虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 思った... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/14(日)09:48:25 No.774627485

    思ったよりみんなシナリオ作成に詳しいな…

    1 21/02/14(日)09:50:22 No.774628056

    詳しい奴もいればシナリオクラフトを何度か転がしていけそうな部分だけ切り取って適当に作るやつもいる 俺とか

    2 21/02/14(日)09:51:02 No.774628303

    知ってるとできるはまるで違うのだ ここにどれだけGMがいると思う?

    3 21/02/14(日)09:51:46 No.774628546

    いっぱい!

    4 21/02/14(日)09:51:46 No.774628548

    まず俺だろ?

    5 21/02/14(日)09:55:31 No.774629529

    詳しいわけじゃないただそうしてるってだけだ そして時としてそれを守らずテキトーに作ったりしている

    6 21/02/14(日)09:55:45 No.774629606

    前スレなんてないけどシナリオのあらすじが組み上がっていくのは凄かったな…

    7 21/02/14(日)09:56:45 No.774629847

    >前スレなんてないけどシナリオのあらすじが組み上がっていくのは凄かったな… 集合痴って凄いよね

    8 21/02/14(日)09:56:47 No.774629857

    あらすじをシナリオにしていく作業がもっと簡単になればなあ…

    9 21/02/14(日)09:58:26 No.774630327

    >集合痴 だめそう

    10 21/02/14(日)09:58:29 No.774630337

    orz

    11 21/02/14(日)09:58:59 No.774630457

    CoCはぶっちゃけ何でもできるからな…前にゾンビで溢れかえって滅びかけた佐賀から脱出するシナリオやったこともあるし

    12 21/02/14(日)10:00:20 No.774630754

    集合痴を馬鹿にしてはいけないぞ AIがYoutubeに怒られるエッチな画像生成できるんだし

    13 21/02/14(日)10:00:22 No.774630761

    >CoCはぶっちゃけ何でもできるからな…前にゾンビで溢れかえって滅びかけた佐賀から脱出するシナリオやったこともあるし 全滅したら記憶引継ぎで先探索の無念の晴らす…!

    14 21/02/14(日)10:00:48 No.774630864

    おかしい…ゾンビは佐賀を救う側なはず…

    15 21/02/14(日)10:02:56 No.774631353

    ハイ注目~!今からお前達には並いるゾンビを蹴散らして佐賀を救ってもらいます!

    16 21/02/14(日)10:03:34 No.774631491

    実際さっきのはちょっと肉付けすれば普通に通りそうなシナリオだった

    17 21/02/14(日)10:04:11 No.774631655

    >おかしい…ゾンビは佐賀を救う側なはず… こんなのが救いだっていうのかよ!ってPCに叫ばせよう

    18 21/02/14(日)10:04:39 No.774631772

    集合痴…みんな島風に…

    19 21/02/14(日)10:04:49 No.774631811

    人口流出に歯止めがかからない自治体を救うためにゾンビを増やして働かせるというアイデアが浮かんだことがあったが色々とデータ調べてみると佐賀よりも東北の方が断然ヤバいとわかってなんとも言えない気分になった

    20 21/02/14(日)10:06:02 No.774632171

    >人口流出に歯止めがかからない自治体を救うためにゾンビを増やして働かせるというアイデアが浮かんだことがあったが色々とデータ調べてみると佐賀よりも東北の方が断然ヤバいとわかってなんとも言えない気分になった ということは佐賀は東北のイタコに研修に行ったんだな

    21 21/02/14(日)10:09:35 No.774633051

    >人口流出に歯止めがかからない自治体を救うためにゾンビを増やして働かせるというアイデアが浮かんだことがあった 我々の始祖はゾンビ使役の力に目覚め荒れ地を耕し道を造り峠には橋を架けた 人々を豊かにしこの大陸を発展させたんだ

    22 21/02/14(日)10:10:34 No.774633263

    >我々の始祖はゾンビ使役の力に目覚め荒れ地を耕し道を造り峠には橋を架けた >人々を豊かにしこの大陸を発展させたんだ しかし人口の流出は止まらなかった…!

    23 21/02/14(日)10:11:16 No.774633432

    だがゾンビがついに堪忍袋の尾を切らしてな…… せめて月に1日は休みをくれ!給料もせめて時給250円から上げてくれと暴動を起こしたんだ…!!

