虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/14(日)23:25:09 俺を使... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/14(日)23:25:09 No.774903160

俺を使え!「」!

1 21/02/14(日)23:25:38 No.774903372

なんでいるのお前

2 21/02/14(日)23:25:54 No.774903494

城守ってろ

3 21/02/14(日)23:25:56 No.774903507

王に向かってその口の利き方は何だ

4 21/02/14(日)23:26:58 No.774903958

ピピンって使ったことないなそういや

5 21/02/14(日)23:27:30 No.774904217

一般兵がレベル上げれば魔界歩ける強さって凄くない?

6 21/02/14(日)23:27:34 No.774904243

人間キャラ縛りだと割と使える

7 21/02/14(日)23:27:47 No.774904342

リメイクで追加された会話で俗人オブ俗人にされた男

8 21/02/14(日)23:28:08 No.774904479

ストーリーに特に絡みもせずステも平凡で呪文も特技も使えない なんだこいつ

9 21/02/14(日)23:28:32 No.774904632

>ストーリーに特に絡みもせずステも平凡で呪文も特技も使えない >なんだこいつ 一兵卒

10 21/02/14(日)23:28:57 No.774904799

>一兵卒 >なんでいるのお前

11 21/02/14(日)23:29:00 No.774904818

本当にただの一兵士が仲間になるっていうのは好き ピピンは好きじゃない

12 21/02/14(日)23:29:45 No.774905115

会話がダメな方に働いた例

13 21/02/14(日)23:29:48 No.774905149

6のアモスさんはピピンに比べると スタメン張れる強さだったな

14 21/02/14(日)23:30:10 No.774905306

5は常に金欠気味だから装備を剥ぎ取られるという大役があるぞ

15 21/02/14(日)23:30:18 No.774905368

知られざる物語の影響で割と思い入れがあるやつ 挿絵だとかわいいショタだったせいで大人になってあのアゴでうわあ…ってなったやつじゃないか …いやアレ公式アンソロジーみたいなもので公式設定じゃないらしいけど

16 21/02/14(日)23:30:23 No.774905412

>6のアモスさんはピピンに比べると >スタメン張れる強さだったな 会話も面白くてリメイク6の良点の一つ

17 21/02/14(日)23:30:37 No.774905492

アモスさんは英雄だからな…

18 21/02/14(日)23:31:13 No.774905719

青いからってバギ耐性持ちやがって…

19 21/02/14(日)23:31:29 No.774905815

ピピン@

20 21/02/14(日)23:31:49 No.774905976

思えばいつの間にか酒場にいて当たり前のように知り合い面で仲間入りするの可笑しくない?

21 21/02/14(日)23:32:14 No.774906140

ピピンは鍛えれば強いからな

22 21/02/14(日)23:32:22 No.774906193

サンチョはリメイクで便利な特技貰ったのにお前…

23 21/02/14(日)23:32:31 No.774906250

名字はアットマーク

24 21/02/14(日)23:32:36 No.774906283

>思えばいつの間にか酒場にいて当たり前のように知り合い面で仲間入りするの可笑しくない? 一応宿屋にいるこいつに話しかけるのが加入フラグじゃなかったか

25 21/02/14(日)23:32:38 No.774906292

ただの衛兵ならモンスターと比べて地味でも仕方あるまい…

26 21/02/14(日)23:32:39 No.774906301

アモっさんはリメイクで汎用戦士の新グラが用意されてオンリーワンになってて笑った

27 21/02/14(日)23:32:41 No.774906319

竿役にすらなれない

28 21/02/14(日)23:33:03 No.774906449

>思えばいつの間にか酒場にいて当たり前のように知り合い面で仲間入りするの可笑しくない? 一度話しかけて私も同行するってセリフ聞いてからじゃないと酒場に登録されなかった記憶があるけどどうだったっけ

29 21/02/14(日)23:33:21 No.774906564

適当に仲間を集めたら伝説の美少女魔法使いや巨乳占い師が仲間になるなんて都合が良すぎるだろ?

30 21/02/14(日)23:33:33 No.774906628

こいついないとルイーダの酒場にいる仲間全員身内だから追加されたのかな?

