ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/14(日)18:01:37 ID:fmhoWSac fmhoWSac No.774763181
面接官だって一緒に働きたい人を雇うのは当然だしなぁ
1 21/02/14(日)18:02:59 No.774763636
よく見たら営業も体格いい人ばっかりだった
2 21/02/14(日)18:05:58 No.774764626
実際は卑屈だったり自己否定感かが滲み出てんだよな
3 21/02/14(日)18:07:02 No.774764994
顔以外で頑張るしかないのに頑張らなかったから顔が良いやつに負けるんだ
4 21/02/14(日)18:07:03 No.774765001
冷静に考えると顔で判断するなっておかしな話だよね 顔だってその人の一部なのに
5 21/02/14(日)18:08:14 No.774765399
これタトゥーで縁切られた奴?
6 21/02/14(日)18:08:57 No.774765652
能力では勝ってるの?
7 21/02/14(日)18:09:38 No.774765873
>実際は卑屈だったり自己否定感かが滲み出てんだよな それが美形だと謙虚と解釈されるから得だよね
8 21/02/14(日)18:10:15 No.774766076
顔は能力より重要視される
9 21/02/14(日)18:10:19 No.774766093
美男美女に勝てるわけがない
10 21/02/14(日)18:10:38 No.774766187
美形が有利なのは絶対の事実だから仕方ない その分目に見えてわかるように能力を高めるしかない
11 21/02/14(日)18:11:30 ID:av8ZO0qg av8ZO0qg No.774766431
能力はあとから教育や指導で何とかできるからな 顔は会社ではどうにもできないから 整形してこいとか命令出せないしね
12 21/02/14(日)18:11:38 No.774766475
怒ってる?みたいに誤解されたりする顔でも働くうえではやりにくいだろうな
13 21/02/14(日)18:11:55 No.774766561
美醜の基準があるのは別にいいんだけど どういう理由や経緯で特定の顔の造形が美しいとか醜いとか感じるようになったのかは知りたい
14 21/02/14(日)18:12:18 No.774766694
新卒眺めてると人事の好み分かりやすいな~って思う
15 21/02/14(日)18:12:30 No.774766753
総合的に判断するに決まってんだろ なんで顔だけ判断材料から外されると思うんだ
16 21/02/14(日)18:12:55 No.774766870
日に9時間は面拝む機会あるんだもん 職場の美しさはマジで精神面に影響出るから大事だよ
17 21/02/14(日)18:13:32 No.774767090
昔は社内結婚が当たり前でOLもそれ前提で顔で選ばれていた時代があった
18 21/02/14(日)18:13:53 No.774767204
カオがデカければ必然的に評価される…?
19 21/02/14(日)18:14:12 No.774767289
おばちゃん顔でも愛想がよければ重宝されるから表情に気を遣っていけばいいと思う
20 21/02/14(日)18:14:18 No.774767328
>どういう理由や経緯で特定の顔の造形が美しいとか醜いとか感じるようになったのかは知りたい 女性の顔をひたすら重ねて平均取っていったら美人になるらしいな
21 21/02/14(日)18:14:41 No.774767421
顔自体が悪いより表情が硬いとか言葉と表情がリンクしてないとかのほうがありうる
22 21/02/14(日)18:15:02 No.774767538
同じ評価の人が二人いたら顔が良い方選ぶよな まぁ性格クソな可能性もあるけど面接じゃそこまでわからんし
23 21/02/14(日)18:15:18 No.774767602
丸の内OLって言葉は知ってるけど丸の内にどんな会社があるのかは実は知らない
24 21/02/14(日)18:15:25 No.774767641
私が劣ってる部分で判断するなんてひどい!って何言ってるんだって思う 顔以外も劣ってるのか
25 21/02/14(日)18:15:26 No.774767647
面採用でいいくらい若くて多少まともなら誰でもいい触手だったってのはある
26 21/02/14(日)18:15:41 No.774767716
>総合的に判断するに決まってんだろ >なんで顔だけ判断材料から外されると思うんだ これ逆に万能感の現れだよね 顔以外は優れてると本気で思い込んでる
27 21/02/14(日)18:16:02 No.774767834
ハゲか...不採用
28 21/02/14(日)18:16:03 No.774767836
>昔は社内結婚が当たり前でOLもそれ前提で顔で選ばれていた時代があった 雇用機会均等法以前は「女性若干名採用有りただし容姿端麗に限る」なんて堂々と求人に書いてたらしいな
29 21/02/14(日)18:16:25 No.774767941
人格が顔に出ないのはある程度若い間だけだから…
30 21/02/14(日)18:16:34 No.774767994
能力が似たようなものなら顔で選ぶ
31 21/02/14(日)18:16:43 No.774768025
面がいい奴のが仕事もできるし性格もいいんだよ 統計に出てる
32 21/02/14(日)18:16:44 No.774768034
それは当たり前なので他の武器を磨いてこなかったのが落ち度だとしか
33 21/02/14(日)18:17:14 No.774768215
これたしか一般職の話でしょ 技術とかほぼ必要としないんだから顔採用になるに決まってんじゃん
34 21/02/14(日)18:17:16 No.774768222
大抵顔に内面現れるからな
35 21/02/14(日)18:17:20 No.774768251
自分が導き出した真実だけは信じて疑わない典型
36 21/02/14(日)18:17:32 No.774768331
というわけで着ぐるみAV増えろ
37 21/02/14(日)18:17:43 No.774768404
>面がいい奴のが仕事もできるし性格もいいんだよ >統計に出てる ちゃんと遺伝子が淘汰されるべき人間を選んでることがわかるよね
38 21/02/14(日)18:17:45 No.774768411
顔のいい奴が何の努力もしてないと思いたい気持ちは分かるが あいつらも結構頑張ってるから負けるんだ
39 21/02/14(日)18:17:46 No.774768417
顔がいいと周りからちやほやされるから自己肯定感が強いし 自分磨きにも積極的になるからますます採用されやすくなる
40 21/02/14(日)18:17:47 No.774768426
営業も体力とメンタル求められるからガタイのいいゴリラが優先的に選ばれるよね
41 21/02/14(日)18:17:50 No.774768443
ハロー効果って残酷だよね
42 21/02/14(日)18:17:57 No.774768479
>女性の顔をひたすら重ねて平均取っていったら美人になるらしいな 男もそうだし男女混ぜても美形になる 美人は平均顔なんやな
43 21/02/14(日)18:18:28 No.774768628
顔じゃなくて顔からくる人生経験の差というもっと残酷なものだと思う…
44 21/02/14(日)18:18:41 No.774768688
ブサメンは第一印象悪いから加点評価になりがちだから入社した後は楽なんだけど面接だときついよね
45 21/02/14(日)18:18:54 No.774768762
人の内面なんてわからんしな 長い時間かけて観察例集めれば多少は分かるけど わかるとか言い出す奴は超能力者なので処刑する
46 21/02/14(日)18:19:00 No.774768795
スポーツ選手になりたいのに体格に恵まれなかったならそれ以上に練習するしかないのと変わんねえよな サラリーマンになりたいのに顔に恵まれなかったならそれ以上に学歴とか資格とか頑張るしかない
47 21/02/14(日)18:19:10 No.774768865
>技術とかほぼ必要としないんだから顔採用になるに決まってんじゃん つまり技術職は顔を諦めたブサイクの巣窟になる
48 21/02/14(日)18:19:23 No.774768922
すごい乱暴な言い方をするなら 建物ボロボロの飲食店に入りたくないのと同じだ
49 21/02/14(日)18:19:41 No.774769005
まぁ確かに可哀想ではあるけどもうこれは仕方ないことなんだよ
50 21/02/14(日)18:19:45 No.774769028
スタート地点が違うのは分かるけどそれこそ他人がやってきたことなんて表層だけじゃ分からねえんだ
51 21/02/14(日)18:19:45 No.774769029
>人の内面なんてわからんしな >長い時間かけて観察例集めれば多少は分かるけど >わかるとか言い出す奴は超能力者なので処刑する 残念ながら人生経験は顔に出るんで
52 21/02/14(日)18:19:59 No.774769097
昔婦人警官はブスしかいなかったよね って言ったら「」が美人は署とか本部勤務に引き抜かれるからって「」が言ってた
53 21/02/14(日)18:20:06 No.774769132
こんな当たり前な不平嘆けるのはそれまで恵まれてきた証拠でもある
54 21/02/14(日)18:20:16 No.774769197
能力が全く同じなら見栄えのいい方を雇うのは当たり前だし… 自分のビジュアルと性分に合ったキャラを探って武器にできないくらい不器用だから不採用なんだよ
55 21/02/14(日)18:20:23 No.774769239
丸の内OLっていうキラキラ界隈に入りたいならキラキラするしかないな
56 21/02/14(日)18:20:31 No.774769284
顔の良し悪しもあるけどまず面接ってここ一番のタイミングで身だしなみを整えられてるかどうかは見る
57 21/02/14(日)18:20:33 No.774769297
そりゃ面接の短い時間でも分かりやすく顔に色々出てる人は嫌だよ
58 21/02/14(日)18:21:14 No.774769543
学生ならまだ希望はあるけど 30超えると確実性格は顔に出る
59 21/02/14(日)18:21:22 No.774769593
自信と性格は顔に出るぞ
60 21/02/14(日)18:21:30 No.774769628
>残念ながら人生経験は顔に出るんで そんなんで人生経験分かる程多くの人に出会って無いだろ
61 21/02/14(日)18:21:45 No.774769715
顔で劣ってたら顔が良いやつらの何倍かの利点を提示できなきゃいけねえんだ それができなかったら敗北する
62 21/02/14(日)18:21:45 No.774769725
美人が有利なのはその通りだと思うけど こういうこと言う人が美人より他の面で有利な条件備えてる気もしないよな
63 21/02/14(日)18:21:54 No.774769774
整形するのも努力だしな そこまで手を尽くして駄目だったら嘆いてよい
64 21/02/14(日)18:22:03 No.774769820
>>残念ながら人生経験は顔に出るんで >そんなんで人生経験分かる程多くの人に出会って無いだろ レス見てもお前は少数意見だぞ
65 21/02/14(日)18:22:05 No.774769835
つまり学生時代に頑張ってなんらかの成功体験や実績を残してくればまた違ったと
66 21/02/14(日)18:22:07 No.774769848
持論の是非はともかくこんな愚痴にすらボロクソに言われてしまう事実だけは同情する
67 21/02/14(日)18:22:07 No.774769849
仮に同性が人事でもやっぱり顔の好みとかあるしな
68 21/02/14(日)18:22:37 No.774770006
もっと整形は一般化してもいいと思う
69 21/02/14(日)18:22:43 No.774770029
ちなみに一般職は結婚したら寿退社して若いのと入れ替わるのが暗黙の了解だったけど 今は40代になっても居座って会社の負債と化すので採用自体が減ってるぞ 差別が減ってよかったね
70 21/02/14(日)18:22:45 No.774770040
美人だって努力して美人になったんでしょう
71 21/02/14(日)18:22:48 No.774770053
>>残念ながら人生経験は顔に出るんで >そんなんで人生経験分かる程多くの人に出会って無いだろ 別に「たまたま自信なさげな顔した有能な人」を取りこぼしても困らないのが面接する側の意識なんだ
72 21/02/14(日)18:23:06 No.774770146
嘆いてるブスだって不細工よりイケメンのほうが好きだろうし世の中そういうもんだと思うしか無い
73 21/02/14(日)18:23:12 No.774770182
>もっと整形は一般化してもいいと思う せざるを得ない人は確実に存在してるけど 不可逆なものは怖い レーシック手術も怖い
74 21/02/14(日)18:23:21 No.774770232
学歴優先しても勉強以外のすべてを捨てたモンスターがたまに出現するし いい塩梅って難しいよな…
75 21/02/14(日)18:23:23 No.774770251
前職で人事やってた上司に聞いた時は 「顔採用だけど顔がいいから取ってるんじゃなくて顔が悪いやつは自分の出来の悪さを生まれや顔のせい=周りのせいにし続けて結果として能力ない幼稚な大人になるから取らないし例外探しも時間の無駄」「受付に立たせるか新人研修に向いてるタチなら幼稚でも顔採用優先」 って感じの回答だった
76 21/02/14(日)18:23:26 No.774770275
思い返してみろよ 顔がいい同僚はみんな仕事出来るだろ?
