ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/14(日)22:04:41 No.774867273
たわむれに首の後ろあたりを指でグリグリしたらめっちゃ痛い!!!!
1 21/02/14(日)22:06:11 No.774867896
昨今だとスマホを延々触ってるとそのあたりは凝りがち
2 21/02/14(日)22:09:05 No.774869234
たまに肩こり首こりストレッチとか調べてその時はやるけど習慣にならないから意味がねえ
3 21/02/14(日)22:11:59 No.774870629
押すと余計硬くなるらしいからストレッチしとけ
4 21/02/14(日)22:13:26 No.774871278
ストレートネックだな
5 21/02/14(日)22:16:29 No.774872680
首を悪くすると自律神経やられるぞ 生活に影響が出る前に何とかするんだ
6 21/02/14(日)22:19:33 No.774874146
スマホいじりの恐ろしいのは 喉がたるんで二重顎やアデノイド顎になる事
7 21/02/14(日)22:20:02 No.774874333
首のヘルニアで片手痺れてキツイ
8 21/02/14(日)22:20:41 No.774874662
自律神経ひいてはメンタルに関わるからストレッチせざるを得ない
9 21/02/14(日)22:20:59 No.774874813
めっちゃ凝るしいたい
10 21/02/14(日)22:21:24 No.774874989
カタログで巨人の倒し方の図解かと思ったのに
11 21/02/14(日)22:30:22 No.774878985
>首を悪くすると自律神経やられるぞ 自律神経やられてるから首を悪くするということも
12 21/02/14(日)22:30:46 No.774879150
この辺り抉るように斬り込むと活動を停止するよ
13 21/02/14(日)22:31:53 No.774879661
整骨院で押してもらうと首の上の方は毎回痛い
14 21/02/14(日)22:32:20 No.774879885
首は揉むな
15 21/02/14(日)22:35:29 No.774881301
整骨院行ったらここの辺り固まりすぎてほぐす為のストレッチまで体が動かなくて「」さんにはまだ早かったみたいですね…って言われた
16 21/02/14(日)22:57:40 No.774890778
>首のヘルニアで片手痺れてキツイ 俺も右腕上がらねえ 痛え
17 21/02/14(日)22:58:39 No.774891160
>スマホいじりの恐ろしいのは >喉がたるんで二重顎やアデノイド顎になる事 首のシワすごいことになった 助けて
18 21/02/14(日)22:59:02 No.774891316
首の骨格の歪みが自律神経を圧迫するらしいぜ 定期的にケアすると吉
19 21/02/14(日)22:59:06 No.774891347
この辺から肩甲骨の内側暗いってあまり触られることがないから 孫の手やマッサージ棒で掻いたり押したりすると めちゃくちゃ新鮮で気持ちいいんだよね
20 21/02/14(日)22:59:53 No.774891677
>この辺り抉るように斬り込むと活動を停止するよ 人間の話なのか巨人の話なのか
21 21/02/14(日)23:02:07 No.774892644
>>この辺り抉るように斬り込むと活動を停止するよ >人間の話なのか巨人の話なのか この辺えぐられて普通に生きてる脊椎動物がいるのなら教えてほしい