虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 幸せに... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/14(日)11:47:09 No.774656890

    幸せになってほしい

    1 21/02/14(日)11:49:12 No.774657362

    だが果たして

    2 21/02/14(日)11:49:39 No.774657482

    野島がそれを許すかな?

    3 21/02/14(日)11:50:30 No.774657677

    おのれ野島…!北川悦吏子を…潰す!

    4 21/02/14(日)11:50:59 No.774657801

    最後死ぬっぽいぞ…ってなる終わり方しそう

    5 21/02/14(日)11:53:12 No.774658385

    とりあえず最後は病室で目が覚めそう 痛みないけど傷は持ち越すシステム邪悪過ぎる

    6 21/02/14(日)11:53:45 No.774658545

    4人のうち誰が欠けても悲しい

    7 21/02/14(日)11:54:30 No.774658723

    全員エッグにまつわる記憶を失ってOPに続くんじゃないかなと思ってる

    8 21/02/14(日)11:55:39 No.774658966

    野島伸司はナチュラルに君たち傷つく少女って 美しいと思わないかい?みたいなところあるよな…

    9 21/02/14(日)11:56:49 No.774659267

    >全員エッグにまつわる記憶を失ってOPに続くんじゃないかなと思ってる みんなすれ違ってるの記憶無いからか

    10 21/02/14(日)11:57:12 No.774659361

    正直めちゃくちゃ面白いよね

    11 21/02/14(日)11:58:25 No.774659656

    OPは一話開幕前とも最終話後とも取れる

    12 21/02/14(日)12:00:20 No.774660108

    >野島伸司はナチュラルに君たち傷つく少女って >美しいと思わないかい?みたいなところあるよな… 髪の毛のお姉さんの台詞とか少女崇拝を隠そうともしてない!

    13 21/02/14(日)12:03:28 No.774660895

    決め台詞がどいつも古臭い!

    14 21/02/14(日)12:04:05 No.774661057

    ひたすらに続きが気になる

    15 21/02/14(日)12:05:08 No.774661315

    アイちゃんが疑わしい

    16 21/02/14(日)12:05:37 No.774661443

    4人のうちの誰かが自殺して残り3人が戦い続けるEND

    17 21/02/14(日)12:06:31 No.774661696

    最終的に彼女たちを…

    18 21/02/14(日)12:07:53 No.774662028

    野島だから100%バッドエンドはないよきっと

    19 21/02/14(日)12:08:39 No.774662234

    歌詞の通りならさらば先生とさらば友よになるわけだからなぁ…

    20 21/02/14(日)12:09:13 No.774662370

    >野島だから100%バッドエンドはないよきっと 彼の中ではね…

    21 21/02/14(日)12:09:57 No.774662562

    野島伸司仕事でアニメ研究したのかと思ったら 単純に好きで観てたので書きたいってなって企画動いたんだな あいちゃん家の会話とか上手いなあって感心したけど

    22 21/02/14(日)12:10:07 No.774662602

    画像は猫耳があるから猫

    23 21/02/14(日)12:10:55 No.774662806

    エッグ始めて以降の日々がアイちゃんにとってちょっと都合よすぎるような気がするのが不穏 妄想でしたオチじゃないといいな…

    24 21/02/14(日)12:14:20 No.774663708

    大雑把でわがままなリカが気になって仕方がない ねいるちゃんがいい感じ… 懐かれても悪い気がしてない感じ 対立とかで話進めないのも良いし

    25 21/02/14(日)12:16:21 No.774664293

    鼻に付く感じの脚本じゃなくアニメとして面白くなってる

    26 21/02/14(日)12:16:37 No.774664370

    アイちゃんの受け答えはちゃんと考えてやっているけど偶然上手くいっているところがあるから偶然悪い方向に転がる話が待っていると予想してる

    27 21/02/14(日)12:17:39 No.774664673

    二段ベッドの下が気になってしかたがないんだけどなんなんだよあれ…

    28 21/02/14(日)12:19:12 No.774665095

    キャラのイメージカラーほぼ常に画面に映ってる?