    24 21/02/14(日)10:11:30 No.774633483

    ゾンビもゾンビ使いも都会に流出しちゃうんだな…

    25 21/02/14(日)10:14:13 No.774634159

    ゾンビで量増しは寒冷地の方が良さそう

    26 21/02/14(日)10:14:25 No.774634213

    >ゾンビもゾンビ使いも都会に流出しちゃうんだな… 都会(オオサカ)

    27 21/02/14(日)10:14:42 No.774634294

    そりゃゾンビも田舎より都会の方がいいよな…

    28 21/02/14(日)10:15:29 No.774634491

    ゾンビにすら見放される限界集落…

    29 21/02/14(日)10:15:44 No.774634547

    ショーン・オブ・ザ・デッドみたいなゆるいゾンビ物になりそう

    30 21/02/14(日)10:17:42 No.774635053

    >ゾンビで量増しは寒冷地の方が良さそう 凍って使い物にならない?大丈夫? そこでご紹介するのが不凍血液を搭載した寒冷地仕様ゾンビ!

    31 21/02/14(日)10:21:00 No.774635861

    データ弄った特殊仕様のモンスター出すの楽しいよね 三下に【盗みの美学】を持たせてるっていう「」いたけどナイスアイデアすぎる…

    32 21/02/14(日)10:21:02 No.774635873

    ゾンビ技能実習生の闇を暴くシナリオ

    33 21/02/14(日)10:21:44 No.774636029

    >三下にM2ブローニングを持たせてるっていう「」いたけどバッドアイデアすぎる…

    34 21/02/14(日)10:23:43 No.774636482

    これ凍京では

    35 21/02/14(日)10:24:08 No.774636586

    三下に持たせるのならPKだよねー

    36 21/02/14(日)10:24:28 No.774636682

    >三下にM2ブローニングを持たせてるっていう「」いたけどバッドアイデアすぎる… わかりましたチェーンソーで我慢します

    37 21/02/14(日)10:24:34 No.774636709

    >これ凍京では ニンジャスレイヤーTRPGでやるのか

    38 21/02/14(日)10:24:54 No.774636771

    >わかりましたチェーンソーで我慢します ゾンビと繋がって来たな…

    39 21/02/14(日)10:26:19 No.774637050

    俺はRPよりも進行を気にしちゃうマン!撃ちたくないと叫びながら戦闘が始まったらシームレスに戦闘へ移行する

    40 21/02/14(日)10:26:43 No.774637138

    三下に【銃劇】持たせて亜?全員に確定5ダメばら蒔く三下は見た

    41 21/02/14(日)10:27:43 No.774637410

    お前らが悪いんだぞ…っ!俺に撃たせるから…!!

    42 21/02/14(日)10:29:06 No.774637674

    クソッ!!!どうして対立しなきゃいけないんだ!!! あ 六版卓なのでマーシャルアーツ+キック振りますね

    43 21/02/14(日)10:29:30 No.774637764

    改造三下楽しいよね 三下じゃなくてもいいんだけど群れ持ちに殺陣持たせたり

    44 21/02/14(日)10:32:00 No.774638294

    >クソッ!!!どうして対立しなきゃいけないんだ!!! >あ 六版卓なのでマーシャルアーツ+キック振りますね 杖で受け流しますわ 技能値は99%です

    45 21/02/14(日)10:32:25 No.774638411

    D&Dでこの間初心者のリアル友人に回したシナリオ 台詞とかなにもかいてないから今文字数数えたら800文字いかなかったな… 箇条書きでもわりとなんとかなるもんだ…

    46 21/02/14(日)10:32:33 No.774638441

    准将エミュのPLが「撃ちたくないんだぁぁぁぁ!!!!」って言いながら戦闘に入ったけどグダリすぎて中々戦闘が終わらないせいで「撃たせるなって言ってるだろおおおぉぉぉぉぉ!!!あああぁぁぁぁぁぁ!!!」から味方の非戦闘NPCに余ってる拳銃持たせて「撃て!撃たなければ撃たれるぞ!!」って言い出した時は死ぬほど笑った 身内卓だとこういうことが稀によくある

    47 21/02/14(日)10:33:15 No.774638600

    准将というか高橋邦子のキャラになってないか!?

    48 21/02/14(日)10:34:12 No.774638866

    >お前らが悪いんだぞ…っ!俺に撃たせるから…!! 戦闘中は処理が重なって代償忘れが多いので日和見と正当防衛と救世主はすっぽかし多くなっちゃってあんまり取らないマン! 救世主持ちだけどRPG-7なら大丈夫だろうガハハと処理を覚えている時に範囲巻き込み発射したら9もファンブルも出なくて精神点が一気に削れて気絶したマン!

