虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

プレイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/14(日)23:11:16 No.774896838

プレイバリューの塊すぎる…

1 21/02/14(日)23:13:29 No.774897889

武器が4つ付くの偉い!ってなる

2 21/02/14(日)23:13:30 No.774897895

だがクリアパーツの破損が怖い……!

3 21/02/14(日)23:13:46 No.774897997

わりと武器は破損しやすいから気をつけろよ!

4 21/02/14(日)23:13:58 No.774898077

さぁ塗装しようね?

5 21/02/14(日)23:14:24 No.774898258

今回は魂しないのか

6 21/02/14(日)23:14:34 No.774898339

>さぁ塗装しようね? 相方に比べれば遥かに楽じゃん!

7 21/02/14(日)23:15:01 No.774898562

このシリーズありがたあじ強すぎる…

8 21/02/14(日)23:15:45 No.774898876

きりがないと思いつついざ現物を見ちゃうと夫婦で買っちゃうよ…

9 21/02/14(日)23:17:09 No.774899480

このシリーズ多いし発売早いしでもうパチ組みでかっこいいし塗装しなくていいや!ってなった

10 21/02/14(日)23:17:52 No.774899765

>このシリーズ多いし発売早いしでもうパチ組みでかっこいいし塗装しなくていいや!ってなった ディテール盛り盛りだけどそこに乗せる色は少ないって三国伝の時で見慣れてるからそんな違和感ないよね

11 21/02/14(日)23:18:40 No.774900163

色足りないことは足りないけど見栄えは十分良いし満足は出来るよね

12 21/02/14(日)23:19:39 No.774900623

タッチゲートだからゲート処理すらせずにランナー塗装してもいいんだ 塗り分けは…来世の俺がきっとやってくれるさ!

13 21/02/14(日)23:20:30 No.774901008

トリニティバイクと鎧組み合わせられるのいいよね

14 21/02/14(日)23:20:58 No.774901238

触ってて楽しいのだと趙雲もいいよね GNドライブグリグリ動かせてポーズが決まる

15 21/02/14(日)23:21:28 No.774901471

クリアパーツは見栄えする

16 21/02/14(日)23:21:46 No.774901599

趙雲は色分けのバランスもかなり良さげ

17 21/02/14(日)23:22:34 No.774901964

なんか最強の敵!って感じではなくて曹操の戦う相手その2くらいの役割なのは 向こうのお国柄なのかね

18 21/02/14(日)23:22:35 No.774901970

ランナーそのまま吹くとこのシリーズは塗料弾いたりするから気をつけて!

19 21/02/14(日)23:23:05 No.774902168

>さぁ塗装しようね? 全塗装したけどクシャトリヤのがキツかったな…

20 21/02/14(日)23:23:28 No.774902358

張遼サザビーもすげーバランスいいよね かっこいい

21 21/02/14(日)23:23:46 No.774902504

黒サフ吹いてトパーズゴールド重ねるだけでなんか陰影のある金色になって塗り分けなくても格好いい…気がする

22 21/02/14(日)23:24:05 No.774902682

>張遼サザビーもすげーバランスいいよね >かっこいい 張遼と関羽がサザビーとνってのが凄いいい

23 21/02/14(日)23:24:22 No.774902823

su4600202.jpg

24 21/02/14(日)23:24:52 No.774903022

この三国伝と前のシリーズってどういう関係なの?パラレル?

