21/02/14(日)09:44:53 チッて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/14(日)09:44:53 No.774626389
チッて漫画家的にそんなひどかったの?
1 21/02/14(日)09:45:44 No.774626660
スレ画があれこれ言えるほどでは
2 21/02/14(日)09:46:37 No.774626924
一発当ててるので漫画家のカテゴリーには入れられる
3 21/02/14(日)09:48:06 No.774627387
>一発当ててるので漫画家のカテゴリーには入れられる 一発どころじゃないぞ
4 21/02/14(日)09:48:21 No.774627460
スレ画とチッの全盛期の功績と仕事量を比べたらスレ画なんか足元にも及ばんし 漫画家としての晩年のチッは確かに色々と酷かったけど今となってはスレ画はこんなこと言えないよねって
5 21/02/14(日)09:48:50 No.774627608
全盛期は凄かったよ 最後の方は…
6 21/02/14(日)09:49:11 No.774627709
ツイッター芸人
7 21/02/14(日)09:49:13 No.774627719
今じゃスレ画の方がよっぽどチッだよ
8 21/02/14(日)09:49:47 No.774627881
スレ画黒塗りに片目だけ書いてごまかすやつ毎回のようにやるのちょっと気になる
9 21/02/14(日)09:50:16 No.774628016
テレビに出てると舌打ちされる方とつぶやきが流れてくると舌打ちされる方
10 21/02/14(日)09:50:19 No.774628032
スレ画も休載しまくって掲載してもページ少ないのにツイート芸は元気だから舌打ちしたくなる
11 21/02/14(日)09:51:17 No.774628394
早く描け
12 21/02/14(日)09:51:37 No.774628506
アシスタントには優しかったみたいな話はたまに聞く
13 21/02/14(日)09:51:54 No.774628573
元漫画家
14 21/02/14(日)09:52:40 No.774628760
スレ画はペースクソ遅いけど少なくともお出しするのは漫画だからマシかなぁ チッの酷い時は落書き以下だったから… 終盤やる気出した時には画力見る影もなくなってたし
15 21/02/14(日)09:52:51 No.774628813
所詮都内暮らしの金持ちだから 作品作らなくてもいいからな
16 21/02/14(日)09:53:07 No.774628897
江川はもう年齢的にもアガリだし 好きに余生生きればいい立ち位置だけど こいつはうn
17 21/02/14(日)09:54:15 No.774629195
最近はタモリ倶楽部に出なくなったようで何よりだ
18 21/02/14(日)09:54:39 No.774629323
まあ世情について変な思想で漫画で語らないだけマシではある
19 21/02/14(日)09:54:53 No.774629381
東京大学物語の序盤までは面白かった それ以降は
20 <a href="mailto:なー">21/02/14(日)09:55:24</a> ID:KUFyuyjk KUFyuyjk [なー] No.774629494
なー
21 21/02/14(日)09:55:53 No.774629640
スレ画はともかく島本はなんかあったっけ
22 21/02/14(日)09:55:56 No.774629657
スレ画はヒ芸人が趣味で漫画やってるだけだから
23 21/02/14(日)09:56:07 No.774629697
島本アレになってるか…?
24 21/02/14(日)09:56:21 No.774629747
今舌打ちの漫画家と言えば江川ってわけじゃないのか
25 21/02/14(日)09:57:07 No.774629939
そもそも舌打ちするほど出てこないからな
26 <a href="mailto:なー">21/02/14(日)09:57:22</a> ID:KUFyuyjk KUFyuyjk [なー] No.774630033
なー
27 21/02/14(日)09:57:23 No.774630036
いや島本は批判というか 仮面ライダーの落書き漫画描いたときに やる気ねえなら仕事受けんなよって至極真っ当なことしか言ってなかったはずだが
28 21/02/14(日)09:57:33 No.774630093
描いてるか描いてないかだからね結局は 正直スレ画は…
29 21/02/14(日)09:57:46 No.774630158
この頃のチッはすでにろくでもなかったので今のこのデブの方が酷いと言われてもギャグにしかならん
30 21/02/14(日)09:57:47 No.774630159
>スレ画とか島本和彦とか江川批判繰り広げてた側のが軒並み漫画家としてアレになっちゃったから相対的に再評価されてる気がする うに
31 21/02/14(日)09:57:52 No.774630179
島本は社長業もして漫画もやってジュビロとかともいちゃついてでどこをどうああなったなんだ?
32 21/02/14(日)09:57:55 No.774630195
島本はチッに描きたくねえなら描くなよって言ってから疎遠になっただけでアレじゃねえよ!
33 <a href="mailto:なー">21/02/14(日)09:58:17</a> ID:KUFyuyjk KUFyuyjk [なー] No.774630279
なー
34 21/02/14(日)09:58:24 No.774630319
適当なことを言いすぎる…
35 21/02/14(日)09:58:51 No.774630425
>>スレ画はともかく島本はなんかあったっけ >漫画じゃなくて本人が面白いタイプの作家はチッのことどうこう言えたタマかな…とは思う チッ…のことじゃなくて描いた漫画に対することでしょアレは
36 21/02/14(日)09:58:52 No.774630431
そもそも漫画も描いてなければ露出自体そんな無いしな江川 日露戦争物語だって日清戦争入って引き伸ばしとしか思えない戦場描写やるまでは 題材の勝利とはいえ面白かったし
37 21/02/14(日)09:58:52 No.774630433
>漫画じゃなくて本人が面白いタイプの作家はチッのことどうこう言えたタマかな…とは思う アオイホノオ普通に実写化までするヒットになってるのに
38 21/02/14(日)09:58:56 No.774630442
スレ画と江川の話してるときにほぼ必ず島本を持ってくる子いるよね
39 21/02/14(日)09:59:04 No.774630477
俺はスレ画のヒも好きだよ って思ってたけど最近はこう…言ってることが全体的に時代遅れだなって感じがしてきた
40 21/02/14(日)09:59:05 No.774630481
なんだ島本嫌いな「」が一人で喋ってるだけか
41 21/02/14(日)09:59:06 No.774630484
今のチッは漫画描けなくなってるからoh...って感じかな
42 21/02/14(日)09:59:07 No.774630491
>仮面ライダーの落書き漫画描いたときに >やる気ねえなら仕事受けんなよって至極真っ当なことしか言ってなかったはずだが 思い入れがある作品なだけにああいうの見ちゃうとそりゃそうだわなとしか言えん…
43 21/02/14(日)09:59:24 No.774630562
少なくともヒラコーはチッ以下だよ今…
44 21/02/14(日)09:59:28 No.774630578
>いや島本は批判というか >仮面ライダーの落書き漫画描いたときに >やる気ねえなら仕事受けんなよって至極真っ当なことしか言ってなかったはずだが まっとう過ぎる批判でそうですねとしか言いようが無い話だったよね
45 21/02/14(日)09:59:32 No.774630594
>そもそも漫画も描いてなければ露出自体そんな無いしな江川 >日露戦争物語だって日清戦争入って引き伸ばしとしか思えない戦場描写やるまでは >題材の勝利とはいえ面白かったし 関西ではよく見たよレギュラー番組あったし といっても番組終わったけど
46 21/02/14(日)09:59:37 No.774630616
>アシスタントには優しかったみたいな話はたまに聞く なんで全員逃げられてンだよ!
