなんだな ロードサービスはロード以外じゃサービスする義務無いからな… 下手すると二重遭難して困るし
25 21/02/15(月)00:24:08 No.774927599
>因みに砂浜は砂質によっては4WDですら埋まる >4輪デフロックが付いてても安心できない砂地獄 こういう場所はジムニーやパジェロミニみたいな軽い車のほうがランクルとかでかいのより有利なのかな
26 21/02/15(月)00:24:13 No.774927630
舗装された道路しか走った事が無い奴は案外多いと聞きます
27 21/02/15(月)00:25:15 No.774928103
>舗装された道路しか走った事が無い奴は案外多いと聞きます 人生も同じである!
28 21/02/15(月)00:25:16 No.774928120
>こういう場所はジムニーやパジェロミニみたいな軽い車のほうがランクルとかでかいのより有利なのかな 軽くてもハマる なので砂漠を走る奴らはぶっといサンドタイヤを履くか ウインチ付き複数台で走って嵌ってもお互い助け合って走る
29 21/02/15(月)00:25:27 No.774928194
砂漠の知恵 https://youtu.be/7DPdrJ3qhWo
30 21/02/15(月)00:26:22 No.774928625
軽トラでもデフロック無いと嫌だし デフロックあっても轍作りながら行ったり来たりしつつ進みたい
31 21/02/15(月)00:26:49 No.774928812
>ウインチが届く範囲ならやってくれるケースもあるけど うちの田んぼに落ちた車を回収する際は「上げるときにボコボコになるけどそれでいいなら引き上げます」って交渉してたな
32 21/02/15(月)00:27:25 No.774929058
あっヤバイハマるわって思ったらタイヤの空気抜いてブレーキ踏みながら発進する人間になろう
33 21/02/15(月)00:27:26 No.774929063
駆動系がどうの言ってもこうなるとただのくるくるタイヤが回るだけの鉄塊だからな…
34 21/02/15(月)00:27:45 No.774929266
石垣?
35 21/02/15(月)00:28:19 No.774929688
>うちの田んぼに落ちた車を回収する際は「上げるときにボコボコになるけどそれでいいなら引き上げます」って交渉してたな そりゃウインチ引き上げなんて車へのダメージ激しいからな… 最近の車だと車体歪むぜ
36 21/02/15(月)00:28:23 No.774929730
>砂漠の知恵 >https://youtu.be/7DPdrJ3qhWo 色んなパーツに凄い負荷がかかりそう… でも立ち往生よりマシか…
37 21/02/15(月)00:28:30 No.774929804
https://mobile.twitter.com/Muttsurishoukai/status/749389657570369536
38 21/02/15(月)00:28:39 No.774929884
>駆動系がどうの言ってもこうなるとただのくるくるタイヤが回るだけの鉄塊だからな… 最近のトラクションを感知してどうたら!ってやつも四輪全部抜けたらどうしようもないよね
39 21/02/15(月)00:29:42 No.774930378
>色んなパーツに凄い負荷がかかりそう… >でも立ち往生よりマシか… 4WDなら毛布積んでおいて嵌りそうになったら敷いて脱出する方法もあるぞ
40 21/02/15(月)00:29:56 No.774930458
>あっヤバイハマるわって思ったらタイヤの空気抜いてブレーキ踏みながら発進する人間になろう 分身の術でも使えるのか
41 21/02/15(月)00:30:40 No.774930770
レンタカーかよ…
42 21/02/15(月)00:30:42 No.774930779
砂どころか雪のある所ですら走りたくないわ 大雨のちょっと深さがわからない水溜りも怖くてイヤ
43 21/02/15(月)00:31:51 No.774931293
>分身の術でも使えるのか タイヤの空気をちょっと抜いてグリップ面積を上げておいて ブレーキを踏みながら発進すると疑似LSD効果で4WDだと全輪に均等に駆動が伝わるので脱出できる確率が跳ね上がるんだ