31 21/02/14(日)23:33:37 No.774906651

リメイク6は主人公ハッサンチャモロアモスという男臭いことこの上ないスタメンだった

32 21/02/14(日)23:33:54 No.774906762

>竿役にすらなれない 王妃様は私に任せてください(意訳)みたいなセリフ吐いてたのに

33 21/02/14(日)23:34:16 No.774906926

子供の頃からグランバニアに忠誠を誓ってるのに…

34 21/02/14(日)23:34:25 No.774907017

さみだれづきぐらい覚えろよ

35 21/02/14(日)23:35:11 No.774907368

>一般兵がレベル上げれば魔界歩ける強さって凄くない? 鍛え上げれば寒村の農夫だってボストロールやずしおうまると殴り合えるし…

36 21/02/14(日)23:35:11 No.774907371

サンチョはすぐ使えるからな…

37 21/02/14(日)23:35:14 No.774907392

>6のアモスさんはピピンに比べると >スタメン張れる強さだったな そちらは呪文や特技を後付で使えるし装飾品以外の重装備できる仲間として需要があるからな… ピピンは平凡な戦士としての能力しかなくて正直面白みがない…他の人間で枠もう埋まってるし

38 21/02/14(日)23:35:21 No.774907458

仲間になるのはいいけどレベル低くない? グランバニアは兵に何を教えているんだ?

39 21/02/14(日)23:36:27 No.774907991

弱いし特技ないしで グランバニアの兵士団から厄介払いされてる気がしないでもない

40 21/02/14(日)23:36:50 No.774908143

>サンチョはすぐ使えるからな… リメイクだと連れ歩いた先で昔話聞けるのが面白い点 チゾットに行った時はかつて主人公達が世話になったことを知り事前に言ってくれれば御礼の品を用意したのに…と悔やんだりもする

41 21/02/14(日)23:37:13 No.774908306

石化解除後に話かけたら仲間にできる 石化前の時に大きくなったら一緒に行きたい的なことを言っていたはず

42 21/02/14(日)23:37:24 No.774908393

まあ最後に会話で実は全部道化だったって明かすから…

43 21/02/14(日)23:37:24 No.774908396

>>サンチョはすぐ使えるからな… >リメイクだと連れ歩いた先で昔話聞けるのが面白い点 >チゾットに行った時はかつて主人公達が世話になったことを知り事前に言ってくれれば御礼の品を用意したのに…と悔やんだりもする サンタローズとかラインハットに連れていくと辛い

44 21/02/14(日)23:37:56 No.774908615

>竿役にすらなれない 竿役はサンチョが強すぎる…

45 21/02/14(日)23:38:10 No.774908716

使ってたらわりと活躍したけどあれは装備のおかげであって誰でもできるよな…

46 21/02/14(日)23:38:16 No.774908746

なんか特技は欲しかったよね…サンチョもらったのにコイツ一つもないのは

47 21/02/14(日)23:38:36 No.774908886

名前だけは英雄級なのになピピン

48 21/02/14(日)23:38:53 No.774908983

>>竿役にすらなれない >竿役はサンチョが強すぎる… なんでこの忠義の男が陵辱系竿役にされるんだ…

49 21/02/14(日)23:39:07 No.774909086

お前入れるくらいならブラウニーを入れる

50 21/02/14(日)23:39:40 No.774909308

人間でありながら重戦車で補助魔法も使えるサンチョ見習え

51 21/02/14(日)23:40:17 No.774909599

兵士兼ジェスターって考えると凄い

52 21/02/14(日)23:40:22 No.774909646

サンチョはむしろ掘られる方だからな

53 21/02/14(日)23:40:25 No.774909667

>サンタローズとかラインハットに連れていくと辛い 済んだこととはいえ主君失ったことは悔やんでも悔やみきれないしラインハットへの恨みはあるからな… 同じく被害者の主人公がその点で当事者を攻めることをしないせいか普段は胸のうちに秘めているけれど

54 21/02/14(日)23:40:35 No.774909760

アモスは二人目のハッサンだからそりゃ強い

55 21/02/14(日)23:40:37 No.774909776

リメイクで貰った仲間セリフがことごとくクズいのも最悪 弱くても志だけは一級品な兵士だと思ってたのに…

56 21/02/14(日)23:40:38 No.774909782

>お前入れるくらいならクックル―を入れる

57 21/02/14(日)23:40:58 No.774909915

ピピンはたぶんあの城じゃ相当強いとかじゃないの?