    49 21/02/14(日)10:34:18 No.774638890

    >人口流出に歯止めがかからない自治体を救うためにゾンビを増やして働かせるというアイデアが浮かんだことがあったが色々とデータ調べてみると佐賀よりも東北の方が断然ヤバいとわかってなんとも言えない気分になった 農家出身のひとが限界集落で神話生物を労働力にするシナリオ作って配布してる…

    50 21/02/14(日)10:34:18 No.774638893

    >>三下にM2ブローニングを持たせてるっていう「」いたけどバッドアイデアすぎる… 盗みてぇ欲しいよブローニング

    51 21/02/14(日)10:34:58 No.774639081

    99%技能値はもはや神の領域では

    52 21/02/14(日)10:35:10 No.774639135

    >>人口流出に歯止めがかからない自治体を救うためにゾンビを増やして働かせるというアイデアが浮かんだことがあったが色々とデータ調べてみると佐賀よりも東北の方が断然ヤバいとわかってなんとも言えない気分になった >農家出身のひとが限界集落で神話生物を労働力にするシナリオ作って配布してる… 畝の後ろを歩く御方が出そう

    53 21/02/14(日)10:35:48 No.774639308

    >盗みてぇ欲しいよブローニング トランクで買った方が早い奴

    54 21/02/14(日)10:35:52 No.774639333

    >改造三下楽しいよね >三下じゃなくてもいいんだけど群れ持ちに殺陣持たせたり 簡単に強いモブを出せるな

    55 21/02/14(日)10:36:08 No.774639403

    >99%技能値はもはや神の領域では 100%超えてから言おう

    56 21/02/14(日)10:37:09 No.774639667

    たまーにシナリオ上のバブ貰って自動成功することはあるけど100超えはまだした事ないなぁ

    57 21/02/14(日)10:37:12 No.774639678

    本日ご紹介するのが倒さなくてもいい系の戦闘に混ぜておく敵の肉体点が0になったら14番表を振る非スターの一般人モンスター軍団

    58 21/02/14(日)10:38:28 No.774640039

    >農家出身のひとが限界集落で神話生物を労働力にするシナリオ作って配布してる… 元祖のインスマスも貿易も漁業も駄目になった過疎の港町の地元の有力者が 藁にもすがる思いで半魚人と取引き始める話だったな

    59 21/02/14(日)10:39:17 No.774640276

    なんでそんなリアルにおつらい設定お出しするの…

    60 21/02/14(日)10:40:04 No.774640488

    モンスターデータだと思い時は破壊すると通報が発動する人込み相当の障害物もオススメだ! 先にフレーバーと処理を説明していてもそれを忘れて邪魔だから散弾!と言って12出した後に思い出すプレイヤーもいる…

    61 21/02/14(日)10:40:09 No.774640515

    おつらいからだよ!

    62 21/02/14(日)10:40:38 No.774640652

    >おつらいからだよ! なんでおつらいのにそんなリアルにおつらい設定お出しするの…

    63 21/02/14(日)10:40:55 No.774640732

    にっちもさっちも行かなくなって魔道に手を出すってのはCoCに限らないじゃない

    64 21/02/14(日)10:41:09 No.774640778

    >>おつらいからだよ! >なんでおつらいのにそんなリアルにおつらい設定お出しするの… ラヴクラフトに言えよ!

    65 21/02/14(日)10:41:16 No.774640806

    ショゴスでも働かせるのかな

    66 21/02/14(日)10:42:23 No.774641108

    >にっちもさっちも行かなくなって魔道に手を出すってのはCoCに限らないじゃない ダンジョン飯の最新刊でみた! 一緒に出たガイドブックのカバー下がまよキンやりてぇ~って内容だった

    67 21/02/14(日)10:42:41 No.774641274

    ブードゥーのほうのゾンビならもともと労働力のためだし親和性高いな

    68 21/02/14(日)10:43:44 No.774641568

    村人の姿が全員同じで全員あくせく働いてて村は回っているけど探索者が来て真相を看破するとショゴスロードと契約して必死に限界集落を繋ぎ止めていた村長が黒幕で村人は若い頃の村長の姿だったけど今はもう崩れ落ちて居ないとかそう言うシナリオか…

    69 21/02/14(日)10:44:11 No.774641650

    CoCぽい雰囲気で有名なカルト映画「ウィッカーマン」も 貧しい村人たちが豊作を願って人身御供の儀式を始める話だな

    70 21/02/14(日)10:45:12 No.774641934

    >CoCぽい雰囲気で有名なカルト映画「ウィッカーマン」も >貧しい村人たちが豊作を願って人身御供の儀式を始める話だな 妖怪ハンターの掘り起こされた村の祭事を思い出した

    71 21/02/14(日)10:45:33 No.774641998

    >ショゴスでも働かせるのかな 古のもののレス

    72 21/02/14(日)10:47:16 No.774642462

    >村人の姿が全員同じで全員あくせく働いてて村は回っているけど探索者が来て真相を看破するとショゴスロードと契約して必死に限界集落を繋ぎ止めていた村長が黒幕で村人は若い頃の村長の姿だったけど今はもう崩れ落ちて居ないとかそう言うシナリオか… 探索者の立ち絵が船越英一郎 …なんで船越英一郎が最後までいってない入力途中で候補で出てくるの

