21/02/14(日)17:54:31 新型WRX... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/14(日)17:54:31 No.774760813
新型WRXSTI400馬力以上450万で出してくるらしいな
1 21/02/14(日)17:55:35 No.774761160
エンジンはFA24のターボ アイサイトもついてくるだろうから史上最強のスポーツカーが爆誕するぞ
2 21/02/14(日)17:55:55 No.774761273
そんなお安くてスバル大丈夫?
3 21/02/14(日)17:56:51 No.774761558
>そんなお安くてスバル大丈夫? ある程度の値段に抑えないと今のライバルの層が分厚いし…
4 21/02/14(日)17:57:37 No.774761826
GRヤリスが270馬力450万だからもしその価格で出せたらお得感がはんぱないぞ 早く出してほしい
5 21/02/14(日)17:58:15 No.774762038
大丈夫?ベストカーの攻略サイトじゃない?
6 21/02/14(日)17:58:50 No.774762250
かっこわるい…
7 21/02/14(日)17:59:38 No.774762522
ライバルであろうゴルフRが600万超え AMGA45Sに至っては750万超え タイプRも値上げしてくるだろうからな
8 21/02/14(日)18:00:22 No.774762766
>大丈夫?ベストカーの攻略サイトじゃない? イメググったらmotor-fanだったので大丈夫じゃないな
9 21/02/14(日)18:00:55 No.774762944
AクラスAMGの性能くらいでお願いします
10 21/02/14(日)18:01:06 No.774763000
欲を言うなら何かモータースポーツと関連付けがほしいな… STIをAMGとかMみたいなブランドにするなら別だけど
11 21/02/14(日)18:01:21 No.774763092
新しいWRXのベース車両どれなんだ
12 21/02/14(日)18:01:39 No.774763192
>新しいWRXのベース車両どれなんだ レヴォーグでしょ
13 21/02/14(日)18:01:54 No.774763274
>欲を言うなら何かモータースポーツと関連付けがほしいな… GT3車両作ってJAF-GT殺しになるか
14 21/02/14(日)18:01:58 No.774763296
日本で売るんですかね…
15 21/02/14(日)18:02:26 No.774763451
そんなパワー対応できるミッションが今ない気がする やっとミッションケースも含めて容量でかくするのかな
16 21/02/14(日)18:02:37 No.774763522
まぁ498万税抜だろう
17 21/02/14(日)18:03:40 No.774763861
ところで環境対応するからEJ20やめたのに400馬力の4WDって環境極悪車つくれるん?
18 21/02/14(日)18:04:28 No.774764137
400馬力も出るなら450万円の安さは色々と心配になるな…
19 21/02/14(日)18:05:18 No.774764409
カタログ400で実際は350くらいか
20 21/02/14(日)18:06:08 No.774764698
>ところで環境対応するからEJ20やめたのに400馬力の4WDって環境極悪車つくれるん? トヨタからエコ枠買うとか?
