虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/14(日)16:05:57 男女平等 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/14(日)16:05:57 No.774730137

男女平等

1 21/02/14(日)16:06:24 No.774730253

許されなかった

2 21/02/14(日)16:09:21 No.774731006

顔面焼きはしなかっただけで頭掴んで投げ捨てたから十分じゃねえかな…

3 21/02/14(日)16:11:00 No.774731461

俺は顔面を焼くのが好きなんじゃねぇ! 圧倒的な力でいたぶるのが好きなんだよ!!!

4 21/02/14(日)16:11:00 No.774731463

平等主義者だったのにフェミニスト化してて酷い

5 21/02/14(日)16:11:45 No.774731656

掴み投げ以降マリンの顔映さなかったり映っても顔に布当ててたりしてるから強調しなかっただけで焼いてはいるよね

6 21/02/14(日)16:12:03 No.774731747

正直男にも配慮しないとダメな時代だぜ~

7 21/02/14(日)16:12:33 No.774731880

だから配慮してたのは男賢者の方だと

8 21/02/14(日)16:13:16 No.774732093

その点人工生物故性別なさそうなフレイザード様は安心

9 21/02/14(日)16:13:17 No.774732099

中からメラゾーマで焼かれたヒュンケルがピンピンしてるし…

10 21/02/14(日)16:14:03 No.774732343

アニメに出るためには何でもする男

11 21/02/14(日)16:14:27 No.774732459

実は問題なのはフレイザードの行動ではなくアポロ兄さんの言動だったりする

12 21/02/14(日)16:14:33 No.774732493

マァムのパンツさらしまだ?

13 21/02/14(日)16:14:52 No.774732589

しかしアニメで見て改めていい悪役だなって

14 21/02/14(日)16:14:57 No.774732619

考えてみればヒュンケルの「女は切らない」発言もなかなか時代に合ってない気はする

15 21/02/14(日)16:15:05 No.774732671

>中からメラゾーマで焼かれたヒュンケルがピンピンしてるし… 爪で刺された傷もどうなったんだよ…

16 21/02/14(日)16:15:07 No.774732681

女という単語を封印されたフレイザード

17 21/02/14(日)16:15:38 No.774732840

>しかしアニメで見て改めていい悪役だなって 中の人が熱演をしすぎる バクチ云々のとこ作画も含めて最高だった

18 21/02/14(日)16:16:14 No.774733010

>>中からメラゾーマで焼かれたヒュンケルがピンピンしてるし… >爪で刺された傷もどうなったんだよ… 刺してそのまま焼いたから止血になった可能性が

19 21/02/14(日)16:16:35 No.774733108

フレイザードは旧アニメでも良かったからな…

20 21/02/14(日)16:18:21 No.774733625

>考えてみればヒュンケルの「女は切らない」発言もなかなか時代に合ってない気はする そういえば女に手は出さない主義でね系のキャラって最近見かけないな

21 21/02/14(日)16:19:14 No.774733880

生まれて一年の赤ちゃんにそんな昔話をするんじゃないよ

22 21/02/14(日)16:19:58 No.774734069

>>考えてみればヒュンケルの「女は切らない」発言もなかなか時代に合ってない気はする >そういえば女に手は出さない主義でね系のキャラって最近見かけないな アカザ殿とか… そもそも劇中でその場面がないが

23 21/02/14(日)16:21:17 No.774734437

生まれたばかりの魔法生物はコンプライアンス遵守してるのにセクハラする師匠ときたら…

24 21/02/14(日)16:21:18 No.774734444

自分の歴史の浅さにコンプレックスを持ちつつも貪欲に勝利を欲するのいいよね

25 21/02/14(日)16:21:19 No.774734456

まぁ男ばかりの環境にいたからなヒュンケルは…

26 21/02/14(日)16:22:28 No.774734745

でもヒュンケルの女は切らない発言は全く炎上してないよ

27 21/02/14(日)16:22:45 No.774734820

サンジが例え殺されても絶対女性に暴力は振るわないマンだな

28 21/02/14(日)16:24:31 No.774735324

ヒュンケルのは誇り高い騎士だった親父の教えだから…

29 21/02/14(日)16:24:51 No.774735423

サンジが時代に合わせて急に女蹴るようになったらそっちの方がやべぇ!

