虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/14(日)17:38:12 steamで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/14(日)17:38:12 No.774755785

steamでセールやってるの気になるんだけどどういうゲームなのでしょうか?

1 21/02/14(日)17:39:49 No.774756283

>詳細! コードヴェイン

2 21/02/14(日)17:40:41 No.774756582

温泉があるよ

3 21/02/14(日)17:40:57 No.774756654

hentaiダークソウルみたいなゲーム

4 21/02/14(日)17:40:58 No.774756658

えっちなげーむだったんだ…

5 21/02/14(日)17:41:03 No.774756682

おっぱいソウル

6 21/02/14(日)17:41:37 No.774756860

難易度低めのダクソって感じ

7 21/02/14(日)17:41:53 No.774756944

雰囲気よし!キャラよし!マップ…戦闘…ボス…うn…

8 21/02/14(日)17:42:13 No.774757050

スレ画の子が歩く時おっぱいが左右に揺れるのを想像してください そういうゲームです

9 21/02/14(日)17:42:20 No.774757087

数年以内に2が出そう

10 21/02/14(日)17:42:25 No.774757124

ミアちゃんというヒロインっぽい子の身長の低さを楽しむんだ

11 21/02/14(日)17:42:44 No.774757218

これじゃコードボインだな

12 21/02/14(日)17:42:48 No.774757251

ゴッドイーターみたいなゲームだと思ったのに

13 21/02/14(日)17:43:01 No.774757327

銃剣が強いから銃剣だけ使うといいぞ!

14 21/02/14(日)17:43:09 No.774757374

コツコツ素材探しして他人の記憶覗き見して温泉入っておっぱい眺めるゲーム

15 21/02/14(日)17:43:26 No.774757457

ダクソみたいに直接ストーリーというかシナリオがないタイプの方が好きなんだけどスレ画とか仁王ってどんな感じ?

16 21/02/14(日)17:43:28 No.774757467

>数年以内に2が出そう 世界観的に出せるんだろうか

17 21/02/14(日)17:44:09 No.774757645

>ダクソみたいに直接ストーリーというかシナリオがないタイプの方が好きなんだけどスレ画とか仁王ってどんな感じ? これとにおうはアクションRPGだと思え

18 21/02/14(日)17:44:18 No.774757702

>ダクソみたいに直接ストーリーというかシナリオがないタイプの方が好きなんだけどスレ画とか仁王ってどんな感じ? 無いどころかシナリオがっつりあるタイプだよ

19 21/02/14(日)17:44:23 No.774757730

>ダクソみたいに直接ストーリーというかシナリオがないタイプの方が好きなんだけどスレ画とか仁王ってどんな感じ? スレ画はがっつりストーリーがあるし主人公が物語上のキーパーソンになってるよ

20 21/02/14(日)17:44:33 No.774757781

>雰囲気よし!キャラよし!マップ…戦闘…ボス…うn… キャラクリあるのが良いと思ったけど戦闘だめなの?

21 21/02/14(日)17:44:35 No.774757793

おっぱいが左右で揺れ方違うんだっけ

22 21/02/14(日)17:44:42 No.774757834

ソウル系だけど味方が強いから楽に進めるのが良かった

23 21/02/14(日)17:45:09 No.774757979

歩いてるだけでおっぱいが ← → →← ← → って感じにたっぱんたっぱんするダークソウル

24 21/02/14(日)17:45:36 No.774758123

戦闘がダメというかアクション苦手な人には雑魚が強すぎて アクションチョットダケデキル人だと雑魚がウザい

25 21/02/14(日)17:45:38 No.774758134

そろそろ買おうかな

26 21/02/14(日)17:45:43 No.774758166

キャラビルドの自由すぎないちょうどよさとか切り替えのしやすさは普通に評価できる ビルドパーツ解放の手間とか一部ダンジョンのビジュアル的なつまらなさはうn…

27 21/02/14(日)17:45:49 No.774758202

追加コンテンツ無しで画像のおっぱいは見れるの?

28 21/02/14(日)17:46:10 No.774758307

>追加コンテンツ無しで無修正のおっぱいは見れるの?

29 21/02/14(日)17:46:30 No.774758405

>追加コンテンツ無しで画像のおっぱいは見れるの? 本編が気に入ってもDLCは買わなくていいぞ!

30 21/02/14(日)17:46:34 No.774758426

>追加コンテンツ無しで画像のおっぱいは見れるの? 拠点で寝てるから見放題だよ

31 21/02/14(日)17:46:56 No.774758531

>追加コンテンツ無しで画像のおっぱいは見れるよ

32 21/02/14(日)17:47:19 No.774758646

全体的にはおっぱい目当てで買うと損する感じ?

33 21/02/14(日)17:47:23 No.774758670

>>雰囲気よし!キャラよし!マップ…戦闘…ボス…うn… >キャラクリあるのが良いと思ったけど戦闘だめなの? 好みの差だと思う 武器のみで斬りあい楽しみたいならちょっと違う バフかけて攻撃に魔法織り混ぜて戦う

34 21/02/14(日)17:47:35 No.774758724

3600円か キャラとキャラクリ気になるなら買ってもいい

35 21/02/14(日)17:47:50 No.774758792

>全体的にはおっぱい目当てで買うと損する感じ? それなら動画でよくない?

36 21/02/14(日)17:47:57 No.774758827

マップがとにかく見づらいのがキツい

37 21/02/14(日)17:48:23 No.774758961

本体だけでいいなら買うか…

38 21/02/14(日)17:48:51 No.774759093

ボリュームも普通程度にあるしキャラ可愛いからセールなら全然損しないよ

39 21/02/14(日)17:48:54 No.774759108

もちょっとアクションがヌルヌルだったらよかった

40 21/02/14(日)17:49:00 No.774759140

仁王2コンプリートエディションも欲しいけどそっちを買ったら長いことプレイすることになりそうだし先にコードヴェインを買おうかなと思ってる

41 21/02/14(日)17:49:05 No.774759170

アクションゲー苦手な自分は1面の草ヴァーさんに何度も殺されて投げそうになった パターン覚えて地道に削る作業を身に着けたらなんとかなったけど

42 21/02/14(日)17:49:14 No.774759202

ダクソ系だけどベースにあるのはJRPGなゲームだから ストーリー邪魔とかサクサク周回したいって人がやると評価がぐんと下がる

43 21/02/14(日)17:49:25 No.774759257

クソ面倒な沼ステージとか余計なところまで真似してない?