25 21/02/14(日)23:25:18 No.774903239

張遼は首後ろが干渉しがちなのと足首のBJが異様に硬いのが惜しい… でもマスク外して武器背負うとムーンガンダムになるのはナイスアイディアすぎる

26 21/02/14(日)23:25:40 No.774903383

>この三国伝と前のシリーズってどういう関係なの?パラレル? 同じモチーフ使ってるだけで全然別物

27 21/02/14(日)23:25:42 No.774903408

>この三国伝と前のシリーズってどういう関係なの?パラレル? 一切関係なし

28 21/02/14(日)23:25:59 No.774903525

>この三国伝と前のシリーズってどういう関係なの?パラレル? まったく別の作品

29 21/02/14(日)23:26:08 No.774903605

モチーフは三国志だけど職業とか時代背景は全く違うんだったはず

30 21/02/14(日)23:26:19 No.774903697

首稼働は干渉せずにグリグリ動かせるのと干渉しまくって全然動かないのの差がすごい

31 21/02/14(日)23:26:25 No.774903739

>この三国伝と前のシリーズってどういう関係なの?パラレル? 全く関係ないというか前のはストーリーも三国志準拠だったけどこっちは三国志要素はほぼモチーフにすぎない

32 21/02/14(日)23:26:40 No.774903813

前回のとはまた別の演義だぞ 演者も変わったしな

33 21/02/14(日)23:26:49 No.774903887

su4600210.jpg ありそうでなかった発想

34 21/02/14(日)23:27:13 No.774904067

>首稼働は干渉せずにグリグリ動かせるのと干渉しまくって全然動かないのの差がすごい 司馬懿デスティニーとかは完全に割り切ってるもんね

35 21/02/14(日)23:27:15 No.774904080

>首稼働は干渉せずにグリグリ動かせるのと干渉しまくって全然動かないのの差がすごい ヒゲとかもみあげ長い連中がマジで動かしにくくてつらい

36 21/02/14(日)23:27:17 No.774904094

パーツ構成がみんな同じだから組み換えられるのも楽しい

37 21/02/14(日)23:27:23 No.774904160

そもそもゾンピパニック任侠ものだ

38 21/02/14(日)23:27:28 No.774904200

>この三国伝と前のシリーズってどういう関係なの?パラレル? アニメで三国伝の武器が出てきたくらいしか関係ない https://www.youtube.com/watch?v=0Me7rjMaYyQ 外伝見ればわかるけどこっちは未来のSF感ある話

39 21/02/14(日)23:27:54 No.774904380

ガンダムフェイスにできて武器が一杯ついてごついバイクついて嫁のパーツでナイチンゲールに最高!

40 21/02/14(日)23:28:24 No.774904578

次のシリーズも楽しみ

41 21/02/14(日)23:28:48 No.774904737

>su4600202.jpg 素組みしただけでもすげーいいよね……

42 21/02/14(日)23:29:14 No.774904929

シナンジュにスタインの顔はわかるんだけどクシャトリヤは何モチーフのツインアイなんだろう

43 21/02/14(日)23:29:42 No.774905106

コスパ良すぎるからたくさん買って結局めっちゃ金使っている…

44 21/02/14(日)23:30:06 No.774905270

>シナンジュにスタインの顔はわかるんだけどクシャトリヤは何モチーフのツインアイなんだろう 顔だけクインマンサ?

45 21/02/14(日)23:30:57 No.774905623

>シナンジュにスタインの顔はわかるんだけどクシャトリヤは何モチーフのツインアイなんだろう クインマンサじゃないの

46 21/02/14(日)23:31:18 No.774905751

>シナンジュにスタインの顔はわかるんだけどクシャトリヤは何モチーフのツインアイなんだろう か……可愛いから……?

47 21/02/14(日)23:31:33 No.774905845

>シナンジュにスタインの顔はわかるんだけどクシャトリヤは何モチーフのツインアイなんだろう クインマンサ要素じゃね

48 21/02/14(日)23:31:35 No.774905862

>su4600210.jpg >ありそうでなかった発想 ちょうどムーンガンダムもあるしな

49 21/02/14(日)23:31:37 No.774905875

大小姉妹だけは二つ買わないとな……

50 21/02/14(日)23:31:41 No.774905908

書き込みをした人によって削除されました

51 21/02/14(日)23:31:57 No.774906038

su4600226.jpg 装備外してもスッキリしてて格好良いよね呂布

52 21/02/14(日)23:32:00 No.774906063

フリーダムはあれストフリも入ってるよなぁ

53 21/02/14(日)23:32:18 No.774906167

そうかクシャトリヤってクインマンサの後継機だったね…すっかり忘れていた

54 21/02/14(日)23:32:22 No.774906191

>su4600226.jpg >装備外してもスッキリしてて格好良いよね呂布 こう見るとめっちゃシナンジュスタイン

55 21/02/14(日)23:32:45 No.774906345

>装備外してもスッキリしてて格好良いよね呂布 イケメンなんだなあこれが!

56 21/02/14(日)23:33:52 No.774906750

何気にバルバトスモチーフの派生SDキットってこれの馬超が初?

