キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/14(日)16:06:43 No.774730334
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/02/14(日)16:07:26 No.774730520
素晴らしいマナーだ
2 21/02/14(日)16:09:15 No.774730982
2年目以降もずっと参加してはいけないようにしてくださいよ
3 21/02/14(日)16:11:50 No.774731678
新人だけかよふざけんな
4 21/02/14(日)16:12:15 No.774731795
サムネでクソマナー 開いて新しい時代に寄り添った大変聡明なマナー
5 21/02/14(日)16:12:28 No.774731855
年長者が参加すると萎縮するから参加しないのがマナー
6 21/02/14(日)16:16:58 No.774733224
統一された価値観なんて存在しない世界でここまで言い切るのはすげえよ
7 21/02/14(日)16:17:19 No.774733335
今はそもそも飲み会とか出来ないから新入社員にとってありがたいな
8 21/02/14(日)16:18:23 No.774733642
上と行くと金出してくれるのはありがたい
9 21/02/14(日)16:18:43 No.774733737
言うこと自体には賛成寄りだがひたすら気持ち悪い
10 21/02/14(日)16:19:02 No.774733825
4月から入社2年目の子が部門のトップになるよ… まぁ東大卒だけど…
11 21/02/14(日)16:20:28 No.774734202
最近はあんまりうるさい事言われなくなったせいか新人の方から飲みなさそってくださいよって言われる方が多い 多く出さないといけないから先輩の方が連れて行きたくない
12 21/02/14(日)16:23:41 No.774735091
普通に飲み会楽しんでた身としてはこれはこれでなんだかなぁって 拒否する権利はそら必要だけどさ
13 21/02/14(日)16:24:20 No.774735267
親友社員が入社するのはマナー違反
14 21/02/14(日)16:28:03 No.774736302
>普通に飲み会楽しんでた身としてはこれはこれでなんだかなぁって >拒否する権利はそら必要だけどさ 上司のいない飲み会をやればいいんだ
15 21/02/14(日)16:28:49 No.774736517
>>普通に飲み会楽しんでた身としてはこれはこれでなんだかなぁって >>拒否する権利はそら必要だけどさ >上司のいない飲み会をやればいいんだ それもやってたしそれはそれとして上司に奢られるのも好きだったから…
16 21/02/14(日)16:29:38 No.774736754
上司と行くとタダ酒飲めるのは好き
17 21/02/14(日)16:31:01 No.774737156
タダで飲み食い出来る根性はすごいと思う
18 21/02/14(日)16:31:48 No.774737351
失礼失礼ってなんだチミは失礼だな
19 21/02/14(日)16:33:34 No.774737846
>タダで飲み食い出来る根性はすごいと思う どうせ将来は自分が奢る側になるんだしいいかなって
20 21/02/14(日)16:33:43 No.774737887
>タダで飲み食い出来る根性はすごいと思う 根性とかじゃなくて文化じゃない? 出世すればいい奢る側になるわけで
21 21/02/14(日)16:34:15 No.774738067
>最近はあんまりうるさい事言われなくなったせいか新人の方から飲みなさそってくださいよって言われる方が多い >多く出さないといけないから先輩の方が連れて行きたくない え?普通にワリカンじゃないの?
22 21/02/14(日)16:35:20 No.774738374
順番でしかないよね 主任ぐらいになったら新入社員にジュースかたまに昼飯奢るし
23 21/02/14(日)16:35:29 No.774738424
奢り奢られは好きな文化だがそれ以外が時代にそぐわなくなってしまったから仕方ないね なんなら上司先輩まで奢らない人増えてるし
24 21/02/14(日)16:36:23 No.774738662
無理すんな 給料安いんだろ? はい安いです
25 21/02/14(日)16:37:14 ID:O1c39iXI O1c39iXI No.774738905
削除依頼によって隔離されました 普通は新人が会計持つでしょ 上司に財布出させる新人って育ちを疑うわ
26 21/02/14(日)16:38:09 No.774739136
>普通は新人が会計持つでしょ >上司に財布出させる新人って育ちを疑うわ 地獄すぎる…
27 21/02/14(日)16:39:03 No.774739362
>普通は新人が会計持つでしょ >上司に財布出させる新人って育ちを疑うわ ネタだよね?
