ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/14(日)19:47:16 No.774799997
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/02/14(日)19:49:55 No.774801148
可哀想に…
2 21/02/14(日)19:50:41 No.774801456
これ国によるけどポリスに通報すれば二人ともハッピーエンドでは?
3 21/02/14(日)19:54:07 No.774802971
確か警察には顔が効くけど税務署には顔が効かない組織だったはずだ
4 21/02/14(日)19:55:53 No.774803737
家具を頼んでたのに10代の少女が来たら泣くよね…
5 21/02/14(日)19:58:29 No.774804852
家具に対してマイスイートハニーとか猫なで声だしてるのはそれはそれでな..
6 21/02/14(日)19:58:49 No.774804997
せめてタンスに入れて送って来るべきでは
7 21/02/14(日)19:59:24 No.774805239
>家具に対してマイスイートハニーとか猫なで声だしてるのはそれはそれでな.. だって4000万ドルだぜ?
8 21/02/14(日)20:00:34 No.774805774
4000万ドルのとか頬ずりしちゃうかもしれん
9 21/02/14(日)20:00:56 No.774805973
子供1人で4000万ドルって高くない
10 21/02/14(日)20:01:06 No.774806042
4000万ドルの家具なんて庶民からしたら触れることすら恐ろしいわ
11 21/02/14(日)20:01:27 No.774806231
40億円くらいのタンスか…
12 21/02/14(日)20:03:25 No.774807192
労働力に400万ドルは高くない?
13 21/02/14(日)20:03:49 No.774807380
サイトで見つけた時はテンション上がりながら 俺以外に買うやつ出るなよと思いながら住所氏名書き込んでクリックしてたかと思うと…
14 21/02/14(日)20:04:19 No.774807639
どんなに美人でも愛玩人間に40億円は高すぎるしな
15 21/02/14(日)20:05:19 No.774808179
400万ドルくらいなら現実的か
16 21/02/14(日)20:05:35 No.774808323
まあポリスに通報されて潰されるリスク考えれば40億ぐらい貰わないと
17 21/02/14(日)20:07:50 No.774809461
気に入った家具自体が存在してないから本当に夢に終わるのが酷い
18 21/02/14(日)20:08:53 No.774810002
日本にもこういうサイトあるよね
19 21/02/14(日)20:09:15 No.774810184
よねと言われても
20 21/02/14(日)20:09:59 No.774810650
40億の人間とか高すぎるだろ…って思うけど 40億の家具だとそういうのもあるのか…ってなる
21 21/02/14(日)20:12:58 No.774812160
この後どうなるんだよ!?
22 21/02/14(日)20:13:09 No.774812243
俺が知ってる限りの高いタンスはサザビーオークションの220億円のタンス
23 21/02/14(日)20:13:44 No.774812556
>俺が知ってる限りの高いタンスはサザビーオークションの220億円のタンス それ人間じゃない?
24 21/02/14(日)20:14:04 No.774812734
パトレイバーにこんなんあったな
25 21/02/14(日)20:15:04 No.774813176
人間とか高くても2000万あったら買えるからなぁ 億単位の奴とかそうそういない
26 21/02/14(日)20:16:23 No.774813855
元ネタの家具ってそんな高かったっけどれくらいだったか覚えてないけど
27 21/02/14(日)20:16:47 No.774814081
4000万ドルって…
28 21/02/14(日)20:16:52 No.774814122
キーワード並べて調べたら見つけたけど8話まであるのかこれ 後で読もう
29 21/02/14(日)20:19:40 No.774815656
この少女一人に4000万ドルは盛りすぎだろ
30 21/02/14(日)20:19:55 No.774815768
注文した商品が来なかったぞとクレームを入れると すんませんでしたとエッチな女の子を更に送ってくるので この組織はかなり自分等の取り分でかい価格設定にしてると見たね
31 21/02/14(日)20:20:57 No.774816322
>この少女一人に4000万ドルは盛りすぎだろ わざわざ育成するわけだし高級娼婦みたいに色々教養仕込んでるのでは
32 21/02/14(日)20:21:19 No.774816543
安売り路線に走ると競合他社との終わりのないレースが始まるから 買う人は買ってくれな高級路線で行ってるのだろう
33 21/02/14(日)20:21:30 No.774816652
人一人の価値にというと高いけど 秘密を漏らしたときに失うものが多すぎる人種を選別するにはいい値段なのかもしれない