44 21/02/14(日)17:49:31 No.774759283

雑に言えばゴッドイーターにダクソやらせてみたくらいのもんだけど いまいち複数戦の取り回しが下手くそで面倒くさい事は多い

45 21/02/14(日)17:49:42 No.774759338

木が生えて終わった記憶

46 21/02/14(日)17:50:02 No.774759427

陰鬱なダンジョンとキモい敵多いけど常にバディが話しかけてくれるから全然怖くないし寂しくもないのはとても良いと思った

47 21/02/14(日)17:50:15 No.774759495

体験版でキャラクリとスレ画のおっぱい眺められるから気になるならやってみなさる

48 21/02/14(日)17:50:24 No.774759541

白いマップがマジでキツかった マジで

49 21/02/14(日)17:50:30 No.774759568

自キャラでやったーカッコイイ―!したい人にはむしろお勧めできる 吸血決めポーズのSSたくさん撮っちゃう

50 21/02/14(日)17:50:39 No.774759620

本編持ってるけどdlcの評価が悪すぎて手を出せない

51 21/02/14(日)17:50:46 No.774759653

こっちのが人気ありそうだし、ゴッドイーターの新作はしばらく無いのかね

52 21/02/14(日)17:51:11 No.774759778

女の子目当てで始めたはずがいつのまにか俺がヤクモの女になってる

53 21/02/14(日)17:51:14 No.774759798

何かあの城みたいなステージは頭おかしいだろって思った 何も楽しくないし面倒だし ゲームとしてはそれなりに面白いんだけどステージのセンスがとにかくなさすぎた 固定マップゆえの楽しさが皆無

54 21/02/14(日)17:51:18 No.774759819

バディのおかげで陰鬱な場所でも気分が暗くならないのはいいよね

55 21/02/14(日)17:51:29 No.774759877

オールスキップ以外でも字送りすら出来ない会話が割とだるい

56 21/02/14(日)17:51:36 No.774759919

アノロンとかオンスモとか毒沼とか細い道で突進してくるウニとかストレス要素は結構あるんだよな

57 21/02/14(日)17:51:41 No.774759939

エッチなMOD出てる?

58 21/02/14(日)17:51:47 No.774759972

ダクソはやったことないけどおっぱい目当てでやってみるかな…

59 21/02/14(日)17:51:54 No.774760013

>本編持ってるけどdlcの評価が悪すぎて手を出せない 1は割高気味だけどまあ悪くない 2と3は…

60 21/02/14(日)17:51:55 No.774760019

血の聖堂の狂戦士でギブした

61 21/02/14(日)17:52:21 No.774760152

ヘイト管理出来てない上に足元攻撃用意したオンスモは本当にセンス無いと思う

62 21/02/14(日)17:52:23 No.774760163

>本編持ってるけどdlcの評価が悪すぎて手を出せない 一個目のDLCは楽しいよ ボスの動きがハンニバルだから

63 21/02/14(日)17:52:25 No.774760174

>バディのおかげで陰鬱な場所でも気分が暗くならないのはいいよね 自分より先に敵発見して声掛けしてくれるの頼れる

64 21/02/14(日)17:52:44 No.774760280

>ダクソ系だけどベースにあるのはJRPGなゲームだから >ストーリー邪魔とかサクサク周回したいって人がやると評価がぐんと下がる これダクソじゃない!って人は素直にダクソやってればいいと思う

65 21/02/14(日)17:52:51 No.774760325

>本編持ってるけどdlcの評価が悪すぎて手を出せない 本編とシーズンパスセットで買っちゃったんだけどさ ダクソみたいにDLCで新たな世界とか本編後の話とか見れると思ってクリア後わくわくしてたら ディスガイアのレベル上げダンジョンみたいなのが3つくらい出るだけで終わったんだよ…

66 21/02/14(日)17:53:16 No.774760444

粗いけどそこらへん先に意識しといてハードル下げれば普通に楽しめる出来だと思う

67 21/02/14(日)17:53:44 No.774760581

アプデで追加された撮影モードが異様に凝ってる あとアプデでなぜかピアノが演奏できるようになった

68 21/02/14(日)17:53:54 No.774760619

>アノロンとかオンスモとか毒沼とか細い道で突進してくるウニとかストレス要素は結構あるんだよな 毒沼はなくね?

69 21/02/14(日)17:54:02 No.774760661

DLCはちょっと豪華な深層が増える程度だからまずいらない

70 21/02/14(日)17:54:11 No.774760713

ゴッドイーターデザインのダクソみたいな 狭い道で雑魚が横振りブンブンしてくるとかちょくちょくストレス要素はあるけどそこまでダメって程ではないかな

71 21/02/14(日)17:54:13 No.774760718

集中モードとクイック捕食がいまいち機能してなかったな あとパリィもあんまり使いどころがない

72 21/02/14(日)17:54:26 No.774760786

あの世界観でラルク流れてくると笑っちゃう

73 21/02/14(日)17:54:30 No.774760801

シフトの1作目は大体バランスひどいけど続編出るときにはちゃんと修正してくれるのでそこは期待してる 2が出るかはしらんけども

74 21/02/14(日)17:54:31 No.774760818

>DLCはちょっと豪華な深層が増える程度だからまずいらない えっちな服装とかないんです?

75 21/02/14(日)17:54:35 No.774760837

ダクソやったほうが100倍面白い

76 21/02/14(日)17:54:41 No.774760880

これは…わしの記憶か?