21 21/02/14(日)18:07:04 No.774765006
>ところで環境対応するからEJ20やめたのに400馬力の4WDって環境極悪車つくれるん? 今はリッチ燃調でパワー出したり冷却する時代じゃないから リッター二桁は切らないと思う
22 21/02/14(日)18:07:17 No.774765081
レヴォーグが2リッターターボやめるくらい燃費向上が課題なのにこんなんだしたら平均燃費だだ下がりだな
23 21/02/14(日)18:07:20 No.774765105
>トヨタからエコ枠買うとか? RAV4OEMくるか
24 21/02/14(日)18:07:25 No.774765132
三菱と日産はそろそろランエボをだな…
25 21/02/14(日)18:08:40 No.774765545
>今はリッチ燃調でパワー出したり冷却する時代じゃないから >リッター二桁は切らないと思う 400馬力でもか!すごい時代だな
26 21/02/14(日)18:08:57 No.774765648
フェアレディZ使って三菱でなんかスポーツカー出せないのかな
27 21/02/14(日)18:09:35 No.774765849
>三菱と日産はそろそろランエボをだな… WRX STIもそうだが そもそもの生い立ちを考えると出しても活躍の場がなさ過ぎる…
28 21/02/14(日)18:09:35 No.774765851
ランエボ…
29 21/02/14(日)18:09:52 No.774765947
スバルが出し続けられるのになんで天下の三菱はやめたままなのか
30 21/02/14(日)18:09:59 No.774765985
ランサー復活してくれ
31 21/02/14(日)18:10:39 No.774766195
スバルはもう諦めて罰金払うことにしたんだろうか
32 21/02/14(日)18:10:50 No.774766252
見るからに速そうだなスレ画…
33 21/02/14(日)18:13:08 No.774766933
WRXもランエボもグループAとN・PWRCであまりにも強すぎたがゆえに滅びた感がある
34 21/02/14(日)18:14:31 No.774767383
スポーツカーはスポーツカーで良いんだけどアイサイト積んだミニバン出して欲しいんだけど
35 21/02/14(日)18:14:55 No.774767504
>スポーツカーはスポーツカーで良いんだけどアイサイト積んだミニバン出して欲しいんだけど スバルはミニバン出したらアレルギー出て死んじゃうから…
36 21/02/14(日)18:15:27 No.774767651
>スポーツカーはスポーツカーで良いんだけどアイサイト積んだミニバン出して欲しいんだけど スバルにスライドドア作る技術ないからな…
37 21/02/14(日)18:16:24 No.774767936
スライドドアは単純に重くなりすぎる
38 21/02/14(日)18:17:54 No.774768460
>スライドドアは単純に重くなりすぎる なんのための馬力だよ!
39 21/02/14(日)18:18:03 No.774768518
>スバルにスライドドア作る技術ないからな… サンバーずっと作ってたし…
40 21/02/14(日)18:18:12 No.774768562
>三菱と日産はそろそろランエボをだな… こんなのあったけどまだ開発チームが生きてた頃の試験車両止まりだったりするんかな https://youtu.be/qZ01MZdc300
41 21/02/14(日)18:19:36 No.774768984
どうせ現時点じゃエコカー作る時に二酸化炭素出すんだ だったら最初からやかましくガソリン臭い車作ろうぜ!
42 21/02/14(日)18:20:33 No.774769302
>スバルが出し続けられるのになんで天下の三菱はやめたままなのか 三菱さんは道楽なスポーツモデル支えられるほどのなんか売れ線の車種あるんでしたっけ…
43 21/02/14(日)18:22:32 No.774769980
赤字垂れ流しても看板車置いておく余裕があるメーカーくらいしか作れないよね
44 21/02/14(日)18:24:16 No.774770550
>こんなのあったけどまだ開発チームが生きてた頃の試験車両止まりだったりするんかな こういう代物らしい https://intensive911.com/?p=169345
45 21/02/14(日)18:24:33 No.774770662
燃費の罰金払ってアイサイトついて450とか赤字になるんじゃないの イメージリーダーとはいえそんなバーゲンプライスで出してくるかな
46 21/02/14(日)18:24:36 No.774770682
>三菱と日産はそろそろランエボをだな… 三菱っていつの間にか欧州撤退師てたんだね PHEVとか頑張ってるのに
47 21/02/14(日)18:25:08 No.774770878
天下の三菱で爆笑してしまった
48 21/02/14(日)18:25:35 No.774771046
>燃費の罰金払ってアイサイトついて450とか赤字になるんじゃないの >イメージリーダーとはいえそんなバーゲンプライスで出してくるかな 北米専売にするとか?
