虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/14(日)22:14:31 3月に国... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/14(日)22:14:31 No.774871801

3月に国内でアジア予選やるみたいだけどどうやるんだろうね?

1 21/02/14(日)22:16:21 No.774872611

どうもこうもねえよ

2 21/02/14(日)22:16:57 No.774872898

国内組で相手するんだろうか

3 21/02/14(日)22:18:23 No.774873601

海外チーム来れないだろ…

4 21/02/14(日)22:22:09 No.774875323

ミャンマーとモンゴルと対戦予定 ただミャンマーに関してはミャンマーのサッカー協会と連絡取れないとか

5 21/02/14(日)22:23:31 No.774875922

代表に選ばれた選手は試合の後チームに戻るときに2週間の隔離とか?

6 21/02/14(日)22:23:44 No.774876019

もうカタールやんなくて良くねえ?

7 21/02/14(日)22:23:56 No.774876102

ミャンマーはもうサッカーどころじゃないかもなあ

8 21/02/14(日)22:25:07 No.774876639

今んとこ入って2週間出て2週間の1ヶ月隔離必須だもんな…

9 21/02/14(日)22:25:09 No.774876649

>代表に選ばれた選手は試合の後チームに戻るときに2週間の隔離とか? 昨年ACLで海外で試合やった時は2週間隔離したんだっけ…?

10 21/02/14(日)22:25:26 No.774876794

普通に入国したら検査受けて無観客でやるだけだろ

11 21/02/14(日)22:26:22 No.774877211

みヤンマーの選手なら…

12 21/02/14(日)22:27:27 No.774877699

>ミャンマーはもうサッカーどころじゃないかもなあ ヤンゴンとマンダレーでは5人以上集まる集会禁止令出てて あっちはもうめちゃくちゃ

13 21/02/14(日)22:27:41 No.774877814

フクアリはモンゴル領だったのか

14 21/02/14(日)22:28:36 No.774878197

>普通に入国したら検査受けて無観客でやるだけだろ 選手とスタッフだって感染したくないんだ

15 21/02/14(日)22:29:40 No.774878664

6月にセントラル方式で2次予選終わらせるという案もあるらしいが嫌だなぁ

16 21/02/14(日)22:30:48 No.774879170

こういう時こそ雑にFIFAランキングで切っちまえよとか思わなくもない

17 21/02/14(日)22:31:44 No.774879596

フクアリで無観客とかトライアウトみたいだな…

18 21/02/14(日)22:31:47 No.774879613

>>ミャンマーはもうサッカーどころじゃないかもなあ >ヤンゴンとマンダレーでは5人以上集まる集会禁止令出てて >あっちはもうめちゃくちゃ フットサルしかできないじゃん

19 21/02/14(日)22:32:57 No.774880154

>選手とスタッフだって感染したくないんだ リーグ戦やったのに?

20 21/02/14(日)22:33:00 No.774880186

>フットサルしかできないじゃん 相手チームも入れたら10人だろ!

21 21/02/14(日)22:33:37 No.774880490

>昨年ACLで海外で試合やった時は2週間隔離したんだっけ…? 特例で隔離なしでもOKになってた https://www.chunichi.co.jp/article/165347

22 21/02/14(日)22:34:29 No.774880894

2月にACLの予選あってセレッソ大阪出るはずだけど そっちも本当にやるんだろうか

23 21/02/14(日)22:34:49 No.774881032

>>昨年ACLで海外で試合やった時は2週間隔離したんだっけ…? >特例で隔離なしでもOKになってた >https://www.chunichi.co.jp/article/165347 ホテルと練習場に缶詰状態だったから実質隔離状態ではあった

24 21/02/14(日)22:36:38 No.774881788

代表が完全に罰ゲームになるな これまでずっとそうだったACLは置いとく

25 21/02/14(日)22:36:48 No.774881865

ホテルから抜け出す選手いなけれはその特例でいいな

26 21/02/14(日)22:37:32 No.774882188

欧州から選手はアジア予選に使えなさそう… いつコロナをワクチンで抑えられるかわかんないけど

27 21/02/14(日)22:38:15 No.774882494

>2月にACLの予選あってセレッソ大阪出るはずだけど >そっちも本当にやるんだろうか 山東魯能失格処分で再調整どうなったんだろ

28 21/02/14(日)22:38:21 No.774882549

>ただミャンマーに関してはミャンマーのサッカー協会と連絡取れないとか 連絡が!?

29 21/02/14(日)22:39:14 No.774882933

罰ゲームだがそれはそれとしてアジアチャンピオンは欲しい クソジャッジどうにかなんねえかなぁ!