58 21/02/14(日)23:41:16 No.774910028

特技なし戦士は競合が多くて辛いね ブラウニーにギガンテスにキラーマシンにリメイクだとさまよう鎧に

59 21/02/14(日)23:41:32 No.774910148

>アモスは二人目のハッサンだからそりゃ強い 出番がそこそこ速いからダーマでカスタマイズしやすいのもメリット

60 21/02/14(日)23:42:13 No.774910412

ほいきた ガッチリのせい

61 21/02/14(日)23:43:26 No.774910912

ゲームの一般人がどのくらい強いのかどのくらい強くなれるのかは HPとはなんぞや論争に近いものがある

62 21/02/14(日)23:43:36 No.774910976

アモっさんは仮に弱かったとしても装備が強いからそれだけで許される

63 21/02/14(日)23:43:51 No.774911072

アモスはタイミングが完璧すぎる

64 21/02/14(日)23:44:37 No.774911359

アモスを仲間にしたくて真実を告げたあの日

65 21/02/14(日)23:44:38 No.774911370

こう…モンスター使わないとか家族使わないとか縛りの方向で輝いたりとかは…

66 21/02/14(日)23:44:41 No.774911389

一応ラスダンでの会話から察するに調子こいた会話は全て素じゃなくて場を和ませる為に道化を演じてる節が見られるものの だからといってなんかズレた会話なのは違いないのでなんともいえない