77 21/02/14(日)18:23:36 No.774770347
残念ながらやべぇレベルのブスはああこいつ生まれてから男に一回も大切にされたことないんだろうな…ってのが確信できる 前の会社にいた
78 21/02/14(日)18:23:41 No.774770385
同じ金出すならブスより美人の方が良いわ
79 21/02/14(日)18:23:42 No.774770387
顔がいいと自信ができてコミュニケーションのコツを掴みやすいんじゃないかなて 会話て経験が強いから経験積みまくれる美形強いていうか
80 21/02/14(日)18:23:45 No.774770404
>って感じの回答だった パーフェクトだな
81 21/02/14(日)18:23:48 No.774770420
丸の内OLなんて女ぢからでマウントの取り合いしてるところにわざわざブスが行っても不幸にしかならないと思う
82 21/02/14(日)18:23:48 No.774770422
ブスは整形しても中々美人になれないじゃん 整形してそれなんだって感じじゃん でも学生の頃なんて化粧すらしてないのにめっちゃ可愛い子ってたまにいたじゃん やっぱ人間平等には出来てないなって思う
83 21/02/14(日)18:23:50 No.774770434
元が美人でも性格捻くれてたら顔に出るよ 逆にブスでも性格いい人はそれが顔に滲み出てる
84 21/02/14(日)18:23:57 No.774770469
>ちなみに一般職は結婚したら寿退社して若いのと入れ替わるのが暗黙の了解だったけど >今は40代になっても居座って会社の負債と化すので採用自体が減ってるぞ >差別が減ってよかったね 負債が固定されてるから若手はオール派遣だったりするよね…
85 21/02/14(日)18:24:05 No.774770510
「」の場合は能力まで伴ってないし…
86 21/02/14(日)18:24:13 No.774770543
理不尽な話だがお前をキャラメイクした神を恨むしかない
87 21/02/14(日)18:24:15 No.774770547
ブスでも愛嬌がある表情する人はいるし美人でも能面みたいな人もいる どういう印象を与えれるかは能力だからちゃんと作らないと
88 21/02/14(日)18:24:34 No.774770667
人生経験が顔にまったくでないとはもちろん言わないが あんまり妄信してる人はそれはそれで詐欺に遭いそうで怖いぞ
89 21/02/14(日)18:24:37 No.774770690
この世の中には総合力って単語あるからね
90 21/02/14(日)18:24:38 No.774770698
https://twitter.com/012_diana_ 作者のヒ見るとエッセイじゃないっぽいけど卑屈ではあるだろうな
91 21/02/14(日)18:24:52 No.774770782
>丸の内OLなんて女ぢからでマウントの取り合いしてるところにわざわざブスが行っても不幸にしかならないと思う ブサイクも相応にいたらそんな事ないんですけお!
92 21/02/14(日)18:24:52 No.774770783
まぁ社内教育が十分なら中身よりも外見のほうがいいだろうし いい会社には顔のいいやつしか入れない気はする
93 21/02/14(日)18:24:58 No.774770820
優れたオスは美人の妻を娶れる 優れたメスも美男の夫に嫁げる つまり美男美女の方が遺伝的に優れている可能性が高い
94 21/02/14(日)18:24:58 No.774770821
一生働く可能性だってある面接に化粧ですら手抜いてくるような奴を優遇するわけないだろ!
95 21/02/14(日)18:25:07 No.774770872
経験で言うなら圧倒的にブスの方が性格が悪かったな… まあ性格良いブスなんて生き残れないか
96 21/02/14(日)18:25:24 No.774770982
>優れたオスは美人の妻を娶れる >優れたメスも美男の夫に嫁げる >つまり美男美女の方が遺伝的に優れている可能性が高い しかし美男美女でもないのに遺伝子が残ってるのは一体…
97 21/02/14(日)18:25:39 No.774771061
>>もっと整形は一般化してもいいと思う >せざるを得ない人は確実に存在してるけど >不可逆なものは怖い >レーシック手術も怖い なんだァ…?メガネを美容整形問題と同列に扱うなら戦争だぞ…?
98 21/02/14(日)18:25:39 No.774771065
職場丸の内だけどそんなキラキラしてないけどなぁ… メーカーだからおっさんばっかりだよ
99 21/02/14(日)18:25:41 No.774771076
>しかし美男美女でもないのに遺伝子が残ってるのは一体… 社会って凄いね
100 21/02/14(日)18:25:41 No.774771079
>一生働く可能性だってある面接に化粧ですら手抜いてくるような奴を優遇するわけないだろ! あと顔って表情とかも占める比率がデカいからな……
101 21/02/14(日)18:25:41 No.774771083
程度問題だけど多少のブスなら化粧で隠せるもんな
102 21/02/14(日)18:25:50 No.774771132
能力的には差がなくても美形の人って性格いい人ばかりだからしょうがないのかなって諦めてる 顔だけでなく性格まで良くするとか神様ずるくない?
103 21/02/14(日)18:26:00 No.774771201
ダディクール
104 21/02/14(日)18:26:02 No.774771217
顔だけで一発採用!みたいなのはよっぽどじゃないといないのと同じでブスだから一発で不採用!みたいなのもよっぽどじゃないと無い 結局総合力
105 21/02/14(日)18:26:08 No.774771254
イケメンってだいたい性格もイケメンだもんね
106 21/02/14(日)18:26:13 No.774771278
学生までは成績で勝負できたから気づかなかったんだろう
107 21/02/14(日)18:26:23 No.774771323
なのにジャニーズはイケメン芸能人としては微妙な顔の兄ちゃんが割と多いんだ すごくない?
108 21/02/14(日)18:26:28 No.774771350
>経験で言うなら圧倒的にブスの方が性格が悪かったな… >まあ性格良いブスなんて生き残れないか 性格良いブスならそこそこ生き残れるはず
109 21/02/14(日)18:26:28 No.774771351
>まあ性格良いブスなんて生き残れないか 人当りのよさでブスを相殺してる人もいるのはいる 腹でどう思ってるかまではわからないけど
110 21/02/14(日)18:26:34 No.774771375
>顔だけでなく性格まで良くするとか神様ずるくない? かわいいかわいいと愛されるから自然とね?
111 21/02/14(日)18:26:38 No.774771389
最終的には体力ですから
112 21/02/14(日)18:26:42 No.774771413
まあ他人が受かるのを顔だけって言うようなやつが受からないのはわかる
113 21/02/14(日)18:26:47 No.774771444
>しかし美男美女でもないのに遺伝子が残ってるのは一体… ごく最近までブサイクな貧乏人同士がいっぱい子供作るのが当たり前だったんだ 最近がおかしいの
114 21/02/14(日)18:26:51 No.774771468
>人生経験が顔にまったくでないとはもちろん言わないが >あんまり妄信してる人はそれはそれで詐欺に遭いそうで怖いぞ その程度の判断力ない方がよっぽど…
115 21/02/14(日)18:26:52 No.774771473
>能力的には差がなくても美形の人って性格いい人ばかりだからしょうがないのかなって諦めてる >顔だけでなく性格まで良くするとか神様ずるくない? 性格良くするのも努力だから才能高いところに努力だから残酷て話ですよ…
116 21/02/14(日)18:26:57 No.774771497
顔で落とされることに不満があるってことは能力では勝ってる自負があるってことだろ? ならそれを言葉にしてアピールしろよ面接官はエスパーじゃねえんだ
117 21/02/14(日)18:26:59 No.774771516
顔が良くてもクソみたいな奴はいっぱいいるけど正直能力や内面なんて短期間のテストや面接だけでわからないしはっきり差のつく部分があるならそれを評価されるのは仕方ない
118 21/02/14(日)18:27:03 No.774771541
文系はいかに自分をキラキラしてるよう見せられるかが勝負だからなぁ
119 21/02/14(日)18:27:07 No.774771566
それこそ今だったらつべの化粧動画なんかでもめっちゃ盛れることわかってんのにそれすらしないアンテナが低いか思想がめんどくさい奴なんか雇うわけないだろうに
120 21/02/14(日)18:27:10 No.774771577
>職場丸の内だけどそんなキラキラしてないけどなぁ… >メーカーだからおっさんばっかりだよ お前の話はしていない
121 21/02/14(日)18:27:14 No.774771605
戦争とかあって自然淘汰してたら社会が持たないから それ以外の要因で数増やしてたのでブサイクも能力ない奴も繁殖できたんだよ
122 21/02/14(日)18:27:15 No.774771610
>経験で言うなら圧倒的にブスの方が性格が悪かったな… >まあ性格良いブスなんて生き残れないか 逆だろ 性格良いブスってのは逆境を物ともしないパワーを持っていて生き残った側
123 21/02/14(日)18:27:16 No.774771614
>顔だけでなく性格まで良くするとか神様ずるくない? だいたいは幼少期の周りからの扱い 同年代の剥き出しの悪意に晒されるかどうか
124 21/02/14(日)18:27:38 No.774771744
>能力的には差がなくても美形の人って性格いい人ばかりだからしょうがないのかなって諦めてる >顔だけでなく性格まで良くするとか神様ずるくない? 遺伝子の時点でもう淘汰されるべき人間とそうでない人間は決まっているので
125 21/02/14(日)18:27:42 No.774771773
顔がいい人もブスと同じくらい頑張ってるんだよね 能力が同じだったら顔がいい方選んじゃうだろうし
126 21/02/14(日)18:27:43 No.774771778
>顔だけで一発採用!みたいなのはよっぽどじゃないといないのと同じでブスだから一発で不採用!みたいなのもよっぽどじゃないと無い 画像の人は顔のせいにしたいんだろうけど 顔”だけ”で見てるわけじゃないんだよね残念ながら… ブスは能力のほうでも微妙という残酷な傾向が浮かび上がってきてるだけ
127 21/02/14(日)18:27:44 No.774771784
表情筋が死んでると素材がよくてもイマイチなんだね 逆にブスでも超明るいなら一緒に働きたいと思うだろ 暗いブスとか最悪じゃんよ
128 21/02/14(日)18:28:01 No.774771877
>しかし美男美女でもないのに遺伝子が残ってるのは一体… 美醜の概念なんて文化的なものが大きいからなぁ あと実際に進化で淘汰されるには数百年数千年必要だし
129 21/02/14(日)18:28:06 No.774771917
明るくて愛嬌あって話の面白いブスもいるけど あれは顔以上に天性のものだろうからなぁ
130 21/02/14(日)18:28:11 No.774771954
面接官やってたけど女は履歴書の顔写真で8割決めてた
131 21/02/14(日)18:28:14 No.774771973
>人生経験が顔にまったくでないとはもちろん言わないが >あんまり妄信してる人はそれはそれで詐欺に遭いそうで怖いぞ だから総合力を前提にして その上で顔のいいヤツは能力の良い傾向も高くて それを踏まえて面接で実態を判断するんだよ!