30 21/02/14(日)22:40:32 No.774883528

>>ただミャンマーに関してはミャンマーのサッカー協会と連絡取れないとか >連絡が!? AFCにも連絡取るようにお願いしたけど AFCを持ってしても連絡取れないんだって

31 21/02/14(日)22:42:23 No.774884305

ミャンマーは電話も通じない状態が続いてんのか 怖すぎる

32 21/02/14(日)22:43:31 No.774884741

ああそうかミャンマーは軍事クーデターとか起きてんのか… アジア予選はちょいちょいこういう事があるね

33 21/02/14(日)22:44:23 No.774885095

夜中外出禁止令起きてるし抗議デモ多発でミャンマーは今めちゃくちゃ

34 21/02/14(日)22:44:42 No.774885212

政変前後で人が入れ替わってるとかもありうるのか...

35 21/02/14(日)22:45:51 No.774885703

ミャンマーはネット回線を軍が切っちゃった

36 21/02/14(日)22:46:00 No.774885772

多分ミャンマー戦は不戦勝だろうなぁ

37 21/02/14(日)22:46:43 No.774886089

>ミャンマーはネット回線を軍が切っちゃった oh…

38 21/02/14(日)22:47:27 No.774886395

>ミャンマーはネット回線を軍が切っちゃった 鯖の電源コード抜いて隠す軍人の姿が浮かんだ

39 21/02/14(日)22:48:17 No.774886760

国内組でモンゴルと対戦するとしてどんなスタメンになるだろうね? 川崎の選手多そう

40 21/02/14(日)22:48:26 No.774886834

前はシリアが内戦とかでいろいろあったな

41 21/02/14(日)22:48:51 No.774887019

>>ミャンマーはネット回線を軍が切っちゃった >鯖の電源コード抜いて隠す軍人の姿が浮かんだ ファミコンのACアダプター隠すお母さんか!

42 21/02/14(日)22:51:08 No.774888019

AFCも頭抱えてるだろうなこの状況 カタールでやるから是が非でも成功させたいだろうし

43 21/02/14(日)22:52:43 No.774888684

3月に国内組招集されてもコンディション上がりきらんだろ…

44 21/02/14(日)22:53:26 No.774888997

まぁカタールの心配より東京五輪の方が… どうなるんでしょうね一体

45 21/02/14(日)22:53:54 No.774889179

試合成立するかどうかの状況でコンディションもクソもねえな

46 21/02/14(日)22:54:03 No.774889244

久保は出場するんだろうね

47 21/02/14(日)22:54:56 No.774889666

>久保は出場するんだろうね ポイチだし呼ぶだけ呼んで出すのは数分じゃない? そもそも呼べるのかわからんが

48 21/02/14(日)22:55:49 No.774890036

今の久保ってスタメンで出せと言える程よくないぞ

49 21/02/14(日)22:56:25 No.774890281

やらないってのはありえない選択肢である

50 21/02/14(日)22:57:11 No.774890584

仮にオリンピックやっても各国連携もクソもないチームばかりになるのでは

51 21/02/14(日)22:59:41 No.774891607

>まぁカタールの心配より東京五輪の方が… >どうなるんでしょうね一体 東京五輪は言わずもがなだけど絶対に満員の客入れるからな!三日後100倍だからな!アラブの本気ナメるなよオメーラって宣言してるカタールもだいぶ心配ではある

52 21/02/14(日)23:00:22 No.774891890

カタール人を日本人に帰化させて日本代表ということにしよう

53 21/02/14(日)23:01:15 No.774892276

もうスポーツ界が罰ゲームだらけじゃないか!

54 21/02/14(日)23:03:09 No.774893130

>カタール人を日本人に帰化させて日本代表ということにしよう カタールってGDP世界トップクラスじゃね よっぽどお金積まないと帰化なんかしてくれないんじゃ

55 21/02/14(日)23:03:10 No.774893136

ミャンマーはあれ最悪内戦起こりかねないじゃん今

56 21/02/14(日)23:03:44 No.774893383

ロシアの時鬱でそれどころじゃなかったからカタールは現地観に行きたいなあ

57 21/02/14(日)23:10:04 No.774896304

もうJリーグが無事開幕するならそれだけでいいわ

58 21/02/14(日)23:12:31 No.774897442

>仮にオリンピックやっても各国連携もクソもないチームばかりになるのでは 元からビッグクラブレベルからしたら代表のサッカーなんてそんなもんじゃん! ドイツとかフランスレベルの選手層ならともかく

59 21/02/14(日)23:14:00 No.774898085

やはりリーグ最強チームを作ってそのメンツを丸々出すメソッドが最強...

↑Top