47 21/02/14(日)09:59:52 No.774630669
>>スレ画はともかく島本はなんかあったっけ >漫画じゃなくて本人が面白いタイプの作家はチッのことどうこう言えたタマかな…とは思う 知らないならしゃべんなよ
48 <a href="mailto:なー">21/02/14(日)09:59:57</a> ID:KUFyuyjk KUFyuyjk [なー] No.774630680
なー
49 21/02/14(日)10:00:03 No.774630697
>今のチッは漫画描けなくなってるからoh...って感じかな (どっちのだ…?)
50 21/02/14(日)10:00:14 No.774630734
チッの今がひでーのはわかるけどこいつも似たようなもんだからな… ヘルシングだけの一発屋だぞ現状
51 21/02/14(日)10:00:15 No.774630739
要するにチッを使って現役の漫画家叩きがしたいだけか
52 21/02/14(日)10:00:26 No.774630774
>>今のチッは漫画描けなくなってるからoh...って感じかな >(どっちのだ…?) どっちもでよくない?
53 21/02/14(日)10:00:35 No.774630812
>全盛期のチッと比べたら鼻くそみたいな功績ではある マジでいってんの?! 大丈夫かよ
54 21/02/14(日)10:00:47 No.774630862
江川達也が一時期漫画家面しながら受けた仕事を全部プロとは思えぬ落書きで済ませていた という前提を忘れていらっしゃるのか?
55 21/02/14(日)10:01:05 No.774630935
島本が怒ったチッのライダー漫画は誇張抜きで雑誌廃刊に追い込むレベルで酷かったので あの件で島本叩いてもお前は何をとしか言いようが無い
56 21/02/14(日)10:01:13 No.774630962
チッは麻原の兄弟か?ってくらい汚かったのも印象が悪い
57 21/02/14(日)10:01:27 No.774631007
チッの事を本人が面白かったタイプだと…?
58 21/02/14(日)10:01:31 No.774631019
>要するにチッを使って現役の漫画家叩きがしたいだけか 今はろくに漫画描かなくなったヒラコーが現役と言っていいのかな
59 21/02/14(日)10:01:43 No.774631061
江川達也はもう漫画家じゃなくて文化人タレントだからやくみつるみたいなもんじゃね
60 21/02/14(日)10:01:45 No.774631066
藤田先生クラスで鼻糞扱いとかドラゴンボールとかワンピース級以外のは軒並み鼻糞になるな
61 <a href="mailto:なー">21/02/14(日)10:01:48</a> ID:KUFyuyjk KUFyuyjk [なー] No.774631080
なー
62 21/02/14(日)10:01:49 No.774631088
あまりにも露骨すぎる…
63 21/02/14(日)10:01:51 No.774631095
ヒット作で漫画家としての格が決まるかどうかではなく 仕事に真摯かどうかだから島本と画像は違うんじゃないかな…
64 21/02/14(日)10:02:00 No.774631127
>島本はずっと漫画家として面白いんじゃなくて芸人とかタレントみたいな面白がられ方だったからラジオでチッ批判してた頃からどのツラ下げて感はあった >そういう意味ではスレ画よりひどいと個人的に思ってる >お前江川クラスのヒットしたこと一回もないだろ…って 島本の批判したのはピンポイントでクソライダーだろ あれをやめちまえ!ていうのに実績がいるの?
65 21/02/14(日)10:02:02 No.774631138
漫豪馬鹿にしてるアホ初めて見た
66 21/02/14(日)10:02:03 No.774631139
落書き載せといてドヤるのはチッ 漫画描かないお前もチッ
67 21/02/14(日)10:02:09 No.774631155
>江川達也が一時期漫画家面しながら受けた仕事を全部プロとは思えぬ落書きで済ませていた >という前提を忘れていらっしゃるのか? 忘れてんじゃなくて知らないんじゃないかこの感じだと…
68 21/02/14(日)10:02:23 No.774631201
所謂自分のマーケティングする能力に関しては江川のほうが上だからなあ
69 21/02/14(日)10:02:27 No.774631224
ヒラコーは江川以下なのは間違いない
70 21/02/14(日)10:02:31 No.774631244
>スレ画と江川の話してるときにほぼ必ず島本を持ってくる子いるよね スレ画と並んで江川批判の旗手みたいな扱いされてたからってのもありそうではある
71 21/02/14(日)10:02:35 No.774631260
むしろあの程度の批判で島本がそれっきりなのが良かったよ
72 21/02/14(日)10:02:38 No.774631278
江川信者存在したのか
73 21/02/14(日)10:02:50 No.774631322
>今はろくに漫画描かなくなったヒラコーが現役と言っていいのかな ゴミしか生まなくなってたチッよりよっぽど
74 21/02/14(日)10:02:51 No.774631327
どっかで聞き齧った知識でコケにしたいもんだからボロが出る出る
75 21/02/14(日)10:02:52 No.774631335
>江川達也はもう漫画家じゃなくて文化人タレントだからやくみつるみたいなもんじゃね お互いがお互いに「こんなのと一緒にするな」って思っているんだろな
76 21/02/14(日)10:03:13 No.774631409
江川朝方になったらアシさんがみんなやれなくなってやめたから 一人で漫画書かなきゃならなくなったとは言ってたけど
77 21/02/14(日)10:03:19 No.774631437
ヒラコーはもうドリフターズやる気無くなってるでしょ 自分が適当に遊んで休載しながら連載してたら その間に過去の英雄が異世界で戦う上になろう要素入りネタって全てまんま横取りされまくったから やりたいネタ悉く先にやられてるでしょもう
78 21/02/14(日)10:03:41 No.774631526
だいたい本人のキャラがという話にしても 主張してること見ると別に漫画家としてやらかしたとかではねえじゃねえか島本は
79 21/02/14(日)10:03:55 No.774631585
一体今は話題がどこに行ってるんだ
80 21/02/14(日)10:03:58 No.774631597
>ゴミしか生まなくなってたチッよりよっぽど 生むことすらしなくなったのに?