132 21/02/14(日)18:28:24 No.774772022
>性格良いブスってのは逆境を物ともしないパワーを持っていて生き残った側 アパの社長なんかはどっちだろうね
133 21/02/14(日)18:28:25 No.774772029
美形は子供の頃から親にも周りの人にも愛されて育つからよっぽどクソな環境に放り込まれない限りだいたい性格良く育つ
134 21/02/14(日)18:28:28 No.774772049
>レス見てもお前は少数意見だぞ こんなのでマウント取ろうとするあたり実社会での経験が足りなそうだな
135 21/02/14(日)18:28:30 No.774772059
完全な偏見と言われても仕方ないが 俺は人当たりの良いブスは大体でデブ説を提唱したい
136 21/02/14(日)18:28:32 No.774772067
>顔が悪いやつは自分の出来の悪さを生まれや顔のせい=周りのせいにし続けて 実験したら顔悪い奴は良い奴と同じことしても叩かれるからなあ そんな扱い続けられたらそうなって当然
137 21/02/14(日)18:28:34 No.774772076
顔いいと周りの目も違ってくるから性格にも影響はそりゃ出るよ
138 21/02/14(日)18:28:53 No.774772165
>優れたオスは美人の妻を娶れる >優れたメスも美男の夫に嫁げる >つまり美男美女の方が遺伝的に優れている可能性が高い これのせいか知らんけど東大とかのいい大学は顔のいい人が増えてるらしいな
139 21/02/14(日)18:28:55 No.774772189
有能な女はだいたい理系に進む
140 21/02/14(日)18:29:12 No.774772269
判断材料の一つとして便利ならそりゃ利用するよね… 俺でも利用するわ他人が不幸になろうが知ったことではないし
141 21/02/14(日)18:29:13 No.774772275
美人雇ってくれとはいわんが最低限男を敵視してるやつは雇わんでくれとは思う
142 21/02/14(日)18:29:15 No.774772280
ていうかブスで性格いいのはモテるからだんだん大人になるまでに綺麗になってくんだよ!
143 21/02/14(日)18:29:15 No.774772288
美形同士でも掛け合わせるとブスになるニックスがあったりするのかもしれない
144 21/02/14(日)18:29:16 No.774772296
>それこそ今だったらつべの化粧動画なんかでもめっちゃ盛れることわかってんのにそれすらしないアンテナが低いか思想がめんどくさい奴なんか雇うわけないだろうに 化粧でそこそこの顔になったらコンプレックスのぶつけ先無くなるし…
145 21/02/14(日)18:29:18 No.774772309
>しかし美男美女でもないのに遺伝子が残ってるのは一体… これから淘汰される人間が残念ながらまだ残ってるだけだろ 機械的にやるならもっと効率よく出来るだろうけど
146 21/02/14(日)18:29:23 No.774772329
>>人生経験が顔にまったくでないとはもちろん言わないが >>あんまり妄信してる人はそれはそれで詐欺に遭いそうで怖いぞ >その程度の判断力ない方がよっぽど… どういうこと…?
147 21/02/14(日)18:29:37 No.774772418
高度成長期が特殊だっただけで自然な形に戻ってきてるだけだとは思う
148 21/02/14(日)18:29:38 No.774772422
顔だけはそこそこ良かったせいか中身スカスカで怠惰でも冷遇されたりいじめられたりしないで生きてこれたから親には感謝してる
149 21/02/14(日)18:29:49 No.774772472
何が悪いのかわからないって言ってる30件落ちた禿の画像あるじゃん?
150 21/02/14(日)18:29:58 No.774772522
見合いでブスブサイクだろうと結婚させる風潮消えたしこれからは美男美女が増えてくんじゃね
151 21/02/14(日)18:29:59 No.774772532
>完全な偏見と言われても仕方ないが >俺は人当たりの良いブスは大体でデブ説を提唱したい デブは道化に徹して結果として明るいデブが生まれてる気がする ブスは表立って笑うの憚られるところあるけどデブはネタにしてもいいみたいなところあるし
152 21/02/14(日)18:30:01 No.774772551
>面接官やってたけど女は履歴書の顔写真で8割決めてた 写真写りの良さに気を遣うかどうかも大事だしなぁ 第一印象決まるのは履歴書だし
153 21/02/14(日)18:30:05 No.774772577
心やおつむの病気の人は表情筋が露骨に死んでるから 判断材料にしたくなる気持ちは分かる
154 21/02/14(日)18:30:08 No.774772593
大抵は顔よくて金持ちの方が頭良くて性格いいから やっぱ育ちは重要
155 21/02/14(日)18:30:10 No.774772607
専門性積まない道を選んできたのがすべての原因なんだよね バカにされがちだけど大学までの経験が仕事に活かせるのは強い 社会人になって一律スタートの技術職なんてSEで地獄見てたり看護でうんこ見てたりじゃん 結局、顔以外で役立つ能力鍛えてこなかったのが悪いそれなら顔でしか決め手がない
156 21/02/14(日)18:30:11 No.774772613
素材があんまりって人でも化粧で化けたりはするしな
157 21/02/14(日)18:30:13 No.774772626
>しかし美男美女でもないのに遺伝子が残ってるのは一体… これから美醜の価値観が変わったり美醜なんてどうでもよくなった時のために遺伝子がプールされてんだよ
158 21/02/14(日)18:30:14 No.774772631
自虐は良くないけど顔のせい親のせいって言うやつは最後まで自分に問題あるって点を見ようとしないからなあ
159 21/02/14(日)18:30:29 No.774772700
>だいたいは幼少期の周りからの扱い >同年代の剥き出しの悪意に晒されるかどうか そこに反発して変われるかどうかもない? それで変われる人はごく一握りだろうけど
160 21/02/14(日)18:30:31 No.774772712
色白で目がぱっちりとかは生物的には弱そうだけどな そういうのが好かれたらそういう顔が増えていくんだろう
161 21/02/14(日)18:30:35 No.774772734
>どういうこと…? わからないフリするのやめなよ
162 21/02/14(日)18:30:35 No.774772735
>アパの社長なんかはどっちだろうね あの人は旦那がやり手だと聞いた 真偽は知らないが
163 21/02/14(日)18:30:36 No.774772739
少子化が騒がれてるけど増えすぎたブサイクが消えていくだけだよね
164 21/02/14(日)18:30:47 No.774772806
美形かどうかはバランスとかもけっこう大事だから美×美でも微妙なの普通に生まれるよ
165 21/02/14(日)18:30:52 No.774772829
>完全な偏見と言われても仕方ないが >俺は人当たりの良いブスは大体でデブ説を提唱したい ブスでデブだともはや何かしら諦めて寛容になってる感じある ブスだけだと私はまだいける!的な希望が拗れて負の感情になってる
166 21/02/14(日)18:30:57 No.774772863
「顔採用は存在する」って言われても顔採用なんて無いって人のが少ないだろ
167 21/02/14(日)18:30:59 No.774772869
「」ってこんなに人を貶すことが出来るんだね怖いよ
168 21/02/14(日)18:31:06 No.774772910
>専門性積まない道を選んできたのがすべての原因なんだよね >バカにされがちだけど大学までの経験が仕事に活かせるのは強い >社会人になって一律スタートの技術職なんてSEで地獄見てたり看護でうんこ見てたりじゃん >結局、顔以外で役立つ能力鍛えてこなかったのが悪いそれなら顔でしか決め手がない 専門性売りにできるのなんてそれこそ院まで行かないといけないし狭い門の世界だと思うがな…
169 21/02/14(日)18:31:16 No.774772965
化粧できる年齢以降はそんなに目を見張るようなブスってあんまり見ないな… 大体普通というか
170 21/02/14(日)18:31:24 No.774773011
書き込みをした人によって削除されました
171 21/02/14(日)18:31:28 No.774773042
>何が悪いのかわからないって言ってる30件落ちた禿の画像あるじゃん? 若ハゲとか不摂生ぽいじゃん
172 21/02/14(日)18:31:32 No.774773063
ブス専ってわけじゃないけど女の方が見た目の好みって幅あるから楽な気がする 男のイケメンって決まってるから
173 21/02/14(日)18:31:34 No.774773082
某音楽系の会社は顔採用枠あって社長のオキニだから手を出すなよと言われたな 某IT大手C社はキラキラ女性多かったけど顔はそうでもない技術力高めの人ばかりだったな
174 21/02/14(日)18:31:35 No.774773084
>「」ってこんなに人を貶すことが出来るんだね怖いよ 男ドブスで性格ひねまがってるからしょうがないね
175 21/02/14(日)18:31:38 No.774773099
ブサイクだったら採用されても丸の内"キラキラ"OLではないだろう
176 21/02/14(日)18:31:42 No.774773117
>そこに反発して変われるかどうかもない? >それで変われる人はごく一握りだろうけど まあその一握りをブスの中から探すより さっさと顔で選んだほうがいいやって事なんだろうな
177 21/02/14(日)18:31:46 No.774773137
自分は人を顔で差別するクセに自分は顔で差別されたくないってのは通らないと思う
178 21/02/14(日)18:31:52 No.774773171
競争社会で競争して負けるのは仕方ないってだけだと思う
179 21/02/14(日)18:32:05 No.774773262
>自虐は良くないけど顔のせい親のせいって言うやつは最後まで自分に問題あるって点を見ようとしないからなあ 原因を辿っていくと顔のせい親のせい社会のせいみたいなとこに辿り着くのかもしれないけどだからって現状がよくなるわけでもないし努力しないでいい言い訳にもならないからね…
180 21/02/14(日)18:32:18 No.774773343
>某音楽系の会社は顔採用枠あって社長のオキニだから手を出すなよと言われたな >某IT大手C社はキラキラ女性多かったけど顔はそうでもない技術力高めの人ばかりだったな 前者の方が仕事出来るオチ
181 21/02/14(日)18:32:18 No.774773345
>しかし美男美女でもないのに遺伝子が残ってるのは一体… 多様性は種の保存で大事だからな 今だってワイワイ喋りながら人と飯食う奴が感染する病気流行ってるだろ インきゃも必要なんだよ
182 21/02/14(日)18:32:25 No.774773381
>自分は人を顔で差別するクセに自分は顔で差別されたくないってのは通らないと思う 美人は顔採用だっていうのも差別だよね 中身が素晴らしいかもしれないのに
183 21/02/14(日)18:32:25 No.774773383
顔がいいだけ勉強が出来るだけってルサンチマンのフィルターだよな
184 21/02/14(日)18:32:30 No.774773416
