21/02/14(日)11:03:46 このゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/14(日)11:03:46 No.774646941
このゲーム難しい…
1 21/02/14(日)11:04:21 No.774647085
俺より強い奴が多すぎて勝てない
2 21/02/14(日)11:08:26 No.774647991
手癖だけでは勝てぬと分かっていても直せないのかなしい
3 21/02/14(日)11:10:08 No.774648397
頭突きと張り手適当に出して相手が飛んだら大パンチ
4 21/02/14(日)11:10:12 No.774648409
対空できないと飛び込みフルコンさせるから対空しないといけないのは分かってるのにできない…
5 21/02/14(日)11:10:33 No.774648490
最初は地道な練習した方が勝つよ 自分は大してゲーム上手くないんだって自覚するところから
6 21/02/14(日)11:10:54 No.774648554
正直今どきありえないレベルで少ない手札を精密に素早く切ること求められるから格ゲーの中でもかなりしんどい方
7 21/02/14(日)11:11:13 No.774648634
反射神経も無いし不器用だから格ゲーにそもそも向いてないんだなーってのが分かったよ…
8 21/02/14(日)11:11:17 No.774648655
>対空できないと飛び込みフルコンさせるから対空しないといけないのは分かってるのにできない… 対空出せないなら最悪ガードでいいよ なんでフルコン食らってるんだ
9 21/02/14(日)11:11:59 No.774648828
>反射神経も無いし不器用だから格ゲーにそもそも向いてないんだなーってのが分かったよ… いいこと教えてやろう世界トップレベルの人間も反射神経テストでそこら辺のパンピーと変わらない数値の世界だ
10 21/02/14(日)11:13:24 No.774649148
格ゲーに反射神経は要らないから大丈夫 反応早いなって人は当たりつけた行動に意識割くのが上手いってだけ
11 21/02/14(日)11:14:35 No.774649425
>対空出せないなら最悪ガードでいいよ >なんでフルコン食らってるんだ ガードしちゃダメだって聞いたからとにかくなにかしなきゃで遅れてモロに食らったりしてる
12 21/02/14(日)11:14:51 No.774649500
俺より弱いヤツどこ…
13 21/02/14(日)11:15:30 No.774649641
>俺より弱いヤツどこ… (大K連打BOT)
14 21/02/14(日)11:15:37 No.774649675
>ガードしちゃダメだって聞いたから そいつの言うこと真に受けたら絶対だめなやつだわ
15 21/02/14(日)11:16:20 No.774649839
>ガードしちゃダメだって聞いたからとにかくなにかしなきゃで遅れてモロに食らったりしてる パニックになるぐらいならガードでいいよ!
16 21/02/14(日)11:16:33 No.774649890
ガードしっぱなしが駄目ってのをガード自体が駄目と勘違いしてる可能性もある
17 21/02/14(日)11:17:06 No.774650020
>ガードしちゃダメだって聞いたからとにかくなにかしなきゃで遅れてモロに食らったりしてる そのアドバイスをしたのはすぐ極論に走るアレなタイプだから忘れて良い 意識をかなり高く持って対空出せるようになりたいなら遅れて食らってもいいから対空出すのは大切だけど 初心者にそこまで高い意識を求めるのは酷だから無理だと思ったらガードしなされ
18 21/02/14(日)11:19:24 No.774650537
いいことを教えてあげようガードは成功するとダメージを受けないんだ
19 21/02/14(日)11:20:07 No.774650710
昨日夜上級者へあやってたけどやっぱりみんなガードがうまいよ
20 21/02/14(日)11:20:44 No.774650844
アプデで楽に起き攻め回避できるようになるらしいな
21 21/02/14(日)11:21:22 No.774650993
ブロンズ帯上がれなのは防御下手なのが分かってきた 相手大体コンボはきちんとできるからこっちが防御出来ないと大ダメージ貰って終わるから勝てない そして防御難しい…
22 21/02/14(日)11:21:25 No.774651003
初心者は飛びから最大コンボ入れることしか考えられないから ガードしとけば崩されることもないし安全
23 21/02/14(日)11:25:43 No.774651985
>そして防御難しい… まず大切なのは相手に固められた時に適当にボタン押さないで ちゃんと理由を説明出来るボタンの押し方してるかというところ わかりやすい理由は相手が不利フレーム背負ったからor距離が離れて相手が固め直すのに無理を通さなきゃいけない場面だったからの2つ
24 21/02/14(日)11:29:03 No.774652755
GBVSやろうぜー!
25 21/02/14(日)11:30:43 No.774653129
まず対空と投げ抜けがある程度安定しないとマジでなにもできないからなこのゲーム
26 21/02/14(日)11:31:34 No.774653315
もう相手に攻撃されるだけでパニックになるから我慢できずに攻撃しちゃうし ちょっとでもジャンプ攻撃とか投げ混ぜられると簡単に崩されちゃう
27 21/02/14(日)11:32:13 No.774653483
>もう相手に攻撃されるだけでパニックになるから我慢できずに攻撃しちゃうし >ちょっとでもジャンプ攻撃とか投げ混ぜられると簡単に崩されちゃう 両方慣れが解決してくれるから心配しないで大丈夫
28 21/02/14(日)11:32:14 No.774653486
2Cで対空出て小技暴れからボタン連打でリターン取れるドラゴンボールファイターズ おすすめです
29 21/02/14(日)11:32:39 No.774653582
>2Cで対空出て小技暴れからボタン連打でリターン取れるドラゴンボールファイターズ >おすすめです して平日の対戦相手は
30 21/02/14(日)11:33:32 No.774653796
俺より弱いやつがいない…
31 21/02/14(日)11:33:51 No.774653873
>俺より弱いやつがいない… お前が最弱だ!良かったな!
