21/02/14(日)22:30:13 テコ入... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/14(日)22:30:13 No.774878914
テコ入れキャラ春
1 21/02/14(日)22:32:31 No.774879968
引退したタマモクロスの代わりに唐突に出てきたライバルキャラ来たな…
2 21/02/14(日)22:34:11 No.774880764
人気キャラのタマモクロス退場させちゃったからってまた地方の強キャラ登場させるのはどうかと思いますよ現実先生...
3 21/02/14(日)22:34:16 No.774880796
南関で最強!というわけでもない4~5番手の実力者
4 21/02/14(日)22:35:57 No.774881489
タマちゃんの次のちっこいライバルは巨乳にしましょう
5 <a href="mailto:現実先生">21/02/14(日)22:37:22</a> [現実先生] No.774882123
オグリキャップと同じく地方出身で1989年になって急に頭角を現しタマモクロスのよに強引に内を割る怒涛の末脚でオグリ、クリークと並んで平成三強と呼ばれる新ライバルキャラどうかな?
6 21/02/14(日)22:38:06 No.774882428
>南関で最強!というわけでもない4~5番手の実力者 南関はレベル高いからな…
7 21/02/14(日)22:38:27 No.774882592
先生これリアリティなさすぎないですか?
8 21/02/14(日)22:39:24 No.774882990
修羅の国編のヒョウくらい唐突
9 21/02/14(日)22:40:10 No.774883367
ちょっとライバル足りないですね 既存キャラの1人が急激に強くなったことにしましょう
10 21/02/14(日)22:41:37 No.774883990
現実先生もスーパークリークに関しては一応菊花賞の頃から伏線張ってたから…
11 21/02/14(日)22:43:09 No.774884593
イナリかカツノコバンを強くするかで迷った先生
12 21/02/14(日)22:44:06 No.774884992
しかもオグリ休んでる間に春天と宝塚を平らげる
13 21/02/14(日)22:45:12 No.774885395
ちょっと登場が急過ぎて脚本の雑さを疑いますね
14 <a href="mailto:現実先生">21/02/14(日)22:45:55</a> [現実先生] No.774885728
パンチ弱いなら海外から同じ葦毛連れてきて世界レコードお出しするか!
15 21/02/14(日)22:46:39 No.774886058
タマモの次がイナリは出来すぎやろ~
16 21/02/14(日)22:46:55 No.774886165
地方時代のライバルはチャンピオンスター
17 <a href="mailto:現実先生">21/02/14(日)22:47:56</a> [現実先生] No.774886623
(オグリはいいとして)マイルCSもイナリやクリーク走らせたらちょっとローテに現実味ないなあ… よし!ダート路線のパッとしないキャラが芝に転向してマイル王者になったことにするか
18 21/02/14(日)22:48:42 No.774886957
編集は先生を止めろ
19 21/02/14(日)22:49:34 No.774887328
人気出たからって引き延ばしに必死過ぎる
20 21/02/14(日)22:49:35 No.774887336
先生!チヨちゃん復活させてはどうでしょうか?
21 21/02/14(日)22:50:42 No.774887825
ただのお嬢様で終わりかけたアルダンちゃんにも見せ場が来る
22 21/02/14(日)22:50:52 No.774887890
現実先生はライブ感で脚本書きすぎじゃない?
23 21/02/14(日)22:50:52 No.774887893
>先生!チヨちゃん復活させてはどうでしょうか? 桜は散るものだからダメ
24 21/02/14(日)22:50:53 No.774887901
>先生!チヨちゃん復活させてはどうでしょうか? ないないありません(確固たる意志)
25 21/02/14(日)22:51:20 No.774888110
この年といい去年と言い 編集が仕事してるところ見たことない
26 21/02/14(日)22:51:29 No.774888181
先生ダート馬が芝に路線変更したら隠れた才能が覚醒する展開好きすぎる
27 21/02/14(日)22:51:38 No.774888251
ドラゴンボールにもクリリンって強さはそこそこだけどずっと一緒のキャラいるし このヤエノムテキってのそのポジションにしとくか…
28 21/02/14(日)22:51:41 No.774888264
タマモの妹も強くしよう
29 21/02/14(日)22:51:59 No.774888390
>先生ダート馬が芝に路線変更したら隠れた才能が覚醒する展開好きすぎる タマモクロスで味しめたんだろうな…
30 21/02/14(日)22:52:36 No.774888642
久住先生が完ぺきな散らせ方をしちまったから畜生!