57 21/02/14(日)23:34:17 No.774906931

適当にツインアイギミック付けてるわけじゃなくて納得できる機体選んでるのがずるい

58 21/02/14(日)23:34:23 No.774906991

>何気にバルバトスモチーフの派生SDキットってこれの馬超が初? そうなるね

59 21/02/14(日)23:34:37 No.774907103

>何気にバルバトスモチーフの派生SDキットってこれの馬超が初? そのものじゃなくてモチーフは初だと思う

60 21/02/14(日)23:35:01 No.774907282

袖付きとデザインの相性が良すぎるんだろうけど 他と比べてほとんど元ネタからアレンジ入ってないのが何か面白い

61 21/02/14(日)23:35:35 No.774907588

su4600233.jpg このシリーズ共通してるのは首が回らない子がちょくちょく…… かっこいいけどね

62 21/02/14(日)23:35:35 No.774907591

張遼の武器のマウントの仕方がサイコプレート意識してて面白い

63 21/02/14(日)23:36:09 No.774907874

孔明の派手さは大将軍かって感じすらある

64 21/02/14(日)23:36:15 No.774907915

>フリーダムはあれストフリも入ってるよなぁ 司馬懿がデスティニーだしね シナンジュとクシャが合体してナイチンゲールはすごい発想

65 21/02/14(日)23:37:00 No.774908209

バルバトスどころかフリーダムとダブルオーも初めてだったはず あとはAGEも欲しいところだけど...

66 21/02/14(日)23:37:06 No.774908249

>シナンジュとクシャが合体してナイチンゲールはすごい発想 大型バインダーをそう使うかー!っていう面白さがあるよねこの組み合わせ

67 21/02/14(日)23:37:32 No.774908446

>su4600233.jpg うーん主人公!

68 21/02/14(日)23:37:44 No.774908531

あんまり聞かないけどAGEって中国ではどうだったんだろう?

69 21/02/14(日)23:37:48 No.774908555

>このシリーズ多いし発売早いしでもうパチ組みでかっこいいし塗装しなくていいや!ってなった 大陸ではすでに出てるとはいえ今までの感覚でいるから発売ペースに頭が追い付かない… おもちゃ屋行ったらなんでもうこいつら出てるの!?って毎回なる

70 21/02/14(日)23:38:04 No.774908674

>su4600233.jpg 孔明っぽさ増えてるな…

71 21/02/14(日)23:38:28 No.774908825

髪の毛とかヒゲだけ外すことってできる?

72 21/02/14(日)23:38:40 No.774908908

今のSDってスタイルすごい良いんだね 俺が小さい頃に欲しかった

73 21/02/14(日)23:38:54 No.774908991

>髪の毛とかヒゲだけ外すことってできる? 出来るよ

74 21/02/14(日)23:39:14 No.774909131

>髪の毛とかヒゲだけ外すことってできる? キャラによって出来たり出来なかったりする パズルじみたパーツの組み合わせ方してるので大抵出来ない

75 21/02/14(日)23:39:15 No.774909133

>おもちゃ屋行ったらなんでもうこいつら出てるの!?って毎回なる 昨日だけで数種類一気に出たな…

76 21/02/14(日)23:39:15 No.774909135

シール貼ってからレジンコート試してみようかな

77 21/02/14(日)23:39:41 No.774909315

週間創傑伝みたいなペースで出てる

78 21/02/14(日)23:40:16 No.774909591

>週間創傑伝みたいなペースで出てる ヒーロー合わせたら半年で40体ちょい出るからね

79 21/02/14(日)23:40:20 No.774909633

su4600248.jpg 初期3体色分けだけ塗ってたら連休が終わった……

80 21/02/14(日)23:40:25 No.774909669

ワーヒー始まるまではこのペースでどんどん出てくから安心して欲しい

81 21/02/14(日)23:40:35 No.774909759

派手な見た目で可動は考慮しない割り切りは凄い 胴体もっと大きい方が良いけど無茶な注文なのも分かる

82 21/02/14(日)23:41:11 No.774909991

>初期3体色分けだけ塗ってたら連休が終わった…… めちゃいいじゃん!