30 21/02/14(日)16:25:25 No.774735583

最近の漫画だとbeastarsのレゴシは女と戦うとか無理派だった

31 21/02/14(日)16:25:36 No.774735631

というか女性に手を上げないって別に差別じゃないと思うがな…

32 21/02/14(日)16:26:23 No.774735847

アポロ兄さんの台詞改変と詳細な描写を省いたらなんか外野が少し燃えてたって感じがする

33 21/02/14(日)16:26:41 No.774735931

女性の権利がどうこうとか男女平等謳う類の輩って女尊男卑描写や行き過ぎたフェミ男にはなんも言わないイメージある

34 21/02/14(日)16:27:39 No.774736187

もう昔というか息の長い漫画だとワンピースのサンジがそうだな また女の敵に囲まれてるよ今

35 21/02/14(日)16:27:40 No.774736192

>女性の権利がどうこうとか男女平等謳う類の輩って女尊男卑描写や行き過ぎたフェミ男にはなんも言わないイメージある フェミって女権論であって男女平等論じゃないから…

36 21/02/14(日)16:27:46 No.774736226

>というか女性に手を上げないって別に差別じゃないと思うがな… 男女で扱い変えてる時点で差別と言うのが今の風潮だ

37 21/02/14(日)16:27:56 No.774736269

ようは非戦闘員には手出しをしないってことだしな

38 21/02/14(日)16:28:14 No.774736353

コラ以外で初めて見たけど ゲスな悪役と言うには余りにも功名心がキラキラしすぎてる 武将とかでも絶対人気出るやつじゃんこのタイプ

39 21/02/14(日)16:29:09 No.774736620

まあこういう想定はいきすぎた架空のフェミだと思うよ

40 21/02/14(日)16:29:46 No.774736785

そこまでする必要のない凌辱を敗残兵に加えるのはどうかって話なら男相手でも成り立つ話だしな でも女には凌辱しやすいから

41 21/02/14(日)16:29:53 No.774736821

>男女で扱い変えてる時点で差別と言うのが今の風潮だ でも男女平等に負担をかけようとしたらしたで文句言われるし…

42 21/02/14(日)16:31:02 No.774737159

フレイザードはわかりやすいキャラしてるからずっと人気は高い

43 21/02/14(日)16:31:03 No.774737166

^^

44 21/02/14(日)16:31:07 No.774737177

戦えない奴倒しても周りが認める訳がないしな

45 21/02/14(日)16:31:23 No.774737260

世が世ならこいつを安易なゲス悪にしたクロスSSが量産されてそう

46 21/02/14(日)16:31:56 No.774737381

>そういえば女に手は出さない主義でね系のキャラって最近見かけないな 幽助「ヘッ、フェミニストとは知らなかったぜ」

47 21/02/14(日)16:31:56 No.774737382

次回予告のアメフト選手みたいなのもフレイザードなのか

48 21/02/14(日)16:32:03 No.774737410

アニメで見てマァムがやたらディスるのやっぱ納得行かないなって…

49 21/02/14(日)16:32:20 No.774737471

六大将軍はマジで最強の布陣なのがすごい

50 21/02/14(日)16:32:36 No.774737545

魔王軍総出で倒せなかった勇者PTを倒せばその分箔が付く!はこいつの人生観をはっきり表している

51 21/02/14(日)16:33:03 No.774737659

>アニメで見てマァムがやたらディスるのやっぱ納得行かないなって… なんていうかこう 受け止めてあげてもいいじゃんこの生き様っていうモヤモヤは感じた

52 21/02/14(日)16:34:11 No.774738048

マァムにとっては悪党が自分の命を粗末にするのすらストレスだからな

53 21/02/14(日)16:35:45 No.774738498

大魔王バーン(燃え盛る炎の中からメダルを取れたさすがは真の忠臣フレイザードよ)

54 21/02/14(日)16:35:49 No.774738513

マァム様のストレスにも配慮しろ!