ブスならデブなほうがいい人そうってのは感じる おかん方面だと思うからかも
185 21/02/14(日)18:32:33 No.774773427
>>「」ってこんなに人を貶すことが出来るんだね怖いよ >男ドブスで性格ひねまがってるからしょうがないね このスレで言われてる内容を実践しているのか…
186 21/02/14(日)18:32:41 No.774773484
中学でみぎわさんみたいな子がいたけど別に性格悪くはなかった まあそこから歪んでいくのかもしれないけれど
187 21/02/14(日)18:32:42 No.774773485
でもそんな私にも理解ある彼くんがいます
188 21/02/14(日)18:32:48 No.774773522
コンビニバイトしてた時のヤカラ率は女性だとババアかブスが大半だった 例外として夜の仕事してるのは美人でもダメなのがいたからブスババアお水の女は気を付けろってうちでは言ってた
189 21/02/14(日)18:32:48 No.774773525
>写真写りの良さに気を遣うかどうかも大事だしなぁ >第一印象決まるのは履歴書だし よく手書きの履歴書馬鹿にする子いるけど雇う側からしたら性格が出てわかりやすいからな 古い慣習が嫌なら実力で新しい大企業行けばいいし
190 21/02/14(日)18:32:52 No.774773545
美男美女が結婚しても隔世遺伝でそうでもない親戚の顔に似てる!とかよくある
191 21/02/14(日)18:33:06 No.774773641
脳みその出来に点数つける事が罷り通ってるんだから 顔面にも点数つけてるに決まってるだろ
192 21/02/14(日)18:33:14 No.774773681
>美男美女が結婚しても隔世遺伝でそうでもない親戚の顔に似てる!とかよくある それ托卵の言い訳だよ
193 21/02/14(日)18:33:29 No.774773766
>でもそんな私にも理解ある彼くんがいます これフィクションだからいくらでもやりようはあるな
194 21/02/14(日)18:33:30 No.774773768
というか男の場合だと就活の前にはとっくに敗北感を味わってるんで なんでそんなところで今更ってなるだけだと思う
195 21/02/14(日)18:33:31 No.774773775
>あの人は旦那がやり手だと聞いた やり手の旦那がべたぼれするなら性格いいのかもね
196 21/02/14(日)18:33:34 No.774773798
>専門性売りにできるのなんてそれこそ院まで行かないといけないし狭い門の世界だと思うがな… 本来狭くない 勝手にあそ文学部とか楽商学部で人文だの哲学だのわけわからん専攻を選んだ挙句それすらまともにやらずに男とパコパコしてたのが悪い こんな奴らを顔以外のどこを評価して選べというのか逆に聞きたいし、面接はここを見てくれ!っていう絶好の機会を活かせない程度の経験値だから落とされる
197 21/02/14(日)18:33:53 No.774773887
芸能人とか美形同士で結婚してるのになんで全人類未だに全員美人にならないんだろう もう数千年は淘汰されてるだろうに
198 21/02/14(日)18:34:10 No.774773987
人を単純にカテゴライズして〇〇は??ってやるのはやめた方がいい
199 21/02/14(日)18:34:34 No.774774117
>面接官やってたけど女は履歴書の顔写真で8割決めてた 早めに就活始めたのにことごとく落ちまくってた女友達がちゃんとしたところで撮り直したら即内定出たのを思い出した やっぱ面接用の写真は多少金をかけてちゃんと撮ってもらったほうがいいよなあ…
200 21/02/14(日)18:34:40 No.774774149
美人じゃなくても女を武器にできるタイプはいる 側から見ると何でモテるんだ?って思うような
201 21/02/14(日)18:34:40 No.774774154
>というか男の場合だと就活の前にはとっくに敗北感を味わってるんで >なんでそんなところで今更ってなるだけだと思う 女だってブスって言われて凹み続けてるだろ むしろ学生の時は男は中身だったのが社会出て外見も大切で凹む
202 21/02/14(日)18:34:42 No.774774160
>前者の方が仕事出来るオチ いやちゃんとどっちも優秀だったよ なんというかどちらも自信があってちゃんとハッキリ意見を言うしコミュニケーションが取れる人達ばかりだった 顔なり技術力なりやっぱ自信があるのが大事なんだと思う
203 21/02/14(日)18:34:45 No.774774182
ブサイクでも中身ちゃんとしてるやつはあんま不快感ない
204 21/02/14(日)18:34:46 No.774774196
今はどうか知らないけど20年前の松蔭女学院は確実に顔で取ってた
205 21/02/14(日)18:34:47 No.774774204
>勝手にあそ文学部とか楽商学部で人文だの哲学だのわけわからん専攻を選んだ挙句それすらまともにやらずに男とパコパコしてたのが悪い 絵に書いたように性根がひん曲がったようなレスするな…
206 21/02/14(日)18:34:55 No.774774248
>人を単純にカテゴライズして〇〇は??ってやるのはやめた方がいい 面接ってそういうもんだろ
207 21/02/14(日)18:35:17 No.774774381
>芸能人とか美形同士で結婚してるのになんで全人類未だに全員美人にならないんだろう >もう数千年は淘汰されてるだろうに 今のアゴがシュッとした顔が好まれてるのは最近の風潮にすぎないから
208 21/02/14(日)18:35:19 No.774774387
そもそもブスってそんないないよな 女だと化粧あるから尚更いない
209 21/02/14(日)18:35:21 No.774774396
>コンビニバイトしてた時のヤカラ率は女性だとババアかブスが大半だった >例外として夜の仕事してるのは美人でもダメなのがいたからブスババアお水の女は気を付けろってうちでは言ってた 川柳を読むんじゃない
210 21/02/14(日)18:35:27 No.774774434
>勝手にあそ文学部とか楽商学部で人文だの哲学だのわけわからん専攻を選んだ挙句それすらまともにやらずに男とパコパコしてたのが悪い コンプレックス前に出し過ぎでしょ
211 21/02/14(日)18:35:43 No.774774533
人間の進化が遅いのが悪い
212 21/02/14(日)18:35:52 No.774774594
>芸能人とか美形同士で結婚してるのになんで全人類未だに全員美人にならないんだろう >もう数千年は淘汰されてるだろうに まあ顔よりパワーの方が強かった蛮族時代が圧倒的に長いし…
213 21/02/14(日)18:35:52 No.774774601
>芸能人とか美形同士で結婚してるのになんで全人類未だに全員美人にならないんだろう >もう数千年は淘汰されてるだろうに 美醜の価値観なんて時代ごとに全然違うから
214 21/02/14(日)18:35:54 No.774774611
>勝手にあそ文学部とか楽商学部で人文だの哲学だのわけわからん専攻を選んだ挙句それすらまともにやらずに男とパコパコしてたのが悪い ブスだとここまで決めつけられるからブスは損だよな
215 21/02/14(日)18:36:05 No.774774666
>人を単純にカテゴライズして〇〇は??ってやるのはやめた方がいい 実際カテゴリー内に収まるし...
216 21/02/14(日)18:36:12 No.774774701
>それ托卵の言い訳だよ んなわけねーだろ
217 21/02/14(日)18:36:17 No.774774740
>人間の進化が遅いのが悪い こんな長く続くと思って設計してないから…
218 21/02/14(日)18:36:30 No.774774802
>むしろ学生の時は男は中身だったのが社会出て外見も大切で凹む 学生時代に中身が良い男が外見で躓くか…?
219 21/02/14(日)18:36:36 No.774774832
俳優女優の子供でもたまにそこまでは…って子もいるし… わざわざ言わないけど…
220 21/02/14(日)18:36:37 No.774774844
「」ってブサイクしかいなさそうなのにブス側叩いてどうすんの?自虐?
221 21/02/14(日)18:36:41 No.774774874
>芸能人とか美形同士で結婚してるのになんで全人類未だに全員美人にならないんだろう >もう数千年は淘汰されてるだろうに ブサイクだろうとレイプすれば子供は作れるからな近代になるまで中絶なんて出来ないし
222 21/02/14(日)18:36:48 No.774774919
>やっぱ面接用の写真は多少金をかけてちゃんと撮ってもらったほうがいいよなあ… 本命と義理チョコじゃねえけど明らかにスピード写真で寝ぐせとかついてたらたくさん履歴書量産しないといかんのはわかるが…
223 21/02/14(日)18:36:54 No.774774953
間違いなくルッキズムは悪だよ
224 21/02/14(日)18:36:55 No.774774956
みんな顔で選んじゃうから海外は履歴書に顔写真貼らないしな
225 21/02/14(日)18:37:01 No.774774986
女性として扱われてこなかったんだから女性らしく振る舞う必要無いんだよね
226 21/02/14(日)18:37:05 No.774775011
>「」ってブサイクしかいなさそうなのにブス側叩いてどうすんの?自虐? 単にそういう世の中だよねって話が叩いてるように見えるのか
227 21/02/14(日)18:37:05 No.774775012
>人を単純にカテゴライズして〇〇は��ってやるのはやめた方がいい 1人1人じっくり内面まで見ていったら時間かかりすぎるからね ざっくり分けちゃうのは仕方ない
228 21/02/14(日)18:37:12 No.774775053
>俳優女優の子供でもたまにそこまでは…って子もいるし… >わざわざ言わないけど… お前工藤静香のことバカにしてんのかよ
229 21/02/14(日)18:37:21 No.774775114
俺としても顔のせいにしておけば俺の不足を直視しなくていいからお得という共犯関係だよ
230 21/02/14(日)18:37:27 No.774775151
同じ能力なら顔いい方選ぶに決まってるよ
231 21/02/14(日)18:37:29 No.774775162
>間違いなくルッキズムは悪だよ 言う人の外見で反応が変わるやつ
232 21/02/14(日)18:37:30 No.774775167
>「」ってブサイクしかいなさそうなのにブス側叩いてどうすんの?自虐? みんなで不幸になろうよ
233 21/02/14(日)18:37:30 No.774775169
美人はタイプは流行り廃りがあるけど 不細工は不変という説もある
234 21/02/14(日)18:37:30 No.774775170
>絵に書いたように性根がひん曲がったようなレスするな… まあそんな女を横目で見て相手にされなかったんだろうなってのは伝わってくるな…
235 21/02/14(日)18:37:35 No.774775205
鏡見りゃわかることなんだから対策しとけ
236 21/02/14(日)18:37:58 No.774775324
貧乏は精神的に余裕がないからストレスでIQが下がるって研究結果出てるけど ブサイクでも自分のブサイクさがストレスな人はIQが下がるんだろうか
237 21/02/14(日)18:37:59 No.774775329
>お前工藤静香のことバカにしてんのかよ あれはキムタクの血が悪いんだよ!