44 21/02/15(月)00:32:04 No.774931353
こういう類のものも売っている 砂地でも有効 https://www.amazon.co.jp/dp/B001MYL3UY/
45 21/02/15(月)00:32:43 No.774931680
>>あっヤバイハマるわって思ったらタイヤの空気抜いてブレーキ踏みながら発進する人間になろう >分身の術でも使えるのか 一旦止めてからじゃねえの!? タイヤの空気抜くのは変形させて接地面積稼ぐやつで
46 21/02/15(月)00:33:09 No.774931865
>大雨のちょっと深さがわからない水溜りも怖くてイヤ https://youtu.be/gLEt9XY9WXI
47 21/02/15(月)00:33:15 No.774931911
>こういう類のものも売っている >砂地でも有効 >https://www.amazon.co.jp/dp/B001MYL3UY/ カー用品店でプラスチックの板のやつは見たことあるけどふにゃふにゃシートのもあるのか
48 21/02/15(月)00:34:46 No.774932518
>カー用品店でプラスチックの板のやつは見たことあるけどふにゃふにゃシートのもあるのか 砂地だとふにゃふにゃシートはちょっと玄人向けなので サンドラダーを用意しよう
49 21/02/15(月)00:35:02 No.774932615
>>大雨のちょっと深さがわからない水溜りも怖くてイヤ >https://youtu.be/gLEt9XY9WXI あっ♡ちょっと浮く♡
50 21/02/15(月)00:37:22 No.774933534
>>大雨のちょっと深さがわからない水溜りも怖くてイヤ >https://youtu.be/gLEt9XY9WXI 岡山じゃ日常茶飯事だぜ!
51 21/02/15(月)00:39:49 No.774934557
>あんな感じで多分やれるだろうなって甘えが原因 道はまだ分からなくはないが スレ画に踏み込む必要は…?
52 21/02/15(月)00:41:23 No.774935157
ジムニーでも無残にハマるからな 入らないのが正解
53 21/02/15(月)00:41:42 No.774935262
>>あんな感じで多分やれるだろうなって甘えが原因 >道はまだ分からなくはないが >スレ画に踏み込む必要は…? 4WDって書いてたから行けると思ったんじゃない?
54 21/02/15(月)00:42:04 No.774935397
写真なんか撮ってる場合か
55 21/02/15(月)00:43:43 No.774936021
必要ない場所には行かないんですよ普通は…
56 21/02/15(月)00:43:45 No.774936034
>写真なんか撮ってる場合か ググったら写真撮ってる人はドライバーじゃないみたい
57 21/02/15(月)00:43:46 No.774936046
自動車が漫画や映画みたいに動けると思ってる奴は結構居る 駐車場の入り口に掛かってる細いチェーンを引き千切れると思って突っ込んで大惨事になったり
58 21/02/15(月)00:47:02 No.774937312
>駐車場の入り口に掛かってる細いチェーンを引き千切れると思って突っ込んで大惨事になったり ロボコップは無理だな
59 21/02/15(月)00:47:47 No.774937570
>駐車場の入り口に掛かってる細いチェーンを引き千切れると思って突っ込んで大惨事になったり やろうとは思わないが大惨事になるのか...
60 21/02/15(月)00:50:12 No.774938415
>やろうとは思わないが大惨事になるのか... ビルが崩れるんやな
61 21/02/15(月)00:52:05 No.774939039
>自動車が漫画や映画みたいに動けると思ってる奴は結構居る >駐車場の入り口に掛かってる細いチェーンを引き千切れると思って突っ込んで大惨事になったり 1行目と2行目の話は関係あるようでいて実際は人間的に別々の要件じゃねえかな!
62 21/02/15(月)00:58:24 No.774941187
軽で細い峠道のすれ違いでよけたら斜面でスタックしたけど ドア開けてタイヤに過重かかるようにして抜け出したのを思い出した 斜面の下に民家があって車ごと落ちたら大ごとになってたんだよな