31 21/02/14(日)22:53:39 No.774889075
>この年といい去年と言い >編集が仕事してるところ見たことない JCに三冠馬ぶつけまくるのはやり過ぎだよ…
32 21/02/14(日)22:53:46 No.774889119
考えなしにライバル引退させちゃうからまた唐突に出すという節操のなさ
33 21/02/14(日)22:55:16 No.774889801
こいつも東京ダービー獲ってないんだよな…
34 21/02/14(日)22:55:19 No.774889833
>タマモの次がイナリは出来すぎやろ~ なるほど!
35 21/02/14(日)22:55:40 No.774889970
オグリ最終章の入り口でヤエノちゃんはやっとオグリに勝つ しかし同時にオグリの異変を感じるのもヤエノちゃん 「どうした君らしくもないじゃないか」
36 21/02/14(日)22:56:02 No.774890137
オサイチジョージもウマ娘化してほしいが…
37 21/02/14(日)22:56:27 No.774890289
オサイチジョージあたりでネタが尽きてきた現実先生
38 21/02/14(日)22:56:42 No.774890386
ホーリックスは隠してるんですよね!そうなんですよね!サイゲリニンサン!!
39 21/02/14(日)22:56:48 No.774890425
オグリのダービーでの無念は 茨城からやってきた白い後輩が晴らす
40 21/02/14(日)22:57:09 No.774890570
>オサイチジョージあたりでネタが尽きてきた現実先生 あ~もう次の世代かきてぇ~
41 21/02/14(日)22:57:14 No.774890610
勃発する「お前はオグリキャップだろ!」激入れ権利争奪戦
42 21/02/14(日)22:58:04 No.774890932
同じ地方出身を芦毛キャラにしないだけ原作先生は理性あったと思うよ
43 21/02/14(日)22:58:42 No.774891176
ちょっと荒唐無稽ですね
44 21/02/14(日)22:59:11 No.774891382
>勃発する「お前はオグリキャップだろ!」激入れ権利争奪戦 本命 タマモクロス 対抗 キタハラ 大穴 解説をやってる謎の男
45 21/02/14(日)22:59:38 No.774891591
>オグリの皐月賞での無念は >北海道からやってきたかつてハイセイコーの再来と呼ばれたホスピタリティの仔の後輩が晴らす
46 21/02/14(日)23:01:19 No.774892311
>>勃発する「お前はオグリキャップだろ!」激入れ権利争奪戦 >本命 タマモクロス >対抗 キタハラ >大穴 解説をやってる謎の男 ◎キタハラ ○タマモクロス ▲マーチ じゃないですか?
47 21/02/14(日)23:01:27 No.774892351
マーチもそのセリフの権利ありますよ ヤエノムテキさんは落選です
48 21/02/14(日)23:01:43 No.774892468
タマモ「お」 クリーク「君」 イナリ「は」 ヤエノ「オ」 マーチ「グ」 バンブー「リ」 キタハラ「キャッ」 アルダン「プ」 チヨノオー「だ」 ストライカ「ろ」 ベル「しょ」 シリウス「!」
49 21/02/14(日)23:02:06 No.774892642
全員で言ったら絵面が面白すぎるからアウト
50 21/02/14(日)23:02:15 No.774892699
>ホーリックスは隠してるんですよね!そうなんですよね!サイゲリニンサン!! 海外勢はその…
51 21/02/14(日)23:02:35 No.774892847
一番付き合い長いやつか一番強かったやつに資格あるよ
52 21/02/14(日)23:02:38 No.774892864
現実先生は最終回の大人気に味しめてオグリ世代以降も曇らせ展開からのカタルシスにハマりすぎるからな…
53 21/02/14(日)23:03:07 No.774893115
激闘に次ぐ激闘、さらにマスコミの密着取材で疲弊したオグリ そこへ初代アイドルウマ娘ハイセイコーを担当したトレーナーが…
54 21/02/14(日)23:04:07 No.774893572
>現実先生は最終回の大人気に味しめてオグリ世代以降も曇らせ展開からのカタルシスにハマりすぎるからな… たまに曇らせたまま終わらせるのやめろ先生
55 21/02/14(日)23:04:44 No.774893817
>全員で言ったら絵面が面白すぎるからアウト いやでも全員集合して檄入れるっていうのはすごい少年漫画じゃないか
56 21/02/14(日)23:04:51 No.774893867
リアル先生はオグリ編の盛り上がりをもう一度追い求めすぎてない?