81 21/02/14(日)10:04:03 No.774631620
ドラッグの方はそもそも面白い漫画描いたこと無いだろとしか思ってないから 流石にチッの方がまだマシかな…
82 21/02/14(日)10:04:09 No.774631650
>>江川達也はもう漫画家じゃなくて文化人タレントだからやくみつるみたいなもんじゃね >お互いがお互いに「こんなのと一緒にするな」って思っているんだろな その二択だと江川のがまだいいわ
83 21/02/14(日)10:04:18 No.774631686
スレ画の価値が下がったからって江川の価値が今更上がる訳でも無いのにね
84 21/02/14(日)10:04:22 No.774631700
俺はBE FREEでいっぱいシコったからあまり悪く言いたくない
85 21/02/14(日)10:04:23 No.774631703
何本もヒット作出してる時点ですごいはずなんだけど 余計になんでこうなる?ってなる江川
86 21/02/14(日)10:04:36 No.774631759
やくみつるで思いつく漫画全部いしいひさいちだったでござるの巻
87 21/02/14(日)10:04:36 No.774631760
島本のZOの漫画読むとどんだけ緊張してたかわかるし意地や新年を感じるけど 江川のFIRSTはありゃ冒涜だから…
88 21/02/14(日)10:04:37 ID:xJTJtGzo xJTJtGzo No.774631762
江川は壊れた理由が理解できるから
89 21/02/14(日)10:04:40 No.774631777
個人的にはジュビロのが好きではあるけど 江川達也ってたるルートと東大物語で3500万部とかだからちょっと桁が違うぞ…晩年がひどいから実績もクソみたいな扱いされてるだけで
90 21/02/14(日)10:05:08 No.774631912
作らなくなったらただのめんどくさいだけのオタクだし・・・
91 21/02/14(日)10:05:09 No.774631915
>その間に過去の英雄が異世界で戦う上になろう要素入りネタって全てまんま横取りされまくったから >やりたいネタ悉く先にやられてるでしょもう 仮にそうだとしてももともとfateからの流れでやってそりゃないよなあ
92 21/02/14(日)10:05:12 No.774631928
>江川は壊れた理由が理解できるから なんで?
93 21/02/14(日)10:05:13 No.774631933
>スレ画の価値が下がったからって江川の価値が今更上がる訳でも無いのにね どっちもクソってだけになっちゃうからな まあヒラコーは漫画自体には手を抜きはしないけど(中身にという意味で)
94 21/02/14(日)10:05:15 No.774631941
>俺は東大でいっぱいシコったからあまり悪く言いたくない
95 21/02/14(日)10:05:20 No.774631958
相撲キチらしいけど何故かシャブの話題で呼ばれる漫画家
96 21/02/14(日)10:05:27 No.774631982
>お前江川クラスのヒットしたこと一回もないだろ…って ヒラコーに対してならこの意見も分かるけど島本やジュビロに対して言ってもは?としかならない
97 21/02/14(日)10:05:31 No.774632002
>今じゃスレ画の方がよっぽどチッだよ このスレの目的
98 21/02/14(日)10:05:35 No.774632019
>何本もヒット作出してる時点ですごいはずなんだけど >余計になんでこうなる?ってなる江川 家族
99 21/02/14(日)10:05:50 No.774632092
島本とか村枝とかあの辺はライダー好きだから落書き乗せるくらいなら受けないで他に仕事回せよって言ってた感じだったはずよ
100 21/02/14(日)10:05:50 No.774632094
チッがチッって言われる理由はテレビ出て偉そうなこと言いまくってたからだから ヒラコーはただのサボってるダメ人間だ
101 21/02/14(日)10:05:58 No.774632140
ヒでヒラコーを見るたびに舌打ちを?
102 21/02/14(日)10:05:58 No.774632141
>自分が適当に遊んで休載しながら連載してたら >その間に過去の英雄が異世界で戦う上になろう要素入りネタって全てまんま横取りされまくったから >やりたいネタ悉く先にやられてるでしょもう 本当にそんなだったらそもそもドリフ自体始まってないよな
103 21/02/14(日)10:05:59 No.774632147
やくみつるはまずこいつの漫画知らない
104 <a href="mailto:なー">21/02/14(日)10:05:59</a> ID:KUFyuyjk KUFyuyjk [なー] No.774632148
なー
105 <a href="mailto:なー">21/02/14(日)10:06:07</a> [なー] No.774632201
なー
106 21/02/14(日)10:06:11 No.774632218
>家族 あー宗教狂いでやばかったやつだっけ
107 21/02/14(日)10:06:12 No.774632222
せめてたるルートくらい売れる漫画描いてから批判しろってな
108 21/02/14(日)10:06:16 No.774632232
逆張りマンがいるとほんとつまんねーな
109 21/02/14(日)10:06:25 No.774632271
>まあヒラコーは漫画自体には手を抜きはしないけど(中身にという意味で) ベタ丁寧に塗ってたら1日に1コマしか出来ませんでしたみたいなのは…
110 21/02/14(日)10:06:30 No.774632291
>島本はヒットないよね…? >アオイホノオ以外は逆境ナインが映画化したけど 何言ってんだこいつ
111 21/02/14(日)10:06:43 No.774632350
ヒラコーは描きさえすれば面白いし単行本出れば買うけど 江川達也はもう漫画家としては終わってるし興味もない
112 21/02/14(日)10:06:48 No.774632373
>本当にそんなだったらそもそもドリフ自体始まってないよな いやあのタイミングでやろうとしたことは斬新な部分は相当ある 連載中に陳腐化しただけ
113 21/02/14(日)10:06:49 No.774632379
家族が宗教にドハマリする&金で揉めるとかだったか それにしたってあの最後のマンガはちょっとメンタル案件すぎるが
114 21/02/14(日)10:06:51 No.774632381
年に何回も出ないペースだけど質はちゃんとしてるのと漫画扱いしたくないレベルのだったら前者の方がマシかなあ
115 21/02/14(日)10:07:00 No.774632417
母親と兄が新興宗教にのめり込み、 江川氏がマンガ家になりたてのころの印税をほぼ全額寄付されたエピソード
116 <a href="mailto:なー">21/02/14(日)10:07:07</a> ID:KUFyuyjk KUFyuyjk [なー] No.774632445
なー
117 21/02/14(日)10:07:08 No.774632454
江川エロジャンルヒット二本飛ばして 少年向け漫画描いてもヒットしてってちょっとおかしい
118 21/02/14(日)10:07:22 No.774632508
あれだろ 江川達也を叩いてるのもどうせ「」だからそういうお約束であって ちゃんとした経緯なんてないはずって聞きかじりで軽視してたんだろ
119 21/02/14(日)10:07:22 No.774632510
