虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/14(日)10:42:24 アルト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/14(日)10:42:24 No.774641119

アルトロンガンダムEW(フーティエ装備)いいよね

1 21/02/14(日)10:43:15 No.774641451

ナタク、、、じゃねぇ

2 21/02/14(日)10:44:39 No.774641768

尻尾ビームキャノン好きだから嬉しい

3 21/02/14(日)10:46:35 No.774642257

>ナタク、、、じゃねぇ ナタクだろご丁寧に名前まで書いてある

4 21/02/14(日)10:48:12 No.774642744

元のアルトロンよりまとまってる気する あの中途半端な盾が無いからかな

5 21/02/14(日)10:48:28 No.774642804

嫁の名前刺青してる奴みたい 実際そうなんだけど

6 21/02/14(日)10:52:40 No.774644050

>あの中途半端な盾が無いからかな あの中華っぽい丸盾が良いんじゃないか あれだったら両方に付けたらいいんじゃない?ってのは分かる

7 21/02/14(日)10:53:32 No.774644291

3体ぶんの追加拡張パーツセットというのが嬉しい

8 21/02/14(日)10:54:22 No.774644551

ドラゴンガンダム(小声)

9 21/02/14(日)10:55:50 No.774644920

>あの中華っぽい丸盾が良いんじゃないか いいセンスだ >あれだったら両方に付けたらいいんじゃない?ってのは分かる まあ…否定はしにくいな

10 21/02/14(日)10:57:32 No.774645409

丸盾はシェンロンではカッコいいけどアルトロンだと浮いてる

11 21/02/14(日)10:58:31 No.774645646

なんで名前がコロコロ変わるんだろう

12 21/02/14(日)11:06:19 No.774647541

でもあの丸い盾ないと寂しいな…

13 21/02/14(日)11:07:04 No.774647687

EWシェンロンのでっかいドラゴンハングを両手につけたらもっとアルトロンに近くなるかな 腕伸びないけど

14 21/02/14(日)11:10:55 No.774648565

ドラゴンハングも盾も大きくしちゃったから肩に付けるには収まり悪いんだよね…

15 21/02/14(日)11:11:51 No.774648791

ビームキャノンの名前がフィーティエ?

16 21/02/14(日)11:12:24 No.774648902

尻尾キャノンと羽根あると収まりいいな

17 21/02/14(日)11:12:52 No.774649016

丸い盾いいよね トールギスとお揃いだね

18 21/02/14(日)11:13:03 No.774649068

ハングが大型化してシールド兼ねてる感じだしな

19 21/02/14(日)11:17:57 No.774650204

そういえばこんな羽根みたいなのあったな 何か機能あるんだっけこれ

20 21/02/14(日)11:18:42 No.774650362

ビームキャノン無いと射程短すぎだからな

21 21/02/14(日)11:19:14 No.774650490

両腕にデカイ装備を付けた独特なシルエットが隠れちゃうから羽根は余計に感じる

22 21/02/14(日)11:19:49 No.774650630

ナタクってそういう漢字だったんだ…

23 21/02/14(日)11:21:17 No.774650976

TV版より武装少なくて残念ってのはゲームで如実に感じてた

24 21/02/14(日)11:21:52 No.774651104

でもこっちのドラゴンは無限に伸びるじゃん!

25 21/02/14(日)11:23:53 No.774651555

そういえばこのハング無限だったな…

26 21/02/14(日)11:25:54 No.774652028

奥さんお家族の名前だか通称を色々盛ってるらしい

27 21/02/14(日)11:33:34 No.774653808

TV版アルトロンの行き場無くなった結果変なとこにポン付されたシールドはガワラ本人も心残りになってたんだな

28 21/02/14(日)11:43:14 No.774655998

残ってる追加武装ってプロペラ付きのヘビーアームズと敗者の改とサンドロックのミサイル装備とトラゴスっぽい形態と敗者版のサンドロックとトーラスのライフル?とビームシールドがつくエピオンとトールギスのハルバードとOPの謎ライフルかな まだまだ出せるね…