    73 21/02/14(日)10:47:58 No.774642655

    このシュブ=ニグラスの乳で育てた自慢の野菜を全国に売り出して村の財政を建て直すんじゃ 儂ぁは儲かって消費者は美味しい野菜が食べられてWin-Winってワケじゃ

    74 21/02/14(日)10:48:53 No.774642900

    >妖怪ハンターの掘り起こされた村の祭事を思い出した 「闇の客人(おにおどり)」は過疎化対策で観光用に昔の祭を復興したら 神話生物を呼ぶ儀式だったという完璧なシナリオだね

    75 21/02/14(日)10:49:04 No.774642966

    待ってください それじゃあシュブ=ニグラスが得していませんよ

    76 21/02/14(日)10:50:12 No.774643296

    >待ってください >それじゃあシュブ=ニグラスが得していませんよ だからこうして迷い混んできた余所者を生け贄に捧げる

    77 21/02/14(日)10:51:05 No.774643607

    ウィッカーマンでミッドサマー思い出した あれもCoCで遊べそうだ

    78 21/02/14(日)10:51:08 No.774643625

    サスペンスの大御所俳優陣にCoCをプレイさせたリプレイとかみたくてしょうがない

    79 21/02/14(日)10:52:35 No.774644026

    >にっちもさっちも行かなくなって魔道に手を出すってのはCoCに限らないじゃない 限界集落魔道ものはファンタジーのシナリオでも普通にいけるな

    80 21/02/14(日)10:52:58 No.774644140

    >サスペンスの大御所俳優陣にCoCをプレイさせたリプレイとかみたくてしょうがない 敵にも味方にも西田敏行がいる…

    81 21/02/14(日)10:53:24 No.774644259

    >ウィッカーマンでミッドサマー思い出した >あれもCoCで遊べそうだ D&Dでやった 村人は全員殺した 立て籠ってるところにファイアボールして建物ごと燃やした

    82 21/02/14(日)10:53:47 No.774644379

    >D&Dでやった >村人は全員殺した >立て籠ってるところにファイアボールして建物ごと燃やした 残念でもないし当然の手段

    83 21/02/14(日)10:54:00 No.774644456

    >D&Dでやった >村人は全員殺した >立て籠ってるところにファイアボールして建物ごと燃やした ジャンル変わってるじゃねーか!

    84 21/02/14(日)10:54:40 No.774644628

    >敵にも味方にも西田敏行がいる… 個人的にだけど西田敏行のキャラって冒険企画局ゲーと相性いいと思うんだよね

    85 21/02/14(日)10:55:19 No.774644789

    >D&Dでやった >村人は全員殺した >立て籠ってるところにファイアボールして建物ごと燃やした スカッとするよね

    86 21/02/14(日)10:55:51 No.774644926

    >一緒に出たガイドブックのカバー下がまよキンやりてぇ~って内容だった 料理人ジョブもあるし【怪物学】もできるし まよキンでダンジョン飯再現できるのでは?

    87 21/02/14(日)10:57:15 No.774645316

    相性よさげなのはダンジョン飯が出た当時にわりと言われてたけど まよキンのサプリの巻末漫画かカードイラスト描いて欲しいな…

    88 21/02/14(日)10:57:22 No.774645350

    >>D&Dでやった >>村人は全員殺した >>立て籠ってるところにファイアボールして建物ごと燃やした >ジャンル変わってるじゃねーか! 招かれたのが情け容赦ない暴力マシーンであったなら?というセッティングで遊んだんだ ちなみにファイアボールしたのは旧支配者ウォーロック テレパシーで村人を混乱させるなど頼もしかった

    89 21/02/14(日)10:58:41 No.774645683

    そうか…ミッドサマーの村人は強敵に見えたけど 主人公側に火力があって加減がなければどうってことないなあいつら

    90 21/02/14(日)10:59:28 No.774645868

    書くの忘れてたがD&Dらしく隠れデーモン信者の村ってことにしたよ

    91 21/02/14(日)10:59:29 No.774645870

    >そうか…ミッドサマーの村人は強敵に見えたけど >主人公側に火力があって加減がなければどうってことないなあいつら 大体のホラー物とかはそうならない?

    92 21/02/14(日)11:01:03 No.774646261

    破壊光線:99(ダメージ4d6)つかっていいかな!?

    93 21/02/14(日)11:01:49 No.774646469

    やはり暴力は全てを解決するのだ

    94 21/02/14(日)11:02:56 No.774646747

    気軽にグレートオールドワン