>>お前江川クラスのヒットしたこと一回もないだろ…って >ヒラコーに対してならこの意見も分かるけど島本やジュビロに対して言ってもは?としかならない レスポンチさせたいにしても比較対象にならないすぎる…
120 21/02/14(日)10:07:26 No.774632521
ドリフターズは単に着地の仕方見失って描くのめんどくさくなってるだけだと思う
121 21/02/14(日)10:07:27 No.774632522
>ヒラコーはただのサボってるダメ人間だ ヒラコーはテレビじゃ無くてヒで偉そうにしてるからな
122 21/02/14(日)10:07:30 No.774632539
島本本人が面白いってのが自分の中で 独り歩きしちゃってるんだろうな… 漫画の内容知ってるの前提で漫画のキャラと一緒じゃん!てなってるのに
123 <a href="mailto:なー">21/02/14(日)10:07:41</a> ID:UO379tos UO379tos [なー] No.774632594
なー
124 21/02/14(日)10:07:56 No.774632650
>母親と兄が新興宗教にのめり込み、 >江川氏がマンガ家になりたてのころの印税をほぼ全額寄付されたエピソード ひどいなあ
125 21/02/14(日)10:07:57 No.774632652
>江川クラスのヒットした漫画を教えてくださいよ… うっせーな死ねよボケナス
126 21/02/14(日)10:07:58 No.774632656
>ドリフターズは単に着地の仕方見失って描くのめんどくさくなってるだけだと思う 俺もそれ思う 迷いが見えるもんヘルシングに比べて
127 21/02/14(日)10:08:32 No.774632778
島本もジュビロも真摯に漫画に取り組んでるからチッの話題に上がること自体がおかしい
128 21/02/14(日)10:08:33 No.774632782
ヒラコーは単純にネタ思いつかなくて逃げてんじゃないかな…?
129 21/02/14(日)10:08:39 No.774632816
>部数的な話だと平野島本藤田誰も江川に文句言えないけどそういう問題じゃないみたいな ん? 藤田のほうが勝ってるぞ
130 21/02/14(日)10:08:48 No.774632853
>ID:KUFyuyjk うn
131 21/02/14(日)10:08:49 No.774632855
>いやあのタイミングでやろうとしたことは斬新な部分は相当ある >連載中に陳腐化しただけ 言いたいことはわからんでもないが上にもあるようにぼくが考えたFateが出発点だから ネタ被りがどうとかそもそも言える立場じゃねえだろって話
132 21/02/14(日)10:08:52 No.774632872
>島本もZOのコミカライズやGガンのコミカライズふざけていつもの変なギャグにしててひどかったのはあんまり言われないよねって そりゃ細かい仕事が多い作家だからね
133 21/02/14(日)10:08:57 No.774632894
携帯の方もID出るまでちゃんとdel入れてやるからな
134 <a href="mailto:なー">21/02/14(日)10:09:01</a> ID:KUFyuyjk KUFyuyjk [なー] No.774632917
なー
135 21/02/14(日)10:09:04 No.774632926
このスレの「」の言ってること案外平行線で別にそんなに対立してないと思う
136 21/02/14(日)10:09:09 No.774632942
>>ドリフターズは単に着地の仕方見失って描くのめんどくさくなってるだけだと思う >俺もそれ思う >迷いが見えるもんヘルシングに比べて 描いてもないのに迷いも何もないよ ヒはガルパンのことと変な大喜利が迷いなく呟かれてる
137 21/02/14(日)10:09:14 No.774632972
そもそも何故ヒットしたか否かの話に?
138 21/02/14(日)10:09:18 No.774632987
>生むことすらしなくなったのに? この知らんで語ってる感…
139 21/02/14(日)10:09:21 No.774633000
漫画描くの好きでもないネットでクダ巻いてるだけの現役漫画描きが 漫画描くの好きでもない一山当ててタレントしてる元漫画描きを叩いてるだけの話
140 21/02/14(日)10:09:38 No.774633063
前も見たがここって江川をめっちゃ擁護する人いるよな 平野も現状では江川をネタにできないとは思うけど擁護しすぎな感じ
141 21/02/14(日)10:09:53 No.774633116
>江川達也最後の連載の叩かれ方は今振り返ると正直異常な空気ではあった >叩くことが楽しみになってるみたいなスレの立てられ方してたし >今思えばヒラコーのチッに載せられて特に考えずリンチに加わってたみたいな「」も多かったんじゃ 一度も最後の連載読んだことなさそう
142 21/02/14(日)10:10:10 No.774633177
逆張りうんこマン喋んな
143 21/02/14(日)10:10:16 No.774633195
江川が叩かれる理由とヒラコーが叩かれる理由それぞれ別ベクトルすぎるよ!
144 21/02/14(日)10:10:27 No.774633235
島本のZOが酷いって読んだことないようなのがよく言うけどあれ面白いからな? あと島本のBlackは傑作だと思う
145 21/02/14(日)10:10:31 No.774633251
島本はどっちかといえばキャラデザの方がネームバリュー強そう
146 21/02/14(日)10:10:33 No.774633260
用語というか普通に事情知ってれば仕方ないなとは思うと言うか
147 21/02/14(日)10:10:34 No.774633264
>>部数的な話だと平野島本藤田誰も江川に文句言えないけどそういう問題じゃないみたいな >ん? >藤田のほうが勝ってるぞ いやチッは小馬鹿にされすぎて忘れられてるけどあれでも1000万部クラスのヒット2本出してるんだって
148 21/02/14(日)10:10:35 No.774633271
>>いやあのタイミングでやろうとしたことは斬新な部分は相当ある >>連載中に陳腐化しただけ >言いたいことはわからんでもないが上にもあるようにぼくが考えたFateが出発点だから >ネタ被りがどうとかそもそも言える立場じゃねえだろって話 それ自体はその通り ただ彼が暖めてたネタがもうほとんど終わったのはわかる 例えば闇落ちジャンヌが火刑モチーフに炎出すとか今じゃ超ありきたりだからな… 外見のモデルは映画のジャンヌ
149 21/02/14(日)10:10:36 No.774633272
どっちがマシか議論って悲しみしか生まないよ
150 21/02/14(日)10:10:37 No.774633276
>前も見たがここって江川をめっちゃ擁護する人いるよな >平野も現状では江川をネタにできないとは思うけど擁護しすぎな感じ 全部同じ人だと思うよ…
151 21/02/14(日)10:10:45 No.774633324
江川達也の近作は見れたもんじゃない 他の作家との比較とか人格とか全部さっ引いても完全に終わった人
152 21/02/14(日)10:10:54 No.774633352
最後の連載ってなんだっけ
153 21/02/14(日)10:10:58 No.774633362
最後の連載は叩くどころか心配されてる声すらあったような内容だものあれ
154 21/02/14(日)10:10:59 No.774633365
最後の漫画ってどっかの同人CG集みたいな女が大量に出てくるやつだっけ?