238 21/02/14(日)18:38:05 No.774775364
中身に自信あるならランク落とした企業で適当に働くと楽で良いよ
239 21/02/14(日)18:38:08 No.774775378
課長が顔採用した派遣事務の女はすごかったな…PC・エクセルまともに使えない2つ以上頼むとテンパるお茶くみくらいしかねえと思ったら部屋間違える 最終的には泣きながら本当のワタシを見てください!!とかわめき散らして辞めたよ…
240 21/02/14(日)18:38:10 No.774775391
>「」ってブサイクしかいなさそうなのにブス側叩いてどうすんの?自虐? ブサイク男とブス女は仲悪いんだよ
241 21/02/14(日)18:38:12 No.774775404
顔面だけじゃなくてスタイル重要 ブスでも身体エロかったら即採用だし 顔イマイチでも背が高いとイケメンに見えてくる
242 21/02/14(日)18:38:18 No.774775444
>>それ托卵の言い訳だよ >んなわけねーだろ うに
243 21/02/14(日)18:38:19 No.774775450
美醜のせいにしておけば本質的な問題から目を背けられる上にこういう漫画でバズるからどんどん意固地になっていくんだよな
244 21/02/14(日)18:38:21 No.774775460
「」はブスと禿はいくら叩いてもいいと思ってるからな
245 21/02/14(日)18:38:25 No.774775477
だったら自分の見た目を良くしようって考えには至らないのだろうか やれる事はいくらでもあると思う
246 21/02/14(日)18:38:25 No.774775480
>「」ってブサイクしかいなさそうなのにブス側叩いてどうすんの?自虐? 貧乏人にだって牛丼うまいまずいくらい言う権利はある
247 21/02/14(日)18:38:30 No.774775513
>みんな顔で選んじゃうから海外は履歴書に顔写真貼らないしな どうせ面接で実物見て決めるんだから意味無さそうだなーって思ってるあの話 実情はもちろん知らないけど
248 21/02/14(日)18:38:31 No.774775514
>間違いなくルッキズムは悪だよ 悪でもこれは本能だし無意識のうちに選別してるからどうしようもないよ
249 21/02/14(日)18:38:43 No.774775580
こういう人は女見せないでおばちゃんになれば生きやすくなると思う
250 21/02/14(日)18:38:44 No.774775594
>課長が顔採用した派遣事務の女はすごかったな…PC・エクセルまともに使えない2つ以上頼むとテンパるお茶くみくらいしかねえと思ったら部屋間違える >最終的には泣きながら本当のワタシを見てください!!とかわめき散らして辞めたよ… それでブスなら目も当てられないから顔で選んで良かったとも言えちゃうのだ
251 21/02/14(日)18:38:44 No.774775598
>みんな顔で選んじゃうから海外は履歴書に顔写真貼らないしな まずインターンでタダで働かせてみてから使えるなら採用とかかなりキツイと思う
252 21/02/14(日)18:38:50 No.774775629
正味な話するけど 同じぐらいの能力がありそうに見えるブサイクと普通フェイスなら どっちと一日のうち何時間か一緒にいたいよ
253 21/02/14(日)18:38:58 No.774775684
>「」はブスと禿はいくら叩いてもいいと思ってるからな 女のハゲはちょっと可哀想で叩けねえわ…
254 21/02/14(日)18:39:01 No.774775703
肉体労働者を雇う会社がヘロヘロのホネ人間を雇うとお思いですか? 頭脳労働者を雇う会社が中卒のチンパンジーを雇うとお思いですか? 顔も能力の内です
255 21/02/14(日)18:39:07 No.774775739
キムタクは柔道強そうな体型してるからな
256 21/02/14(日)18:39:16 No.774775790
女は見た目に拘りすぎなんじゃよ
257 21/02/14(日)18:39:19 No.774775812
>美醜の基準があるのは別にいいんだけど >どういう理由や経緯で特定の顔の造形が美しいとか醜いとか感じるようになったのかは知りたい そもそも美形の基準は文化や時代によって変わるので… デブってたら裕福そうだから美形扱いとか
258 21/02/14(日)18:39:27 No.774775852
>キムタクは柔道強そうな体型してるからな 短足のふわふわ言葉やめろ
259 21/02/14(日)18:39:36 No.774775912
職場の同僚なら美醜関係なく使えない人間に対しての感情は変わらなかったな
260 21/02/14(日)18:39:43 No.774775954
>1人1人じっくり内面まで見ていったら時間かかりすぎるからね >ざっくり分けちゃうのは仕方ない いやほんと悪いとは思ってるんだけども全員いちいち見てられないんだわ… うちの会社だと性別最終学歴職歴あたりで一旦フィルタリングしちゃう
261 21/02/14(日)18:39:57 No.774776024
美人はある程度失敗してもしょうがないな~で許せるから強い でも美人は仕事できて社交性ある人多いからあんま失敗しない 取り得すぎる…
262 21/02/14(日)18:40:01 No.774776048
顔はまだしもデブは体質を踏まえた自己管理の問題では…?
263 21/02/14(日)18:40:19 No.774776144
顔採用が問題というか派遣の事務とかにそんな使える人材転がってるわけが無い
264 21/02/14(日)18:40:21 No.774776159
>美人はタイプは流行り廃りがあるけど >不細工は不変という説もある 平安美人は基本罵倒だぞ
265 21/02/14(日)18:40:24 No.774776175
>悪でもこれは本能だし無意識のうちに選別してるからどうしようもないよ 悪ってことは利己的な行動なんだろうけど会社なんて純粋に利益を求める集まりだしな そもそも日本人の倫理観の中にルッキズムが悪ってのが共通認識でないのなら場末の掲示板で少し同意されるくらいの説得力しかない
266 21/02/14(日)18:40:25 No.774776183
デブは自己責任だな
267 21/02/14(日)18:40:25 No.774776185
>職場の同僚なら美醜関係なく使えない人間に対しての感情は変わらなかったな 面接ならともかくいっぺん同僚になるとな…
268 21/02/14(日)18:40:27 No.774776194
顔は技術だ 面接練習するときは鏡を使えいかにクソみたいな印象になってるかわかるぞ 表情によって同じ内容でも点は変わる
269 21/02/14(日)18:40:30 No.774776212
女の不細工はちょっと比較が無いぐらいのハンデというか 男で言うと無職かつ借金ある程度じゃ釣り合わないよね…
270 21/02/14(日)18:40:33 No.774776231
顔はブサイクでも心までブサイクになるな
271 21/02/14(日)18:40:44 No.774776300
>間違いなくルッキズムは悪だよ 野性動物や昆虫ですらもってる本能だよ
272 21/02/14(日)18:40:54 No.774776351
>同じぐらいの能力がありそうに見えるブサイクと普通フェイスなら >どっちと一日のうち何時間か一緒にいたいよ おっぱい大きい方
273 21/02/14(日)18:41:03 No.774776401
>それでブスなら目も当てられないから顔で選んで良かったとも言えちゃうのだ 顔だけだよな~って言えるだけマシとかあるよね…
274 21/02/14(日)18:41:05 No.774776415
>「」ってブサイクしかいなさそうなのにブス側叩いてどうすんの?自虐? 不細工だから性格悪いから足引っ張るの
275 21/02/14(日)18:41:13 No.774776465
ハゲだって面接じゃ見苦しくないように気を使うだろ
276 21/02/14(日)18:41:19 No.774776507
>それでブスなら目も当てられないから顔で選んで良かったとも言えちゃうのだ まあそいつの前にいた事務は取引先の部長の娘を縁故採用したんだけど不細工な上に仕事出来なくてタバコ休憩で勤務時間の半分くらい席にいない女だったから採用人事ってのは会社のかなり重要な業務だなと思ったよ…
277 21/02/14(日)18:41:20 No.774776515
>顔はまだしもデブは体質を踏まえた自己管理の問題では…? 顔文字まぁ女性に関して言えば化粧で自身の印象を人並みにする努力すらしない怠惰なやつって評価になる
278 21/02/14(日)18:41:21 No.774776517
ブサイクでも有能な人は男女問わず居るしそういう人はいちいち卑屈さを感じさせ無いよな
279 21/02/14(日)18:41:21 No.774776518
おっぱいでかいと顔に視線いかないからな…
280 21/02/14(日)18:41:25 No.774776538
マスクでブサイクにはありがたい時代になったのかな
281 21/02/14(日)18:41:42 No.774776639
>うちの会社だと性別最終学歴職歴あたりで一旦フィルタリングしちゃう 性別でフィルターかけちゃうのは今のご時世流石に駄目だぞ
282 21/02/14(日)18:41:44 No.774776655
ヘロヘロのワイシャツ着て疲れた顔した面接官がうちの会社は休みが多いですって言ってたことがあって お互い見られてるなぁって感じはあった
283 21/02/14(日)18:41:54 No.774776726
>肉体労働者を雇う会社がヘロヘロのホネ人間を雇うとお思いですか? >頭脳労働者を雇う会社が中卒のチンパンジーを雇うとお思いですか? >顔も能力の内です 逆にタレント等でない顔が業務の一部でない仕事で顔を重視するのはアレってことでは?
284 21/02/14(日)18:42:05 No.774776784
>マスクでブサイクにはありがたい時代になったのかな 目のパーツでクソブスってそうそういないからな
285 21/02/14(日)18:42:07 No.774776805
>野性動物や昆虫ですらもってる本能だよ 本能だからいいってもんじゃないじゃん
286 21/02/14(日)18:42:17 No.774776864
動物だって見た目の良い奴がメスにありつけるんだ
287 21/02/14(日)18:42:20 No.774776880
日本式に顔で取ってるならまだマシなほうで 学生のうちに何か結果を出せないなら取らないとかが主流になりつつある
288 21/02/14(日)18:42:24 No.774776897
職業に容姿での差別はまあ多少仕方ないよな じゃあモデルや俳優なんてモロじゃんって
289 21/02/14(日)18:42:27 No.774776919
>美人はある程度失敗してもしょうがないな~で許せるから強い >でも美人は仕事できて社交性ある人多いからあんま失敗しない >取り得すぎる… 最大の欠点は結婚してさっさといなくなってしまうのが多いことだな…
290 21/02/14(日)18:42:32 No.774776951
>>間違いなくルッキズムは悪だよ >野性動物や昆虫ですらもってる本能だよ お前動物と同レベルかよ
291 21/02/14(日)18:42:32 No.774776955
>性別でフィルターかけちゃうのは今のご時世流石に駄目だぞ バレねぇし
292 21/02/14(日)18:42:33 No.774776965
>女の不細工はちょっと比較が無いぐらいのハンデというか >男で言うと無職かつ借金ある程度じゃ釣り合わないよね… 愛嬌あれば挽回は可能 だけどブスは卑屈になりがちだから…
293 21/02/14(日)18:42:47 No.774777044
仕事できないのに俺のせいにしてきたり嘘ばっかり吹聴する美人が同じチームにいるとまあつらいけどね… だいたい周囲にも嘘つきって把握されてるからやっていけるけど あまり会わない上司には真実がわからないから辞めさせられないんだろうな
294 21/02/14(日)18:42:50 No.774777064
こう言うスレで辛辣なこと言ってマウント取ったつもりになってる「」ってどう言う存在なのか気になる まさか成功してるとは思えないし
295 21/02/14(日)18:42:53 No.774777084
自堕落で能力も残念だけど顔は真面目系のイケメンだからなんとか就職出来たのが俺だ 「」の平均くらいの見た目だったらで底辺職にしかつけなかったと思う
296 21/02/14(日)18:42:58 No.774777105
男にとってのコンプレックスはハゲより身長がありそうだ
297 21/02/14(日)18:43:01 No.774777127
人間が視覚よりフェロモン頼りになりでもしないとルッキズム辞めろとか無理なんじゃ?