67 21/02/14(日)23:45:24 No.774911682

>アモスはタイミングが完璧すぎる あの時期の雑魚相手なら変身させるだけでもそこそこ役立ってくれてありがたい…

68 21/02/14(日)23:45:42 No.774911785

>こう…モンスター使わないとか家族使わないとか縛りの方向で輝いたりとかは… ステータスに特徴がないから輝くものがないよ

69 21/02/14(日)23:45:50 No.774911830

Eおおかなづち Eステテコパンツ Eおなべのふた Eシルクハット

70 21/02/14(日)23:46:25 No.774912052

ピピンは会話が面白いからDSだとスタメンだったよ

71 21/02/14(日)23:46:44 No.774912183

スレ画のグラだとかっこいいんだけど イメージはとつげきへいなんだよな

72 21/02/14(日)23:47:13 No.774912370

>アモスを仲間にしたくて真実を告げたあの日 口は災いの元…世の中知らない方がいいこともある…

73 21/02/14(日)23:47:29 No.774912473

そんな会話ダメなの 連れ回さないからわからん

74 21/02/14(日)23:47:43 No.774912580

賛否あるっぽいけど会話が面白いからリメイクでは最後まで連れまわしたわピピン 実は頑張っておとけたキャラ作ってたって最後に分かるのよくある話かもしれんが好き

75 21/02/14(日)23:48:21 No.774912853

SFC版だと装備剥がしてまた預けてた

76 21/02/14(日)23:48:27 No.774912893

頑張って使ってもらいじんのヤリ係になるのでは

77 21/02/14(日)23:48:31 No.774912923

アモスは6メンバーが若者ばかりだから大人ボジションとしての魅力もある 普段は魔物自虐ネタ飛ばして周りを和ませつつも締めるときは締める…

78 21/02/14(日)23:49:00 No.774913112

>そんな会話ダメなの >連れ回さないからわからん 個人的にはダメとは思わないけど嫌な人がいるのもわかるかな

79 21/02/14(日)23:49:17 No.774913201

かわいいから俺は好きだよ

80 21/02/14(日)23:49:34 No.774913321

>サンチョはリメイクで便利な特技貰ったのにお前… ピピンもブラウンもリメイクで力溜めかまじん切りのひとつでも習得してくれてたら

81 21/02/14(日)23:49:43 No.774913378

会話面白いよね俗っぽい一般人代表って感じで なんやかんやでビビりつつも逃げずに魔界まで着いて来てるあたり忠臣ともいえるし

82 21/02/14(日)23:50:15 No.774913581

クズの振りした真面目で聡明な人間だから人は選ぶ 俺は好きだよ

83 21/02/14(日)23:50:28 No.774913666

>頑張って使ってもらいじんのヤリ係になるのでは 一応ふぶきのつるぎ装備できるから…

84 21/02/14(日)23:50:33 No.774913692

>>竿役にすらなれない >竿役はサンチョが強すぎる… 竿役サンチョ描いてる奴は絶対未プレイだから嫌

85 21/02/14(日)23:51:18 No.774913952

>>竿役にすらなれない >竿役はサンチョが強すぎる… 本編プレイしてたらむしろネコ役だなって思うのにな 絶対王家の跡取り専属の筆おろし役だったろ

86 21/02/14(日)23:51:57 No.774914245

>本編プレイしてたらむしろネコ役だなって思うのにな >絶対王家の跡取り専属の筆おろし役だったろ やめろ!

87 21/02/14(日)23:52:06 No.774914311

>Eおおかなづち >Eステテコパンツ >Eおなべのふた >Eシルクハット 変態だーー!!!

88 21/02/14(日)23:52:29 No.774914483

イエッタがレベル1でもイブールとタイマンできるのは有名だけど こいつも初期HPが80もあるからレベル1でイブールタイマンで倒せたりする

89 21/02/14(日)23:52:54 No.774914644

マジか

90 21/02/14(日)23:53:16 No.774914789

サンチョめちゃくちゃいい奴だよね… あんなおばさんみたいなグラなのが悲しい

91 21/02/14(日)23:53:22 No.774914844

>>本編プレイしてたらむしろネコ役だなって思うのにな >>絶対王家の跡取り専属の筆おろし役だったろ >やめろ! 本来ならば坊ちゃんも年頃になったらこのサンチョめがパパス様に行ったように性教育を施すつもりでした…

92 21/02/14(日)23:53:41 No.774914957

スレ画は装備できるものに関しては悪くない よっぽど仲間モンスターに恵まれない代わりに金回りが解決しているならばありかも

93 21/02/14(日)23:54:23 No.774915223

5は物理ゲーだからスレ画は普通に戦えるんだよね 育成面倒だけど

94 21/02/14(日)23:54:37 No.774915324

プレーンな戦士みたいなやつだっけ

95 21/02/14(日)23:55:27 No.774915603

成長してサンチョと再会するシーンはこれまでを考えると 泣く

96 21/02/14(日)23:55:28 No.774915610

城にたどり着いた頃にショタだった少年が石化してる間に立派な兵士になって仲間入りする流れはある意味ロマンチックではある

97 21/02/14(日)23:55:34 No.774915642

いい歳なのに未婚なのはひょっとしてパパスに操を立ててたのか…

98 21/02/14(日)23:55:46 No.774915701

まあ弱いモンスターよりは余程強いよレベル上がるし装備も豊富だ

99 21/02/14(日)23:55:54 No.774915751

マジでプレーンな奴

100 21/02/14(日)23:55:55 No.774915760

>5は物理ゲーだからスレ画は普通に戦えるんだよね >育成面倒だけど マーリンとか魔法使い系はことごとく死んだ目になるからな… どうしてやまびこのぼうしは消えるんですかどうして…