155 21/02/14(日)10:11:01 No.774633379
>江川達也最後の連載の叩かれ方は今振り返ると正直異常な空気ではあった >叩くことが楽しみになってるみたいなスレの立てられ方してたし 読む気も無かったから叩きスレは眺めてただけだったけど 貼られた絵だけ見ても叩く以前にどうしちゃったの…的なヤバさがあったのは覚えてる
156 21/02/14(日)10:11:02 No.774633382
>>一発当ててるので漫画家のカテゴリーには入れられる >一発どころじゃないぞ 2本ある長期連載二つともアニメ化してる上に前者は二回アニメ化してるしOVAだったのを地上波までしてる…
157 21/02/14(日)10:11:04 No.774633390
ヒットした作品を叩いてはいけないって話なら 「」のだいたいは許されない
158 21/02/14(日)10:11:04 ID:xJTJtGzo xJTJtGzo No.774633391
>前も見たがここって江川をめっちゃ擁護する人いるよな >平野も現状では江川をネタにできないとは思うけど擁護しすぎな感じ お前がめっちゃ叩いてる人で普段めっちゃ叩いてる人しかいない場所に居るなだけでは
159 21/02/14(日)10:11:07 No.774633402
>江川達也最後の連載の叩かれ方は今振り返ると正直異常な空気ではあった >叩くことが楽しみになってるみたいなスレの立てられ方してたし >今思えばヒラコーのチッに載せられて特に考えずリンチに加わってたみたいな「」も多かったんじゃ 1対100でも賛否両論だなやめろ
160 21/02/14(日)10:11:16 No.774633431
>江川達也最後の連載の叩かれ方は今振り返ると正直異常な空気ではあった >叩くことが楽しみになってるみたいなスレの立てられ方してたし 冷静になって落ち着いて思い出せ 豪邸自慢スポーツカー自慢セックス自慢を テレビ出るたびにずっとしてたのを受けての チッだぞ
161 21/02/14(日)10:11:28 No.774633481
そもそも東京大学物語のヒットって漫画じゃないしなぁ
162 21/02/14(日)10:11:33 No.774633496
あれもうあのWEB漫画見れないのか
163 21/02/14(日)10:11:39 No.774633517
このスレチッいない?
164 21/02/14(日)10:11:44 No.774633536
KUFyuyjk こいつレスポンチ誘導のまさに荒らし混乱の元だな
165 21/02/14(日)10:11:48 No.774633553
>島本のZOが酷いって読んだことないようなのがよく言うけどあれ面白いからな? いやあれ拒否反応出る人出るのもしかたねえ内容だよ!完全に振り切れてるし >あと島本のBlackは傑作だと思う これは疑いようがないと思う
166 21/02/14(日)10:11:49 No.774633557
>最後の連載ってなんだっけ 貼るとグロ画像認定されるレベルでバランスと塗りがやばいやつ
167 21/02/14(日)10:11:50 No.774633559
ラストマンの写真背景とか叩かれてたけど 今とか写真を加工して背景に使うの当たり前だし なんかいろいろかわいそう
168 21/02/14(日)10:11:50 No.774633561
>江川が叩かれる理由とヒラコーが叩かれる理由それぞれ別ベクトルすぎるよ! そこに特に叩く理由無い島本藤田が合わさってしっちゃかめっちゃかすぎる…
169 21/02/14(日)10:11:55 No.774633581
異世界偉人バトルで烈とかやってる時点でな…
170 21/02/14(日)10:12:06 No.774633617
>前も見たがここって江川をめっちゃ擁護する人いるよな >平野も現状では江川をネタにできないとは思うけど擁護しすぎな感じ ヒラコーアンチがヒラコー叩く結論ありきで比較論させたがってるだけ そもそも江川ファンじゃないからこんな感じで部数とかだけ語ってて中身がない
171 21/02/14(日)10:12:10 No.774633634
>いやチッは小馬鹿にされすぎて忘れられてるけどあれでも1000万部クラスのヒット2本出してるんだって 知ってる! その後の行動がチッ!で豪邸燃えろ!なの
172 21/02/14(日)10:12:15 No.774633646
別にどっちも批判される要素があって それに対して意見があるだけの話で そんなにイライラするようなことでもないでしょう
173 21/02/14(日)10:12:19 No.774633665
なんで島本と藤田の名前が出たのだろう
174 21/02/14(日)10:12:29 No.774633708
su4597997.jpg
175 21/02/14(日)10:12:38 No.774633744
>最後の連載ってなんだっけ 自伝みたいなやつだったが内容も絵もなんというかだったし そもそもなぜこれで連載出たんだって流れも…
176 21/02/14(日)10:12:39 No.774633749
ヒラコーのやる気スイッチが前立腺にあるなら喜んでケツに手を突っ込むくらいにはドリフの続きを読みたい
177 21/02/14(日)10:12:47 No.774633783
>前も見たがここって江川をめっちゃ擁護する人いるよな >平野も現状では江川をネタにできないとは思うけど擁護しすぎな感じ 目くそ鼻くそってやつだろ ベクトルが違うだけで
178 21/02/14(日)10:12:48 No.774633791
チッと島本の対立煽りするのは百万歩譲っていいとしても藤田関係ねえだろ!
179 21/02/14(日)10:12:51 No.774633801
逆張り江川信者いっつもジュビロと島本の名前出すよね
180 21/02/14(日)10:12:53 No.774633812
そもそもヒラコーとチッって接点あるの?
181 21/02/14(日)10:12:56 No.774633828
>>>部数的な話だと平野島本藤田誰も江川に文句言えないけどそういう問題じゃないみたいな >>ん? >>藤田のほうが勝ってるぞ >いやチッは小馬鹿にされすぎて忘れられてるけどあれでも1000万部クラスのヒット2本出してるんだって いやだから藤田はそれ以上当ててますが からくりとうしおだけで5000万部近いぞ 数字の比較もできないの?
