ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/14(日)17:31:33 No.774753836
キメツ学園 https://www.youtube.com/watch?v=Af8va2eS0rM&list=RDCMUC14QT5j2nQI8lKBCGtrrBQA&index=2 やっぱなんか違うなって
1 21/02/14(日)17:37:00 No.774755428
違うって何と比べてだ
2 21/02/14(日)17:38:35 No.774755891
現代舞台じゃなくて大正時代でやんやんやるのが見たいところはある
3 21/02/14(日)17:40:11 No.774756409
舞台を大正にすると皆でやんやんできる時間軸が存在しねえんだ スレ画なんて主人公たちと打ち解けてから数時間で死ぬんだ
4 21/02/14(日)17:41:43 No.774756890
大正時代だとわいわいやってる場合じゃないし 見たいのはわかる
5 21/02/14(日)17:42:12 No.774757049
本編の時系列はタイトすぎる 日常コメディやるならパラレルになるしかない
6 21/02/14(日)17:44:16 No.774757684
かろうじてできそうなのが柱稽古あたりかな… まあスレ画と派手柱はすでに退場してるが
7 21/02/14(日)17:45:48 No.774758200
柱稽古に派手柱いただろ!
8 21/02/14(日)17:47:48 No.774758786
派手柱が炭次郎のコメントにいらつくのは解釈違い
9 21/02/14(日)17:48:23 ID:IRznsv5k IRznsv5k No.774758960
茶番
10 21/02/14(日)17:48:42 No.774759053
派手柱は本格的な出番の前に髪下ろした姿見せちゃったから 坊主じゃなくてただのイケメンなのバレちゃうな
11 21/02/14(日)17:49:03 No.774759160
茶柱
12 21/02/14(日)17:50:47 No.774759657
エモかった
13 21/02/14(日)17:52:58 No.774760360
>茶柱 茶の呼吸 一の型 百本立
14 21/02/14(日)17:55:24 No.774761101
フジテレビのおかげでまだまだ鬼滅の刃を楽しめるゾイ!
15 21/02/14(日)18:24:18 No.774770564
響凱先生が面白かったから良かったよキメツ学園
16 21/02/14(日)18:32:28 No.774773401
まず否定から入るな不愉快を撒き散らすな