83 21/02/14(日)23:41:32 No.774910146

>あんまり聞かないけどAGEって中国ではどうだったんだろう? 番組は公式で無料配信して広まったのが記事になってたけど 機体の人気は見ないな…

84 21/02/14(日)23:41:46 No.774910242

ど派手な装飾付いてるけど元デザインはかなり残ってんだな

85 21/02/14(日)23:41:49 No.774910264

そういや腕というか肘の辺りで曲がらなくなってるんだな

86 21/02/14(日)23:42:00 No.774910329

劉備主役の連載ってまだ無いんだっけ

87 21/02/14(日)23:42:02 No.774910339

馬超が出たら本気出す

88 21/02/14(日)23:42:10 No.774910387

ムーンガンダムだけ完全に裏技的な採用で笑っちゃう

89 21/02/14(日)23:42:16 No.774910436

ワーヒーの方はいきなりヴェルデバスターとか突っ込んでくるから何が選ばれるのかわからん…急にセカンドVとか来るから本当にわからん…

90 21/02/14(日)23:42:27 No.774910512

>あんまり聞かないけどAGEって中国ではどうだったんだろう? 散々 そもそも大元のレベル5関連が進出してなくてそういうのが受ける環境もしてないし…

91 21/02/14(日)23:42:35 No.774910570

>ムーンガンダムだけ完全に裏技的な採用で笑っちゃう 何も言わないけどわかってるな!?って武器の背負い方

92 21/02/14(日)23:42:39 No.774910597

見ないなというかそもそもAGEのプラモは中国で売った事が無い 向こうからして見ればダイバーズのチャンプが正規で買える最初のAGEプラモ

93 21/02/14(日)23:43:31 No.774910939

ヒロイックなのが多くてどれが主人公かわからなくなる

94 21/02/14(日)23:43:37 No.774910979

創傑は大陸需要もあるからガンダムタイプ多めって聞いた

95 21/02/14(日)23:44:27 No.774911307

色分けも頑張ってはいるんだけど元のデザインが…元のデザインが細かすぎる…!

96 21/02/14(日)23:44:38 No.774911369

>創傑は大陸需要もあるからガンダムタイプ多めって聞いた 大陸需要っていうか元々向こうがメインの企画だからね ガンダムタイプ多めなのは仕方ないっていうかガンダム以外が山程出た三国伝が異常なんだ

97 21/02/14(日)23:44:56 No.774911495

半分くらいは主役機が演者だもんな…

98 21/02/14(日)23:45:16 No.774911622

AGE出なかったのすごい悔しいから太史慈デュエルベースにFXっぽいの作ろうと考えてる

99 21/02/14(日)23:45:24 No.774911681

パチ組みでもクリアパーツと分割のおかげでめっちゃ見栄えいいよね

100 21/02/14(日)23:46:03 No.774911910

>見ないなというかそもそもAGEのプラモは中国で売った事が無い バンダイオンラインショップの進出がAGEの時期のあとだから取り扱ってないだけど普通に合法的に輸入されてたよ…

101 21/02/14(日)23:46:13 No.774911964

大陸の企画で生産もメイドインチャイナだしそりゃアストレイ主役の1人にするよなって

102 21/02/14(日)23:46:19 No.774912009

元々が大陸需要見込んだデカいシノギだから ガンダムオールスターになるのはしゃーねーなー

103 21/02/14(日)23:46:29 No.774912085

ガンダム祭りの中この量産機詰め合わせセットみたいな部隊兵BUGセットが輝いて見える

104 21/02/14(日)23:46:42 No.774912169

>su4600248.jpg >初期3体色分けだけ塗ってたら連休が終わった…… かっこいいぜ

105 21/02/14(日)23:46:48 No.774912209

デュナメスのSDのキットなんてこれを逃したら一生出なかっただろうからホントにありがたい…

106 21/02/14(日)23:46:49 No.774912218

大陸需要どころか生産してるのが中国工場でむしろ輸入させて貰ってるのが日本側じゃねぇか

107 21/02/14(日)23:47:44 No.774912590

>デュナメスのSDのキットなんてこれを逃したら一生出なかっただろうからホントにありがたい… 主役機勢揃いの中に突然交じるデュナメスは配役的には納得なんだけどなんで!?っていう気持ちもある