101 21/02/14(日)23:56:14 No.774915882

>成長してサンチョと再会するシーンはこれまでを考えると >泣く 哀愁物語がまたいい味出してるんだよね…あの音楽好き

102 21/02/14(日)23:56:18 No.774915905

ピピンはお調子者って感じの会話なので好き嫌い別れるよね

103 21/02/14(日)23:56:35 No.774916019

>マーリンとか魔法使い系はことごとく死んだ目になるからな… >どうしてやまびこのぼうしは消えるんですかどうして… あれあっても娘に持たせるし…

104 21/02/14(日)23:56:47 No.774916092

昔はあんま考えてなかったけどパパスの子とようやく再開できたのに石にされるとか不幸すぎるなサンチョ よく心折れなかったな

105 21/02/14(日)23:56:56 No.774916135

やまびこもなくなってるからリメイク後の方が使いやすいのよな AIも御馬鹿になってるから余計なことしないし

106 21/02/14(日)23:57:02 No.774916157

なぜかサンチョの家のリンゴが掴めるの好き サンチョに向かって投げまくった

107 21/02/14(日)23:57:06 No.774916177

>ピピンはお調子者って感じの会話なので好き嫌い別れるよね 基本生真面目なやつばっかりだからある意味清涼剤になってて好きだったよ個人的には

108 21/02/14(日)23:57:28 No.774916305

>サンチョはリメイクで便利な特技貰ったのにお前… サンチョはリメイク前から強いよ 伊達にRTAで魔神サンチョチャート作られてない

109 21/02/14(日)23:57:40 No.774916399

鍛えに鍛えれば一般人でも魔王と殴り合える 素質はあるかもしれない

110 21/02/14(日)23:57:40 No.774916404

>昔はあんま考えてなかったけどパパスの子とようやく再開できたのに石にされるとか不幸すぎるなサンチョ >よく心折れなかったな ゲマ倒す時は息子抜いてサンチョ入れたな

111 21/02/14(日)23:58:08 No.774916559

普通の重装備戦士に耐性や特技+αしたモンスターがいくらでもいるから育成の手間も考えると採用する理由はほぼない

112 21/02/14(日)23:58:20 No.774916626

>昔はあんま考えてなかったけどパパスの子とようやく再開できたのに石にされるとか不幸すぎるなサンチョ >よく心折れなかったな 坊ちゃんの妻が攫われた時点でふざけやがって同じ結果にさせるか!って開き直ってたからだいぶキレてる

113 21/02/14(日)23:59:42 No.774917095

>昔はあんま考えてなかったけどパパスの子とようやく再開できたのに石にされるとか不幸すぎるなサンチョ >よく心折れなかったな マーサ王妃はさらわれるわパパス王はヘンリー誘拐の濡れ衣着せられた挙句殺されるわ幼い王子は行方知れずの間奴隷生活してたわ再会して王位継いでもらって新しい王妃と王子王女が誕生したと思ったらまたさらわれるわ王は石化して行方不明になるわ…

114 21/02/14(日)23:59:48 No.774917134

5主とファミリーはいろいろ背負いすぎてるからこういう肩の力抜いてくれるメンバーひとりいたほうが精神的に安定しそう

115 21/02/14(日)23:59:52 No.774917157

デボラ嫁にするとコイツに寝ずの番させたりする

116 21/02/15(月)00:00:18 No.774917341

青年期前半で兵士になりたいって言ってた子供が青年期後半で成長してちゃんと兵士になってるってのは好きよ

117 21/02/15(月)00:01:16 No.774917688

他に使いたいキャラが多過くて採用されない感じ 特にSFC版は本当にただ打撃しかできない奴をスタメンに入れる余裕あんまりないし

118 21/02/15(月)00:01:20 No.774917720

>マーサ王妃はさらわれるわパパス王はヘンリー誘拐の濡れ衣着せられた挙句殺されるわ幼い王子は行方知れずの間奴隷生活してたわ再会して王位継いでもらって新しい王妃と王子王女が誕生したと思ったらまたさらわれるわ王は石化して行方不明になるわ… 王女王子いなかったら首吊ってるなこれ

119 21/02/15(月)00:02:12 No.774918051

ベホマ殴りのピエールとめいそう殴りのゴレムスだけでぶっ飛んでるし…

120 21/02/15(月)00:02:30 No.774918175

よくよく考えたらサンチョって仲間入りしたときもう全盛期とうに過ぎてるはずなのにあの戦闘力なんだよな

121 21/02/15(月)00:02:48 No.774918307

モンスターにも簡単な会話があればリメイクでも仲間にしなかったろうなピピン しょうがないんだろうけど会話のしがいが無いのが一番の欠点だよね仲間モンスター

122 21/02/15(月)00:02:59 No.774918363

重装備と吹雪の剣装備できてベホマが使えるのが一軍のイメージ

123 21/02/15(月)00:03:33 No.774918590

ピピンは前半で子供のときのピピンが出てるから…

124 21/02/15(月)00:03:56 No.774918723

ピピン解禁直後くらいにゴレムスくるからな

125 21/02/15(月)00:04:03 No.774918779

ラスト直前まで連れ回してずっと会話聞いてたらだいぶ評価変わるとおもう

126 21/02/15(月)00:05:37 No.774919390

連れ回すにはそれなりにこだわりが必要になる 戦力としての立ち位置で被るキャラが多い...