298 21/02/14(日)18:43:05 No.774777155
よっぽどでもなけりゃ表情とか明るく振る舞うだけでだいぶ違ってくると思うけど本人が顔のせいだと思い込んでるなら仕方ないもんな…
299 21/02/14(日)18:43:08 No.774777174
>ブサイクでも有能な人は男女問わず居るしそういう人はいちいち卑屈さを感じさせ無いよな というか自信が顔に現れるのか 見れる顔になっていくんだよね
300 21/02/14(日)18:43:12 No.774777195
>学生のうちに何か結果を出せないなら取らないとかが主流になりつつある 人材育成する気が本気で無いな
301 21/02/14(日)18:43:12 No.774777201
女は見た目いいと社内バフ効果高いし 男は外出ていくから顔がまんまスキルになる
302 21/02/14(日)18:43:24 No.774777259
顔も大事だけど卑屈じゃない態度や表情はもっと大事だよ
303 21/02/14(日)18:43:24 No.774777263
>>性別でフィルターかけちゃうのは今のご時世流石に駄目だぞ >バレねぇし 応募書類を見た結果たまたま次に進むのが女性だらけになっても仕方がないことだからな
304 21/02/14(日)18:43:34 No.774777324
バレないというか男女で必要な役割が全然違うんで 男女で同じ数を採用するにしても男女で採用基準を混ぜたりはしてないと思う
305 21/02/14(日)18:43:41 No.774777366
>性別でフィルターかけちゃうのは今のご時世流石に駄目だぞ 顔で掛けるなら一緒の事じゃん
306 21/02/14(日)18:43:45 No.774777387
>逆にタレント等でない顔が業務の一部でない仕事で顔を重視するのはアレってことでは? 営利企業がどんな条件で採用しようが自由だろ 嫌なら公務員にでもなれ
307 21/02/14(日)18:43:48 No.774777412
採用人事ってのは本当は社員一人一人がどういうのを取りたい!って参画しないといけないんだけどな特に技術職は まぁ現実的には難しいんだが…
308 21/02/14(日)18:43:51 No.774777421
仕事上で人当たりの良さって結構大事だけど大抵顔いい人の方がいい場合多いんだ 顔の作り良くてもあんまり表情ないタイプよりぽっちゃりしてても表情豊かな方が面接での受けはいい
309 21/02/14(日)18:43:51 No.774777422
>>ブサイクでも有能な人は男女問わず居るしそういう人はいちいち卑屈さを感じさせ無いよな >というか自信が顔に現れるのか >見れる顔になっていくんだよね 表情って大事だよね… 下手すると顔のつくりそのものより大事
310 21/02/14(日)18:44:10 No.774777543
>逆にタレント等でない顔が業務の一部でない仕事で顔を重視するのはアレってことでは? 接客や営業や受付とか容姿が業務の一部になるよ 完全に顔が関係ないのは肉体労働くらいだな
311 21/02/14(日)18:44:16 No.774777579
まず男子小学生にブースって言われるところから始まるからな…
312 21/02/14(日)18:44:25 No.774777642
>顔も大事だけど卑屈じゃない態度や表情はもっと大事だよ 顔が悪いと卑屈になるんだよ!! 卑屈じゃないブスブサイクは強い
313 21/02/14(日)18:44:26 No.774777644
>>うちの会社だと性別最終学歴職歴あたりで一旦フィルタリングしちゃう >性別でフィルターかけちゃうのは今のご時世流石に駄目だぞ 肉体労働だと仕方ない面もある
314 21/02/14(日)18:44:26 No.774777650
>学生のうちに何か結果を出せないなら取らないとかが主流になりつつある 学生で成果ってのが異常だよな…大学で勉強してんのに企業にインターンで入って半年から一年で成果出さなきゃいけないんでしょ?
315 21/02/14(日)18:44:27 No.774777657
>最大の欠点は結婚してさっさといなくなってしまうのが多いことだな… 妊娠したら顔面関係なく出ていくしどんなに短い採用になっても社内バッファーになる方が良いな…
316 21/02/14(日)18:44:32 No.774777682
表情筋が生きてる時点でプラスに持ってけるからな
317 21/02/14(日)18:44:46 No.774777765
>>学生のうちに何か結果を出せないなら取らないとかが主流になりつつある >人材育成する気が本気で無いな 仕方ないことだけど今の基準でホワイト企業を目指そうと思ったら元々能力持った人間しか雇えない
318 21/02/14(日)18:44:53 No.774777808
>応募書類を見た結果たまたま次に進むのが女性だらけになっても仕方がないことだからな 誰もわかんないしな…なおうちの会社は男のほうが通りやすい 既婚男性はいい…守るものがあるから逃げない…それに引き換え未婚女性はダメだ…育った頃に結婚していなくなりやがる…
319 21/02/14(日)18:45:09 No.774777887
>顔が悪いと卑屈になるんだよ!! >卑屈じゃないブスブサイクは強い 普通にイケメンが彼氏だったりするしな明るくて愛嬌のあるオデブちゃん
320 21/02/14(日)18:45:14 No.774777915
>男にとってのコンプレックスはハゲより身長がありそうだ 学歴じゃね
321 21/02/14(日)18:45:16 No.774777932
授業で化粧を教えるべきということか
322 21/02/14(日)18:45:17 No.774777936
>>>間違いなくルッキズムは悪だよ >>野性動物や昆虫ですらもってる本能だよ >お前動物と同レベルかよ 人間らしい知性部分ですら美形に勝ててないんやな 悲劇なんやな
323 21/02/14(日)18:45:53 No.774778132
別に美人がいてバフかける必要はないけど ブスのデバフはマジでキツイ 美人じゃなくていいから普通の女が居るだけでいい
324 21/02/14(日)18:45:55 No.774778144
これの漫画書いてる人こんなのばっかだし 全部を自分の話とすると矛盾してる内容大量にあるから 適当に聞いときゃいいよ
325 21/02/14(日)18:46:04 No.774778194
明確に顔って分かるならちょっとメスを入れればいいじゃんよ 安い投資だ
326 21/02/14(日)18:46:07 No.774778202
>授業で化粧を教えるべきということか それはそう思う 女性が化粧せず働けるのが主流ならともかく今はそうじゃないし ほとんどが工場に就職してた時代ならいらなかったろうけど
327 21/02/14(日)18:46:12 No.774778229
女子で顔悪いの自覚してるなら工学部行こうぜ 就活どこでもヌルゲーになるんだからさ
328 21/02/14(日)18:46:16 No.774778248
>>男にとってのコンプレックスはハゲより身長がありそうだ >学歴じゃね 学歴コンプは男女問わないだろう ある程度の差異はあると思うが
329 21/02/14(日)18:46:27 No.774778310
>既婚男性はいい…守るものがあるから逃げない… これはすごく思う はたから見てても酷い扱いで文句言いながら転職しない人大体既婚者
330 21/02/14(日)18:46:41 No.774778389
>というか自信が顔に現れるのか >見れる顔になっていくんだよね そもそもぱっと見でうわっ無理だってレベルの顔なんかそうそういないしな 有能だったり話面白かったりすりゃ仲良くなるしな
331 21/02/14(日)18:46:44 No.774778409
>女子で顔悪いの自覚してるなら工学部行こうぜ >就活どこでもヌルゲーになるんだからさ 男でもヌルゲーだしな
332 21/02/14(日)18:46:50 No.774778441
顔を美形にするにも努力がいるんだぞ
333 21/02/14(日)18:46:55 No.774778472
>授業で化粧を教えるべきということか 頭いい学校だと化粧あんまりできないだろうしどうやって訓練してるんだろうな
334 21/02/14(日)18:46:59 No.774778496
一般人なんて化粧と振る舞いが9割だろ メイク外してつったってても美人なんてツチノコ並みに希少だわ それに気づかず努力を怠って取り返しがつかない差が付いただけ
335 21/02/14(日)18:47:18 No.774778618
>学歴じゃね 日本だと学歴はそうでもないと思う 学歴と違って本人にはどうすることもできない容姿はコンプレックスになりやすい
336 21/02/14(日)18:47:20 No.774778630
まず中身のいいやつは外見にも気を使うので例えば愛嬌のいいやつとか言われる ブサイクと言われることは無い
337 21/02/14(日)18:47:21 No.774778638
>既婚男性はいい…守るものがあるから逃げない…それに引き換え未婚女性はダメだ…育った頃に結婚していなくなりやがる… 出世に既婚が条件だったりするのはこれだよな
338 21/02/14(日)18:47:28 No.774778670
>>授業で化粧を教えるべきということか >頭いい学校だと化粧あんまりできないだろうしどうやって訓練してるんだろうな 一般的に賢い学校ほど校則ゆるゆる
339 21/02/14(日)18:47:33 No.774778705
ゴールドマン・サックスの内定式!みたいなやつすごかったよね 女はお水ばっかみたいだった
340 21/02/14(日)18:47:35 No.774778712
就活前に化粧品会社の人がメイク教えるセミナーは普通にある
341 21/02/14(日)18:47:41 No.774778760
そんな事より俺は仕事しなくても楽しく暮らせる様になりたい
342 21/02/14(日)18:47:47 No.774778796
>これの漫画書いてる人こんなのばっかだし 読んできたけどルッキズム社会に異を唱えながら ルッキズム万歳の界隈にばっかり関わってるのが間違いの元だと思った 顔に自信ないなら他のことやったほうがいい
343 21/02/14(日)18:47:48 No.774778802
>>授業で化粧を教えるべきということか >頭いい学校だと化粧あんまりできないだろうしどうやって訓練してるんだろうな 休みの日や自宅帰ってからYouTubeとか見てコツコツと…なのかなぁ?
344 21/02/14(日)18:47:53 No.774778832
>全部を自分の話とすると矛盾してる内容大量にあるから 毎回主人公のビジュアルも全然違うし 単に漫画練習ついでに閲覧数稼ぎしてるだけの学生とかな気がする
345 21/02/14(日)18:47:57 No.774778852
顔がいいってのは頭がいいとか走るのが速いとかと同じ才能だ 存分に使うといい
346 21/02/14(日)18:48:08 No.774778898
というか進学校は就活用の化粧の仕方も教える
347 21/02/14(日)18:48:11 No.774778909
>男にとってのコンプレックスはハゲより身長がありそうだ 幸い履歴書だと身長わからんからな 最近は基本フルリモートだから働いてもわからんまである 現場行ったら「」くんそんなに小さかったの?!小さいねぇ!って言われたので傷つきました
348 21/02/14(日)18:48:18 No.774778947
女の歯の矯正は保険適用にしてやれとは思う
349 21/02/14(日)18:48:27 No.774779005
選考基準なんて社内でも一切口に出さなくても採用した人間見りゃわかるからな…
350 21/02/14(日)18:48:29 No.774779018
>顔を美形にするにも努力がいるんだぞ 容姿に気をつけられる人が容姿以外てんでダメ!ってケースは少ないだろうな 皆無でもないと思うけど
351 21/02/14(日)18:48:33 No.774779040
>現場行ったら「」くんそんなに小さかったの?!小さいねぇ!って言われたので傷つきました 可哀想すぎるし相手は死んで欲しい
352 21/02/14(日)18:48:38 No.774779070
優しくて美人で仕事ができる人と優しいがブスで仕事ができる人どっちを取るかと言われたらそりゃ美人でしょ
353 21/02/14(日)18:48:42 No.774779089
>>既婚男性はいい…守るものがあるから逃げない… >これはすごく思う >はたから見てても酷い扱いで文句言いながら転職しない人大体既婚者 独身には高い車や時計でローン組ませて既婚者には一戸建てをローンで買わせてから地方へガンガン飛ばす!人事なんてそんなんでいいんだよ!
354 21/02/14(日)18:48:43 No.774779092
>ゴールドマン・サックスの内定式!みたいなやつすごかったよね >女はお水ばっかみたいだった サイバーエージェントのやつ?