182 21/02/14(日)10:12:56 No.774633829
今現在の漫画家としての期待度はさすがにまだスレ画が上だわ 目クソ鼻クソだけどチッは0振り切ってマイナスだし
183 21/02/14(日)10:13:08 No.774633872
そもそも江川叩いてたネット民もヒラコーが叩いてるのに追従して叩いていい漫画家認定されたから叩いてただけだし ヒラコーが叩かれる側になればそりゃ手のひら返すよね
184 21/02/14(日)10:13:13 No.774633892
江川がどうとかより江川って叩いていいんでしょ? みたいに叩いてる痛さがちょっと受け付けない
185 21/02/14(日)10:13:15 No.774633901
>なんで島本と藤田の名前が出たのだろう メガヒットしてないのに もてはやされてる作家気に入らねえ 難癖つけてえの精神
186 21/02/14(日)10:13:17 No.774633907
島本は絶えることなくずっと漫画描き続けてるし江川と漫画家として同列で語ることは失礼すぎる
187 21/02/14(日)10:13:17 No.774633908
>逆張り江川信者いっつもジュビロと島本の名前出すよね いつもって言えるほどこんなことしてんの…
188 21/02/14(日)10:13:21 No.774633929
>なんで島本と藤田の名前が出たのだろう IDマンが島本の名前だしたからついでに相方の藤田も出て来た
189 21/02/14(日)10:13:24 No.774633945
>su4597997.jpg 中学生の文化祭ポスターかな?
190 21/02/14(日)10:13:26 No.774633955
ヒラコーも江川もアレ 島本や藤田はほぼ関係ない って話ではないだろうか
191 21/02/14(日)10:13:28 No.774633962
>なんで島本と藤田の名前が出たのだろう ここで見かける名前でかつスレが盛り上がってるから気に食わないとかなんだろう
192 21/02/14(日)10:13:29 No.774633970
>江川達也最後の連載 本誌連載取りやめてweb送りにしたのは55大新連載攻勢の中でも数少ないファインプレーだったのは知ってる
193 21/02/14(日)10:13:35 No.774634000
部数とか漫画の面白さとかそういうのでチッされてたわけじゃないのに そこ持ち出して言う権利ないよねとか反論の仕方がおかしい
194 21/02/14(日)10:13:37 No.774634013
>su4597997.jpg こんなに絵って劣化するもんなんだなあ
195 21/02/14(日)10:13:53 No.774634081
su4598001.jpg これ見て「江川仏か?」ってなったのはあると思う
196 21/02/14(日)10:13:55 No.774634089
忘却の涯は一から十までひどかったけどあれ貼られた画像のひどさばっか語られてたから実際に読んだ「」は少ないんじゃないかと思う というかあの連載のタイトルが忘却の涯なのも知られてないんじゃ
197 21/02/14(日)10:13:58 No.774634108
スレ画もそろそろそのチッの域に入りつつあると思う 描けや!
198 21/02/14(日)10:14:08 No.774634143
>そもそも江川叩いてたネット民もヒラコーが叩いてるのに追従して叩いていい漫画家認定されたから叩いてただけだし >ヒラコーが叩かれる側になればそりゃ手のひら返すよね 一体何が見えてるんだ…
199 21/02/14(日)10:14:16 No.774634175
島本と画像ってどっちが先に叩いたんだっけ
200 21/02/14(日)10:14:16 No.774634176
>今現在の漫画家としての期待度はさすがにまだスレ画が上だわ 誰かと比べてまだ期待できるってのは控えめに言って末期なんですけどね
201 21/02/14(日)10:14:24 No.774634210
書かない漫画王富樫
202 21/02/14(日)10:14:27 No.774634229
ドリフ最近載ったんじゃなかったっけ
203 21/02/14(日)10:14:51 No.774634336
ヒラコーはそもそも元から漫画面白いからいいけど…ってタイプだったけど 描かなくなっちまった
204 21/02/14(日)10:14:53 No.774634345
>>最後の連載ってなんだっけ >自伝みたいなやつだったが内容も絵もなんというかだったし >そもそもなぜこれで連載出たんだって流れも… 阻止された死にかけだったサンデーの最後のクソ案件じゃないか
205 21/02/14(日)10:15:12 No.774634419
>島本と画像ってどっちが先に叩いたんだっけ どっちが先だとどうなるんです?
206 21/02/14(日)10:15:21 No.774634463
>なんで島本と藤田の名前が出たのだろう チッ2人と比べると生産性凄いから本来比較しようが無い筈なんだが 露出も多いからバカの目につきやすいんだろう
207 21/02/14(日)10:15:22 No.774634467
>書かない漫画王富樫 正直富樫もスレ画の枠だよ…
208 21/02/14(日)10:15:23 No.774634473
いやだから貴様らは雰囲気で叩いてるんだろ!って因縁付けるの止めて下さいよ 真摯に真面目に本気で叩いてますよこっちは
209 21/02/14(日)10:15:34 No.774634511
>su4597997.jpg ここまで劣化するって普通に脳か精神の病気に罹ってるんでは
210 21/02/14(日)10:15:39 No.774634531
チッのパチスロ漫画なんて連載してた形跡すら探しても見つからんぞ マジで
211 21/02/14(日)10:15:50 No.774634572
>どっちが先だとどうなるんです? あとの方が追従してノリで叩いたのかなって
212 21/02/14(日)10:15:52 No.774634583
>ドリフ最近載ったんじゃなかったっけ アワーズ読んで無くても載ればその画像でスレが立つから 載ってないのはわかる
213 21/02/14(日)10:16:01 No.774634618
>島本と画像ってどっちが先に叩いたんだっけ 島本は江川を叩いたと言うか哀と怒混ざってる感じ二人は元々仲良いしね
214 21/02/14(日)10:16:03 No.774634627
>書かない漫画王富樫 ハンターは終わらないことでコンテンツとして長生きしてる所ある
215 21/02/14(日)10:16:05 No.774634637
>真摯に真面目に本気で叩いてますよこっちは 真面目に叩いてどうしたいんだ
216 21/02/14(日)10:16:15 No.774634682
>いやだから貴様らは雰囲気で叩いてるんだろ!って因縁付けるの止めて下さいよ 擁護しようと思ったら過去の栄光かこれしかないんだよね…
217 21/02/14(日)10:16:16 No.774634683
>>書かない漫画王富樫 >正直富樫もスレ画の枠だよ… あいつ別にこいつらみたいに大言壮語なこと言わんだろ…
218 21/02/14(日)10:16:18 No.774634694
>>どっちが先だとどうなるんです? >あとの方が追従してノリで叩いたのかなって それ知ってなんかメリットあんの?