77 21/02/14(日)17:54:42 No.774760884

間違いなく面白いし、ダクソとは違った楽しみはもある キャラクリはもちろんだけど、コードでビルドを組みやすいのとか技も自由度あるからアクションも見てて新鮮味はある ストーリーも結構読ませるようなのだし、キャラはめちゃいいから波長が合えば中々…ラストはともかく そんなんだからDLCは思うてたんと違う…!ってなる訳だが

78 21/02/14(日)17:54:45 No.774760900

フリーダムウォーズ好きとしてはいいゲームだった

79 21/02/14(日)17:54:55 No.774760952

お得意のバースト欲しいなって思うバランスではあった

80 21/02/14(日)17:55:02 No.774760988

>毒沼はなくね? 火のステージの地面は実質毒沼みたいなものだと思う

81 21/02/14(日)17:55:07 No.774761015

アノロンとオンスモ以外は本当楽しかったけどアノロンとオンスモは本当に無理

82 21/02/14(日)17:55:11 No.774761041

>これは…わしの記憶か? こんなクソみたいなマップの途中に置くんじゃねえ…

83 21/02/14(日)17:55:21 No.774761085

2が出れば化けそうだな

84 21/02/14(日)17:55:23 No.774761096

キャラクリとスキル周りが楽しめた

85 21/02/14(日)17:55:37 No.774761167

聖堂の糞狭いスペースに閉じ込められる中ボスはマジで殺意が湧いた

86 21/02/14(日)17:55:41 No.774761188

せっかくだからダクソにない銃使ってた

87 21/02/14(日)17:55:45 No.774761212

>ダクソやったほうが100倍面白い ダクソっておっぱいあるの?

88 21/02/14(日)17:56:06 No.774761328

マップデザインのセンスの無さはちょっとアレだし出来損ないのダクソと言われて否定はできないけど ハードル下げた上でキャラクリしたうちの子が自由にアクションする部分は割と唯一無二の楽しさはある

89 21/02/14(日)17:56:07 No.774761340

アクションとかその辺は良い感じなんだし多すぎるデメリット改善すればキャラデザとか雰囲気含めて良ゲーになると思うんだよね

90 21/02/14(日)17:56:12 No.774761370

この前ヤクモがね

91 21/02/14(日)17:56:13 No.774761376

>ダクソやったほうが100倍面白い ダクソはキャラがね…

92 21/02/14(日)17:56:22 No.774761415

どうしてお嫁さんを生かすことができないんですか…

93 21/02/14(日)17:56:25 No.774761428

一定時間後死ぬ代わりに超強化されるバフがなければクリアできなかった… ナーフされる前にクリアしといてよかった…

94 21/02/14(日)17:56:29 No.774761455

>>ダクソやったほうが100倍面白い >ダクソっておっぱいあるの? 超弩級おっぱいがあるぞ

95 21/02/14(日)17:56:36 No.774761482

>ダクソっておっぱいあるの? 信仰されてるおっぱいあるよ

96 21/02/14(日)17:56:48 No.774761548

マップが上の階と下の階の通路重なってたりでグチャグチャなのは方向音痴迷わす為にやってんのかってなった

97 21/02/14(日)17:56:55 No.774761588

ダクソと比べて女子プレイヤーが多いのもこれの特徴のひとつだな 女子でもがんばれる作りになってる

98 21/02/14(日)17:57:05 No.774761649

ソウルライクは既に一ジャンルになってるしなぁ

99 21/02/14(日)17:57:07 No.774761668

サイズ3メートル以上あるだろうなあの太陽おっぱい

100 21/02/14(日)17:57:10 No.774761679

大剣の動きが.hackの動きもよく似てた 素直に.hackリブートしてほしかったよ俺は

101 21/02/14(日)17:57:20 No.774761740

ガスマスクフェチなのでそれだけでも価値がある

102 21/02/14(日)17:57:28 No.774761777

>マップが上の階と下の階の通路重なってたりでグチャグチャなのは方向音痴迷わす為にやってんのかってなった 何のための地図だよってなる重なり方するのはやめて欲しい

103 21/02/14(日)17:57:28 No.774761780

ブラボを最初で投げた俺が余裕でノーマルはクリアできたから 多分難易度易しい

104 21/02/14(日)17:57:28 No.774761781

雰囲気もダークすぎない方が好みだからそっちに振れるといいな

105 21/02/14(日)17:57:36 No.774761823

>大剣の動きが.hackの動きもよく似てた >素直に.hackリブートしてほしかったよ俺は 開発が違うじゃん!

106 21/02/14(日)17:57:46 No.774761884

>集中モードとクイック捕食がいまいち機能してなかったな 魔法型だとクイック捕食まじで大事だぞ >あとパリィもあんまり使いどころがない そっちはまぁうん…

107 21/02/14(日)17:57:46 No.774761887

スレ画とは違うけどちょくちょく出てる仁王ってどんな感じのゲームなの?

108 21/02/14(日)17:57:56 No.774761937

GEだってモンハンよりスピーディーなアクションにしたから受けたんだしこっちもそういうのあったら良かったなって

109 21/02/14(日)17:58:04 No.774761982

割と周回するゲームなのにマップがそのやる気を奪う

110 21/02/14(日)17:58:12 No.774762027

顔がどうやっても優男っぽくなるのが気になって髑髏のアクセ大きくして仮面みたいにした記憶がある 後はインナーをバスタオルにして半裸の異形として駆け抜けた

111 21/02/14(日)17:58:28 No.774762114

一部の雑魚ラッシュはマジでペース考えろよってイライラしたからヤクモいなかったら投げてたかもしれん

112 21/02/14(日)17:58:28 No.774762115

何てやつか忘れたけど一定時間強化される代わりに死んじゃうスキルが強すぎたな あとやくもさん強すぎてヌルゲーに

113 21/02/14(日)17:58:31 No.774762136

>アクションとかその辺は良い感じなんだし多すぎるデメリット改善すればキャラデザとか雰囲気含めて良ゲーになると思うんだよね 粗削りだけど良ゲーの範疇ではあるんじゃないかな… 減点方式だとお排泄物要素が目立つ作品ではある

114 21/02/14(日)17:58:32 No.774762146

アノロンみたいなところがめっちゃ面倒だった

115 21/02/14(日)17:58:39 No.774762190

怯ませやすくて盾にもなる大剣がめっちゃ便利だった

116 21/02/14(日)17:58:41 No.774762196

>マップが上の階と下の階の通路重なってたりでグチャグチャなのは方向音痴迷わす為にやってんのかってなった それと大量沸きするザコラッシュは確実に初見殺しでやってるよね

117 21/02/14(日)17:58:49 No.774762244

セール価格で買ったからかなり楽しめたよ

118 21/02/14(日)17:58:50 No.774762256

モーションがクソショボい

119 21/02/14(日)17:58:53 No.774762274

>スレ画とは違うけどちょくちょく出てる仁王ってどんな感じのゲームなの? 仁王もまたダクソとは別もんだな

120 21/02/14(日)17:58:57 No.774762289

なんかあるもの使って足掻く感じで戦うダクソよりバフ載せて突っ込んでいく気楽さが俺は良かった

121 21/02/14(日)17:58:58 No.774762300

>サイズ3メートル以上あるだろうなあの太陽おっぱい 身長考慮すると10メートル弱ぐらいありそうじゃない?