28 21/02/14(日)16:40:00 No.774739598
>サムネでクソマナー >開いて新しい時代に寄り添った大変聡明なマナー 別に新しい時代に寄り添っても聡明でもねえよ
29 21/02/14(日)16:40:31 No.774739746
新人だろうとそうじゃなかろうと上司と飲みには行きたくない
30 21/02/14(日)16:41:46 No.774740104
俺一生新人でいたいわこれ
31 21/02/14(日)16:42:29 ID:O1c39iXI O1c39iXI No.774740286
削除依頼によって隔離されました プライベートの時間を割いてまで飲みの場で指導してくださっている先輩や上司に対して、せめて会計くらいは全額出すのが、目下のものとして当然では? いちおう国立大卒で年収2500万だから一般レベルの常識はあると自負してるけど
32 21/02/14(日)16:43:30 No.774740553
下手に頭使わなくてもdel下さいって言った方が簡単で楽だよ?
33 21/02/14(日)16:43:34 No.774740581
もう少しリアリティのある餌ぶら下げられない? 釣りにしてもマナーができてないよ
34 21/02/14(日)16:44:06 No.774740714
>俺一生新人でいたいわこれ 1年で転職を繰り返せばいいだけだな
35 21/02/14(日)16:45:04 No.774740958
素晴らしい方がいらっしゃるのですね 是非とも我々共の参考にしたいのでご自身のマナー理論を披露してはいただけませんか
36 21/02/14(日)16:45:24 No.774741053
俺の行ってた会社は昭和だったのか…
37 21/02/14(日)16:46:53 No.774741437
>素晴らしい方がいらっしゃるのですね >是非とも我々共の参考にしたいのでご自身のマナー理論を披露してはいただけませんか 相手の食べ方に口を出すのは例えクチャラー相手でもお下品ですのことよ
38 21/02/14(日)16:48:16 No.774741795
>相手の食べ方に口を出すのは例えクチャラー相手でもお下品ですのことよ 箸の使い方が少し変程度なら許されませんけど存在自体が害悪のクチャラー相手なら許されるのではなくて?
39 21/02/14(日)16:49:08 No.774742005
>開いて新しい時代に寄り添った大変聡明なマナー これも決めつけと極論だけで構成されてるクソマナーだよ 上司と飲みに行きたくない自分に都合良さそうな論だからって変なこと言っちゃいけません
40 21/02/14(日)16:49:40 No.774742107
>4月から入社2年目の子が部門のトップになるよ… >まぁ東大卒だけど… おごってもらえ
41 21/02/14(日)16:49:50 No.774742139
>箸の使い方が少し変程度なら許されませんけど存在自体が害悪のクチャラー相手なら許されるのではなくて? あなたお喋りなさる度にクチャクチャおうるさいからお口をお閉じになってあそばせ
42 21/02/14(日)16:50:03 No.774742195
年寄りに飯を食わせつつお話相手になってあげる ははーんコレが介護ってやつだな?
43 21/02/14(日)16:50:11 No.774742230
はじめてマナー講師を正しいと思った
44 21/02/14(日)16:50:32 No.774742324
やっぱ公私混同だったよなあ…
45 21/02/14(日)16:50:34 No.774742338
>>箸の使い方が少し変程度なら許されませんけど存在自体が害悪のクチャラー相手なら許されるのではなくて? >あなたお喋りなさる度にクチャクチャおうるさいからお口をお閉じになってあそばせ なによ!
46 21/02/14(日)16:50:48 No.774742407
気持ちだけはいつも新人ですので辞退します
47 21/02/14(日)16:51:32 No.774742592
>仕事のデキはいつも新人ですので辞退します
48 21/02/14(日)16:51:35 No.774742607
素晴らしいマナー本だ 全ての会社に配れ
49 21/02/14(日)16:51:42 No.774742645
別に気の良い上司なら飲み会誘われても嬉しいんだよな 晩飯代浮くし
50 21/02/14(日)16:51:49 No.774742682
>やっぱ公私混同だったよなあ… 嫌う方も大概公私混同だから同レベルだよなあ
51 21/02/14(日)16:52:14 No.774742806
新しい時代に寄り添うなら「行きたい人は行けばいいし行きたくない人を無理に誘ったりないがしろにするのはダメ」であって 「上司に奢らせるのは失礼だから新人は行ってはいけません」は普通に別ベクトルのクソマナーでしかない
52 21/02/14(日)16:52:55 No.774742999
これを素晴らしいって言ってる子は自分がいつまでも新入社員前提のつもりなんだろうか それとも新入社員じゃなくなれば飲み会や残業を厭わない愛社精神をお持ちなんだろうか
53 21/02/14(日)16:53:12 No.774743060
実際新人残業してもやれること少ないしな
54 21/02/14(日)16:54:00 No.774743286
使えるようになってから残業しなきゃ意味ないし
55 21/02/14(日)16:54:04 No.774743302
残業は必要だったらやむを得ずやるものであって入社年数や失礼かどうかで決めるものではないと思う人です…
56 21/02/14(日)16:54:47 No.774743502
新入社員が残業してはいけないじゃなくて「適切な指示の下で残業しましょう」だろうにな
57 21/02/14(日)16:55:03 No.774743566
新入社員が残業扱いで研修やるとかもあるし 「新入社員を残業させてもやることがない」ってのも極論では 研修で残業させるな?そうね…
58 21/02/14(日)16:58:03 No.774744447
飲めない人間はどうすれば…
59 21/02/14(日)16:58:25 No.774744543
最近は何かとコンプラがうるさいので新入社員の残業は禁止します! タイムカードを押して退社してから残業してください!