    29 21/02/14(日)12:19:39 No.774665214

    最近は二段ベットの下が勉強机になってる部屋もあるけど あれ明らかに「いない」感じだもんね

    30 21/02/14(日)12:20:37 No.774665487

    >鼻に付く感じの脚本じゃなくアニメとして面白くなってる もっとポエミーでスカスカな感じを覚悟してたらビックリしたよね

    31 21/02/14(日)12:27:40 No.774667423

    思春期の繊細さと思春期なんて所詮そんなもんって 両方の感覚をあわせもった感じある

    32 21/02/14(日)12:28:31 No.774667675

    野島はトラウマ持ちガールが大好きだからね

    33 21/02/14(日)12:31:13 No.774668452

    アカ最初は良いやつかもと思ったけど最新話で不気味にみえてきたな

    34 21/02/14(日)12:31:14 No.774668460

    たとえ最終的に4人別々の道に進んでもそれは良いことだと思いたい

    35 21/02/14(日)12:31:46 No.774668609

    >決め台詞がどいつも古臭い! 全体的に十年前でも違和感ない雰囲気がある

    36 21/02/14(日)12:32:02 No.774668685

    アニメは少しでも感情の起伏やるとキャラがブレると叩かれるみたいなのを 脚本家としては気にしてるのか キャラはブレるのが可愛いんです!と熱弁してたな野島伸司

    37 21/02/14(日)12:33:05 No.774668970

    大人たちはそう言うけど自分たちは必死なんだよって感覚は時代を問わないんだろうなぁ

    38 21/02/14(日)12:34:39 No.774669392

    アイちゃんの部屋どうなってんだろうってちゃんと見たら カラーボックスのぬいぐるみまで全部3Dでつくってあるんだね 本棚の背表紙もガチガチに描かれてあそこまでディティールあったら こうやって組んじゃう方が良いかもね予算の問題もあるだろうけど

    39 21/02/14(日)12:34:47 No.774669423

    >エッグ始めて以降の日々がアイちゃんにとってちょっと都合よすぎるような気がするのが不穏 >妄想でしたオチじゃないといいな… 完全な妄想じゃないにしてもそれで人が生き返るとかはないと思う なんで死んだかがわかるのが精々で結局はアイちゃんが死をどう受け入れるかの話なんじゃないかな

    40 21/02/14(日)12:35:48 No.774669697

    マジで復活したらそれは別の話だからな

    41 21/02/14(日)12:36:51 No.774669991

    最後は撃つしかない自分で

    42 21/02/14(日)12:36:56 No.774670015

    友達の死を受け入れて自分の罪悪感と向き合うっていうのは1話からずっとテーマ的にあると思う

    43 21/02/14(日)12:37:37 No.774670233

    あの変な大人モンスターに負けたときどうなるかで話が急転直下しそう

    44 21/02/14(日)12:37:56 No.774670311

    オープニングが結構クセになってきた

    45 21/02/14(日)12:38:04 No.774670354

    生き返るじゃなくて世界から作り変えるかもしれん

    46 21/02/14(日)12:38:51 No.774670617

    あの世界だと不死身だけど現実世界に戻ったらいきなり倒れるって本当に死ぬようなケガしたら一生あの世界から出て来れないってことになるのか?

    47 21/02/14(日)12:39:49 No.774670928

    >あの世界だと不死身だけど現実世界に戻ったらいきなり倒れるって本当に死ぬようなケガしたら一生あの世界から出て来れないってことになるのか? 石化したリカちゃんうぃ見るに自動回復が付いてるんじゃないかなと思う

    48 21/02/14(日)12:40:13 No.774671048

    先生に黒い所があろうがなかろうが 百恵ちゃんは「姪っ子」って絶妙な距離だからそういう所見えない感じなのいいよね

    49 21/02/14(日)12:41:07 No.774671304

    例えば欠損みたいなダメージ受けてそれが現実にどの程度フィードバックされるか次第かな

    50 21/02/14(日)12:41:13 No.774671329

    むしろアイ母が何かあるのかと疑ってしまうし 猫先生もあやしいし…

    51 21/02/14(日)12:42:50 No.774671765

    そんなニャンコ先生みたいな…

    52 21/02/14(日)12:44:29 No.774672265

    >例えば欠損みたいなダメージ受けてそれが現実にどの程度フィードバックされるか次第かな 神経焼けちゃうとかだろうけど身体能力向上して回復力高まってるとどうなんかな

    53 21/02/14(日)12:44:54 No.774672383

    気の合う友達といるときは普通に明るい不登校児ってすげぇ分かるわ

    54 21/02/14(日)12:44:58 No.774672411

    でもOPの卵明らかにあの四人だよな つまり最終的にエッグになるんじゃとか考えるよね で次のあたらしい子達がアイちゃん達が入ったエッグを引いて終わり的な

    55 21/02/14(日)12:45:14 No.774672476

    アイちゃんは自分が人間だと思ってるだけで本当は猫説 二段ベッドの下で寝てるのがあの部屋の主の真アイちゃん

    56 21/02/14(日)12:46:00 No.774672708

    アカとウラアカのキャラは面白いなあ ゲームマスターでもありながら ネットで流されてる俺は全て俯瞰的に見てるからみたいな 冷笑する現実主義みたいなのをキャラ化してんの それが女の子達にも影響を与えてしまう だからアカって名前なんだろうけど