122 21/02/14(日)17:59:02 No.774762324

服装もあんまり選択肢が無い上に致命スキルセットになってるのもったいないと思った

123 21/02/14(日)17:59:18 No.774762407

逆を言えばアノロン以外は悪くないんだ

124 21/02/14(日)17:59:39 No.774762526

おっぱいばるばる揺れるしパンツもがっつり見える

125 21/02/14(日)17:59:44 No.774762562

>何てやつか忘れたけど一定時間強化される代わりに死んじゃうスキルが強すぎたな ラスジャニのおかげで勝てた場面は多い まぁあれ一種の救済だとは思うけど

126 21/02/14(日)18:00:05 No.774762675

海外にも割とウケてそこそこ売れたっぽいし次回作は色々改善されてるといいね

127 21/02/14(日)18:00:10 No.774762698

デラックス買うと付いて来る白ミアちゃんはいいものだ いいものだけど値段の割に合うかと言えば微妙

128 21/02/14(日)18:00:11 No.774762701

モーションに関してはフロムがぶっちぎって良すぎるだけでそんな悪いわけじゃないと思う フロムは何であんな重厚感とかリアルな感じが出るんだろうな 速度が違うって言われたらそうなのかもしれんけどさ

129 21/02/14(日)18:00:20 No.774762756

>服装もあんまり選択肢が無い上に致命スキルセットになってるのもったいないと思った 上着は後から非表示追加されてなかったか

130 21/02/14(日)18:00:22 No.774762768

>>サイズ3メートル以上あるだろうなあの太陽おっぱい >身長考慮すると10メートル弱ぐらいありそうじゃない? そこまででかかったっけ…と思ってぐぐったらそんぐらいありそうだったわ

131 21/02/14(日)18:00:41 No.774762873

イオのケツと胸盛るMODには大変お世話になった

132 21/02/14(日)18:00:58 No.774762963

立体的なステージだと地図が機能しない…

133 21/02/14(日)18:01:02 No.774762984

>エッチなMOD出てる? この手のゲームにしては出てるほうだと思う もちろん2Bもケイジもトーマスもあるぞ

134 21/02/14(日)18:01:06 No.774763001

>スレ画とは違うけどちょくちょく出てる仁王ってどんな感じのゲームなの? ダクソ3で言うところの戦技をガンガンに使うようなゲーム

135 21/02/14(日)18:01:15 No.774763052

キャラは可愛いし可愛いキャラも作れる ダクソみたいにただの殺戮灰だったり薪だったりじゃなくちゃんと主人公も話の主軸にいる 戦闘はちょっと作りこみ浅いなあと感じる ただNPCがちゃんと助けてくれるし友好的なのは本当にうれしいよ

136 21/02/14(日)18:01:18 No.774763073

su4599097.mp4

137 21/02/14(日)18:01:28 No.774763129

>ダクソ3で言うところの戦技をガンガンに使うようなゲーム 割と好きかも

138 21/02/14(日)18:01:36 No.774763174

>スレ画とは違うけどちょくちょく出てる仁王ってどんな感じのゲームなの? キャラメイクが国産ではズバ抜けて良くてゲームは難しいけど長く楽しめるゲーム

139 21/02/14(日)18:02:03 No.774763330

無駄に長い記憶スキップ出来ないのが印象にあるけど今はできるの?

140 21/02/14(日)18:02:14 No.774763398

キャラクリを適当にやっても可愛くできるのが一番エライ

141 21/02/14(日)18:02:16 No.774763414

>フロムは何であんな重厚感とかリアルな感じが出るんだろうな >速度が違うって言われたらそうなのかもしれんけどさ デモンズリメイクも動きが軽い…って思ってしまう なんだろうねあの良くも悪くも重っ苦しいモーション スピード感のあるブラボですら一部重っ苦しい

142 21/02/14(日)18:02:28 No.774763465

NPCは本当に良いよね…こいつこんな若いの?!って吹き出すけど

143 21/02/14(日)18:02:28 No.774763470

公式のフォトコンにMOD使った画像が投稿されまくっててやめろや…ってなった思いだ

144 21/02/14(日)18:02:39 No.774763529

仁王は更に差し合いに特化させた高難易度って感じで ゴリ押し絶対許さないって感じがあれはあれで人選ぶと思う

145 21/02/14(日)18:03:09 No.774763690

>何てやつか忘れたけど一定時間強化される代わりに死んじゃうスキルが強すぎたな ラストジャーニーはナーフされたよ あれでステップの重量制限取っ払って無限ステップしながら大剣ブンブン丸はちょっと強すぎた

146 21/02/14(日)18:03:22 No.774763766

>デモンズリメイクも動きが軽い…って思ってしまう >なんだろうねあの良くも悪くも重っ苦しいモーション >スピード感のあるブラボですら一部重っ苦しい モーションもあるけどSEの効果もあるんじゃない? デモンズリメイクは音もすごく軽く感じたし

147 21/02/14(日)18:03:30 No.774763804

走りモーションになんともいえない違和感があるままだった ケツはすごいぷりぷり振ってるけどなんかツルツルした床の上を滑ってる感じが

148 21/02/14(日)18:03:33 No.774763817

ただ扉開ける動作ですら無駄に重苦しいからな

149 21/02/14(日)18:03:36 No.774763836

ステップ片手剣こそ真のゴリラ 避けてタコ殴りウホ

150 21/02/14(日)18:03:52 No.774763935

おっぱい拍手あるだけで買う価値あった

151 21/02/14(日)18:04:00 No.774763984

年末年始で買っておいたの最近始めたけど聖堂やたら長くない?