57 21/02/14(日)23:04:51 No.774893875
2年目に突入した途端にいままでぱっとしなかった設定も固まって無い奴が覚醒 後付けで実は地方にはオグリ級の強豪がまだいましたでいきなり登場
58 21/02/14(日)23:05:18 No.774894102
てこ入れに三冠馬連発して無能を晒す原作者
59 21/02/14(日)23:05:48 No.774894330
>リアル先生はオグリ編の盛り上がりをもう一度追い求めすぎてない? 求めているのは読者じゃない? 作者はオグリで燃え尽きたのか同じ展開の話書いてないし…
60 21/02/14(日)23:06:08 No.774894498
だからナリブで路線変更したやん
61 21/02/14(日)23:06:09 No.774894503
>てこ入れに三冠馬連発して無能を晒す原作者 全員で戦ったら面白いよね?
62 21/02/14(日)23:06:09 No.774894504
「私とペアスケートをするんじゃなかったのか!」
63 21/02/14(日)23:07:08 No.774894949
ダブル三冠馬をねじ伏せるのが八つの冠を携えた現役最強馬ってのはちょっとやりすぎ
64 21/02/14(日)23:07:12 No.774894993
>>リアル先生はオグリ編の盛り上がりをもう一度追い求めすぎてない? >求めているのは読者じゃない? >作者はオグリで燃え尽きたのか同じ展開の話書いてないし… ニバンセンジアツカイスルナー
65 21/02/14(日)23:07:44 No.774895238
女性読者を獲得するためにダートと長距離以外のG1勝ち馬を全員牝馬にしました
66 21/02/14(日)23:07:52 No.774895299
うーnちょっとパンチ足りなくない?
67 21/02/14(日)23:08:03 No.774895394
ゴルシ編描いた頃の先生が一番迷走してたと思う
68 21/02/14(日)23:08:40 No.774895697
ルドルフが退いてからオグリが出るまではやや停滞したよね原作者 メジロラモーヌやミホシンザンがいたとはいえ
69 21/02/14(日)23:08:48 No.774895750
>ホーリックスは隠してるんですよね!そうなんですよね!サイゲリニンサン!! なんかあっちの商品名(飲み物)らしくて…
70 21/02/14(日)23:08:58 No.774895830
凱旋門勝つシナリオの原稿はいつ上がるんですか?
71 21/02/14(日)23:09:04 No.774895882
90年代は悲劇路線に走ってたな
72 21/02/14(日)23:09:20 No.774895995
ラブリーデイ実績の割に地味すぎない先生?
73 21/02/14(日)23:09:38 No.774896127
>凱旋門勝つシナリオの原稿はいつ上がるんですか? オルフェの時は編集と喧嘩したらしい
74 21/02/14(日)23:09:42 No.774896157
今年こそは凱旋門賞勝利で引き延ばすヘボ作者
75 <a href="mailto:原作者">21/02/14(日)23:10:02</a> [原作者] No.774896286
>凱旋門勝つシナリオの原稿はいつ上がるんですか? 勝てそうだけど騎手を変えてデバフしよっと
76 21/02/14(日)23:10:03 No.774896289
淀に愛された馬が淀にちるなんてどうだろう 宝塚を京都に変更してだな…
77 21/02/14(日)23:10:07 No.774896321
>ダブル三冠馬をねじ伏せるのが八つの冠を携えた現役最強馬ってのはちょっとやりすぎ じゃあ次はその最強馬に土をつけた奴と戦わせてみるね
78 21/02/14(日)23:10:18 No.774896417
先生なんか久々にウハウハでしたね去年
79 21/02/14(日)23:10:49 No.774896634
先生は日本馬は海外馬より弱いって概念に昔から囚われすぎてるから…
80 21/02/14(日)23:11:02 No.774896724
凱旋門賞勝てないのがリアルとおっしゃっておる
81 21/02/14(日)23:11:12 No.774896806
>だからナリブで路線変更したやん 序盤しか面白くないやつ ラストだけ良かったけど
82 21/02/14(日)23:11:28 No.774896954
せんせーまたブエナちゃんにポカやらすの?