34 21/02/14(日)20:22:08 No.774816946
タンス一個20億って制作者は利益凄そうだな
35 21/02/14(日)20:22:23 No.774817075
>人間とか高くても2000万あったら買えるからなぁ >億単位の奴とかそうそういない なんでそんなこと知ってるの…怖い…
36 21/02/14(日)20:22:43 No.774817242
円じゃなくてドルかー…
37 21/02/14(日)20:23:09 No.774817534
4000万ドル出せる人たちなら身元不明の少女の一人二人抱えられるだろうからそこから秘密が露呈することもないだろうしな
38 21/02/14(日)20:24:31 No.774818315
高級タンス届くまですごく待ち遠しかったんだろうなぁ
39 21/02/14(日)20:25:02 No.774818635
>わざわざ育成するわけだし高級娼婦みたいに色々教養仕込んでるのでは 読んだ所そんな感じだった
40 21/02/14(日)20:25:06 No.774818665
年齢と性別の情報だけで4000万ドル出すのは大博打すぎると思うんだけどチェンジとか可能なのかな
41 21/02/14(日)20:25:11 No.774818704
日本人の生涯年収2億くらいだし4億で売れる人間価値高すぎる
42 21/02/14(日)20:25:11 No.774818705
0がひとつ多いよね でもふたつ少ないと安いし…
43 21/02/14(日)20:25:12 No.774818720
この子日給1万ドルもらうようになるのか いいな…
44 21/02/14(日)20:25:35 No.774818985
むしろどうやって知ったんだよ 何の説明も無しに高級家具扱ってますよって紹介でもされたか
45 21/02/14(日)20:25:38 No.774819010
なんか凄い超能力者なら40億の価値もあるかも
46 21/02/14(日)20:25:49 No.774819090
ネウロにいたな家具めっちゃ好きマン
47 21/02/14(日)20:26:13 No.774819306
どうしてこんなに育つまで出荷しなかったんですか…
48 21/02/14(日)20:26:25 No.774819403
マホガニーでも4000万ドルは流石にねえよ! あとそんな高いものネット通販で買うなよ!
49 21/02/14(日)20:26:45 No.774819573
ここまでの値段の家具だとハニーくらい普通に言っちゃうんだろうなって感じはある
50 21/02/14(日)20:26:56 No.774819643
>なんか凄い超能力者なら40億の価値もあるかも 家事がめっちゃ上手い
51 21/02/14(日)20:27:51 No.774820058
金持ちからしたら使いきれない金をどう使うかってのも娯楽の一種と思う
52 21/02/14(日)20:27:55 No.774820092
4000万ドルあるならどこかの島買ってそこに幼女の楽園作れるな 作ったやつもういるし…
53 21/02/14(日)20:28:00 No.774820135
>>なんか凄い超能力者なら40億の価値もあるかも >家事がめっちゃ上手い 代わりに会社経営してくれる敏腕マネージャーになれる即戦力 とかでもないと40億は払えねぇ!
54 21/02/14(日)20:28:04 No.774820172
ググったら家具通販に見せかけた人身売買って本当にあるらしいね 怖・・・
55 21/02/14(日)20:28:07 No.774820194
>タンス一個20億って制作者は利益凄そうだな 億超えになると歴史上の人物が使ってましたーと、 製作者が既に死んだとかじゃないの
56 21/02/14(日)20:28:54 No.774820601
>ググったら家具通販に見せかけた人身売買って本当にあるらしいね >怖・・・ たしかアメリカだっけ?実際に問題になってたのは
57 21/02/14(日)20:29:22 No.774820848
2000万あったらコンビニなら20年フルタイムで働かせられるからな…でも20年か…
58 21/02/14(日)20:29:31 No.774820920
今は絶滅した幻の樹木を素材に作られたタンスとかなら…
59 21/02/14(日)20:29:33 No.774820939
この組織は実際の家具をオマケに付けるべきだった
60 21/02/14(日)20:30:31 No.774821519
おまけ程度のクオリティの家具でこの人満足してくれるの?
61 21/02/14(日)20:31:34 No.774822081
「」達の同人エロゲトークする時と同じで 分かる人には分かる会話を生み出してしまったから起こってしまった悲劇か… マホガニーに違う意味を持たせたりして楽しんでたんだろうな…
62 21/02/14(日)20:31:48 No.774822217
>今は絶滅した幻の樹木を素材に作られたタンスとかなら… 絶滅だと個人で所有していいもんでもないし条例で保護されちゃった系かな
63 21/02/14(日)20:32:16 No.774822438
と言うかそんな高額家具を現物見ずに買うとかあんのか?
64 21/02/14(日)20:32:25 No.774822515
そもそもこれだけ金持ってて一般人なのか…? 汚い世界の一つや二つ知ってたりするもんじゃない?