152 21/02/14(日)18:04:04 No.774763998

>無駄に長い記憶スキップ出来ないのが印象にあるけど今はできるの? スキップすると内容全部スキップされる…音声飛ばすような文字送りは出来ない

153 21/02/14(日)18:04:08 No.774764023

敵が攻撃するモーションに入ると自動で追尾するから 背後に回り込んでも振り向きながら当ててくる

154 21/02/14(日)18:04:13 No.774764051

銃剣色々言われるけど普通に使えるよね

155 21/02/14(日)18:04:29 No.774764146

ラスボスはマジで弱かったな 第二形態も微妙だった でもDLCは一気に難易度上がってヤバかった

156 21/02/14(日)18:04:31 No.774764156

ジャックとエヴァは間違いなく10歳は享年サバ読んでるだろ…

157 21/02/14(日)18:04:35 No.774764182

セールしてるし取り敢えず買うだけ買っておくか…

158 21/02/14(日)18:04:37 No.774764194

>年末年始で買っておいたの最近始めたけど聖堂やたら長くない? そこが一番の問題児だから…

159 21/02/14(日)18:04:51 No.774764265

DLCは別のゲームやらされるからな

160 21/02/14(日)18:04:55 No.774764285

>年末年始で買っておいたの最近始めたけど聖堂やたら長くない? マップとしては正直1/3くらいでお腹いっぱいになる程度には…

161 21/02/14(日)18:05:01 No.774764317

聖堂が長くて複雑なのも一応ストーリー的な解釈はできるんだけどな ボスまでたどり着いたら思う存分ケツを叩いてほしい

162 21/02/14(日)18:05:01 No.774764319

>年末年始で買っておいたの最近始めたけど聖堂やたら長くない? あそこ見た目だけいいのにギミックもマップも最高にゴミクソすぎてな

163 21/02/14(日)18:05:04 No.774764332

>年末年始で買っておいたの最近始めたけど聖堂やたら長くない? はい

164 21/02/14(日)18:05:11 No.774764367

>無駄に長い記憶スキップ出来ないのが印象にあるけど今はできるの? 確か今はスキップ機能付いてるはず クソ長い&ダッシュ禁止&頻繁にあるの三重苦は苦痛以外の何者でもなかったな…

165 21/02/14(日)18:05:13 No.774764383

戦闘とかがこのゲームの楽しみの中心にあるものではないと理解すればそれなりに評価はできる

166 21/02/14(日)18:05:23 No.774764438

>公式のフォトコンにMOD使った画像が投稿されまくっててやめろや…ってなった思いだ まあ外人人気でるとそういう宿命になるのだ… DOAもヒ公式タグでひどいもんだぜ…

167 21/02/14(日)18:05:42 No.774764525

聖堂がやたらめんどくさいのはちゃんと理由があるから許してやってほしい

168 21/02/14(日)18:05:45 No.774764544

DLCの奴らは倒すだけならゲロ簡単なんだけど 報酬全部もらおうとするとクソほど怠い

169 21/02/14(日)18:05:50 No.774764582

ショートカットも何も無いからマップが長いんだよね

170 21/02/14(日)18:05:57 No.774764621

白いアノロンと雪山と燃える市街地と砂漠とラスダンが嫌いだ

171 21/02/14(日)18:06:08 No.774764699

>ボスまでたどり着いたら思う存分ケツを叩いてほしい あんなマップ作るボスが悪いよボスがー

172 21/02/14(日)18:06:21 No.774764773

マップは教会で力尽きた感はあった 延期を繰り返した分ストーリーはなげっぱなとこもあったけどアクションとおっぱいで十分元は取れた

173 21/02/14(日)18:06:21 No.774764777

加点するならいいところいっぱいあるゲームなんだけど 探索型のARPGとして考えると不満も物凄いある

174 21/02/14(日)18:06:50 No.774764932

なろうとか異世界転生のエロには否定的だけどエッチなゲーム大好きです

175 21/02/14(日)18:06:57 No.774764969

ミアちゃん連れて行きたいのに弱いからヤクモばっか連れて行くはめに

176 21/02/14(日)18:07:01 No.774764990

削除依頼によって隔離されました シフトはもうダメだなってこれで思った

177 21/02/14(日)18:07:18 No.774765087

ダクソライクとしては元よりいいところも結構あるだけマシ

178 21/02/14(日)18:07:27 No.774765147

>あんなマップ作るボスが悪いよボスがー ただまぁあの重レズだからこそあのかったるいマップ作ったのが納得行くからさらに酷い

179 21/02/14(日)18:07:40 No.774765213

マップに関しては序盤から微妙ではあった 意味のない分岐路と小道にほぼ確実に潜んでるザコmob 何も工夫がないただひたすらわき道から敵が襲い掛かってくる うまく調整すれば良ゲーになる素質はあっただけに

180 21/02/14(日)18:07:55 No.774765289

聖堂入って最初のロスト乱入でミアちゃんと一緒に殺されまくったのは自分だけじゃないはずだ…

181 21/02/14(日)18:07:56 No.774765292

色々いたらないところはあるけど一作目としては十分及第点だったと思う キャラ萌えできるライトダクソって感じで

182 21/02/14(日)18:08:03 No.774765332

ミアちゃんは初期に弾切れになったら日本兵みたいに 突撃して死んでるの見てからずっとヤクモのお世話になってた

183 21/02/14(日)18:08:14 No.774765396

>シフトはもうダメだなってこれで思った あからさまなのでてきたな

184 21/02/14(日)18:08:19 No.774765418

聖堂のボスだったかな…倒した後の記憶でクソ長い螺旋階段を強制徒歩で延々と下り続けてようやっと階段の終わりが見えて来たと思いきやエラー落ちしてボス戦前からやり直しになった時は大分折れそうになった 振り返ってみれば戦闘やフィールドより記憶のダルさに心折られかけてた気がする

185 21/02/14(日)18:08:20 No.774765425

>ダクソライクとしては元よりいいところも結構あるだけマシ ソウルライクゲーはハードコアに寄りがちだしね

186 21/02/14(日)18:08:43 No.774765563

ビルド変えるの楽なとこがいいとこだな

187 21/02/14(日)18:08:51 No.774765619

お嫁さん開放されてからはずーっと連れ回してたわ ラスダンでぽつぽつ喋ってくれるのすげぇじんわり来る

188 21/02/14(日)18:09:28 No.774765823

やってみようかな気にはなってたし これやっといた方がいいとかある?