219 21/02/14(日)10:16:19 No.774634696
>>書かない漫画王富樫 >正直富樫もスレ画の枠だよ… 江川やスレ画と違って表に出てこないだけではある
220 21/02/14(日)10:16:19 No.774634699
>>どっちが先だとどうなるんです? >あとの方が追従してノリで叩いたのかなって ははーんさてはお前バカだな
221 21/02/14(日)10:16:28 No.774634720
>島本は江川を叩いたと言うか哀と怒混ざってる感じ二人は元々仲良いしね そうだったんだ
222 21/02/14(日)10:16:40 No.774634777
https://manba.co.jp/topics/11439 これはうn・・・
223 21/02/14(日)10:16:45 No.774634800
>載ってないのはわかる じゃあ分かってないね
224 21/02/14(日)10:16:48 No.774634818
ジュビロは月光がアレだったのと双亡亭が長編終盤でグダり気味なくらいじゃね 今残花さんと帰黒どうなるかととうとう双亡亭の中身が外に溢れ出したんでだいぶ盛り返してるし
225 21/02/14(日)10:17:00 No.774634874
場末のCGサイトみたいな塗りしてた覚えがある
226 21/02/14(日)10:17:02 No.774634883
江川は情報バラエティ番組に知識人枠で出演していることが解せない…やくみつると同じくらい解せない…
227 21/02/14(日)10:17:13 No.774634924
ヒラコーは木多の枠だよ 冨樫はサボりはトップクラスだけど発言はしないし
228 21/02/14(日)10:17:23 No.774634966
>あとの方が追従してノリで叩いたのかなって 何度も出てきてるけど島本は普通に作品批判で 叩くとかじゃないと思うけど…
229 21/02/14(日)10:17:25 No.774634979
>江川やスレ画と違って表に出てこないだけではある 描いてないけど余計な露出しないって大事よね
230 21/02/14(日)10:17:27 No.774634989
>>そもそもなぜこれで連載出たんだって流れも… >阻止された死にかけだったサンデーの最後のクソ案件じゃないか 55大新連載攻勢の目玉新連載だったからな… 本誌連載は無かったことになった
231 21/02/14(日)10:17:35 No.774635026
あのライダー漫画 俺がお前を蹴ったりお前が俺を蹴ったりしたらとイーイーは覚えてる
232 21/02/14(日)10:17:35 No.774635027
やくみつるの漫画読んだことある人どれだけいるんだ
233 21/02/14(日)10:17:40 No.774635039
>アワーズ読んで無くても載ればその画像でスレが立つから >載ってないのはわかる 12月発売のに載ったよ もう追っかけてる人が虹裏に居ないってだけ
234 21/02/14(日)10:17:47 No.774635071
冨樫は正直内容が思いつかないだけな気がするから
235 21/02/14(日)10:17:51 No.774635082
月光に関しては最終話とエピローグで俺は満足したからゆるすよ…
236 21/02/14(日)10:17:55 No.774635096
島本と江川って交流あったの?!
237 21/02/14(日)10:18:01 No.774635115
>何度も出てきてるけど島本は普通に作品批判で >叩くとかじゃないと思うけど… 批判は全部叩き!みたいな感性のやつ割と多いよね
238 21/02/14(日)10:18:02 No.774635117
江川達也は漫画家としては終わった人だから視界に入らなきゃ気にならないなもう ヒラコーは描いてさえくれれば文句はない
239 21/02/14(日)10:18:08 No.774635138
ヒラコーのは作者批判で島本のは作品批判だ
240 21/02/14(日)10:18:10 No.774635147
>江川は情報バラエティ番組に知識人枠で出演していることが解せない…やくみつると同じくらい解せない… チッはまだ漫画家としてキャリアあるからいいけどやくみつるは本当に何なんだろう
241 21/02/14(日)10:18:12 No.774635151
>何度も出てきてるけど島本は普通に作品批判で >叩くとかじゃないと思うけど… ここまで来たらただの構ってちゃんだよこいつ
242 21/02/14(日)10:18:22 No.774635193
>冨樫は正直内容が思いつかないだけな気がするから なんで風呂敷広げんだよぉ
243 21/02/14(日)10:18:28 No.774635211
>描いてないけど余計な露出しないって大事よね 社会人としてはまともだよね…漫画家としてはダメなんだけど
244 21/02/14(日)10:18:34 No.774635244
というか江川も親戚関係で精神腐る前はまだまともだったし
245 21/02/14(日)10:18:34 No.774635245
>>江川やスレ画と違って表に出てこないだけではある >描いてないけど余計な露出しないって大事よね 冨樫がヒやってたら絶対ろくな使い方にならんからな… 鍵垢とか名乗らず使ってるとかはやってるかもだけども
246 21/02/14(日)10:18:44 No.774635282
>やくみつるの漫画読んだことある人どれだけいるんだ 昔テレビジョンで落書きみたいのが連載されていたのは見た事ある
247 21/02/14(日)10:18:55 No.774635330
ヒラコーは比較するならまだ冨樫とかの方が的確じゃねえかな
248 21/02/14(日)10:19:01 No.774635367
島本の江川批判はヒラコーとは別の視点だよ http://blog.livedoor.jp/superorangesunshine/archives/50644379.html
249 21/02/14(日)10:19:04 No.774635378
>アワーズ読んで無くても載ればその画像でスレが立つから 最近ハンニバルと義経がなんか組む会話してるやつ見たな
250 21/02/14(日)10:19:15 No.774635419
>ヒラコーは木多の枠だよ >冨樫はサボりはトップクラスだけど発言はしないし 木多のヒは意外に穏やかというかテンテンくんの人とも仲良さそうで癒し枠だから…
251 21/02/14(日)10:19:15 No.774635425
>冨樫は正直内容が思いつかないだけな気がするから 休んでる間に平手どころか欅坂無くなっちまった
252 21/02/14(日)10:19:31 No.774635480
やくみつるの漫画はいしいひさいちに擬態してる寄生生物みたいなものだと思ってる
253 21/02/14(日)10:19:33 No.774635494
>もう追っかけてる人が虹裏に居ないってだけ 単行本出たら読む派多いだけでしょ 作者もヒで描きましたとかツイートしてないし
254 21/02/14(日)10:19:34 No.774635495
>場末のCGサイトみたいな塗りしてた覚えがある なんかアナログ時代からCG乗り切れなかった人ってCMYK全開の色乗せがちだよね
255 21/02/14(日)10:19:48 No.774635554
>>アワーズ読んで無くても載ればその画像でスレが立つから >>載ってないのはわかる >12月発売のに載ったよ >もう追っかけてる人が虹裏に居ないってだけ スレ立ってたよ…なんでそんな言い切れる
256 21/02/14(日)10:19:51 No.774635573
江川達也2世
257 21/02/14(日)10:19:57 No.774635593
>島本と江川って交流あったの?! 二人でアイドルライブに行くくらいには…
258 21/02/14(日)10:20:16 No.774635681
ドリフは実際はわりとちょいちょい載ってるから描かないことよりヒ中毒に呆れて追わなくなった「」のが多い気はする 俺は気長に待つが つーか江川もさんざん言われてたライダーfirstのコミカライズについてはコンセプトは悪くなかったと思うんだけどどうだろ 絵と出力がゴミだったけど
259 21/02/14(日)10:20:21 No.774635709
満場一致でやくみつるを叩けばいいじゃない
260 21/02/14(日)10:20:24 No.774635726
冨樫が毒吐いてるのって例の同人でジャンプ編集部に向かってやったの以外読んだ事ない インタビューとか基本丁寧だし見た目が変質者っぽいの自虐したりはあるけど
261 21/02/14(日)10:20:40 No.774635779
>単行本出たら読む派多いだけでしょ 今までは1ページか6枚ほどの連結でスレ立ってたじゃん
262 21/02/14(日)10:20:47 No.774635813
江川擁護するのに藤田しらずに批判するとか脳みその代わりに豆腐でも入ってんのかこの馬鹿は
263 21/02/14(日)10:20:50 No.774635823
富樫は書かないけど余計な発信もしないからヒラコーとは大分ちがう
264 21/02/14(日)10:21:10 No.774635899
今調べたらうしおととらだけの累計発行部数でタルるートくんと東京大学物語の累計発行部数の合算を超えてた あのハゲそんなに売れてんの!?