32 21/02/14(日)11:34:26 No.774654011
シルバーが強すぎる
33 21/02/14(日)11:34:38 No.774654057
>して平日の対戦相手は 変な時間帯でもない限り別に困らん程度には居るよ
34 21/02/14(日)11:34:46 No.774654089
>俺より弱いやつがいない… >お前が最弱だ!良かったな! 後は上がるだけだ!
35 21/02/14(日)11:35:07 No.774654169
人工はすげえよ
36 21/02/14(日)11:36:27 No.774654481
見た目シコでララさん使いたいけどこの人難しくない? 解説動画と違ってビリビリ飛び道具が全然つながらないぜ…
37 21/02/14(日)11:36:44 No.774654536
>変な時間帯でもない限り別に困らん程度には居るよ 20時から24時くらいにしか居ないぞ
38 21/02/14(日)11:37:35 No.774654731
>見た目シコでララさん使いたいけどこの人難しくない? >解説動画と違ってビリビリ飛び道具が全然つながらないぜ… じゃんけんキャラってのは格ゲーのじゃんけん部分理屈でちゃんと理解してないとなかなか難しい…
39 21/02/14(日)11:39:12 No.774655090
俺も本当ならかりん使いたいけど 難しすぎるからベガになった
40 21/02/14(日)11:39:22 No.774655125
ダイヤ帯だけど平日の昼間だろうが対戦相手に困ったことない
41 21/02/14(日)11:40:18 No.774655324
>見た目シコでララさん使いたいけどこの人難しくない? >解説動画と違ってビリビリ飛び道具が全然つながらないぜ… 初期のキャラは比較的コンボもシビアなの多いと思う 最近のキャラはここから追撃してねって浮かせ技とかヒットストップがちゃんとある
42 21/02/14(日)11:40:23 No.774655343
ララはぶっちゃけ一番簡単に勝てるまである ビリビリよりもまずコマ投げから大K重ねor前ステコマ投げとか通常からのキャンセルVスキル中段とか中足ダッシュキャンセルやったほうがいいよ
43 21/02/14(日)11:41:10 No.774655511
ララは対空もボタンひとつでいいよね
44 21/02/14(日)11:41:40 No.774655620
初心者に求めすぎだー
45 21/02/14(日)11:41:49 No.774655660
ボルティーラインと弱肘してってぼったくったほうがいい 俺はゴールドでもちょいちょいやられるぞララ
46 21/02/14(日)11:41:57 No.774655686
CFNの勝率隠させて みんなが俺を見てる気がする
47 21/02/14(日)11:42:00 No.774655704
起き攻めしようとするとEX無敵ばかりされるけど 動き方が悪いのかそれともゲージ使わせたと見ればいいのか
48 21/02/14(日)11:42:20 No.774655778
>ダイヤ帯だけど平日の昼間だろうが対戦相手に困ったことない だけどってなんだ ダイヤはそこから上全員と当たるんだからむしろ一番困らんだろ
49 21/02/14(日)11:42:22 No.774655784
コマ投げあるから避けようと垂直したら通常投げスカでその飛んだのを見てエルボー対空いいよね…よくない…
50 21/02/14(日)11:43:30 No.774656069
真昼間は土日ぐらいしかせんかったけどフリプからPC版買っても 夕方以降でマッチング困ったことはないなー
51 21/02/14(日)11:44:53 No.774656396
>起き攻めしようとするとEX無敵ばかりされるけど 逆に考えるんだ相手がゲージ持ってて無敵技もあるなら起き攻めにそれを頭に置いておこう 切り返したいような端や序盤にダウンしたらゲージ吐きたがりが撃ってくる ガードして美味しい反撃ができるよやったね!
52 21/02/14(日)11:45:15 No.774656483
昨日から春麗でやり始めたけどホント全然勝てないや… ようやく実践で昇竜拳お仕置きのクラコン完走出来て嬉しいけど
53 21/02/14(日)11:45:25 No.774656528
>コマ投げあるから避けようと垂直したら通常投げスカでその飛んだのを見てエルボー対空いいよね…よくない… 今更根本の変更はないだろうけど、投げシケが硬直短くて反応難しいのも初心者の壁の一つだよなー
54 21/02/14(日)11:45:53 No.774656613
>昨日から春麗でやり始めたけどホント全然勝てないや… >ようやく実践で昇竜拳お仕置きのクラコン完走出来て嬉しいけど 一日でそれはむしろ早いのでは?
55 21/02/14(日)11:46:03 No.774656650
>俺より強い奴が多すぎて勝てない 勝率二割だわ俺
56 21/02/14(日)11:46:10 No.774656678
>起き攻めしようとするとEX無敵ばかりされるけど >動き方が悪いのかそれともゲージ使わせたと見ればいいのか ゲージ使わせたってのはこっちが圧倒的体力アドバンテージ取ってるけど ゲージがあることで逆転される可能性がある状況でもなきゃなかなか…特に1ゲージ程度じゃ リバサで無敵技出してくるなら一瞬待ち打撃から始めて 相手が無敵技ちらつかせてリバサ通常技暴れとかしてくる場合はしっかりl打撃重ねるまずは基本から
57 21/02/14(日)11:46:39 No.774656768
ララなんて前ダッシュコマ投げとEXサンセットホイールやってるだけでプラチナぐらいまでは無双できそう
58 21/02/14(日)11:46:57 No.774656840
上手くなりたくないし練習とかしないけど部屋立ってたら参加する! カジュアル勢なんてそれでいいんだよ…
59 21/02/14(日)11:47:21 No.774656932
プロも食えるキャラだララは
60 21/02/14(日)11:47:23 No.774656944
昨日から始めた奴がブロンズ停滞してる勢や初狩りにすぐ勝てるようにはできておらん クラカンコンボできるだけ早い部類だよ
61 21/02/14(日)11:48:00 No.774657069
初心者がとりあえず勝ちたいならセスおすすめだよ
62 21/02/14(日)11:48:05 No.774657088
初心者はまず起き攻めで遅らせ後ろ投げを覚えるといいよ
63 21/02/14(日)11:48:08 No.774657097
Vシフトに合わせた調整してるっていうからみんなキャラ性能ガラッと変わってるかもわからん
64 21/02/14(日)11:49:10 No.774657351
>ララなんて前ダッシュコマ投げとEXサンセットホイールやってるだけでプラチナぐらいまでは無双できそう EXコマ投げと起き攻めコマ投げの対策を覚えやすい相手だと思う ちょうどプラチナまで上がったけど大体スパゴル安定したあたりでララの起き攻め対策はしはじめたな
65 21/02/14(日)11:49:14 No.774657368
今から始めるならやっぱコンボ練習から?