108 21/02/14(日)23:48:12 No.774912789

>AGE出なかったのすごい悔しいから太史慈デュエルベースにFXっぽいの作ろうと考えてる まだ分からんぞ 蜀の面子とかになるかも知れないし

109 21/02/14(日)23:48:27 No.774912892

>ガンダムタイプ多めなのは仕方ないっていうかガンダム以外が山程出た三国伝が異常なんだ 人気キャラが多い武将モチーフだから出来たことだね…

110 21/02/14(日)23:48:43 No.774912995

>週間創傑伝みたいなペースで出てる 最初にガンダムベースで発売してた時も月刊創傑伝として3種類ずつ発売してたから間違ってない

111 21/02/14(日)23:48:43 No.774912996

三国伝の海賊版プラモあったらしいからな向こう

112 21/02/14(日)23:49:02 No.774913128

創傑伝アニメは尺が短いから出番ないやつもいる

113 21/02/14(日)23:49:05 No.774913145

夏侯惇でいきなりベルガギロスだったもんね

114 21/02/14(日)23:49:07 No.774913154

企画もデザインも日本だけどバンスピ上海の試金石にしたいんだろう

115 21/02/14(日)23:49:13 No.774913187

ホクサイ! ホクサイ!

116 21/02/14(日)23:49:33 No.774913314

>最初にガンダムベースで発売してた時も月刊創傑伝として3種類ずつ発売してたから間違ってない というか中国展開時点でプラの色が同じ連中は同時発売してる そこでコスト落としたんだろうね

117 21/02/14(日)23:49:33 No.774913318

俺もシタデルでちまちま塗ってたゴッド貼っちゃおう su4600272.jpg

118 21/02/14(日)23:50:13 No.774913565

中国はSD嫌い結構多いとか聞いたような気がするけどそうでもなかったのかねこのシリーズとか

119 21/02/14(日)23:50:18 No.774913593

>>最初にガンダムベースで発売してた時も月刊創傑伝として3種類ずつ発売してたから間違ってない >というか中国展開時点でプラの色が同じ連中は同時発売してる >そこでコスト落としたんだろうね その影響かデュエルとか凄いとこクリアパーツになってるよね

120 21/02/14(日)23:50:25 No.774913640

ここからさらに世界の偉人モチーフになるんでしょ? 凄いな…

121 21/02/14(日)23:51:24 No.774913995

当時スゲェ出来いいなと思ってた三国伝も今見るとちょっと古く感じるからSDも進歩すごいな

122 21/02/14(日)23:51:31 No.774914043

ファントムとか誰になるんだろう

123 21/02/14(日)23:51:43 No.774914120

同時発売のキャラは同じ金型でランナー作って分割してるみたいだからそういうところでコスト調整してるんだろうね おかげでこの値段で成型色4色とか5色とかあってありがたい

124 21/02/14(日)23:52:08 No.774914328

>というか中国展開時点でプラの色が同じ連中は同時発売してる >そこでコスト落としたんだろうね 劉備関羽張飛の3種類を同じ色のランナー同士でくっつけると1枚の大きなランナーになるの教えてもらった時すげぇってなった 1枚分の成型で3種類分のランナーを作ってるからコストダウンも兼ねてるんだなって

125 21/02/14(日)23:52:38 No.774914532

>ガンダム祭りの中この量産機詰め合わせセットみたいな部隊兵BUGセットが輝いて見える パッケージからホラー映画のやられ役軍人感が溢れててその…

126 21/02/14(日)23:53:07 No.774914738

>su4600272.jpg すごい!かっこいい!

127 21/02/14(日)23:53:12 No.774914764

馬超バルバトスみたいにランナーの都合で青であってほしいところが黒だったりすることもある

128 21/02/14(日)23:53:29 No.774914892

主要メンバーだけは欲しいな

129 21/02/14(日)23:53:46 No.774914991

ワーヒーは全員クリアパーツの仮面つけるのが共通ギミックっぽいな

130 21/02/14(日)23:53:46 No.774914993

>中国はSD嫌い結構多いとか聞いたような気がするけどそうでもなかったのかねこのシリーズとか 良くも悪くも背伸びしたがる年頃の子に受けやすいからねガンダム… 三国伝SDを楽しんでたのは大体これらとは違う層かおっさんだった