189 21/02/14(日)18:09:34 No.774765844

アノールロンドはボスが雑魚なのが救い

190 21/02/14(日)18:09:36 No.774765855

>聖堂入って最初のロスト乱入でミアちゃんと一緒に殺されまくったのは自分だけじゃないはずだ… まさにそんな感じで突破できなくてミアちゃんやめたら倒せた そして今2度目の箇所で殺されたところです

191 21/02/14(日)18:09:41 No.774765885

お前はこの手で消したはず…

192 21/02/14(日)18:09:51 No.774765944

カジュアルなソウルライクという需要は間違いなくあったからな 次作あるなら色々改善してほしいところではある

193 21/02/14(日)18:09:52 No.774765949

>>ダクソライクとしては元よりいいところも結構あるだけマシ >ソウルライクゲーはハードコアに寄りがちだしね ソウルライクの時点でダークソウルとして評価したがる人はどうしてもいるからな…

194 21/02/14(日)18:10:13 No.774766058

>やってみようかな気にはなってたし >これやっといた方がいいとかある? 詰まったらYAKUMOに頼る

195 21/02/14(日)18:10:13 No.774766060

>振り返ってみれば戦闘やフィールドより記憶のダルさに心折られかけてた気がする 繰り返される哀しい過去… いやホントに哀しいんだけど ワシの記憶だけなんかアレだが なんでワシこんな変なコードなの

196 21/02/14(日)18:10:45 No.774766222

>ソウルライクの時点でダークソウルとして評価したがる人はどうしてもいるからな… 高難易度アクションRPGとして見る上でストレスになる部分って目立つからね… 本家だって2はそういうテンポの部分で散々に言われる事多いし

197 21/02/14(日)18:10:49 No.774766244

PC育成とかバディとかの楽しさのおかげで戦闘周りの微妙さを誤魔化せる感じだな 多人数戦の調整が全然できてないのに多人数戦させたがるのは流石にちょっとは考えろってなるけど

198 21/02/14(日)18:10:51 No.774766257

最初から最後までYAKUMOが強いというか固いんだよな その半分でもミアにあればずっとミアを連れ歩けたのに…

199 21/02/14(日)18:10:59 No.774766292

>やってみようかな気にはなってたし >これやっといた方がいいとかある? キャスケット帽子を垂直にして胸にくっけると巨乳になる アクセサリーを自由な発想でくっつける

200 21/02/14(日)18:11:11 No.774766340

おっぱいお嫁さんマジで伴侶だよ……いてくれるだけで心安らぐ上に有能

201 21/02/14(日)18:11:13 No.774766347

改善点はいろいろあるけどフロム以外に求めるのは酷なんじゃないかって思うことがある だからいい点のキャラメイクをもっと伸ばしてくれ

202 21/02/14(日)18:11:19 No.774766382

> ソウルライクの時点でダークソウルとして評価したがる人はどうしてもいるからな… ソウル本家にない点で差別化するのは当然とはいえやはり基準にはなってしまうよね…

203 21/02/14(日)18:11:32 No.774766442

>やってみようかな気にはなってたし >これやっといた方がいいとかある? 序盤で手に入る両手剣がある意味で最強候補だから最優先に強化してもいい 複雑で迷いそうなマップはペンライト使うと多少楽になるかも あとキャラメイクに20時間はかけろ

204 21/02/14(日)18:11:34 No.774766455

本家しかやったこと無いけどアノロンアノロン言われてるステージはそんなにアノロンなのか

205 21/02/14(日)18:11:56 No.774766569

>改善点はいろいろあるけどフロム以外に求めるのは酷なんじゃないかって思うことがある >だからいい点のキャラメイクをもっと伸ばしてくれ バランスの面はフロムもアレだしなぁ

206 21/02/14(日)18:12:11 No.774766645

>(その身を犠牲にして世界を救った)お前は(怪物に成り果てる前にお前の覚悟を承知していた俺が介錯して)この手で消したはず…

207 21/02/14(日)18:12:16 No.774766677

俺はむしろシフト全然いけるじゃんと思った シフトが抜けたGE3がダメすぎてこっちはそこそこ遊べたおかげで

208 21/02/14(日)18:12:23 No.774766716

まあストーリーというかキャラ背景とか好きな人なら1周やる分にはセールだと悪いゲームじゃないと思うよ ソウルシリーズみたいに戦闘の絶妙な調整とか何周もやったときの魅力のすごさとは違うけど 優しすぎない難易度でキャラもエロくてかわいくて普通に楽しいって感じ

209 21/02/14(日)18:12:28 No.774766739

>本家しかやったこと無いけどアノロンアノロン言われてるステージはそんなにアノロンなのか 白い城みたい長い変な所通る

210 21/02/14(日)18:13:01 No.774766899

たぶんキャラは男で始めるからいいんだ… いっちょやってみっか

211 21/02/14(日)18:13:18 No.774767000

気軽に着せ替え出来たおかげで気分転換しつつストレス緩和しながら進めれた

212 21/02/14(日)18:13:25 No.774767055

一周する分には楽しいけど周回してマルチしてみたいに長々と遊べるかって言われると悩む

213 21/02/14(日)18:13:26 No.774767059

みんな助けると大団円に近いんだけど みんな殺した方がルイくんが輝く

214 21/02/14(日)18:13:37 No.774767122

ダクソはダクソの積み重ねありきで許されてる部分もあるし 手放しで隙のない神バランスゲームでもないんだけど もうそれがダクソライクの基準になってる以上そこを突っついても仕方ないしな

215 21/02/14(日)18:13:48 No.774767186

>本家しかやったこと無いけどアノロンアノロン言われてるステージはそんなにアノロンなのか アノロンリスペクトだな!!!って期待したらクソステージだった!って感じ 勝手に期待した側が悪いとこはある