55 21/02/14(日)16:36:17 No.774738636

>そういえば女に手は出さない主義でね系のキャラって最近見かけないな 口にはしないけど女をボコボコにするキャラはそうみないな 相変わらず女の顔をボコボコにするのは規制厳しいらしいし

56 21/02/14(日)16:37:03 No.774738861

>>そういえば女に手は出さない主義でね系のキャラって最近見かけないな >幽助「ヘッ、フェミニストとは知らなかったぜ」 最近…?

57 21/02/14(日)16:37:21 No.774738935

>>そういえば女に手は出さない主義でね系のキャラって最近見かけないな >口にはしないけど女をボコボコにするキャラはそうみないな >相変わらず女の顔をボコボコにするのは規制厳しいらしいし 口にしないだけで結局タブー化に近い空気を抱えてるのなら同じことだよなあって

58 21/02/14(日)16:38:12 No.774739149

平等どころかその逆行ってるなあって

59 21/02/14(日)16:38:26 No.774739202

生まれて1年しか経ってないから周りに比べて自身の歴史というものがない だから強い奴を倒して手柄をあげる事で自分の存在を認めさせようって信条だからな

60 21/02/14(日)16:38:47 No.774739285

スポポビッチも嘆いてたわ

61 21/02/14(日)16:38:49 No.774739297

>コラ以外で初めて見たけど >ゲスな悪役と言うには余りにも功名心がキラキラしすぎてる >武将とかでも絶対人気出るやつじゃんこのタイプ 途中からダイたちも卑怯者って言うよりネジが外れたやべぇやつとして見てるからな

62 21/02/14(日)16:39:05 No.774739379

レオナ姫「いつまで氷漬けなんだろう…」

63 21/02/14(日)16:39:51 No.774739565

>スポポビッチも嘆いてたわ 首に手刀して一瞬で終わりそう

64 21/02/14(日)16:40:36 No.774739774

バーン様俺に勝利と栄光を…!

65 21/02/14(日)16:41:00 No.774739892

>最近…? 幽白は最近 みんな知っているね

66 21/02/14(日)16:41:16 No.774739958

>スポポビッチも嘆いてたわ 尺稼ぎに主人公勢と比べたらほぼ一般人の女の子を長々といたぶり続ける映像流すの色々凄まじいな…

67 21/02/14(日)16:41:20 No.774739980

結局は女が前線張れてるからダイ大はまだマシな方だと思う

68 21/02/14(日)16:41:35 No.774740041

>>最近…? >幽白は最近 >みんな知っているね ダイ大とほぼ同じじゃねえか!

69 21/02/14(日)16:42:56 No.774740401

フレイザードって名前の元ネタとかあるの?

70 21/02/14(日)16:43:14 No.774740491

そういやメラゾーマはポップが使ってるけど マヒャドは作中に出てきたっけ

71 21/02/14(日)16:43:17 No.774740501

>フレイザードって名前の元ネタとかあるの? フレイムとブリザード

72 21/02/14(日)16:43:22 No.774740524

フレイム+ブリザード

73 21/02/14(日)16:45:04 No.774740956

>そういやメラゾーマはポップが使ってるけど >マヒャドは作中に出てきたっけ ノヴァ

74 21/02/14(日)16:45:59 No.774741201

>コラ以外で初めて見たけど >ゲスな悪役と言うには余りにも功名心がキラキラしすぎてる >武将とかでも絶対人気出るやつじゃんこのタイプ その原点が若くて功績が無いことなのがまた良い 実際結界無いと正面切って戦えないくらいに弱いしその自覚もある

75 21/02/14(日)16:46:45 No.774741397

マヒャドはこいつも使ってる ていうかメラゾーマとマヒャドの合成かと思ったらそういうわけじゃないんだなメドローア

76 21/02/14(日)16:47:04 No.774741488

弱いっていうか 良くも悪くも熱気と冷気と言う極端な要素オンリーだからな…

77 21/02/14(日)16:48:22 No.774741826

>>コラ以外で初めて見たけど >>ゲスな悪役と言うには余りにも功名心がキラキラしすぎてる >>武将とかでも絶対人気出るやつじゃんこのタイプ >その原点が若くて功績が無いことなのがまた良い >実際結界無いと正面切って戦えないくらいに弱いしその自覚もある 敵方に「ここで潰しておかないとどこまで成長するかわからない」キャラを置くのは今見ても珍しいなあと思ったよ

78 21/02/14(日)16:48:23 No.774741829

アニメで初ダイ大だけどフレイザード人気なのわかった!なかなか気持ちのいい悪役だった! あとマァムひたすら精神口撃しかしてねえ!