66 21/02/14(日)11:49:18 No.774657396
>ガードしちゃダメだ どこの馬鹿がこんな嘘ついたんだ
67 21/02/14(日)11:49:41 No.774657490
あっ昨日から春麗始めただけでその前にキャミィやってたから話の齟齬が出来てる…
68 21/02/14(日)11:49:56 No.774657541
どうやっても向き不向きがあるからオススメされてるキャラを色々触ってみるのがいいと思う フィーリングが合うやつなら練習も苦じゃない
69 21/02/14(日)11:50:01 No.774657565
>昨日から春麗でやり始めたけどホント全然勝てないや… >ようやく実践で昇竜拳お仕置きのクラコン完走出来て嬉しいけど つんりは火力出すには精度が必要だからやり込みがいきる 最初は大パンと追突やってりゃかなりいけるよその技クソ強いよ
70 21/02/14(日)11:50:27 No.774657669
>どうやっても向き不向きがあるからオススメされてるキャラを色々触ってみるのがいいと思う >フィーリングが合うやつなら練習も苦じゃない なるほど
71 21/02/14(日)11:50:40 No.774657716
>>ガードしちゃダメだ >どこの馬鹿がこんな嘘ついたんだ 後ろ押しっぱになる悪癖が付かないように言ったのかもしれないし個人的にはありだと思う
72 21/02/14(日)11:50:46 No.774657739
>今から始めるならやっぱコンボ練習から? まぁそれが一人で出来る一番ゲームに慣れやすい練習方法 でもトレモ楽しむにはある程度格ゲー慣れしてないと難しいから気分でCPU戦とかストーリーとかやろう
73 21/02/14(日)11:50:59 No.774657798
コンボから?って思うだろうし自分も思ったけど 基礎コンボ覚えて立ち回りや対空覚えた方が楽になるよ
74 21/02/14(日)11:51:02 No.774657817
steamで買ったら相手してくれる「」いるかい?
75 21/02/14(日)11:51:32 No.774657931
とりあえずスチームで1200円だったから基礎セット買った
76 21/02/14(日)11:52:07 No.774658085
>後ろ押しっぱになる悪癖が付かないように言ったのかもしれないし個人的にはありだと思う その意図があったとしても真意は伝わってないからやっぱり教え方が下手な人だよ…
77 21/02/14(日)11:52:26 No.774658178
>今から始めるならやっぱコンボ練習から? 実際ブロンズ帯でもコンボはきっちり完走してくるから皆まずコンボ練習してるんだろうなって感じる
78 21/02/14(日)11:52:31 No.774658198
コンボ練習は初心者としては凄い楽しいし楽なんだけど コンボだけできる人がブロンズシルバーにめっちゃいるから細かい地力上げの部分のがおすすめだわ
79 21/02/14(日)11:52:54 No.774658285
ガードしちゃ駄目というか 触られないように立ち回るのは基本ではある でもシステム上半分の攻撃を防げるガードも当然強い選択肢だからね…
80 21/02/14(日)11:52:55 No.774658286
意識や反応は昔からの経験値でなんとかなるけど プロの対戦見てると先見通した行動や判断が全然違いすぎて折れる
81 21/02/14(日)11:53:23 No.774658442
コンボ練習するとダメージ取れて上達が実感できるからな…
82 21/02/14(日)11:53:33 No.774658490
ジャンプ攻撃をガードするくらいなら失敗してもいいから対空はしろ ってのが歪んでガードはするなになったんだと思う 実際最初からガードしようと思わないほうがいい
83 21/02/14(日)11:53:44 No.774658541
>steamで買ったら相手してくれる「」いるかい? 昨日も昼間にたまたまブロンズ部屋たってたしアドバイスも多かったよ でもラウンジよりランクマで研ぎ澄まされた方が強くなれるよ
84 21/02/14(日)11:54:15 No.774658655
コンボ練習は沢山して損は無いぞ 手が覚えておくととっさに最大取れるし、ケーススタディは裏切らないからな
85 21/02/14(日)11:54:50 No.774658781
「飛び込みはガードした時点で負け」みたいなのはプロとかが言ってるの聞くことあるから それが歪んで初心者に伝わってるパターンではないかと
86 21/02/14(日)11:54:55 No.774658794
対空がよく話題に挙がるけど立ち回りでいつ飛んでくるかわからない飛びってトレモで再現するの難しいからね だから当たってりゃよっぽどなことがないかぎり状況に左右されないコンボ練習が初歩として楽
87 21/02/14(日)11:55:04 No.774658830
初心者はまず操作に慣れるのが重要だからそういう意味でもコンボ練習はありよね 自分の成長が分かりやすいのも良い
88 21/02/14(日)11:55:19 No.774658889
>プロの対戦見てると先見通した行動や判断が全然違いすぎて折れる ランクマでたまにプロと当たるけどそのへんのアルマスとかとは動きが全く違う あんなもん目指しちゃだめだよ
89 21/02/14(日)11:55:50 No.774659021
まあこいつ飛び落とす気ねえなってバレたらもうレイプなんだけどね
90 21/02/14(日)11:55:57 No.774659050
そもそも今日ボールを投げ始めたような人が イチローの精神性を真似しても無理だ
91 21/02/14(日)11:56:01 No.774659068
プロの動き見て折れるって自分はプロレベルになれるとでも思ってるのか
92 21/02/14(日)11:56:08 No.774659091
とはいえガードが下手だとまず上に上がれない
93 21/02/14(日)11:57:09 No.774659346
落とせそうに無い飛びは最悪ガードだよ! その後不利状況になるとしてもガードもせずに飛び通すよりマシに決まってるよ!