65 21/02/14(日)20:33:21 No.774822952
40億出せる奴消すのも大変そう
66 21/02/14(日)20:33:22 No.774822961
>分かる人には分かる会話を生み出してしまったから起こってしまった悲劇か… ジーコのスレにも知らずにサッカーのスレだと思って混ざってる人とかいるのかもしれん
67 21/02/14(日)20:33:33 No.774823059
メガネの似合う真面目な秘書系のお姉さん奴隷とかだと コ○ヨの高級業務用デスク4000万ドル みたいな感じで展示されるんだろうか
68 21/02/14(日)20:33:34 No.774823066
どう見てもタンスのサイズと重量じゃないだろうに… というか箱詰めされてる時点でおかしいと思わないのか…?
69 21/02/14(日)20:33:51 No.774823198
ストラディバリウスの過去最高金額が約12億円だから4000万ドルの家具多分あるな
70 21/02/14(日)20:34:20 No.774823453
馬鹿だ!! この人 金持ちだけど 馬鹿だ!!
71 21/02/14(日)20:34:51 No.774823689
>ググったら家具通販に見せかけた人身売買って本当にあるらしいね >怖・・・ 尼とか結構深刻らしいな
72 21/02/14(日)20:35:10 No.774823856
これ海外であったよなたしか 家具を買うサイトなんだけど実際は女の子ってやつ
73 21/02/14(日)20:35:17 No.774823897
この規模の金で取引してるような組織だったら地元の政治警察までがっつり絡まってるだろうし 迂闊にポリスに駆け込むのも危ないのはまあ分かる
74 21/02/14(日)20:35:24 No.774823971
完全に従順とかなタイプでなく適度に普通の反応をな奴隷なんだろうけど そんな娘から馬鹿だと一瞬で思われる男だぞ
75 21/02/14(日)20:35:34 No.774824077
枕って言い張ってケツの切り身売ってるのは尼で見た
76 21/02/14(日)20:35:36 No.774824090
>尼とか結構深刻らしいな 尼僧売買!?
77 21/02/14(日)20:35:57 No.774824269
>年齢と性別の情報だけで4000万ドル出すのは大博打すぎると思うんだけどチェンジとか可能なのかな そこを品質ちゃんと担保してるからこそ業者は信用されて商売できてるんじゃねえかな 碌でもないもの出荷してたらそれこそ消されるだけでは
78 21/02/14(日)20:36:04 No.774824321
>ストラディバリウスの過去最高金額が約12億円だから4000万ドルの家具多分あるな ストラディバリウスなら40億くらいのあるぞ バイオリンじゃなくてビオラだが
79 21/02/14(日)20:36:25 No.774824512
税務署員さん…
80 21/02/14(日)20:36:39 No.774824636
バドミントンキャビネットが当時のレートで38億円らしい
81 21/02/14(日)20:36:56 No.774824787
素晴らしいデザインだったんだろうな…
82 21/02/14(日)20:37:01 No.774824827
裏の世界に興味も関わりもない商才はある金持ちの馬鹿だなんて 一番の当たりを引いたじゃないか
83 21/02/14(日)20:37:15 No.774824956
>と言うかそんな高額家具を現物見ずに買うとかあんのか? 金持ちだからそれができる
84 21/02/14(日)20:37:31 No.774825075
>汚い世界の一つや二つ知ってたりするもんじゃない? そんな世界にちょっと身体突っ込んでるんだったら余計に騙した奴許さないんじゃないか面子的に
85 21/02/14(日)20:37:41 No.774825166
>と言うかそんな高額家具を現物見ずに買うとかあんのか? ネットで一目惚れして衝動買いしたんだろ インテリア計画とか言ってるから他にも手を出してそう
86 21/02/14(日)20:38:01 No.774825372
4000万ドル準備できる奴を組織は殺せるのかなって思ったけど 4000万ドルを気軽に稼ぐ組織なら簡単か… それはともかくこの少女は大体4000ドルだと思う
87 21/02/14(日)20:38:02 [税務署] No.774825381
脱税してないならセーフ
88 21/02/14(日)20:38:29 No.774825642
うわ本気であったよ俺の探し求めてたタンス! だよなー俺の理想全部叶えてるようなのはそれくらいするよなー当然だよなー みたいなテンションで会員登録から支払いを済ませたのだろう…
89 21/02/14(日)20:38:30 No.774825647
この価格帯でアンティークやオーダーメイドならまだしも 既製品のイメージみたいなの載せてる通販なんてあるのか…
90 21/02/14(日)20:38:44 No.774825759
ストラディバリウス界の額でかすぎてこわいんですけお!