127 21/02/15(月)00:05:58 No.774919538

>よくよく考えたらサンチョって仲間入りしたときもう全盛期とうに過ぎてるはずなのにあの戦闘力なんだよな グランバニアに戻った時点でもうあの人も歳って住人に言われるくらいなのに頑張ってくれてるからな…

128 21/02/15(月)00:07:05 No.774919986

>連れ回すにはそれなりにこだわりが必要になる >戦力としての立ち位置で被るキャラが多い... オンリーワンな特性なく平凡な前衛なのは苦しい 仲間モンスターを売りにしているゲームなのもあるし…

129 21/02/15(月)00:07:05 No.774919988

ファミリー全員城に残してサンチョとピピンとモンスターだけ連れて攻略してたな

130 21/02/15(月)00:07:07 No.774919999

知られざる伝説でマーサのスライムを師匠に武術をみがいて王のために立派な兵士になるとかそんなキャラだった 他にも悪魔の壺がタン壺にされたり最後のカギの経緯とか大人になってからレヌール城にいるカップルの話とか結構面白かった記憶がある

131 21/02/15(月)00:07:55 No.774920294

カボチ村にぶちギレてくれるの好きだよ

132 21/02/15(月)00:08:21 No.774920438

レヌールのカップルって光の教団に入って後味悪いやつじゃなかったっけ…

133 21/02/15(月)00:10:03 No.774921150

子供の頃から兵士になるーって言ってたからねピピン モブだから分かりにくいけど

134 21/02/15(月)00:10:24 No.774921411

よっぽどいい仲間が入らなかった時の救済措置

135 21/02/15(月)00:11:33 No.774922033

>レヌールのカップルって光の教団に入って後味悪いやつじゃなかったっけ… 知られざる伝説のは駆け落ちしたけど行くあてもなくて道中バブルスライムに襲われて毒になってどうにか廃城に辿り着いたけどもう心中するしかないまでいったけどレヌール城の亡霊に救われる話だったはず

136 21/02/15(月)00:13:13 No.774922757

SFC版はすごい真面目そうな好青年って感じだったのに なんでリメイクされてクソガキって感じになったんだ

137 21/02/15(月)00:13:36 No.774922905

>よっぽどいい仲間が入らなかった時の救済措置 劣化スライムナイトでしかないのでおとなしくスライムナイト3人仲間にしておきますね……

138 21/02/15(月)00:14:09 No.774923121

ピピンは喋ってくれるのが最大のメリットってことか…

139 21/02/15(月)00:15:05 No.774923601

>SFC版はすごい真面目そうな好青年って感じだったのに >なんでリメイクされてクソガキって感じになったんだ 4の方がキャラ崩壊は酷いだろ

140 21/02/15(月)00:15:42 No.774923838

PTに入れるとしたら理由は間違いなく会話目的になる 重装備できるから戦力としても足引っ張るわけじゃないし

141 21/02/15(月)00:15:53 No.774923934

ニコデスマンのやり込み動画でこれからを期待されてるやつ

142 21/02/15(月)00:18:04 No.774924844

>>レヌールのカップルって光の教団に入って後味悪いやつじゃなかったっけ… >知られざる伝説のは駆け落ちしたけど行くあてもなくて道中バブルスライムに襲われて毒になってどうにか廃城に辿り着いたけどもう心中するしかないまでいったけどレヌール城の亡霊に救われる話だったはず んでその後教団に入ってるから…

143 21/02/15(月)00:21:36 No.774926439

>ファミリー全員城に残してサンチョとピピンとモンスターだけ連れて攻略してたな 正直自分の大切な嫁さんや子どもを戦場にはだしたくないよな 大人にになった今だからこそわかる気持ちだよ 俺独身だけど

↑Top