94 21/02/14(日)11:57:33 No.774659456
ガチ新人だけどシコ目的でアプグレキット買ってしまって 超弱いのに水着で対戦行くのがはずかしい
95 21/02/14(日)11:58:02 No.774659560
>ガチ新人だけどシコ目的でアプグレキット買ってしまって >超弱いのに水着で対戦行くのがはずかしい 悪いけど流石に自意識過剰だと思うわ…
96 21/02/14(日)11:58:14 No.774659601
>初心者がとりあえず勝ちたいならセスおすすめだよ 初心者の段階によるけど低体力のセスはきつくないか雑にツルギは強いけどそれ程ダメージにはならんし すぐ勝ちたいならアビゲイルや神5の方がいいと思う
97 21/02/14(日)11:58:16 No.774659612
>ガチ新人だけどシコ目的でアプグレキット買ってしまって >超弱いのに水着で対戦行くのがはずかしい 根本的に勘違いしてるようだが強くても水着野郎はこいつエロだぜー!って思われるぞ!
98 21/02/14(日)11:58:26 No.774659660
俺は正面飛びはそこそこ落とせるぞ めくり飛びはやめてください死んでしまいます
99 21/02/14(日)11:58:32 No.774659685
コンボばっかり練習して停滞したから最初から対空や立ち回り強化したほうがいいとは思うんだが 前者が楽なんだよなぁ…自分もそうだったからブロシルバー帯の時期長かったわ気づいちゃいるんだけど後者は難しい
100 21/02/14(日)11:58:35 No.774659707
何事も練習だいきなり上を見すぎるな
101 21/02/14(日)11:58:51 No.774659764
次のシーズンから急にミキリシステムみたいな増えたからだいぶ変わりそうね
102 21/02/14(日)11:59:03 No.774659811
何試合やっても100円が減っていくわけじゃないしコンセプトをもって対戦したらいいんだ 例えば飛びだけは絶対落とすつもりで上だけ見ていくとかね
103 21/02/14(日)11:59:19 No.774659864
めくりクソバッタ野郎になろういっぱい勝てるぞ BL入りはきっとされてるぞ!
104 21/02/14(日)11:59:49 No.774659988
>次のシーズンから急にミキリシステムみたいな増えたからだいぶ変わりそうね コマ投げと打撃の二択で食ってきたキャラは考え直しになるかもね
105 21/02/14(日)12:00:01 No.774660034
暴れは必要だが常にやっていると勝てない このゲーム有利状況が数字で決まるからそのへんどうやっても抗えないんだ 相手がどう手を出してくるかわかってくるといいところで暴れられるか そのへん込みで動きが見えるようになると上手くなっているぞ
106 21/02/14(日)12:00:04 No.774660042
>コンボばっかり練習して停滞したから最初から対空や立ち回り強化したほうがいいとは思うんだが >前者が楽なんだよなぁ…自分もそうだったからブロシルバー帯の時期長かったわ気づいちゃいるんだけど後者は難しい 対空はともかく立ち回りってのは理詰めだから経験ありきなんだよ だから初心者に立ち回り考えてダメな部分補えなんて言ってもそもそも経験も無いし考えか方もわからないんだから不可能
107 21/02/14(日)12:00:34 No.774660163
ザンギアビが大体下で…いや下じゃなくても元気いっぱいだわあいつら!
108 21/02/14(日)12:00:50 No.774660233
ランクマで揉まれて「」へあで成長を確かめてまたランクマに行くのがよい
109 21/02/14(日)12:01:06 No.774660293
>めくりクソバッタ野郎になろういっぱい勝てるぞ >BL入りはきっとされてるぞ! メクリバッタ程度でBLされるわけないだろ屈伸でもしてなけりゃ…
110 21/02/14(日)12:01:34 No.774660421
立ち回りなんて何年って格ゲーやってる人でも上手く言語化出来ないし初心者に求めるもんじゃない
111 21/02/14(日)12:01:35 No.774660428
初心者でスマンが 弾抜けが無いもしくは弱いキャラってリュウの波動拳前ステ昇竜って対処できるの?