79 21/02/14(日)16:48:51 No.774741944

おっさんヒュンケルと戦ってきたダイ相手にたたかうメラゾーママヒャドあたりだけでやりあうのは実際辛い

80 21/02/14(日)16:49:42 No.774742114

>アニメで初ダイ大だけどフレイザード人気なのわかった!なかなか気持ちのいい悪役だった! >あとマァムひたすら精神口撃しかしてねえ! 攻撃は一切通用してないけどな!

81 21/02/14(日)16:50:22 No.774742277

別にこいつ卑怯なことはしてないよな

82 21/02/14(日)16:51:55 No.774742705

>別にこいつ卑怯なことはしてないよな しかしこの勇者生粋のデバフヘイターって「」が教えてくれた

83 21/02/14(日)16:52:13 No.774742800

兵士を炭にしたり粉々にしたりもしてないから残虐な性格の説得力が

84 21/02/14(日)16:52:40 No.774742933

人質もまぁ逃げ道潰してるだけで別にそれ盾にしてるわけでもないし 氷炎結界は不利理解して準備してる辺り卑怯というには周到なだけだからな…

85 21/02/14(日)16:52:56 No.774743006

>別にこいつ卑怯なことはしてないよな とはいえ侵略者として襲撃してきてこっち煽ってくるやつに対して 「いやそれでも卑怯とはいいがたい!」とはならんだろ…

86 21/02/14(日)16:53:12 No.774743061

卑怯なのはクロコダインだよね

87 21/02/14(日)16:54:14 No.774743350

>兵士を炭にしたり粉々にしたりもしてないから残虐な性格の説得力が 初登場でオーザム兵砕いてただろ!

88 21/02/14(日)16:54:33 No.774743431

そうだそうだ!

89 21/02/14(日)16:54:51 No.774743518

マイルドな表現にしてただけで 暴力も殺人もしてるだろ!?

90 21/02/14(日)16:55:40 No.774743740

まぁエグい断末魔上げて黒焦げの焼死体になる場面なんて放送できないでしょ…

91 21/02/14(日)16:56:14 No.774743888

>というか女性に手を上げないって別に差別じゃないと思うがな… でも男だけ殺すって言い換えると差別らしくなるよ

92 21/02/14(日)16:56:23 No.774743934

両方とも殺し合いしてるから悪とか正義とか味方にしか意味がない

93 21/02/14(日)16:56:24 No.774743942

書き込みをした人によって削除されました

94 21/02/14(日)16:56:57 No.774744095

六軍団長のキャラデザが稲田浩司じゃなくて ボンボンで漫画描いてた神田正弘なのを昨日初めて知った

95 21/02/14(日)16:57:00 No.774744116

仲間面して懐に潜り込んで刺しに来たヒュンケルの方がよっぽど卑劣

96 21/02/14(日)16:57:08 No.774744159

>別にこいつ卑怯なことはしてないよな バクチは外れたら痛ぇから面白いなんて気持ちの良いこと言ってくれるしな

97 21/02/14(日)16:57:10 No.774744174

>>>最近…? >>幽白は最近 >>みんな知っているね >ダイ大とほぼ同じじゃねえか! つまり現行アニメ…?

98 21/02/14(日)16:57:30 No.774744293

>卑怯なのはクロコダインだよね そうだそうだ!

99 21/02/14(日)16:57:40 No.774744331

爆弾岩がカットされたのも自爆テロとかへの配慮?

100 21/02/14(日)16:58:01 No.774744434

>六軍団長のキャラデザが稲田浩司じゃなくて >ボンボンで漫画描いてた神田正弘なのを昨日初めて知った 武者頑駄無の人なの!?