216 21/02/14(日)18:14:14 No.774767302

ダクソだとガン楯槍チク派だったからツヴァイハンダー得るまではちょっとしんどかった

217 21/02/14(日)18:14:43 No.774767430

1作で終わらせるには惜しいおっぱいだから続編が出て欲しい

218 21/02/14(日)18:15:04 No.774767555

su4599125.jpg 入口入ってステージ全景見た瞬間に「すげぇ!アノロンだ!」ってなるくらいにはアノロン パクったとかそういうのが吹き飛ぶレベルでむしろよくここまでやったなと感心したくらいアノロン

219 21/02/14(日)18:15:17 No.774767600

あんまりダクソダクソ言うならダクソやってりゃいいって話だしな

220 21/02/14(日)18:15:27 No.774767652

>もうそれがダクソライクの基準になってる以上そこを突っついても仕方ないしな 別ゲーだって理解してるならいいよ これも仁王もダクソの続編じゃねーんだ

221 21/02/14(日)18:15:43 No.774767732

面白い?って聞かれたら俺は好きだぜって答える

222 21/02/14(日)18:15:47 No.774767747

なんかボス救うルートは2週目解禁にした方が良かったのでは…?って思った記憶が微妙に残ってる 初見なのにお前2週目みたいなストーリー展開するなあ!ってちょっと戸惑ってた

223 21/02/14(日)18:15:53 No.774767778

>su4599125.jpg アノロンだこれ!?

224 21/02/14(日)18:15:57 No.774767811

>su4599125.jpg >入口入ってステージ全景見た瞬間に「すげぇ!アノロンだ!」ってなるくらいにはアノロン >パクったとかそういうのが吹き飛ぶレベルでむしろよくここまでやったなと感心したくらいアノロン すげえ!めっちゃアノールロンドだ!

225 21/02/14(日)18:15:59 No.774767819

オンスモもオンスモで通じると思う

226 21/02/14(日)18:16:07 No.774767862

続編出すにしてもスカーレットネクサス出した数年後かな…

227 21/02/14(日)18:16:49 No.774768067

>1作で終わらせるには惜しいおっぱいだから続編が出て欲しい これは本当にそう思うおっきいのもちっさいのもいいおっぱいだらけだった 難を言えば装備見てくれる子も治してつれたかったかな

228 21/02/14(日)18:17:10 No.774768186

発売当時のスレもダクソ用語だらけで未プレイの俺は全然理解できなかった 後々動画でアノロンやオンスモを理解したよ

229 21/02/14(日)18:17:37 No.774768370

>すげえ!めっちゃアノールロンドだ! その画像な見えてる白いところだいたい全部歩かされるぞマジで

230 21/02/14(日)18:17:37 No.774768374

商人のドスケベお姉さんが仲間にならなかったのは意外だったな

231 21/02/14(日)18:17:40 No.774768388

ソウルライクだとこれアノロンリスペクトだな…って結構あるよね…

232 21/02/14(日)18:17:45 No.774768412

エロと加点方式で評価する「」は高評価

233 21/02/14(日)18:18:26 No.774768620

>>すげえ!めっちゃアノールロンドだ! >その画像な見えてる白いところだいたい全部歩かされるぞマジで その間竜狩りの弓的な遠距離狙撃が待ち受けてるんです?

234 21/02/14(日)18:18:28 No.774768631

ダクソのアノロンは見えてる場所ほぼ行けないけど何か完成されたマップと面白さがあったってのがあまりに罠すぎるんだよね… 全部行けることが正義なわけじゃないんだ…

235 21/02/14(日)18:18:31 No.774768640

俺は何と言われようがミアちゃんが好き!!

236 21/02/14(日)18:18:59 No.774768785

お嫁さんとエヴァ(18歳)でおっぱい成分は供給過多まである

237 21/02/14(日)18:19:09 No.774768854

>俺は何と言われようがミアちゃんが好き!! ミアちゃんもあのおっぱいの子もマジでかわいいよね ダクソにはない明確すぎるメリット

238 21/02/14(日)18:19:14 No.774768874

>ソウルライクだとこれアノロンリスペクトだな…って結構あるよね… 中盤にようやく辿り着いたような城を置きてぇは分からなくもない ホロウナイトの涙の都とか好き

239 21/02/14(日)18:19:20 No.774768905

結構売れてるゲームのDLCで非常に不評は初めて見たかもしれない

240 21/02/14(日)18:20:05 No.774769129

>結構売れてるゲームのDLCで非常に不評は初めて見たかもしれない 急に雑な手段で難易度上げようとしたから仕方ない ゲームの基盤としては悪くないからこそだよ

241 21/02/14(日)18:20:09 No.774769154

ラストジャーニーナーフはマジでなんで?と思う 誰が得するので?

242 21/02/14(日)18:20:20 No.774769224

su4599139.png キャラデザはやっぱり数あるソウルライクの中でも優勝

243 21/02/14(日)18:20:22 No.774769233

ミアちゃんが一番人気なのかフィギュアまた発表されたしな

244 21/02/14(日)18:20:42 No.774769358

>ダクソのアノロンは見えてる場所ほぼ行けないけど何か完成されたマップと面白さがあったってのがあまりに罠すぎるんだよね… >全部行けることが正義なわけじゃないんだ… 聖堂は余すところ無くマップを埋めてもらうってくらいに延々歩かされるのがつらい

245 21/02/14(日)18:20:57 No.774769446

>>>すげえ!めっちゃアノールロンドだ! >>その画像な見えてる白いところだいたい全部歩かされるぞマジで >その間竜狩りの弓的な遠距離狙撃が待ち受けてるんです? むしろそうだったらどれほどよかったか…

246 21/02/14(日)18:21:29 No.774769619

塔のdlcはチャレンジモードでしかないし 三種ボスは普通にマップあり追加スキルありシナリオなし

247 21/02/14(日)18:21:45 No.774769711

DLC不評なのはDLC内容もまあアレなんだけど 本編のストーリーが普通に良かったからその先を見たかったんだよみんな

248 21/02/14(日)18:22:16 No.774769891

>DLC不評なのはDLC内容もまあアレなんだけど >本編のストーリーが普通に良かったからその先を見たかったんだよみんな あとはご都合主義でもいいからイオちゃん生かしたかった…