83 21/02/14(日)23:11:44 No.774897076
最近はポリコレ意識してるのはわかる
84 21/02/14(日)23:12:13 No.774897308
>先生は日本馬は海外馬より弱いって概念に昔から囚われすぎてるから… でもキャラ考えるの面倒くさいからJCには出さないね
85 21/02/14(日)23:12:16 No.774897323
一時期銀魂にハマっていた
86 21/02/14(日)23:12:29 No.774897430
>最近はポリコレ意識してるのはわかる トランス男性が勝ててませんが…
87 21/02/14(日)23:12:46 No.774897542
オルフェーヴル波瀾編
88 21/02/14(日)23:12:50 No.774897582
>最近はポリコレ意識してるのはわかる ウオッカ編が女性読者にメチャメチャウケたから引っ込みがつかなくなったんだろうな…
89 21/02/14(日)23:12:55 No.774897628
>最近はポリコレ意識してるのはわかる ポリコレと言うにはあまりにも強すぎただろ 吉田沙保里×3みたいな状況作りやがって
90 21/02/14(日)23:13:21 No.774897831
>>凱旋門勝つシナリオの原稿はいつ上がるんですか? >オルフェの時は編集と喧嘩したらしい ナカヤマフェスタの時はなんだったの
91 21/02/14(日)23:13:48 No.774898007
>ゼンノロブロイ実績の割に地味すぎない先生?
92 21/02/14(日)23:13:56 No.774898060
皆さん安心してください! 牝馬の盟主が半減した今年はそうはなりません!
93 21/02/14(日)23:13:58 No.774898082
先生ライブ感で話書きすぎだろ
94 21/02/14(日)23:14:02 No.774898101
ギャグ漫画原作で世界一位はハーブでもやっておられる?
95 21/02/14(日)23:14:18 No.774898221
原作者「金子というキャラが勝手に動く…」
96 21/02/14(日)23:14:20 No.774898237
>一時期銀魂にハマっていた 銀魂にちなんで名付けられたジャスタウェイとかいう奴を優勝させたときは頭抱えた しかもその後も強キャラとしてしばらく出て来た
97 21/02/14(日)23:14:45 No.774898446
ドバイ勝たせるならあのタイミングしかないかなって…
98 21/02/14(日)23:14:47 No.774898466
名前考えるのが面倒だからってモブにシゲル~って適当な名前つけるのやめようよ
99 21/02/14(日)23:14:56 No.774898523
ギャグキャラスズカを最強キャラにした先生の手腕は褒めるべき
100 21/02/14(日)23:15:16 No.774898669
オペラオー編が周り全員敵!はちょっとやりすぎたと思ってあれ以降やってない先生
101 21/02/14(日)23:15:32 No.774898772
一応これでもパイセンより年が上の世代
102 21/02/14(日)23:15:37 No.774898813
>ギャグキャラスズカを最強キャラにした先生の手腕は褒めるべき 唐突な鬱展開は批判のお手紙が殺到したでしょ…
103 21/02/14(日)23:16:04 No.774899003
ドトウはいじめすぎたな… トプロはさらにマンカフェにも抜かれて…
104 21/02/14(日)23:16:09 No.774899039
>一時期銀魂にハマっていた 下手すりゃ今年も再燃するぞ
105 21/02/14(日)23:16:22 No.774899140
アドマイヤムーンの時は何にハマってたんだろう…
106 21/02/14(日)23:16:30 No.774899200
ここ最近は盛り上がりに欠けてるあたり 先生もネタが尽きてる感はある
107 21/02/14(日)23:17:16 No.774899526
>ギャグキャラスズカを最強キャラにした先生の手腕は褒めるべき ツインターボが愛されキャラになったから逃げきる実力付けてみたという
108 21/02/14(日)23:17:31 No.774899637
>ここ最近は盛り上がりに欠けてるあたり >先生もネタが尽きてる感はある それ毎年言われてるな
109 21/02/14(日)23:17:33 No.774899645
現実せんせーもとんでもないもの出そうとすると 神編集が駄目って言ってくるから…
110 21/02/14(日)23:17:36 No.774899655
>ここ最近は盛り上がりに欠けてるあたり >先生もネタが尽きてる感はある 去年ハチャメチャやり過ぎてない!?
111 21/02/14(日)23:17:37 No.774899668
>ここ最近は盛り上がりに欠けてるあたり >先生もネタが尽きてる感はある さすがに3冠馬三頭で決着のJCはやりすぎた感ある
112 21/02/14(日)23:18:22 No.774900001
>さすがに3冠馬三頭で決着のJCはやりすぎた感ある そもそもアーモンドアイの戦歴の全てがやりすぎだろ
113 21/02/14(日)23:18:23 No.774900012
いいかげんJCで無敗の3冠VS無敗の3冠VS8冠やるぐらいなら凱旋門賞編にケリをつけろ
114 21/02/14(日)23:18:28 No.774900055
>>ここ最近は盛り上がりに欠けてるあたり >>先生もネタが尽きてる感はある >さすがに3冠馬三頭で決着のJCはやりすぎた感ある 勝った馬に勝った馬がいてグランプリは別の馬が連覇します!