60 21/02/14(日)16:58:49 No.774744652
最近飲み会禁止されてて楽でいい
61 21/02/14(日)17:00:00 No.774745019
残業は新人に限らずあんまやるな
62 21/02/14(日)17:00:39 No.774745214
>飲めない人間はどうすれば… コーラ飲もう
63 21/02/14(日)17:00:41 No.774745225
嫌々ながら飲み会に参加するのは失礼にあたる 後から実は参加したくなかったなんて報告するのはもってのほか
64 21/02/14(日)17:01:03 No.774745327
ただのウケ狙い名のミエミエ ヒで話題にして~って思惑スケスケ
65 21/02/14(日)17:02:32 No.774745717
>普通は新人が会計持つでしょ >上司に財布出させる新人って育ちを疑うわ 逆張りがすぎると釣り針がバレるぞ 頭が悪いなら謝る
66 21/02/14(日)17:03:10 No.774745903
>ただのウケ狙い名のミエミエ >ヒで話題にして~って思惑スケスケ 誤爆の上に笑いものになるとかすげえな
67 21/02/14(日)17:04:33 No.774746274
新人こない新人歓迎会とか地獄だよ マジで...
68 21/02/14(日)17:05:18 No.774746481
素晴らしいマナーだと思いますね
69 21/02/14(日)17:05:26 No.774746518
まぁこれから飲み会は個人間以外だと絶滅するだろうし…
70 21/02/14(日)17:06:18 No.774746745
ぐぐったら架空紙幣作家が作った偽物のマナー本だってさ
71 21/02/14(日)17:06:45 No.774746880
>新人こない新人歓迎会とか地獄だよ >マジで... うちはただの新人査定会になった というか大体良くも悪くもいない人の話になる
72 21/02/14(日)17:06:51 No.774746926
>架空紙幣作家 こっちの肩書きの方が興味引くわ
73 <a href="mailto:s">21/02/14(日)17:07:10</a> [s] No.774747008
>ぐぐったら架空紙幣作家が作った偽物のマナー本だってさ そういうネタバラシは要らないよせっかく伸びてるのに
74 21/02/14(日)17:07:19 No.774747057
>こっちの肩書きの方が興味引くわ https://twitter.com/_olo_
75 21/02/14(日)17:08:28 No.774747351
>>架空紙幣作家 >こっちの肩書きの方が興味引くわ su4598994.jpg 言葉どおり
76 21/02/14(日)17:08:56 No.774747466
一年目は教育係がスケジュール組むから残業させたら先輩が怒られるんだが そうは言ってもアイツに時間通りの仕事は無理だと言いたい
77 21/02/14(日)17:09:30 No.774747626
紙幣コラすんのって法にひっかからねえのかな
78 21/02/14(日)17:11:07 No.774748088
ほらなバズり目的の虚業 虚しいねぇ
79 21/02/14(日)17:11:24 No.774748178
アルコールハラスメントとか最近うるさいしね
80 21/02/14(日)17:11:57 No.774748332
>>ぐぐったら架空紙幣作家が作った偽物のマナー本だってさ >そういうネタバラシは要らないよせっかく伸びてるのに ごめん
81 21/02/14(日)17:13:55 No.774748919
みんなこんなマナー本無いと思いつつ遊んでた訳ではないのか…
82 21/02/14(日)17:14:13 No.774748997
>4月から入社2年目の子が部門のトップになるよ… >まぁ東大卒だけど… 中島飛行機かなんか?
83 21/02/14(日)17:15:20 No.774749318
>紙幣コラすんのって法にひっかからねえのかな 紙幣の加工は硬貨と違って止めて欲しい程度の拘束力で紛らわしいものは >紛らわしい外観を有するものの製造又は販売は「通貨及証券模造取締法」により禁止 らしいんではっきりと偽物とわかれば特に何もないみたい
84 21/02/14(日)17:18:13 No.774750098
>みんなこんなマナー本無いと思いつつ遊んでた訳ではないのか… 後から本当はこんな意図だったんだよ言われても目に見える半位が全てだろう 実際にやってんだし