21/02/14(日)21:00:21 新大河... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/14(日)21:00:21 No.774836950
新大河はどうか?
1 21/02/14(日)21:00:51 No.774837207
見守るだけぞ
2 21/02/14(日)21:00:58 No.774837249
見守るのみぞ…
3 21/02/14(日)21:01:09 No.774837342
見守るだけぞ
4 21/02/14(日)21:01:23 No.774837447
見守るだけぞ…(視聴決定)
5 21/02/14(日)21:01:26 No.774837473
まだ第一話では総合的な評価は朕の預かり知らぬこと…
6 21/02/14(日)21:01:34 No.774837540
このmikadoいっつも見守ってんな
7 21/02/14(日)21:01:59 No.774837766
孝明天皇は見守らず間に挟まりたい方ですよね?
8 21/02/14(日)21:02:00 No.774837767
キチガイ四連見守り来たな…
9 21/02/14(日)21:02:03 No.774837790
この時代の天皇は見守るだけぞできないですよね…?
10 21/02/14(日)21:02:30 No.774837995
>この時代の天皇は見守るだけぞできないですよね…? 見 守 る だ け ぞ
11 21/02/14(日)21:02:41 No.774838076
3話までは見守るだけぞ…
12 21/02/14(日)21:02:49 No.774838135
>この時代の天皇は見守るだけぞできないですよね…? 毒とか盛られます
13 21/02/14(日)21:03:01 No.774838202
OPは落ち着きすぎるかのぉ…
14 21/02/14(日)21:03:06 No.774838245
実澄はどうか?
15 21/02/14(日)21:04:09 No.774838753
imgにおける帝といえばあのアゴだったのに時代は変わったな
16 21/02/14(日)21:04:13 No.774838784
力あるものは皆月へ登ろうとする 栄一はどうか
17 21/02/14(日)21:05:21 No.774839333
>力あるものは皆月へ登ろうとする >栄一はどうか 水道管と電線を作っております
18 21/02/14(日)21:05:33 No.774839428
花燃ゆ…八重の桜… 幕末大河はみな月へ行って戻ってこなかった…
19 21/02/14(日)21:05:41 No.774839481
玉三郎の帝が帝過ぎたから…
20 21/02/14(日)21:05:46 No.774839531
>imgにおける帝といえばあのアゴだったのに時代は変わったな あれは「帝」じゃなくて「御門」でただの貴族なんですよ…
21 21/02/14(日)21:05:58 No.774839634
>力あるものは皆月へ登ろうとする >慶喜はどうか
22 21/02/14(日)21:06:22 No.774839805
>水道管と電線を作っております NECに関係するから関係ありとも言える…
23 21/02/14(日)21:06:28 No.774839845
父上の次の怨霊キャラが増えたのか
24 21/02/14(日)21:06:32 No.774839864
>あれは「帝」じゃなくて「御門」でただの貴族なんですよ… 知らなかったそんなの…
25 21/02/14(日)21:06:43 No.774839952
>花燃ゆ…八重の桜… >幕末大河はみな月へ行って戻ってこなかった… 龍馬伝はどうか?
26 21/02/14(日)21:06:49 No.774839999
そのうち孝明天皇出てきたら玉三郎を見かけることも増えよう
27 21/02/14(日)21:06:58 No.774840061
こののち大河が道を違えぬよう しかと見届けよ
28 21/02/14(日)21:07:05 No.774840118
>力あるものは皆月へ登ろうとする >慶喜はどうか 意識も低くさっと将軍職諦めて老後を優雅に暮らしておりまする!
29 21/02/14(日)21:07:31 No.774840341
>>力あるものは皆月へ登ろうとする >>慶喜はどうか >意識も低くさっと将軍職諦めて老後を優雅に暮らしておりまする! 見守るだけぞ…
30 21/02/14(日)21:07:47 No.774840476
見守りキャラすぎる…
31 21/02/14(日)21:07:58 No.774840551
八重の桜は面白かったでしょ帝!
32 21/02/14(日)21:08:16 No.774840690
栄一と慶喜がそういう仲になったるか
33 21/02/14(日)21:08:29 No.774840793
花燃ゆも寅兄が死ぬまでは面白かったし…
34 21/02/14(日)21:09:07 No.774841121
せごどんはどうか
35 21/02/14(日)21:09:26 No.774841287
>せごどんはどうか (斧を振り上げる)
36 21/02/14(日)21:09:37 No.774841385
西郷どんは人間・西郷の物語としては面白かったよ…
37 21/02/14(日)21:09:49 No.774841496
>八重の桜は面白かったでしょ帝! 会津戦争で評価が月に達し… 戻ってこなかった…
38 21/02/14(日)21:09:58 No.774841603
実澄 今作のカップリングはどうか?
39 21/02/14(日)21:09:58 No.774841605
MIKADOと違って弟は全然見かけないな…
40 21/02/14(日)21:10:16 No.774841777
>せごどんはどうか (いつもの藤孝殿の顔)
41 21/02/14(日)21:10:19 No.774841804
見てるだけやんけ!
42 21/02/14(日)21:10:21 No.774841824
>意識も低くさっと将軍職諦めて老後を優雅に暮らしておりまする! 自転車とか写真とか舶来物や舶来文化を死ぬまで運女医して大正の初め頃に死ぬ幕末エンジョイ勢
43 21/02/14(日)21:10:29 No.774841899
MIKADOめんどくせえ!
44 21/02/14(日)21:11:13 No.774842310
あと50年もすればWW2大河も作られるようになるのかな MIKADOの御写真残りまくってるから似てる役者探さないとな…
45 21/02/14(日)21:11:25 No.774842404
でもこのMIKADOの姿勢には見習うところがあると思う
46 21/02/14(日)21:11:30 No.774842445
カタログから美声が聞こえたと思ったらMIKADOがいた