355 21/02/14(日)18:48:51 No.774779132
「就活マナー」がバカにされるようになって久しいけどあれ御社に入るためならいくらでも勉強します!って人と メンドクサイからそこまで突き詰める気ないっすって人区別できるいいツールなんだよな うちはそんな意味のないマナー見ないよってされると両社が同列になってしまう
356 21/02/14(日)18:48:56 No.774779163
化粧はスーツ着るのと同じ様な物だからな 最近じゃ男だって肌のケアくらいするし
357 21/02/14(日)18:49:01 No.774779191
>現場行ったら「」くんそんなに小さかったの?!小さいねぇ!って言われたので傷つきました 上半身ムキムキで短足のドワーフ体型なのでずっと座っていたいです
358 21/02/14(日)18:49:07 No.774779227
自分が落とされたのを顔だけのせいにしてる奴はぜったい態度にも卑屈さが表れてるよ
359 21/02/14(日)18:49:14 No.774779259
>就活前に化粧品会社の人がメイク教えるセミナーは普通にある あるよね… めちゃくちゃ年寄りとか男しかいない学校でもない限り知ってるはず
360 21/02/14(日)18:49:44 No.774779406
顔がいいのは才能だから差が出るのは仕方ねえ
361 21/02/14(日)18:49:45 No.774779409
>ゴールドマン・サックスの内定式!みたいなやつすごかったよね >女はお水ばっかみたいだった 男はアタッカー 女はバッファー 実に合理的
362 21/02/14(日)18:49:53 No.774779440
>女の歯の矯正は保険適用にしてやれとは思う 男もやらせてくれ 歯の隙間に汚れがたまりやすいの嫌だ…
363 21/02/14(日)18:49:55 No.774779450
>サイバーエージェントのやつ? ごめんそれだ なんかイケイケな会社だった記憶死ななかった
364 21/02/14(日)18:50:06 No.774779509
ルッキズムは悪って風潮あるけどぶっちゃけ見た目の能力の内だよね…
365 21/02/14(日)18:50:13 No.774779536
小さいねえ小さくてかわいいねえって巨女なお姉さんに言われながらなでられたくなってきた
366 21/02/14(日)18:50:16 No.774779555
自分を不細工だと思ってる8割くらいは特に何も思われてなかったりする 過去の経験引きずって自分を傷つけてるのは自分なんやな悲劇やな
367 21/02/14(日)18:50:28 No.774779610
コンビニもスーパーの面接も落ちちゃった 死にたい
368 21/02/14(日)18:50:39 No.774779666
>愛嬌あれば挽回は可能 >だけどブスは卑屈になりがちだから… 小さい頃からブスブス言われてたら卑屈になっても仕方ないよなと正直思ってしまう… 女って男以上に顔を重要視されるし顔が良くないと化粧できる社会人や大学生にになるまで大変だよね…
369 21/02/14(日)18:50:42 No.774779681
>男はアタッカー 営業って未だに男の仕事だから 男の顔面ってやっぱ武器なんだよね
370 21/02/14(日)18:50:44 No.774779688
外見は中身の一番外側って言葉もありましてな
371 21/02/14(日)18:50:44 No.774779691
>「就活マナー」がバカにされるようになって久しいけどあれ御社に入るためならいくらでも勉強します!って人と >メンドクサイからそこまで突き詰める気ないっすって人区別できるいいツールなんだよな >うちはそんな意味のないマナー見ないよってされると両社が同列になってしまう 意味ねえけどそんな意味ねえ物で落とされるくらいならちゃんとやっとけ って教えてた教授はいい人だった
372 21/02/14(日)18:50:51 No.774779726
自分ではそれなりに真面目にしてるつもりでも他の応募者の気合がそれ以上だったってだけなんだけどな…
373 21/02/14(日)18:50:56 No.774779758
見た目から内面や能力を見抜くなんて不可能だろ 自分は短時間でも話せばその人の内面や能力を見抜く事ができるかという質問をされたらノーと答えるだろうに 顔採用の話になるとそれができると主張するのはこれこそバイアスがある証拠でしょ
374 21/02/14(日)18:51:01 No.774779798
>小さいねえ小さくてかわいいねえって巨女なお姉さんに言われながらなでられたくなってきた へへへいいだろー
375 21/02/14(日)18:51:11 No.774779857
見た目はともかく協調性が無いのはマジで勘弁してくれ
376 21/02/14(日)18:51:18 No.774779898
顔が良ければチヤホヤされるからまっすぐ育つ 良くなかったらそれなりの育ち方して周りもそれなりの反応を返す
377 21/02/14(日)18:51:25 No.774779943
>ルッキズムは悪って風潮あるけどぶっちゃけ見た目の能力の内だよね… 頭がいい人が頭を使って仕事するように容姿がいい人が容姿を使って仕事するのは別にいいと思ってる
378 21/02/14(日)18:51:26 No.774779953
見た目重視の恩恵を受けてるのは実はブサイクじゃねえかと思う時がある
379 21/02/14(日)18:51:28 No.774779974
生きてて他人の顔なんてめったに考えないな 稀に記憶に残るヤバい顔の人が居るけどそれは本当に可哀想
380 21/02/14(日)18:51:36 No.774780015
>美人はある程度失敗してもしょうがないな~で許せるから強い >でも美人は仕事できて社交性ある人多いからあんま失敗しない >取り得すぎる… 何で失敗しないかっていうと失敗しても許されるからメンタル追い込まれないから 追い込むとパフォーマンス落ちて失敗増えるのが人間
381 21/02/14(日)18:51:43 No.774780048
オタクコンテンツなんてルッキズムの権化だし オタクが批判できるものではない ブサイクキャラじゃガチャは回らないんだ
382 21/02/14(日)18:51:45 No.774780067
採用基準を満たしていて身だしなみがキチンとしてる奴か身だしなみがキチンとしてない奴 どちらを選ぶかと言われたら身だしなみがキチンとしてる方よ
383 21/02/14(日)18:51:53 No.774780109
そんなに顔が嫌なら整形すればいいのに
384 21/02/14(日)18:51:54 No.774780118
>見た目重視の恩恵を受けてるのは実はブサイクじゃねえかと思う時がある 続けて?
385 21/02/14(日)18:51:56 No.774780125
>見た目重視の恩恵を受けてるのは実はブサイクじゃねえかと思う時がある ?
386 21/02/14(日)18:52:01 No.774780150
化粧に関してはいまかなり重要視されてるので高校ですら教え始めてる まだ高校三年生だけだが徐々に一般化していくと思う
387 21/02/14(日)18:52:30 No.774780313
「」もブサイク隠しでお化粧すればマシになるかもしれない
388 21/02/14(日)18:52:34 No.774780331
ブサイクが採用されたのなんて超売り手市場でバカでも会社入れた時代だけだろ
389 21/02/14(日)18:52:44 No.774780374
小学生の時点でブスブス言われながら育つんだから自尊心はそりゃ育たんわ 褒められて育ったやつと貶されて育ったやつどっちが伸び伸び育つかはあまりにも明白
390 21/02/14(日)18:52:44 No.774780375
頭悪いやつを頭良いやつと同じように扱えとか無理な理屈だよな 当然容姿だって同じだ
391 21/02/14(日)18:52:49 No.774780406
「なるほど」を目上の人に使わないとかそういうのバカバカしいと思ってたけど 本当に企業自体が上すぎる相手だと今まで覚えたそういうマナー知識を総動員してしまったよ…
392 21/02/14(日)18:52:52 No.774780427
>見た目から内面や能力を見抜くなんて不可能だろ それをできたらエスパーに違いないが 何十人と顔合わせてると最低限足切りした方がいいよね…なタイプはみえてくるのでそれと同じ見た目だと先入観でバリバリにデバフがかかる
393 21/02/14(日)18:53:06 No.774780507
プチ整形したらいかんのか
394 21/02/14(日)18:53:07 No.774780510
最終条件であって初期条件ではないと思うけどね
395 21/02/14(日)18:53:18 No.774780569
ブサイク保険とかブサイク見世物小屋みたいなシステムがあってブサイクであり続ける限りいい生活できるとかなら少し羨ましいかも知れない
396 21/02/14(日)18:53:21 No.774780591
目を合わせない奴は論外かな
397 21/02/14(日)18:53:26 No.774780629
女の人は大変だな
398 21/02/14(日)18:53:35 No.774780674
>小学生の時点でブスブス言われながら育つんだから自尊心はそりゃ育たんわ >褒められて育ったやつと貶されて育ったやつどっちが伸び伸び育つかはあまりにも明白 俺もそうだった 無理だよね小学生のうちからグチャグチャにされてるのにまともになれとか
399 21/02/14(日)18:53:44 No.774780740
>授業で化粧を教えるべきということか 正直高校卒業前に教えといたほうがいいよなと思う
400 21/02/14(日)18:53:57 No.774780818
>プチ整形したらいかんのか 全然良いと思う 金をかけて自分を磨くことは正しい
401 21/02/14(日)18:53:59 No.774780826
人事の多いインターネッツですね
402 21/02/14(日)18:54:01 No.774780836
>どちらを選ぶかと言われたら身だしなみがキチンとしてる方よ この前履歴書はホストみたいな写真貼ってたのに面接の時は七三分けの黒縁メガネできたやつマジズルかったわ…出オチやめろよってなった
403 21/02/14(日)18:54:18 No.774780918
>女の人は大変だな 男も同じ
404 21/02/14(日)18:54:18 No.774780922
言うても男も外見判断ある 会社だけじゃなくて人間関係でも
405 21/02/14(日)18:54:24 No.774780947
今はマスクあるから大体普通の顔に見えて良い 美人はなぜか口臭い率高いなって思ってたけど マスクだと気にならないからいいことしかない
406 21/02/14(日)18:54:37 No.774781025
ブサイクかどうかは知らんが愛想なさそうで冷たい印象だと落とされやすい
407 21/02/14(日)18:54:38 No.774781042
>>授業で化粧を教えるべきということか >正直高校卒業前に教えといたほうがいいよなと思う 一応今はどこも受験対策する時間には教えてくれるけど そんなすぐ覚えれるもんじゃないからな
408 21/02/14(日)18:54:46 No.774781111
社員のお嫁さん候補として顔採用されてみたい
409 21/02/14(日)18:54:47 No.774781115
>人事の多いインターネッツですね もう「」も立場ある人間の年齢だからな
410 21/02/14(日)18:54:49 No.774781121
>人事の多いインターネッツですね 生まれたての掲示板何年やってるのか考えたらマジの人事も少しは居そうだけどね
411 21/02/14(日)18:54:59 No.774781179
ブサイクでも化粧さえすれば就活できる! 国家も同じである!
412 21/02/14(日)18:55:01 No.774781186
>人事の多いインターネッツですね 普段人事を叩くような営業や現場が多く見るからたまには人事が憂さ晴らしでもいいだろ
413 21/02/14(日)18:55:01 No.774781191
そんな面と向かってブスブス言われるもんなの? 女のブスはハードモードすぎるだろ
414 21/02/14(日)18:55:10 No.774781241
>>見た目重視の恩恵を受けてるのは実はブサイクじゃねえかと思う時がある 見た目重視というか人権やら平等社会が整備されていくにつれて本来すぐ死ぬはずだったブサイクが生き残った結果出てきた問題って感じがする
415 21/02/14(日)18:55:12 No.774781257
>この前履歴書はホストみたいな写真貼ってたのに面接の時は七三分けの黒縁メガネできたやつマジズルかったわ…出オチやめろよってなった 採用になったのかはわからないが第一印象のインパクトは十分だな・・・
416 21/02/14(日)18:55:18 No.774781283
俺は幼少期から家族一同に男前男前って言われて育ってでも実際は丸顔のザブングル加藤みたいな顔してるから むしろブサイクよりって自覚あるけど容姿コンプレックスはないので褒めるの大事だと思う
417 21/02/14(日)18:55:20 No.774781293
>そんな面と向かってブスブス言われるもんなの? >女のブスはハードモードすぎるだろ 男のブスだってブスブス言われるよ
418 21/02/14(日)18:55:24 No.774781324
見た目大事だよね 「」もオシャレしてるんだろう?