49 21/02/14(日)18:26:25 No.774771333
書き込みをした人によって削除されました
50 21/02/14(日)18:26:37 No.774771388
四半世紀前くらいじゃないのか天下の三菱
51 21/02/14(日)18:27:23 No.774771649
>こういう代物らしい >https://intensive911.com/?p=169345 カスタム車両とは思えんほど完成度高いな…
52 21/02/14(日)18:27:39 No.774771753
そういえばトヨタとスバルで気持ちいい4WD作るって言ってたけどあれどうなったんかね
53 21/02/14(日)18:27:53 No.774771836
>こういう代物らしい 結局ミラージュR5と同じ感じだね
54 21/02/14(日)18:28:54 No.774772177
>そういえばトヨタとスバルで気持ちいい4WD作るって言ってたけどあれどうなったんかね これか https://bestcarweb.jp/news/245781
55 21/02/14(日)18:30:36 No.774772742
ベストカーか…
56 21/02/14(日)18:30:45 No.774772783
今って四駆のスポーツカーが活躍できるモータースポーツのカテゴリほとんどないよね
57 21/02/14(日)18:31:25 No.774773013
でも最近ベストカー情報はあんまりバカにできないんだよな…
58 21/02/14(日)18:31:30 No.774773050
400馬力450万もベストカーだった https://bestcarweb.jp/news/scoop/246527
59 21/02/14(日)18:32:09 No.774773284
トヨタとスバルの4WDコラボは正式発表してたやつだかんね!
60 21/02/14(日)18:33:03 No.774773622
トヨタと組むならせっかくだからWRC意識のPHEVやってほしいな
61 21/02/14(日)18:33:34 No.774773792
2.4Lターボなら400馬力は行けると思うけど値段はどうなるやら
62 21/02/14(日)18:35:08 No.774774332
>四半世紀前くらいじゃないのか天下の三菱 三菱自が三菱自の相対的に輝いてたのが90年代って話ならわかるけど 天下ってのはずっとないんじゃないかな…
63 21/02/14(日)18:35:34 No.774774472
Audi RS3の3年落ち認定中古が500くらいだからあり得なくはないのか⋯?
64 21/02/14(日)18:38:06 No.774775369
国内3位くらいだった時代は輝いてた
65 21/02/14(日)18:38:41 No.774775566
>2.4Lターボなら400馬力は行けると思うけど値段はどうなるやら レヴォーグSTIスポーツが400万超えるから450万は無理だろうな いいとこ500万じゃないかな
66 21/02/14(日)18:39:47 No.774775976
リコール隠しやった辺りからもうボロボロだもんな… ね?スバルさん
67 21/02/14(日)18:40:36 No.774776250
イメージリーダーの役割が主で利益出すなら600くらいいきそう ゴルフRがそれくらいだろうからそれでも安い
68 21/02/14(日)18:42:11 No.774776825
次期STIのエンジンはFA24とずっと言われてるけど今年のニュル耐もFA24で出るかな?
69 21/02/14(日)18:43:33 No.774777317
>次期STIのエンジンはFA24とずっと言われてるけど今年のニュル耐もFA24で出るかな? トヨタが参戦見送りするしスバルもそうなんじゃないかな
70 21/02/14(日)18:44:41 No.774777729
>トヨタが参戦見送りするしスバルもそうなんじゃないかな ありゃ今年も見れないのかぁ… おのれコロナ
71 21/02/14(日)18:45:17 No.774777934
>次期STIのエンジンはFA24とずっと言われてるけど今年のニュル耐もFA24で出るかな? ダメだ!されない限りEJ捨てる理由はないんじゃねえかな…まして2.4Lだとクラス変わっちゃうし
72 21/02/14(日)18:46:24 No.774778290
ゴルフRはドリフトモードがついてるらしいな A45Sでもついてるけど同じシステム使ってんのかね
73 21/02/14(日)18:46:36 No.774778358
もうラリーを走る外観じゃないな
74 21/02/14(日)18:49:47 No.774779418
>ダメだ!されない限りEJ捨てる理由はないんじゃねえかな…まして2.4Lだとクラス変わっちゃうし ニュル耐久はレースの中じゃ比較的市販車に近いから宣伝になる所があると思うし いつまでもEJつかうと新型WRXやFAエンジンの宣伝にならないんじゃないかな