131 21/02/14(日)23:54:14 No.774915161

ゴッドは元から色数多いから塗ると映えるね

132 21/02/14(日)23:54:34 No.774915298

>主要メンバーだけは欲しいな ワーヒー始まるまでわかんなくないか? 確か桃園三兄弟はパワーアップタイプがあった気がするけど

133 21/02/14(日)23:55:55 No.774915759

劉備三兄弟と曹操だけはパワーアップ形態がある

134 21/02/14(日)23:56:00 No.774915784

>馬超バルバトスみたいにランナーの都合で青であってほしいところが黒だったりすることもある 青のパーツがないんだっけね

135 21/02/14(日)23:56:19 No.774915915

今出てる奴だと孫堅が気に入ったな…

136 21/02/14(日)23:56:35 No.774916022

>劉備三兄弟と曹操だけはパワーアップ形態がある 孫家がパワーアップする前に打ち切りでつらい…ワーヒーで出てくれるといいな…

137 21/02/14(日)23:56:47 No.774916089

三兄弟と曹操はパワーアップある孫権も出るんじゃない?

138 21/02/14(日)23:57:02 No.774916160

趙雲が一話で死ぬらしいけどワーヒーのPVにいたし実は生きてたパターンかな

139 21/02/14(日)23:57:17 No.774916246

>今出てる奴だと孫堅が気に入ったな… いいよねワイルドな金枠アマツ…

140 21/02/14(日)23:57:27 No.774916304

>今出てる奴だと孫堅が気に入ったな… 息子も揃えるとめっちゃ遊べるぞ

141 21/02/14(日)23:57:47 No.774916433

趙雲はGNソードⅢがまだ無かったりオーライザー付きそうな穴が合ったりパワーアップできる余地がある

142 21/02/14(日)23:58:07 No.774916554

組んで見て凄く良かったんだけど背中がすこし寂しい?感じがしたけど気のせいかもしれない

143 21/02/14(日)23:58:15 No.774916600

司馬懿は主要キャラ確定だから買っとけ買っとけ

144 21/02/14(日)23:58:26 No.774916657

>組んで見て凄く良かったんだけど背中がすこし寂しい?感じがしたけど気のせいかもしれない バックパック無いキャラも多いからね…

145 21/02/14(日)23:58:34 No.774916699

大体三兄弟、曹操、孫権、軍師二人いれば映えそう

146 21/02/14(日)23:58:54 No.774916798

>孫家がパワーアップする前に打ち切りでつらい…ワーヒーで出てくれるといいな… 商品展開自体は予定通り全部出したんじゃない? 劉備関羽張飛の強化形態はモチーフわかりやすいけど曹操がわからん… それとも無いのかな

147 21/02/14(日)23:59:07 No.774916893

>趙雲はGNソードⅢがまだ無かったりオーライザー付きそうな穴が合ったりパワーアップできる余地がある 背中のやつなら劉備用だよ

148 21/02/14(日)23:59:08 No.774916894

向こうでの連載はコロナで打ち切りらしいけどワーヒー含めての展開はなんかしらやるでしょ多分

149 21/02/14(日)23:59:11 No.774916922

他の連中からパーツ取りパワーアップした曹操動けなそうだったな・・・

150 21/02/14(日)23:59:20 No.774916970

孫家は親子で武器共有してパワーアップみたいなもんだから……

151 21/02/14(日)23:59:30 No.774917020

劉備がストライクになってるやつでも孫家はアストレイだったっけ そういえばあれ結局なんだったんだ…

152 21/02/15(月)00:00:14 No.774917315

sq133273.jpg ガンダムマーカーあればだいたいここまで行けるからバイナウ!

153 21/02/15(月)00:00:15 No.774917328

>劉備がストライクになってるやつでも孫家はアストレイだったっけ >そういえばあれ結局なんだったんだ… 三国伝リブートしようとしたけど初動が悪かった

154 21/02/15(月)00:00:23 No.774917377

>他の連中からパーツ取りパワーアップした曹操動けなそうだったな・・・ 揃えたけど動かないしベースないと自立させにくい でも飾ると迫力が凄いぞ

155 21/02/15(月)00:00:51 No.774917523

こっちと比べるとやっぱ三国伝の演者チョイス渋すぎる...