249 21/02/14(日)18:22:50 No.774770067

スレ画は大体満足できるゲームだったけどオンスモもどきだけは許せねえ オンスモオマージュのくせして二匹とも柱貫通攻撃持ってるからこっちがガン不利背負わされるの

250 21/02/14(日)18:23:02 No.774770118

弱体化されたラスジャニでもビルド次第ではラスボス一撃死できるし 3分はさすがに長すぎたのかもしれない

251 21/02/14(日)18:23:03 No.774770125

ゴッドイーターが死んでしまったからこっちに手を出そうと思ったけどゲーム性だいぶ違うみたいで迷う

252 21/02/14(日)18:23:05 No.774770137

おっぱいに釣られて体験版やったけどうーn…って感じだった 進めてたら変わってくるのか…

253 21/02/14(日)18:23:07 No.774770161

>>>>すげえ!めっちゃアノールロンドだ! >>>その画像な見えてる白いところだいたい全部歩かされるぞマジで >>その間竜狩りの弓的な遠距離狙撃が待ち受けてるんです? >むしろそうだったらどれほどよかったか… いきなり4人くらいの雑魚に囲まれてボコられるラッシュが来るからな…

254 21/02/14(日)18:23:57 No.774770474

体験版からの陰マンだからDLC俺は悪くないと思ってる まあストーリーとか何もねえのかよとは

255 21/02/14(日)18:24:22 No.774770594

オンスモは目の前で殴ってるのも気にせず味方の方に向かったりとか 雑魚戦もそうだけど複数キャラのヘイトどころか重なり順すら管理されてない感じが…

256 21/02/14(日)18:24:23 No.774770600

フロム上げみたいになってダサいからあれなんだけど複数ボスのセンスはオンスモあたりが凄すぎて期待値が高すぎてな 最近フロムも微妙になってきてるけど

257 21/02/14(日)18:24:41 No.774770723

>進めてたら変わってくるのか… アノロン入る前くらいで何となく慣れてきて アノロンでダレかけて その後はなんか流れでイケる こんな書き方してるが楽しかったぞ

258 21/02/14(日)18:24:46 No.774770750

じゅじゅちゅしプレイしづらい… 銃剣撃ってる方が早いんですけお!

259 21/02/14(日)18:25:11 No.774770901

ミアちゃんは言動がヒロインっぽい 初期構想でもあったのか

260 21/02/14(日)18:25:30 No.774771012

>フロム上げみたいになってダサいからあれなんだけど複数ボスのセンスはオンスモあたりが凄すぎて期待値が高すぎてな アレだって何度もアプデ繰り返して調整されての今だからなぁ

261 21/02/14(日)18:26:16 No.774771295

YAKUMOさんの元カノでてきたときの「」の誰よその女!!に笑った

262 21/02/14(日)18:26:43 No.774771418

>アレだって何度もアプデ繰り返して調整されての今だからなぁ 公王とかもそういや頭おかしかったな

263 21/02/14(日)18:27:02 No.774771528

いいですよね 特に何か貴重な物が手に入るわけでもないラッシュシステム

264 21/02/14(日)18:28:02 No.774771891

お嫁さんは普段のボロ布だけの時は痴女すぎるのに牙装纏うと黒と白の対比が美しい…ってなるナイスデザイン

265 21/02/14(日)18:28:36 No.774772083

>特に何か貴重な物が手に入るわけでもないラッシュシステム NPC侵入くらいのノリにしたかったのかしらんがつまんない過ぎる…

266 21/02/14(日)18:28:58 No.774772198

こういう世界観で探索出来るRPGっての自体は唯一無二ではあるんだ…

267 21/02/14(日)18:29:09 No.774772254

>ゴッドイーターが死んでしまったからこっちに手を出そうと思ったけどゲーム性だいぶ違うみたいで迷う 別もんだし体験版やってからかな シナリオ進めてスキル充実してくると遠近自在に切り替えられてサクサク戦えるようになる

268 21/02/14(日)18:29:11 No.774772262

ミアちゃんは肩紐ずれててこいつ誘ってるのかとなっていいよね…

269 21/02/14(日)18:29:17 No.774772301

>YAKUMOさんの元カノでてきたときの「」の誰よその女!!に笑った YAKUMOさんに頼ってた「」が全員が夢女子になってボス形態も相まって泥棒猫としか呼ばれない…

270 21/02/14(日)18:29:57 No.774772519

でもあいつワシと違っておにぎりの話しか出来ない雑魚じゃし…

271 21/02/14(日)18:30:07 No.774772584

興味あったらとりあえず体験版の深層クリアぐらいまで試してみるといいけど キャラメイクは製品版のほうがパーツ数増えててパーツコスト安くなってるから 体験版のより自由度上がってるってのは知っといてほしい

272 21/02/14(日)18:30:33 No.774772721

ラッシュは腕試し的なもので別に倒さなくていいって体験版の時点でいってたし

273 21/02/14(日)18:31:25 No.774773016

防御アップとか壁役になったりとかマジで頼れるNPVだったからな…

274 21/02/14(日)18:31:54 No.774773181

ここのゲームすぐ物資がないからって言い訳して露出度上げるからな

275 21/02/14(日)18:34:37 No.774774130

壁の外の話は正直かなり見たい 戻ってくる展開含めて

276 21/02/14(日)18:35:10 No.774774342

ラッシュを利用して手に入れたばかりのスキルの経験値を稼ぐって手もある

277 21/02/14(日)18:37:01 No.774774985

>アレだって何度もアプデ繰り返して調整されての今だからなぁ オンスタの串刺し雷は改悪

278 21/02/14(日)18:38:02 No.774775347

深層も聖杯を真似したようでそこまでって感じだったから 好きなところもたくさんあるだけになんかこう…惜しいなぁ!ってなる作品

279 21/02/14(日)18:38:20 No.774775451

女王騎士をパリィ混ぜながら倒すのが楽しいゲーム

↑Top