虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/14(日)10:40:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/14(日)10:40:39 No.774640655

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/02/14(日)10:42:10 No.774641034

良いレイバーだな

2 21/02/14(日)10:44:25 No.774641713

シャフトの新型らしいね

3 21/02/14(日)10:46:42 No.774642282

自衛隊に納入されてる

4 21/02/14(日)10:47:55 No.774642642

シャフトはこういうことする

5 21/02/14(日)10:48:12 No.774642735

オートバランサーも効いてていいですね

6 21/02/14(日)10:48:53 No.774642901

これ見たら不破さんブチギレそう

7 21/02/14(日)10:49:21 No.774643061

この機体のOSはなんて言うのです?

8 21/02/14(日)10:49:44 No.774643163

ヒポグリフ榛名

9 21/02/14(日)10:51:17 No.774643673

内海課長もう飽きてそう

10 21/02/14(日)10:52:15 No.774643943

オプションで飛行でしたり水中潜航だって出来るんですよ

11 21/02/14(日)10:52:57 No.774644133

ところでお値段は?

12 21/02/14(日)10:53:25 No.774644263

グリ…とっと

13 21/02/14(日)10:54:18 No.774644528

イングラムに勝った世界線

14 <a href="mailto:徳永専務">21/02/14(日)10:54:21</a> [徳永専務] No.774644541

ウチのグリフォンは優秀だからな!

15 21/02/14(日)10:56:54 No.774645206

自衛隊はなんだかんだ国産レイバーにこだわるけど西側諸国では大ヒットになる

16 21/02/14(日)10:57:54 No.774645492

ブロッケンです 通ります

17 21/02/14(日)10:58:11 No.774645567

>自衛隊はなんだかんだ国産レイバーにこだわるけど西側諸国では大ヒットになる わかりました日本の民間警備会社に卸します

18 21/02/14(日)10:58:25 No.774645622

>この機体のOSはなんて言うのです? アシュr…センジュシステムです

19 21/02/14(日)10:58:42 No.774645693

へぇグリグリ動くねぇ

20 21/02/14(日)11:00:28 No.774646122

PC98だかのゲームでいたよね後継機

21 21/02/14(日)11:01:35 No.774646404

偽グリフォン?偽ヘルダイバー?

22 21/02/14(日)11:05:44 No.774647411

どっかでみたようなツラしやがって…

23 21/02/14(日)11:08:43 No.774648051

肩のナイフいる?手刀で十分だったりしません?

24 21/02/14(日)11:19:04 No.774650445

>グリ…とっと ヒポグリフとか名前つけそうだな…

25 21/02/14(日)11:20:53 No.774650880

>自衛隊はなんだかんだ国産レイバーにこだわるけど西側諸国では大ヒットになる トヨハタオートですがうちの新製品いかがですか

26 21/02/14(日)11:22:23 No.774651226

ピポグリフって元は 「そんな奴いねーよ!」 ってありえない存在指すネタだったからな

27 21/02/14(日)11:28:39 No.774652655

アシュラシステムが一般化しなかった理由とかなんかあったっけ? グリフォンのデータそのまま使えないにしてもなんか製品に応用したんだろうという信頼はある

28 21/02/14(日)11:28:46 No.774652683

>ウチのグリフォンは優秀だからな! おい聞いたか?聞いたな?

29 21/02/14(日)11:31:49 No.774653387

>アシュラシステムが一般化しなかった理由とかなんかあったっけ? 普通のレイバーにのっけてもハードが追い付かないでしょ多分

30 21/02/14(日)11:32:35 No.774653568

アシュラ動かすハードウェア込みだから採算あわんでしょう

31 21/02/14(日)11:33:22 No.774653757

バドのメディカルチェックとかの描写みると わりと身体的負担がすごそうなんだよな…

32 21/02/14(日)11:33:54 No.774653884

OS規格あわないし性能生かすならAVシリーズより高くつきそうだし

33 21/02/14(日)11:34:21 No.774653993

>アシュラシステムが一般化しなかった理由とかなんかあったっけ? コックピット周りを大型の専用構造にする必要があるので居住性安全性サイズが犠牲になる。グリフォンは子供専用にして誤魔化した そこまで苦労して積んだ所で現行レイバーとの互換性が0だから意味が無い

34 21/02/14(日)11:36:21 No.774654456

>バドのメディカルチェックとかの描写みると >わりと身体的負担がすごそうなんだよな… イングラムですら居住性アレなのにそれ以上の動きするからなあ ある程度固定はされてたけど首とか危なさそう

35 21/02/14(日)11:36:59 No.774654601

なんで子供使うのか分からんかったけど 野明がレイバー隊員になった理由さらに突き詰めたからか

36 21/02/14(日)11:37:39 No.774654747

ヘルダイバーでよくない?

37 21/02/14(日)11:37:50 No.774654791

バドなのは身元バレしにくい上に才能あったからかと予想

38 21/02/14(日)11:38:41 No.774654975

そもそも軍用レイバーの必要性自体が…

39 21/02/14(日)11:39:12 No.774655091

まぁウチのスタッフはこんな凄いもの作れますよってアピールするのが目的だし 内海課長は手段が目的だったけど

40 21/02/14(日)11:40:44 No.774655418

データさえ流出すればどっかで再現か発展はしそうだけどその場合は篠原でも情報入手して研究するか

41 21/02/14(日)11:42:16 No.774655758

>肩のナイフいる?手刀で十分だったりしません? 拳が普通の拳になってるように見えるから要るとおもう

42 21/02/14(日)11:45:31 No.774656547

マグナムって新型AVが出てくるPCゲームだと世界標準化してるんだよなアシュラ

43 21/02/14(日)11:45:49 No.774656602

美しくない…

44 21/02/14(日)11:49:23 No.774657413

レイバーもうちょっと大型化せんもんだろうか 元々重機から発展してるからコンセプト的にはナシなんだろうか

45 21/02/14(日)11:50:44 No.774657728

>マグナムって新型AVが出てくるPCゲームだと世界標準化してるんだよなアシュラ 学術用だったMINIXをLinuxちょとワカルおじさん(と仲間たち)が一般用のOSにして普及したようなものか

46 21/02/14(日)11:52:50 No.774658270

>レイバーもうちょっと大型化せんもんだろうか >元々重機から発展してるからコンセプト的にはナシなんだろうか 不安定な足場と狭い場所で取り扱う重機みたいな感じだから大型化は望ましくないのでは?

↑Top