419 21/02/14(日)18:55:28 No.774781345
>人事の多いインターネッツですね どちらかといえば他人事だな
420 21/02/14(日)18:55:29 No.774781358
>美人はなぜか口臭い率高いなって思ってたけど 男に誘われて良い飯良い酒飲むから口内環境と胃腸の環境が腐ってると思われる
421 21/02/14(日)18:55:42 No.774781426
じゃあこうしよう 顔がいい奴は死刑
422 21/02/14(日)18:55:48 No.774781461
俺も人事だけど来てくれるなら誰でもウェルカムだわ どうせ辞めてくけど
423 21/02/14(日)18:55:52 No.774781490
>生きてて他人の顔なんてめったに考えないな >稀に記憶に残るヤバい顔の人が居るけどそれは本当に可哀想 顔半分が腫れあがってる女子同級生にいて可哀想だなあと思ってた あれは多分何かの病気だったんだろうけど
424 21/02/14(日)18:55:56 No.774781514
前テレビで履歴書内容同じにして一方を女優の写真使ったら 9割以上こっちが採用されたって実験あったな…
425 21/02/14(日)18:56:02 No.774781554
周りのレベルが上がったら劣ってる奴が相対的に辛いのは容姿だけの話じゃないしなぁ… 競争社会だから競争に勝てなきゃ辛いだけで
426 21/02/14(日)18:56:03 No.774781559
>>>見た目重視の恩恵を受けてるのは実はブサイクじゃねえかと思う時がある >見た目重視というか人権やら平等社会が整備されていくにつれて本来すぐ死ぬはずだったブサイクが生き残った結果出てきた問題って感じがする 本来誰でも思いつくような優生論が足を引っ張られたのが分岐点という感じ
427 21/02/14(日)18:56:04 No.774781565
>>女の人は大変だな >男も同じ 大変だったんだね
428 21/02/14(日)18:56:14 No.774781614
容姿のいい人間がもてはやされるのに なぜか容姿のいい人間は増えないんぬ
429 21/02/14(日)18:56:38 No.774781735
>容姿のいい人間がもてはやされるのに >なぜか容姿のいい人間は増えないんぬ 実は整形しか存在しないのでは?
430 21/02/14(日)18:56:44 No.774781764
女友達に性格はよくて面倒見もよく話が合う子がいるけどその子はだいぶブスで服もいまいちなのでつらい でもこれで顔がよかったら俺と遊んでくれないと思うしいいんだこれで
431 21/02/14(日)18:56:44 No.774781765
職場のブスは仕事中は普通に業務連絡するし分からん事は聞くけど 昼食はずっと離れた所で食っててああ…ってなる
432 21/02/14(日)18:56:47 No.774781785
>容姿のいい人間がもてはやされるのに >なぜか容姿のいい人間は増えないんぬ めちゃくちゃ増えてると思うよ昔と比べたら
433 21/02/14(日)18:56:57 No.774781849
ぬはぬであるだけでブサイクでも可愛いのはずるいな…
434 21/02/14(日)18:56:58 No.774781853
顔が悪いやつは筋肉だ とにかく筋肉をつけろ
435 21/02/14(日)18:57:16 No.774781951
>容姿のいい人間がもてはやされるのに >なぜか容姿のいい人間は増えないんぬ 容姿のいい人から容姿のいい人が産まれるかはわからないんぬ
436 21/02/14(日)18:57:18 No.774781966
>容姿のいい人間がもてはやされるのに >なぜか容姿のいい人間は増えないんぬ 容姿のいい人の養分も必要だからだよ
437 21/02/14(日)18:57:25 No.774781997
>採用になったのかはわからないが第一印象のインパクトは十分だな・・・ 退室した後で面接官全員「君写真と違くない?!」って叫んだからね なおあと一歩だったんだけど技術力不足でごめんなさいでした頭は良さそうだったんだけどな
438 21/02/14(日)18:57:26 No.774782001
>女友達に性格はよくて面倒見もよく話が合う子がいるけどその子はだいぶブスで服もいまいちなのでつらい >でもこれで顔がよかったら俺と遊んでくれないと思うしいいんだこれで ブスは「」の友達やらないといけないんだかわいそ
439 21/02/14(日)18:57:36 No.774782072
ブサイクでも表情豊かだったり話しててあっ…楽しいわ…って人は強いよ
440 21/02/14(日)18:57:37 No.774782078
>人事の多いインターネッツですね 人事部じゃなくても数年会社にいれば面接要員として呼ばれる事はよくある
441 21/02/14(日)18:57:48 No.774782139
>>>もっと整形は一般化してもいいと思う >>せざるを得ない人は確実に存在してるけど >>不可逆なものは怖い >>レーシック手術も怖い >なんだァ…?メガネを美容整形問題と同列に扱うなら戦争だぞ…? 闘争を求めすぎ
442 21/02/14(日)18:57:51 No.774782164
ニュース映像とか見比べててもどんどん見た目のいい人間は増えてるよ
443 21/02/14(日)18:57:52 No.774782172
>容姿のいい人間がもてはやされるのに >なぜか容姿のいい人間は増えないんぬ そりゃ少ないから持て囃されんだろ アニメの世界みたいにみんな美男美女ならいちいち気にしなくなるわ
444 21/02/14(日)18:57:58 No.774782218
整形を悪い事みたいに言う人いるけどあれなんなんだ…
445 21/02/14(日)18:58:04 No.774782265
整形は一代限りなので 子供作った時に愉快な家族写真が出来上がったりするんぬ
446 21/02/14(日)18:58:10 No.774782310
>>プチ整形したらいかんのか >全然良いと思う >金をかけて自分を磨くことは正しい 人に認められるためにめちゃくちゃ金かけないといけないのだいぶ可哀想だな…
447 21/02/14(日)18:58:23 No.774782375
身も蓋もないけど容姿で劣ってるからといって じやあ他で勝ってるかといえばそうとも限らないからな…
448 21/02/14(日)18:58:27 No.774782399
>そんな面と向かってブスブス言われるもんなの? >女のブスはハードモードすぎるだろ 面と向かって言われなくても 微妙だなこいつ…って顔をされ続けたら心歪むと思う ハードモードなのは本当にそう
449 21/02/14(日)18:58:33 No.774782440
>>整形を悪い事みたいに言う人いるけどあれなんなんだ… >整形は一代限りなので >子供作った時に愉快な家族写真が出来上がったりするんぬ
450 21/02/14(日)18:58:41 No.774782494
>整形を悪い事みたいに言う人いるけどあれなんなんだ… だって気持ち悪いもん あの作り物が子供作ったら出来るのは醜悪な猿だし
451 21/02/14(日)18:58:43 No.774782506
>>>プチ整形したらいかんのか >>全然良いと思う >>金をかけて自分を磨くことは正しい >人に認められるためにめちゃくちゃ金かけないといけないのだいぶ可哀想だな… そこまでいくと卑屈すぎる
452 21/02/14(日)18:58:48 No.774782538
普通に昔より背も高くてスタイルもよく足も長くなってるわけで見た目良くなってない?
453 21/02/14(日)18:58:52 No.774782557
>整形を悪い事みたいに言う人いるけどあれなんなんだ… 発展途上の技術だしちょっとやりたくないです
454 21/02/14(日)18:59:01 No.774782599
>整形を悪い事みたいに言う人いるけどあれなんなんだ… 宗教的な理由で言う人も居たりするから…
455 21/02/14(日)18:59:18 No.774782712
世界は不細工かイケメンかで二極化しているかと思いがちだが実際ほとんどの人は不細工でもイケメンでもない普通の人よね あとは表情
456 21/02/14(日)18:59:18 No.774782713
>>整形を悪い事みたいに言う人いるけどあれなんなんだ… >だって気持ち悪いもん >あの作り物が子供作ったら出来るのは醜悪な猿だし 人間なんざみんな猿なんだしいいじゃん
457 21/02/14(日)18:59:19 No.774782718
>>整形を悪い事みたいに言う人いるけどあれなんなんだ… >だって気持ち悪いもん >あの作り物が子供作ったら出来るのは醜悪な猿だし というか結局整形って白人コンプすぎてな
458 21/02/14(日)18:59:22 No.774782739
たまに新人タレントオーディションでグランプリ取った子の両親がテレビに出てくることあるけど美形の親が美形とは限らねえんだ パーツのミリ単位の配置で印象は変わるから つまり美形の子が必ず美形とは限らない…確率は上がるだろうけど…
459 21/02/14(日)18:59:26 No.774782757
自虐で自らブスネタ使って場を和ませるブスの子は周りからも好かれてる印象ある
460 21/02/14(日)18:59:38 No.774782833
整形大国韓国だと親にもらった体をいじるとか申し訳なくないのかとか言うと 親にもらった体を美しく磨かない方が失礼だろと返される 一理あると思う
461 21/02/14(日)18:59:57 No.774782953
SNS観てるとうわー右も左も美人で可愛い子ばっかり!と思うけど日常や街中だとやっぱり美人も可愛い子も貴重
462 21/02/14(日)18:59:58 No.774782959
>というか結局整形って白人コンプすぎてな アジアにおいて美とはいかに白人に近づくかだから
463 21/02/14(日)19:00:00 No.774782972
清潔感は大事 顔面も清潔感というものがある
464 21/02/14(日)19:00:04 No.774783001
>>整形を悪い事みたいに言う人いるけどあれなんなんだ… >発展途上の技術だしちょっとやりたくないです 世界全ての国を発展途上国って言う人初めて見た
465 21/02/14(日)19:00:08 No.774783025
>そんな面と向かってブスブス言われるもんなの? >女のブスはハードモードすぎるだろ 俺の周りだけかもしれんが子供の頃とかは割と言われてたな…
466 21/02/14(日)19:00:14 No.774783057
>整形大国韓国だと親にもらった体をいじるとか申し訳なくないのかとか言うと >親にもらった体を美しく磨かない方が失礼だろと返される >一理あると思う 全部言葉遊びって感じ
467 21/02/14(日)19:00:20 No.774783095
男も女も顔の価値は重要視してるんだからそりゃそうだよ
468 21/02/14(日)19:00:21 No.774783098
傍から見て来ただけでもブスはまあ風当たり強いよ リア充方面のグループであろうとするブスには特に
469 21/02/14(日)19:00:25 No.774783125
>>発展途上の技術だしちょっとやりたくないです >世界全ての国を発展途上国って言う人初めて見た ?
470 21/02/14(日)19:00:38 No.774783220
>そんな面と向かってブスブス言われるもんなの? >女のブスはハードモードすぎるだろ 子供は遠慮がないんだ 小学生の時そういうのが周囲になかったならお利口な学校だったんだろう 俺の学校だとよってたかって何々菌とか言ってたな…
471 21/02/14(日)19:00:52 No.774783314
ブサイクが整形に頼るの情けなさすぎるだろ そんなに淘汰されたくなくて他人の足を引っ張るのか