101 21/02/14(日)16:58:03 No.774744444

>両方とも殺し合いしてるから悪とか正義とか味方にしか意味がない 普通に脅したり正義ではないって標榜してこちらをせせら笑っている相手を なぜ執拗に悪じゃないとフォローしたがるのか感はある それむしろ相手のスタンスやスタイルを認めてなくない?

102 21/02/14(日)16:58:20 No.774744518

>>兵士を炭にしたり粉々にしたりもしてないから残虐な性格の説得力が >初登場でオーザム兵砕いてただろ! 徹底的にやったせいで生存者ゼロだったしなこの国… 王族も騎士団長も結局出てこなかったはず

103 21/02/14(日)16:58:26 No.774744549

>バクチは外れたら痛ぇから面白いなんて気持ちの良いこと言ってくれるしな 俺はこの精神でいつもガチャを回している

104 21/02/14(日)16:58:49 No.774744657

やっぱりくっきり足跡つけておいて爆発しなかったりフレイムがかわいそうだからカットされたのかな

105 21/02/14(日)16:58:52 No.774744670

>>卑怯なのはクロコダインだよね >そうだそうだ! 恥を知れ!

106 21/02/14(日)16:58:59 No.774744711

ポップがフィンガーフレアボムズ見たことねえって台詞が後々原作だとあるけど 今回ポップの居る前でフィンガーフレアボムズ撃とうとしてたのがちょっと気になった

107 21/02/14(日)16:59:08 No.774744767

>>しかしアニメで見て改めていい悪役だなって >中の人が熱演をしすぎる >バクチ云々のとこ作画も含めて最高だった これまで知らなかったけど 奈良徹さんという名前は覚えた

108 21/02/14(日)16:59:34 No.774744894

>ポップがフィンガーフレアボムズ見たことねえって台詞が後々原作だとあるけど >今回ポップの居る前でフィンガーフレアボムズ撃とうとしてたのがちょっと気になった 不発だからじゃねえの

109 21/02/14(日)17:00:52 No.774745278

>爆弾岩がカットされたのも自爆テロとかへの配慮? 時間構成の都合だろう… 今回の話はスレ画が真っ二つになる直前っていう変なタイミングで引きなくらい詰めに詰めてるから

110 21/02/14(日)17:01:10 No.774745354

この後でちょっと打つ直前までなら見たとかそんな台詞に改編されるかもしれない

111 21/02/14(日)17:01:47 No.774745507

ちはやふるの肉まん君と言われてあーってなった

112 21/02/14(日)17:03:04 No.774745874

>今回の話はスレ画が真っ二つになる直前っていう変なタイミングで引きなくらい詰めに詰めてるから テンポ良いけど早すぎるって位だったな 洪水みたいにバトルが押し寄せてきた

113 21/02/14(日)17:04:09 No.774746166

>実は問題なのはフレイザードの行動ではなくアポロ兄さんの言動だったりする アポロの言動がジェンダーでフレイザードの言動がジェンダーフリー でも大半のノイジーマイノリティー含む大多数は実のところジェンダーフリーを求めてねぇんだ

114 21/02/14(日)17:04:57 No.774746371

かわいくしすぎてフレイムころころできなくなったんだろ!って気持ちも何となく感じる

115 21/02/14(日)17:07:56 No.774747215

空裂斬やるなら決めるところまでやって次回ストラッシュにするしかないよね…

116 21/02/14(日)17:08:03 No.774747245

アホみたいな奴が難癖つけてて可哀想 よっぽど惨めな脳みそしてんだろうな

117 21/02/14(日)17:08:47 No.774747420

>ポップがフィンガーフレアボムズ見たことねえって台詞が後々原作だとあるけど >今回ポップの居る前でフィンガーフレアボムズ撃とうとしてたのがちょっと気になった 漫画だとメラゾーマ5発分のフィンガーフレアボムズだって解説までしてくれてる

118 21/02/14(日)17:09:06 No.774747500

>俺はこの精神でいつもガチャを回している 勝利に目が眩んで我を忘れてる…

119 21/02/14(日)17:11:19 No.774748146

>>バクチは外れたら痛ぇから面白いなんて気持ちの良いこと言ってくれるしな >俺はこの精神でいつもガチャを回している 可哀想…ガチャの結果でしか己の存在を証明できないなんて…

↑Top