112 21/02/14(日)12:01:52 No.774660487
数戦負けただけで凹むからなかなか連戦出来ない
113 21/02/14(日)12:02:02 No.774660526
あまりにも初心者への取っ掛かりがなさすぎて生き残れるのがお嬢様しかいない
114 21/02/14(日)12:02:08 No.774660552
アレックスやバーディも下の下の方だと勝ちやすい上でも強いベガもあり やっぱ押し付けられる技の優秀なキャラが下だと強い
115 21/02/14(日)12:02:10 No.774660556
プロに成りたいとかじゃなけりゃわちゃわちゃ遊べばいいんだよ
116 21/02/14(日)12:02:42 No.774660668
めくりクソバッタに負け続けた日々が俺を強くした
117 21/02/14(日)12:02:46 No.774660689
>初心者でスマンが >弾抜けが無いもしくは弱いキャラってリュウの波動拳前ステ昇竜って対処できるの? 垂直を落とされてるって事? そもそも波動にリスクを負わせてないから撃たれるという前提はあるけど
118 21/02/14(日)12:03:16 No.774660831
あきら早く使いたい スト1の頃から使ってきたあきら早く使いたい
119 21/02/14(日)12:03:26 No.774660876
>あまりにも初心者への取っ掛かりがなさすぎて生き残れるのがお嬢様しかいない ならお嬢様になるしかないですわ
120 21/02/14(日)12:03:31 No.774660917
自分で自分のハードルを上げ過ぎないのもとても大事 身の丈に合った課題を見つけましょ
121 21/02/14(日)12:03:34 No.774660927
>だから初心者に立ち回り考えてダメな部分補えなんて言ってもそもそも経験も無いし考えか方もわからないんだから不可能 横からだけど俺は2か月ぐらいのやっと素ゴールドの「」だけど今はCFNで見直せるしそんなことないと思うよ 負け試合見直してここ無駄な前ステだったとか置き技食らいすぎとかこの技は相性悪いんだなーってトレモで確認するようになった 不可能なんて決めつける方が良くないんじゃないか…
122 21/02/14(日)12:04:02 No.774661048
>初心者でスマンが >弾抜けが無いもしくは弱いキャラってリュウの波動拳前ステ昇竜って対処できるの? 昇竜ってことは波動を飛んでるんだろうけど 玉撃ってから本体が前ステして追いつけるくらい遠距離からの玉は無理せずガードするんだ
123 21/02/14(日)12:04:59 No.774661282
この動きしたい!を真似すりゃいいんだよ したいだけじゃできないからなんでこれができているのかを考えるようになる
124 21/02/14(日)12:05:02 No.774661292
色んな格ゲーをかじって中足波動とか咄嗟の差し込みはかなりできるようになった初心者なんだけど 未だリュウ以外のキャラ使うとコンボがボロボロになる かわいい!で使い始めたジュリちゃんとか咄嗟にあの長いコンボ出ねえ!
125 21/02/14(日)12:05:04 No.774661300
スト4までずっと格ゲーやってたって友人誘って始めさせたらコンボとかフレームとか碌に知らないのにあっという間にダイヤ後半まで上がってって一瞬で置いていかれた
126 21/02/14(日)12:05:09 No.774661321
>あまりにも初心者への取っ掛かりがなさすぎて生き残れるのがお嬢様しかいない このゲーム格ゲーの中でもマジで「なんとなく触っててなんとなくわかってくる」ってことがないよね 最低限の知識を人に教わらないと
127 21/02/14(日)12:05:12 No.774661334
>初心者でスマンが >弾抜けが無いもしくは弱いキャラってリュウの波動拳前ステ昇竜って対処できるの? はなれたところで波動撃たれて前ジャンプしたら前ステ昇竜で狩られるって話だと思うけど 垂直ジャンプ ガードしながら前歩き 空中軌道技でずらしてフルコン入れる あたりになる?
128 21/02/14(日)12:05:36 No.774661438
>初心者でスマンが >弾抜けが無いもしくは弱いキャラってリュウの波動拳前ステ昇竜って対処できるの? 遠距離にいたらダメとりあえず中距離まではもってく 見てから飛べるなら波動は垂直で飛んで画面に残ってると次の波動撃てないからそこで前歩きガードして詰めていく もちろん波動読んで前Jでもいい でもリュウの波動昇竜クソ強いから優秀な弾抜けないと結構きついよ
129 21/02/14(日)12:05:55 No.774661531
考え方は人それぞれなのであまり強い言葉すぎるアドバイスを鵜吞みしすぎないようにね これがいいんだって固定されちゃって成長が鈍るよ自分の出来る事とできない部分を知ろう
130 21/02/14(日)12:06:25 No.774661664
>横からだけど俺は2か月ぐらいのやっと素ゴールドの「」だけど今はCFNで見直せるしそんなことないと思うよ >負け試合見直してここ無駄な前ステだったとか置き技食らいすぎとかこの技は相性悪いんだなーってトレモで確認するようになった >不可能なんて決めつける方が良くないんじゃないか… 格ゲー初心者でなくスト5初心者じゃないの? 格ゲー初心者であるならすげー才能あるよたった2ヶ月で画面見れるなんて 不可能は言いすぎたけどあなたみたいに出来る人は多分コンマ何%だと思う
131 21/02/14(日)12:06:25 No.774661665
ハードルは低ければ低いほどいいってウメちゃんも言ってる 大事なのは毎日楽しく継続できる高さのハードルなんだ
132 21/02/14(日)12:06:29 No.774661684
至近距離は厳密なフレーム引き算で成り立ってるから 感覚的に勝てるってことはあんまり無いよね
133 21/02/14(日)12:07:01 No.774661830
そもそも俺含めて「」の言う事なんて話半分に聞いていいんだよ!