29 21/02/14(日)11:44:21 No.774656264

>そういえばこんな羽根みたいなのあったな >何か機能あるんだっけこれ 簡単に言えばゼロの羽根と同じだ

30 21/02/14(日)11:44:47 No.774656373

肩の黄色が増えたのが良いと思う

31 21/02/14(日)11:45:43 No.774656580

>奥さんお家族の名前だか通称を色々盛ってるらしい ナタク…死んだ嫁竜妹蘭の愛称 タウヤー…嫁の死んだ父親竜獠牙の名前 フーティエ…嫁の死んだ姉竜胡蝶の名前

32 21/02/14(日)11:46:32 No.774656743

五飛あいつ…重いよな…

33 21/02/14(日)11:46:33 No.774656746

そうか差し色も増えてたのか なんか気付かなかった

34 21/02/14(日)11:47:03 No.774656863

すっごいかっこいいけど立体物として案外遊びづらい! となるEWのデカいドラゴンハング

35 21/02/14(日)11:47:33 No.774656980

>残ってる追加武装ってプロペラ付きのヘビーアームズと敗者の改とサンドロックのミサイル装備とトラゴスっぽい形態と敗者版のサンドロックとトーラスのライフル?とビームシールドがつくエピオンとトールギスのハルバードとOPの謎ライフルかな >まだまだ出せるね… あとはトールギスFも出せる

36 21/02/14(日)11:48:10 No.774657103

MGのドラゴンハングが設定画から更に大きくなりすぎなんだ

37 21/02/14(日)11:48:44 No.774657252

ドラゴンハングの構造がいまだによくわからない

38 21/02/14(日)11:52:00 No.774658049

嫁の通称にナタクっておかしくない?

39 21/02/14(日)11:53:34 No.774658496

>ドラゴンハングの構造がいまだによくわからない クランク状のパーツで腕と繋いであるだけよ 赤い部分は無限に伸びるけど

40 21/02/14(日)11:55:05 No.774658833

>嫁の通称にナタクっておかしくない? 嫁自身が名乗ってた インテリだった頃の五飛は馬鹿じゃねえのって冷めた目で見てた

41 21/02/14(日)11:55:13 No.774658868

>嫁の通称にナタクっておかしくない? 自称だから

42 21/02/14(日)11:56:12 No.774659110

さすがに元キットがちょっと古い

43 21/02/14(日)11:56:13 No.774659111

痛めな嫁のことめっちゃ引きずってああいうふるまいしてんだよねごひは

44 21/02/14(日)11:57:46 No.774659506

嫁が眠ってるコロニー落としさせてたまるかしてテロ屋になったのにトレーズには負けコロニーは自爆

45 21/02/14(日)11:58:46 No.774659742

ビームキャノンついた時期がプラネットディフェンサーつけたビルゴが環境に闊歩してた時期だったような

46 21/02/14(日)11:58:54 No.774659774

これだけ商品展開してもらえると漫画読みたいな

47 21/02/14(日)11:59:13 No.774659843

姉と兄が戦場で死んだので女を捨てて強さを求めて自称ナタク トールギスでコロニー守って五飛も最後には強さを認める

48 21/02/14(日)11:59:39 No.774659944

やっぱトールギスはクソっすね

49 21/02/14(日)11:59:47 No.774659973

敗者は面白いコミカライズだから読んで損は無いぞ 追加装備色々出てくるしな

50 21/02/14(日)12:01:06 No.774660291

>ビームキャノンついた時期がプラネットディフェンサーつけたビルゴが環境に闊歩してた時期だったような 普通に通るぞ PDが射撃兵器に無敵みたいに言うのははっきり言って手抜き仕様のゲームに毒され過ぎ

51 21/02/14(日)12:02:36 No.774660641

メリクリウスのはツインバスターすら一発耐えるのに

52 21/02/14(日)12:03:19 No.774660845

デュオも気合熱血かけて切ってたしね 他のシーンじゃきれなかったけどね

↑Top