91 21/02/14(日)20:38:45 No.774825767
それこそ国宝が作ったようなタンスじゃなくて箪笥として買ったんだろうなこの成金
92 21/02/14(日)20:39:03 No.774825917
そもそもストラディバリのバイオリン限定でも2000万ドルのがあるからな
93 21/02/14(日)20:40:37 No.774826749
ストラディバリウスのヴィオラはどれも40億円以上するからな…
94 21/02/14(日)20:40:45 No.774826812
ご主人は中に奴隷が入るとすごく興奮するよ
95 21/02/14(日)20:40:54 No.774826896
結局この人ちゃんとしたタンス手に入れられるの?
96 21/02/14(日)20:41:16 No.774827107
金に困ってないなら、そりゃダッチワイフ入ってても嬉しくないわな しかも奴隷の容姿を見て選んだわけでもないのに
97 21/02/14(日)20:41:19 No.774827129
そのストラディバリウスは…まあ演奏するんだよね…?すげえ世界だわ
98 21/02/14(日)20:41:35 No.774827252
>結局この人ちゃんとしたタンス手に入れられるの? 少女をタンスの代わりにするよ
99 21/02/14(日)20:41:49 No.774827384
>と言うかそんな高額家具を現物見ずに買うとかあんのか? だから作中で「バカだ」と言われてるんだろう
100 21/02/14(日)20:41:57 No.774827447
生体兵器として育てられたら研究費は40億いくかも
101 21/02/14(日)20:42:03 No.774827517
>この価格帯でアンティークやオーダーメイドならまだしも >既製品のイメージみたいなの載せてる通販なんてあるのか… 細かいオプションで完成イメージみたいなの見られるのかもしれない 実際は隠語
102 21/02/14(日)20:42:05 No.774827534
なんでヴィオラそんな高いの…? 数作ってないから?
103 21/02/14(日)20:42:21 No.774827692
>少女をタンスの代わりにするよ ああ……ちゃんとバカだった
104 21/02/14(日)20:42:27 No.774827752
>>結局この人ちゃんとしたタンス手に入れられるの? >少女をタンスの代わりにするよ 人体家具化か…
105 21/02/14(日)20:42:58 No.774828056
>そのストラディバリウスは…まあ演奏するんだよね…?すげえ世界だわ 基本的には美術館とか企業とか資産家が持ってて支援してる音楽家に貸すとかそういう感じだな 数億くらいのなら演奏家自体が買ったりしてることもある
106 21/02/14(日)20:43:03 No.774828095
成金っぽいな…
107 21/02/14(日)20:43:33 No.774828335
ロスタイムに劇的なシュートを決めてサポーターが皆大歓声を迎えたジーコ みたいな文を見て勘違いしたのと多分似た感じ
108 21/02/14(日)20:44:01 No.774828582
この女の子を家具にするって設定は使え… …どうやって女の子をタンスに?
109 21/02/14(日)20:44:05 No.774828606
>なんでヴィオラそんな高いの…? >数作ってないから? 8基だか10基くらいしか現存してないからだったと思う バイオリン自体は1000基以上作ってるから安いのだと数百万のとかもある
110 21/02/14(日)20:44:13 No.774828682
>成金っぽいな… 昔からの資産家ならそういうイロハはちゃんと教わってるだろうしな
111 21/02/14(日)20:44:28 No.774828814
>そのストラディバリウスは…まあ演奏するんだよね…?すげえ世界だわ 職人や文化の保護にもなるしヴィオラやバイオリンの音は繊細で 実質的な事を気にしだしたら楽器と演奏者と演奏場所までこだわるオーオタみたいなものだから
112 21/02/14(日)20:45:10 No.774829179
タンスならそこそこ40億のあるな 頭おかしい…
113 21/02/14(日)20:45:35 No.774829411
調べたらジャンプルーキー作品だったのか
114 21/02/14(日)20:45:55 No.774829617
>調べたらジャンプルーキー作品だったのか 詳細助かる
115 21/02/14(日)20:45:59 No.774829654
高嶋ちさ子も買ってたなストラディバリウス
116 21/02/14(日)20:46:00 No.774829673
画像検索詳細!COMICS! くそぉあ!
117 21/02/14(日)20:46:19 No.774829849
>なんでヴィオラそんな高いの…? >数作ってないから? 製作者が死んでからもメンテナンスされ続けて品質が保たれてるから
118 21/02/14(日)20:46:24 No.774829905
>画像検索詳細!COMICS! >くそぉあ! >調べたらジャンプルーキー作品だったのか >詳細助かる
119 21/02/14(日)20:46:56 No.774830165
>画像検索詳細!COMICS! >くそぉあ! 家具として出荷された少女