134 21/02/14(日)12:07:03 No.774661838
負け続けたら一度離れるのも大事ね 10連敗して流石に悪循環すぎてストップした
135 21/02/14(日)12:07:04 No.774661842
ウル4だとジュリちゃん使ってたけど スト5のジュリちゃん別物過ぎて使い辛い… 乗り換えるにしても誰にするのが良いのやら
136 21/02/14(日)12:07:36 No.774661941
>かわいい!で使い始めたジュリちゃんとか咄嗟にあの長いコンボ出ねえ! ジュリちゃんはマジでコンボ判断めんどすぎる… そしてそのリターンもうすすぎる… あの難易度なら最強キャラでいいよ…
137 21/02/14(日)12:07:38 No.774661955
練習したことが実戦で出来なくてイライラして楽しくねぇ…ってなるなった
138 21/02/14(日)12:07:47 No.774661995
>至近距離は厳密なフレーム引き算で成り立ってるから >感覚的に勝てるってことはあんまり無いよね まあ公式でフレーム表ばらまいてくれてるからおべんきょするには楽な方ではある…
139 21/02/14(日)12:07:48 No.774662000
2ヶ月でゴールドは他ゲーやってたでしょ
140 21/02/14(日)12:07:58 No.774662057
>かわいい!で使い始めたジュリちゃんとか咄嗟にあの長いコンボ出ねえ! 俺も長いコンボ忘れちゃうし出せないマンだけど何回も何回も反復練習すればなんとかなってるから練習あるのみ 試合で負けてもいいからそのコンボ絶対決めるって考えてやるのもオススメ
141 21/02/14(日)12:08:25 No.774662173
苦手なキャラは軽く触ってみるのもいい どこがスキなのかけっこう見えてくる
142 21/02/14(日)12:08:37 No.774662227
4年やってシルバーなのに数ヶ月でゴールドとかヤバ過ぎる…
143 21/02/14(日)12:08:50 No.774662286
立ち回りって概念理解出来てる時点で格ゲー初心者ではないだろう
144 21/02/14(日)12:08:59 No.774662318
s1からやってたけどボンちゃんの初心者講座見るまで立ちガードで当て投げすかせるのを知らなかった
145 21/02/14(日)12:09:16 No.774662380
>ハードルは低ければ低いほどいいってウメちゃんも言ってる >大事なのは毎日楽しく継続できる高さのハードルなんだ マジでこれ至言だと思う 本当に大事
146 21/02/14(日)12:09:32 No.774662460
他ゲーやってるのに初心者自称するのは…
147 21/02/14(日)12:09:44 No.774662515
次のアプデでくるVシフトどうなんだろうな
148 21/02/14(日)12:09:47 No.774662525
最近になって+2と-2が重要なフレームだとやっと理解できたわ あと4Fキャラがそこで弱い理由
149 21/02/14(日)12:09:54 No.774662550
>ハードルは低ければ低いほどいいってウメちゃんも言ってる >大事なのは毎日楽しく継続できる高さのハードルなんだ 毎日ルシアで抜く ぐらいから始めよう
150 21/02/14(日)12:09:55 No.774662556
勝つことより成長することが大事って言ってたな
151 21/02/14(日)12:10:00 No.774662575
(スト5は)初心者だからセーフ!
152 21/02/14(日)12:10:24 No.774662680
>最近になって+2と-2が重要なフレームだとやっと理解できたわ >あと4Fキャラがそこで弱い理由 -2からの逆択がね…
153 21/02/14(日)12:10:26 No.774662693
Vシフト来るまでに新しいモニターとSteam版を用意します
154 21/02/14(日)12:10:28 No.774662698
このようになんでも自分の考え以外に否定的な人が多いから初心者が増えにくい一端でもある 柔らかくかんがえようね!ネガティブな考えはやめよう
155 21/02/14(日)12:11:11 No.774662886
ルシアって誰だっけ?
156 21/02/14(日)12:11:30 No.774662971
さくらめっちゃ強いって聞いてウル4以来に復帰しようと思ってるけど 仕込み昇竜とかできる気がしない
157 21/02/14(日)12:11:42 No.774663023
2ヶ月で置きだの立ち回りだの理解して動画見て自分の動きに反映出来る初心者居たらそりゃもう神童だ
158 21/02/14(日)12:11:45 No.774663037
>さくらめっちゃ強いって聞いて 誰にそんなデマ吹き込まれたんだ
159 21/02/14(日)12:11:47 No.774663052
逆択って遅らせ何々やってば何も起きなくない?
160 21/02/14(日)12:12:00 No.774663109
>>さくらめっちゃ強いって聞いて >誰にそんなデマ吹き込まれたんだ ナウマン
161 21/02/14(日)12:12:08 No.774663143
>ウル4だとジュリちゃん使ってたけど >スト5のジュリちゃん別物過ぎて使い辛い… >乗り換えるにしても誰にするのが良いのやら ガイル 4ジュリのように弾でコントロール出来て待っても勿論いいし攻めもできる
162 21/02/14(日)12:12:12 No.774663159
いやさくら強いよ
163 21/02/14(日)12:12:15 No.774663178
>誰にそんなデマ吹き込まれたんだ 昨日のスレだと大絶賛だったが…
164 21/02/14(日)12:12:21 No.774663214
>ルシアって誰だっけ? 関西弁の警官ねーちゃんか棒持ってる人のどっちか
165 21/02/14(日)12:12:26 No.774663233
>2ヶ月でゴールドは他ゲーやってたでしょ アクションゲーは好きだけど格ゲーは完全に初心者だよ ランクマ雑に回してる時間をCFNの機能知って見直すようになったりトレモめっちゃ多くするようになっただけ
166 21/02/14(日)12:12:55 No.774663351
来週からVシフト狩りが流行るわ みんな気楽にスゥーすると痛い目みるぞ
167 21/02/14(日)12:12:55 No.774663352
さくらの強さわかってる人は上級者だろ
168 21/02/14(日)12:12:56 No.774663355
>関西弁の警官ねーちゃんか棒持ってる人のどっちか 棒持ってるのはファルケだよ! 見た目とか好みなんだけど触ってみたらうn…
169 21/02/14(日)12:13:10 No.774663423
ガイルはコンボが忙しかったりするがやりがいのあるキャラよね
170 21/02/14(日)12:13:24 No.774663479
>来週からVシフト狩りが流行るわ >みんな気楽にスゥーすると痛い目みるぞ ちなみになぜ…?
171 21/02/14(日)12:13:26 No.774663492
ルシアも棒持ってるよ
172 21/02/14(日)12:13:36 No.774663530
普通に強いぞさくら 初心者だと対空が少し難しいかもしれないが
173 21/02/14(日)12:13:44 No.774663573
Vシフトはコーリンに取られそうなのが… あとダブルニーあたりで追いかけられそう
174 21/02/14(日)12:13:54 No.774663612
コンボ短いベガ使っても全然コンボできない コンボ長い豪鬼とかセスとか使える人すごいわ 不器用だからコントローラーしか使えないし
175 21/02/14(日)12:14:01 No.774663636
>ガイル >4ジュリのように弾でコントロール出来て待っても勿論いいし攻めもできる ガイルか… 確かスト5だと結構なな強キャラなんだっけ?