156 21/02/15(月)00:01:07 No.774917628

前も張ったけど俺もポスカでとうたくぬったの貼るね

157 21/02/15(月)00:01:31 No.774917794

創傑伝はこれでラインナップ終了なのか

158 21/02/15(月)00:02:10 No.774918040

馬超には暴走イメージがついてしまった

159 21/02/15(月)00:02:35 No.774918231

コミックワールドだと孫権は元々戦闘とか消極的な性格だけど親父(孫堅)にどつかれるとスイッチ入ってバーサークするってのが面白すぎる

160 21/02/15(月)00:02:54 No.774918341

デスティニーとバルバトスが楽しみ

161 21/02/15(月)00:03:01 No.774918376

馬超はブルーデステニーとバルバトスでベストマッチな配役貰ってるな

162 21/02/15(月)00:03:03 No.774918390

ワーヒーは30分の2クールだからキャラの掘り下げやる余裕ありそうで楽しみ

163 21/02/15(月)00:03:14 No.774918450

>三国伝リブートしようとしたけど初動が悪かった 他の展開がないまま劉備ストライクだけぽっとお出しされたらどう考えてもそうなるのに…

164 21/02/15(月)00:03:15 No.774918461

4月にはもうパワーアップ来るのか 凄い攻めるな

165 21/02/15(月)00:03:19 No.774918493

>創傑伝はこれでラインナップ終了なのか 今連載してる曹操と孫策の漫画に出てくる未キット化の奴らもキット化想定してなさそうなのばっかりだしなぁ…

166 21/02/15(月)00:03:34 No.774918594

元ネタが元ネタだからなあ馬超と郭嘉...

167 21/02/15(月)00:03:46 No.774918659

許褚ボルトはもう出ないだろうなぁ

168 21/02/15(月)00:03:49 No.774918676

袖細けえ

169 21/02/15(月)00:04:01 No.774918758

>他の展開がないまま劉備ストライクだけぽっとお出しされたらどう考えてもそうなるのに… 商品的にBBWの続きやるわけにも行かないのは分かるけどそれにしても下手くそだと思う

170 21/02/15(月)00:04:13 No.774918857

ワヒーて日本先行なの?

171 21/02/15(月)00:04:36 No.774919022

>創傑伝はこれでラインナップ終了なのか もしかしたら関羽以降も予定あったのかもしれないけど タイミングが悪すぎた 結局最後にでた関羽も発売延期になってたし

172 21/02/15(月)00:05:18 No.774919276

ウイルスネタやったら見事に被ったっていうね…

173 21/02/15(月)00:06:20 No.774919694

外伝はどっちも8話で終わりか

174 21/02/15(月)00:06:29 No.774919758

>ウイルスネタやったら見事に被ったっていうね… 流石にちょっと継続出来るわけねぇ設定すぎたからね…仕方ないんだ…

175 21/02/15(月)00:06:30 No.774919767

あぁそうか例の件が影響してる可能性があるのか…

176 21/02/15(月)00:07:24 No.774920099

創傑のリブートついでにガンダム以外もって感じじゃないワーヒー

177 21/02/15(月)00:07:32 No.774920150

>あぁそうか例の件が影響してる可能性があるのか… 日本版だとウイルス設定抹消されてるから大ありです…

178 21/02/15(月)00:07:51 No.774920269

日本で放送するアニメの創傑伝は設定が変えられてるもんな ウイルス関係なくなっちゃった

179 21/02/15(月)00:08:08 No.774920358

没になったかも知れない強化ネタとか拾われるかもなあ

180 21/02/15(月)00:08:11 No.774920375

ウイルス絡みは元々一年目で終わらせるっぽいのは不幸中の幸い

181 21/02/15(月)00:08:16 No.774920410

元々ヒーローズは予定されてたしアニメは単純にコロナで遅れただけ

182 21/02/15(月)00:08:33 No.774920527

謎のウイルスが蔓延して狂気のパンデミック! という作品を中国が作った

183 21/02/15(月)00:08:36 No.774920546

黄化ウイルスから黄化トリニティに名称変更されたしな

184 21/02/15(月)00:09:18 No.774920837

工場が中国だからそっちのがデカいと思う

185 21/02/15(月)00:09:51 No.774921060

終わり方に関してはタイミングが悪すぎたと言う他ない…

↑Top