115 21/02/14(日)23:18:36 No.774900127
>ここ最近は盛り上がりに欠けてるあたり >先生もネタが尽きてる感はある はー!?3冠馬VS牝馬3冠馬VS8冠馬なんてそうそうない台本ですけど!?
116 21/02/14(日)23:19:41 No.774900640
クラシック候補だった未完の大器に有馬記念勝たせてやっぱりポテンシャルは間違いないんだ! させた後そのポテンシャル持て余してぐだぐださせるのやめてください!
117 21/02/14(日)23:20:00 No.774900776
次の大阪杯はうわっ先生やりやがったって思ってるよ俺…
118 21/02/14(日)23:20:34 No.774901049
ダービー馬が古馬になっても活躍するの見たいなー
119 21/02/14(日)23:21:38 No.774901544
今の時代はG1が多過ぎて ライバルがここ一番でぶつかるってのが起き辛いからな
120 21/02/14(日)23:22:04 No.774901740
父がたった5頭だけ残した産駒から最強のダート馬を出そう しかも身体が弱くて全力で走れないけど勝てちゃうんだ!
121 21/02/14(日)23:22:56 No.774902114
白馬でG1取るなんてどうだ?
122 21/02/14(日)23:23:28 No.774902356
>白馬でG1取るなんてどうだ? 名前が卑猥すぎる…!
123 <a href="mailto:現実先生">21/02/14(日)23:24:29</a> [現実先生] No.774902874
スペシャルウィークが最後の有馬でグラスワンダーに勝ちましたって描いたらまた読者にワンパって言われるから最後もギリギリ負けたことにしとくか
124 21/02/14(日)23:25:11 No.774903175
>スペシャルウィークが最後の有馬でグラスワンダーに勝ちましたって描いたらまた読者にワンパって言われるから最後もギリギリ負けたことにしとくか 絶対に許しませんよ!
125 21/02/14(日)23:25:22 No.774903264
>スペシャルウィークが最後の有馬でグラスワンダーに勝ちましたって描いたらまた読者にワンパって言われるから最後もギリギリ負けたことにしとくか そういうところだぞ
126 21/02/14(日)23:25:24 No.774903272
先生定期的に素面で書いてねえなこいつってなるよね
127 21/02/14(日)23:25:33 No.774903342
>スペシャルウィークが最後の有馬でグラスワンダーに勝ちましたって描いたらまた読者にワンパって言われるから最後もギリギリ負けたことにしとくか ふざけないでください先生!
128 21/02/14(日)23:26:05 No.774903581
>ナカヤマフェスタの時はなんだったの あの時のフェスタは強かったんだろうけど展開がちょっと強引だったせいで その後フェスタでもいけるんだからみたいなふわっとした空気生んじゃったのよくないよね…
129 21/02/14(日)23:26:13 No.774903644
みんな!凱旋門なんて取らせたら物語終わっちゃうよね!
130 21/02/14(日)23:26:14 No.774903653
>下手すりゃ今年も再燃するぞ 誰かいらっしゃるんですか?
131 21/02/14(日)23:26:19 No.774903698
先生、ライスシャワーの件なんですけど いくらなんでも救いが無さすぎませんか?
132 21/02/14(日)23:26:22 No.774903718
イナリワンいいよね… 風か、光か。みたいなキャッチフレーズはセンスあるなってなった
133 21/02/14(日)23:26:40 No.774903814
>みんな!凱旋門なんて取らせたら物語終わっちゃうよね! いくらなんでも引っ張りすぎだと思うんすよ!
134 21/02/14(日)23:27:20 No.774904125
牝馬しか産ませなくてもいいよね!
135 21/02/14(日)23:27:22 No.774904147
>>白馬でG1取るなんてどうだ? >名前が卑猥すぎる…! 言ってるの一人だけでしょ!
136 <a href="mailto:原作者">21/02/14(日)23:27:24</a> [原作者] No.774904162
馬が田んぼで走るわけがない
137 21/02/14(日)23:28:06 No.774904473
先生は意地悪だなぁ
138 21/02/14(日)23:28:46 No.774904716
平成三強も上手いこと天才でした。の箔付けに使われてるんですね
139 21/02/14(日)23:29:05 No.774904861
先生障害のほうは今年も彼でいくんですか?
140 21/02/14(日)23:29:23 No.774904979
>風か、光か。みたいなキャッチフレーズはセンスあるなってなった それタマちゃん