176 21/02/14(日)12:14:12 No.774663676
自分で咀嚼して理解できないと上達って難しいもんな 昔やる気はあった友達をどうにか上手くしようと頑張ったけどダメだった
177 21/02/14(日)12:14:22 No.774663718
さくらは中の上ってとこだろう
178 21/02/14(日)12:14:25 No.774663729
>逆択って遅らせ何々やってば何も起きなくない? 遅らせ◯◯やるってことは細かいフレーム状況によるけど逆に相手の打撃許しちゃったり 増長した飛びを落とせなくなったり遅らせに対して更に遅らせて刈り取られたりするから 遅らせ◯◯でなにも起こらなかったらみんな投げキャラや昇竜持ちにお嬢様にならない
179 21/02/14(日)12:14:36 No.774663784
>普通に強いぞさくら 使ってるけど強みがわからないから教えて欲しい… 昨日は歩きが早いだけで強いと言われていたが実感がない
180 21/02/14(日)12:14:49 No.774663856
>>誰にそんなデマ吹き込まれたんだ >昨日のスレだと大絶賛だったが… そのスレ見てないけどめっちゃ強いはありえないわ 堅実に基礎を極めたら勝てないキャラではないけどせいぜい上の下だよ
181 21/02/14(日)12:15:04 No.774663925
>ガイルか… >確かスト5だと結構なな強キャラなんだっけ? アプデすぐ入るからどうなるかだけど今の環境なら5強には入ると思う
182 21/02/14(日)12:15:05 No.774663928
さくらは近距離が強い上にトリガー中は相手がさくらこっちくんなって置く技を潰すEX波動からもリターン取れるので 結果として間合いが広く戦えるキャラ
183 21/02/14(日)12:15:14 No.774663962
>堅実に基礎を極めたら勝てないキャラではないけどせいぜい上の下だよ 強いな
184 21/02/14(日)12:15:17 No.774663977
さくらに立ちk仕込み昇竜喰らいまくってこれつええ!俺もさくら使う!ってやったら 昇竜暴発しまくって死んだ
185 21/02/14(日)12:15:18 No.774663983
上の下ありゃあ十分じゃねえか!
186 21/02/14(日)12:15:38 No.774664078
相手にするのは嫌だけど使って強さを実感出来る所にはたどり着けなかったさくら でも20歳であの格好でゲーセン店員してるさくらという概念はとてもシコれるから好き
187 21/02/14(日)12:15:50 No.774664141
ポイズンでやっとスパシル行けたのに弱体化やだよお
188 21/02/14(日)12:16:29 No.774664331
頭抜けてる最上位の一個下の上位クラスが大渋滞起こしてるバランスだからな現状…
189 21/02/14(日)12:16:39 No.774664383
どうせあと一週間くらいで調整来るし今からやる人はキャラの強さで選ばんでもいい 強化される読みでさくらやかりんのような現状で強すぎないキャラに目星つけておくのもいい
190 21/02/14(日)12:16:44 No.774664402
https://maniesfv.hatenablog.com/entry/2019/05/11/225029 これ見ながらちまちまやることにする
191 21/02/14(日)12:16:51 No.774664431
>強いな >上の下ありゃあ十分じゃねえか! めっちゃ強いはない って言ってるんだけど…
192 21/02/14(日)12:17:07 No.774664500
>コンボ短いベガ使っても全然コンボできない >コンボ長い豪鬼とかセスとか使える人すごいわ >不器用だからコントローラーしか使えないし 反復練習して慣れるしかない コンボレシピぱっと見てすぐ出来るのはかなり上級者だ
193 21/02/14(日)12:17:11 No.774664520
>20歳でリュウの子を孕みたがってるさくらという概念はとてもシコれるから好き
194 21/02/14(日)12:17:27 No.774664606
>ポイズンでやっとスパシル行けたのに弱体化やだよお 遠近どっちも強くて火力出るのは許されない
195 21/02/14(日)12:17:41 No.774664680
>コンボ短いベガ使っても全然コンボできない >コンボ長い豪鬼とかセスとか使える人すごいわ >不器用だからコントローラーしか使えないし よっぽど極一部の変態しか出来ないってコンボでもなきゃ 基本真面目に練習した時間と成功率は比例していくから地道に反復練習するといい
196 21/02/14(日)12:18:15 No.774664820
リュウならウルトラブロンズまで行ける 他のキャラは練習してもブロンズまで落ちる だからアプデでリュウ強くなってくれ…頼む…
197 21/02/14(日)12:18:48 No.774664980
バルログは現状ぶっ壊れとかないよね? 持ちキャラだからナーフされると悲しいんだが…
198 21/02/14(日)12:18:54 No.774665008
実際パッドお嬢様なんていくらでもいるから気にする事はない
199 21/02/14(日)12:18:57 No.774665024
リュウさんの赤ちゃん欲しいさん良いよね…
200 21/02/14(日)12:18:57 No.774665026
ブランカ殺したいからブランカ殺せるキャラ教えて
201 21/02/14(日)12:18:58 No.774665030
まあ来週で変わるけどもっとお手軽で強いキャラがいて それこそ道着なら豪鬼一択な状況でさくらは強さ目当てで選ぶキャラではないよ
202 21/02/14(日)12:19:13 No.774665102
ポイズンの調整はVT13本・VS2の2中Pキャンセル不可くらいでお願いします
203 21/02/14(日)12:19:39 No.774665216
新アレコスっていつ来るの? 早くてもダンくる日?