    57 21/02/14(日)12:46:10 No.774672769

    >で次のあたらしい子達がアイちゃん達が入ったエッグを引いて終わり的な 救いなさすぎませんかそのエンディング…

    58 21/02/14(日)12:47:35 No.774673183

    仮に刺し違えでワンダーキラー倒して自動回復発動する前に現実戻ったら死ぬ可能性高そう けど本人が死ぬのはストーリー的に主題じゃなさそうな気がするので単なるバトルに緊張感をもたせるためのペナルティなんじゃという気もする

    59 21/02/14(日)12:47:37 No.774673194

    美術に関連のあるトルソーと割れてるメガネと教師風の衣装なのがなんとも言えないアカ

    60 21/02/14(日)12:47:38 No.774673199

    不登校をあんまりネガティブに描いてないのがなんかいいな 朝起きて小魚に餌やって一日街をうろうろして綺麗な夕日を拝んで なんだかんだごきげんに暮らしてるよね…

    61 21/02/14(日)12:48:34 No.774673533

    >不登校をあんまりネガティブに描いてないのがなんかいいな >朝起きて小魚に餌やって一日街をうろうろして綺麗な夕日を拝んで >なんだかんだごきげんに暮らしてるよね… 学校に行きたくないだけで外歩くのは好きなタイプもいるからな

    62 21/02/14(日)12:48:39 No.774673560

    アカ裏アカが声若いけどなんかおじいちゃんっぽいのも気になる 杖ついてるしやってるの囲碁だし…

    63 21/02/14(日)12:49:33 No.774673834

    裏アカウントな裏アカ

    64 21/02/14(日)12:50:07 No.774674006

    エッグの救済は厳密なルールで行われるシステムというよりも ただの悪趣味な余興なんだと思う

    65 21/02/14(日)12:50:57 No.774674285

    次回予告がアンチとかお母さんからの提案とか不穏要素満載すぎる…

    66 21/02/14(日)12:51:10 No.774674337

    熾烈な内容だけどすぐにスマホゲームにもできますよみたいな設定にもなっててちゃんとビジネスとして広げられるように作られてるのも 結構すごいな そういうのは嫌がるオタクも多いけど大人の仕事としては感心してしまうよ

    67 21/02/14(日)12:52:17 No.774674670

    >エッグの救済は厳密なルールで行われるシステムというよりも >ただの悪趣味な余興なんだと思う ソシャゲで新キャラ引いたらエピソード見れる的な感じだよねガチャだし その内SSRとかひくのかね

    68 21/02/14(日)12:52:47 No.774674802

    知らない子を助け続けたら像が人間になるのだろうか それともご本人がガチャで出てくるんだろうか

    69 21/02/14(日)12:53:26 No.774675008

    今季はこれと装甲娘を毎回最低3回は見返してる...

    70 21/02/14(日)12:53:39 No.774675077

    >エッグの救済は厳密なルールで行われるシステムというよりも >ただの悪趣味な余興なんだと思う そもそもクリア条件が開示されてないからな…

    71 21/02/14(日)12:53:48 No.774675116

    ラストはご本人登場でカリカチュアライズされた自分自身とミラーマッチじゃないかなあ…

    72 21/02/14(日)12:54:19 No.774675274

    あいちゃんひまわりで黄色いなのは ヒヨコとかともかけてんのかな… 卵割って生まれたばかりみたいな

    73 21/02/14(日)12:54:48 No.774675429

    個人的に今までに見たことないタイプの作品過ぎて マジで痛々しいくらい褒め称えたい

    74 21/02/14(日)12:56:04 No.774675791

    >>野島伸司はナチュラルに君たち傷つく少女って >>美しいと思わないかい?みたいなところあるよな… >髪の毛のお姉さんの台詞とか少女崇拝を隠そうともしてない! そんな野島伸司が飲みに行ったら 監督は私以上のやばい奴でした!と言ってたので どんな奴だよ?と思って観たらたしかにやばいやつぽい…

    75 21/02/14(日)12:56:26 No.774675878

    >今季はこれと装甲娘を毎回最低3回は見返してる... 私が撃つのね!×4を三回も見たのか…

    76 21/02/14(日)12:58:30 No.774676481

    アイちゃんとかナナニジの子とか灰羽のラッカとかコミュニケーションに問題起す子のデザインがショートでくせっ毛なのはどうしてなんだ…?

    77 21/02/14(日)12:59:48 No.774676821

    >アイちゃんとかナナニジの子とか灰羽のラッカとかコミュニケーションに問題起す子のデザインがショートでくせっ毛なのはどうしてなんだ…? 他人に融合できないほど見た目を気にしてないキャラの記号論

    78 21/02/14(日)12:59:48 No.774676822

    女の子なのに見た目を気にしてないって事では