204 21/02/14(日)12:19:40 No.774665221
>ブランカ殺したいからブランカ殺せるキャラ教えて ユリアン
205 21/02/14(日)12:19:53 No.774665297
プロ勢はオンラインラグすぎて無理とかいってて世界が違いすぎる
206 21/02/14(日)12:19:54 No.774665302
プロやもうとっくにダイヤやらプラチナの何年もプレイしてる「」の見方を信じすぎたらダメだぞ その帯なら強いというキャラはいる
207 21/02/14(日)12:20:02 No.774665335
>上の下ありゃあ十分じゃねえか! このゲームそことその上の差めっちゃでかいんですよ…
208 21/02/14(日)12:20:04 No.774665340
初心者帯で勝ちやすいキャラとキャラランクはあんま一致しないことを覚えておこう
209 21/02/14(日)12:20:32 No.774665465
ポイズンはミカバーディーみたいにしゃが中のめくり落とし無くしてくれ 別にふーどが嫌いとかではないです
210 21/02/14(日)12:20:37 No.774665484
>VT13本 そんなに
211 21/02/14(日)12:21:00 No.774665589
>来週からVシフト狩りが流行るわ >みんな気楽にスゥーすると痛い目みるぞ >ちなみになぜ…? 結局読みで出すからホイホイ出していたらゲージ無くなるし小技重ねなら反確無いし 無敵が切れるタイミングがわかったら遅らせやら当身かシフト返しされる 起き攻めの投げを安全に抜ける程度に落ち着くんじゃあないかな
212 21/02/14(日)12:21:06 No.774665622
>プロ勢はオンラインラグすぎて無理とかいってて世界が違いすぎる うんまぁスト5は他のタイトルと比べてもちょっとラグい上に時間経過でラグが変動するってアレな出来ではあるから仕方ない
213 21/02/14(日)12:21:12 No.774665640
>>VT13本 >そんなに 3ラウンド目でようやく吐き出せるレベルは相当な性能だろうな…
214 21/02/14(日)12:21:12 No.774665641
>バルログは現状ぶっ壊れとかないよね? >持ちキャラだからナーフされると悲しいんだが… 強化はあっても弱体化はないと思う 実はVシフトと相性良すぎる技があってーとかはないとは言い切れんが
215 21/02/14(日)12:21:29 No.774665727
もうVシフトの仕様出てんの?
216 21/02/14(日)12:21:39 No.774665763
例えばケンにはランとか中段フェイントとかがあったり豪鬼と完全に被ってる道着なんてそれこそたかしくらいだと思うが…
217 21/02/14(日)12:22:07 No.774665903
>うんまぁスト5は他のタイトルと比べてもちょっとラグい上に時間経過でラグが変動するってアレな出来ではあるから仕方ない 昇竜が出ないとき自分が悪いのかラグがきてんのかわかんねえ…出るときは出るのに…
218 21/02/14(日)12:22:33 No.774666013
>初心者帯で勝ちやすいキャラとキャラランクはあんま一致しないことを覚えておこう このゲームムズすぎね?
219 21/02/14(日)12:22:35 No.774666022
>昇竜が出ないとき自分が悪いのかラグがきてんのかわかんねえ…出るときは出るのに… そういうのは残念ながら自分のせい…
220 21/02/14(日)12:22:35 No.774666023
PS4コンは格ゲーは結構やり易いと思う アケコンはどうもボタンの配置が苦手だ
221 21/02/14(日)12:22:44 No.774666059
>もうVシフトの仕様出てんの? 出てないから妄想
222 21/02/14(日)12:22:58 No.774666131
>強化はあっても弱体化はないと思う 個人的にはスカイハイに1F空中判定とかが欲しい 現状当て投げに辛すぎる
223 21/02/14(日)12:23:16 No.774666220
>このゲームそことその上の差めっちゃでかいんですよ… どの目線か分からんけどその位のキャラ使って大会勝ち上がってるプロも大勢いるわけで 差はあると思うけどデカすぎるとは思えん
224 21/02/14(日)12:23:22 No.774666243
やたら否定するようなレスがVSモードのように発生したりするが それぞれのランクも分からないし鵜呑みしてるだけの動画勢や元やっててもうやってない人なんかも多いので 頭でっかちにならず今の自分に足りないところをうまく練習しよう対空は特にするといいよ!
225 21/02/14(日)12:23:22 No.774666250
>昇竜が出ないとき自分が悪いのかラグがきてんのかわかんねえ…出るときは出るのに… 心と体がズレているんだ でもよくあることだから気にしない
226 21/02/14(日)12:23:26 No.774666265
小技なら確定しないのも遅らせシフトで狩れるのも公式情報だから覚えていってくださいね!
227 21/02/14(日)12:23:58 No.774666415
>バルログは現状ぶっ壊れとかないよね? >持ちキャラだからナーフされると悲しいんだが… 勝ちたがりダイヤで最弱扱いされるぐらいでせいぜいあっても中の下だし一度理不尽なナーフ食らってるからもう大丈夫だと思う多分
228 21/02/14(日)12:24:08 No.774666466
ここ最近中国人とやたらマッチングする 中国でSF5ブーム来てる?
229 21/02/14(日)12:24:12 No.774666486
>うんまぁスト5は他のタイトルと比べてもちょっとラグい上に時間経過でラグが変動するってアレな出来ではあるから仕方ない 時間経過での変動は大分前になおってる
230 21/02/14(日)12:24:41 No.774666610
上との差なんて言い出したらキリがないわけだしなぁ マスター以上なら知らんけどさ
231 21/02/14(日)12:24:49 No.774666649
>ここ最近中国人とやたらマッチングする >中国でSF5ブーム来てる? 最近って話ならPS5じゃねえの