265 21/02/14(日)10:21:20 No.774635942
>やくみつるの漫画読んだことある人どれだけいるんだ JAFの会誌に数年前まで毒にも薬にもならないのは載ってた 今花くまゆうさくが同じことやらされててハラハラしながら読んでる
266 21/02/14(日)10:21:42 No.774636019
やくみつるの稼いだ金の一部を自動的に いしいひさいち先生に渡るようにしてほしい
267 21/02/14(日)10:21:46 No.774636032
漫画家として気に食わないんじゃなくてそもそも人間的に気に食わないって話なら部数やら筆の速さやら作品云々は関係ないんじゃ…
268 21/02/14(日)10:21:53 No.774636059
江川もヒラコーも叩かれる原因はあるが別の要素の理由がそれぞれあるから 「どっちも同類」とはならんし「どっちもどっち」ともならんだろ 「どっちも嫌い」とか「どっちかが嫌い」は個人の感性だから勝手に言っていいけど
269 21/02/14(日)10:22:06 No.774636109
なんでジュピロ巻き込まれてんの…
270 21/02/14(日)10:22:06 No.774636113
もう江川は漫画家じゃねえからどうでもいいや ただの頭のおかしな人ならごまんといるし
271 21/02/14(日)10:22:08 ID:xJTJtGzo xJTJtGzo No.774636127
普通の人はジャンプ以外の漫画雑誌知らないし
272 21/02/14(日)10:22:11 No.774636136
やくみつるって芸能人の楽屋に侵入して吸い殻コレクターしてる変質者でしょ
273 21/02/14(日)10:22:12 No.774636140
ベースボールかなんかに乗ってたやくみつるの漫画は読んだことあるが クソだった
274 21/02/14(日)10:22:25 No.774636201
>あのハゲそんなに売れてんの!? そんなんで江川擁護していたの? 呆れて何も言えねえ
275 21/02/14(日)10:22:31 No.774636224
日露戦争物語正直好きだよ まあ坂の上の雲だからそりゃ面白いんだけど
276 21/02/14(日)10:22:37 No.774636241
>今調べたらうしおととらだけの累計発行部数でタルるートくんと東京大学物語の累計発行部数の合算を超えてた >あのハゲそんなに売れてんの!? 「」が言うのもあれだけど多くの漫画家に影響与えた傑作だぞ…
277 21/02/14(日)10:22:38 No.774636245
本筋とはずれるけど そもそも批判者が何かを批判する時に同じぐらい成果出してないとダメって考え方やめなさいよ 権威主義って言うんだよそれは
278 21/02/14(日)10:22:41 No.774636263
島本は元々江川達也とはライダー好き仲間で仮面ライダー愛について語り合ったり雑誌の企画で同席したりもしてるはずだが だからラジオで真っ向から批判したのが意外がられたってのもあるんじゃね
279 21/02/14(日)10:22:47 No.774636281
最近のヒラコーもだいぶ丸くなってガルパンとvtuber大好きおじさんでしかない ネットでキレたり噛みついたりは超レアになった
280 21/02/14(日)10:22:56 No.774636307
>江川もヒラコーも叩かれる原因はあるが別の要素の理由がそれぞれあるから この二人は比較的軽く他者を攻撃するという近しい部分もあるんだよ だから周りから厳しく見られがちなんじゃないかなと
281 21/02/14(日)10:23:13 No.774636365
>島本と江川って交流あったの?! 若い頃の江川がガイナックスに遊び(邪魔)に来てた話とかもあるよ
282 21/02/14(日)10:23:33 No.774636444
作品として面白いので出してる時点でチッとスレ画は比べるべくもない
283 21/02/14(日)10:23:58 No.774636531
>普通の人はジャンプ以外の漫画雑誌知らないし 普通「」だけどいっぱい知ってるわ
284 21/02/14(日)10:24:24 No.774636664
タルるートくんの藤子不二雄の発展系みたいなシステムは割と漫画誌に残る発明な気がする
285 21/02/14(日)10:24:33 No.774636701
>本筋とはずれるけど >そもそも批判者が何かを批判する時に同じぐらい成果出してないとダメって考え方やめなさいよ お前が言っても説得力ないじゃんって話じゃないの
286 21/02/14(日)10:24:33 No.774636702
チッは基本的にヒット作も打ち切り漫画も終盤雑よね キレイに終わった作品あるんだろうか
287 21/02/14(日)10:24:33 No.774636704
知らんかった…名探偵コナンは普通じゃなかったのか…
288 21/02/14(日)10:24:34 No.774636706
>>江川もヒラコーも叩かれる原因はあるが別の要素の理由がそれぞれあるから >この二人は比較的軽く他者を攻撃するという近しい部分もあるんだよ >だから周りから厳しく見られがちなんじゃないかなと うんそれはわかるよ そこだけ見れば同類とか言っても反論はしない
289 21/02/14(日)10:24:43 No.774636735
普通の人でもはじめの一歩とか読んでるだろうしコナンも読んでるだろ…
290 21/02/14(日)10:24:55 No.774636774
>お前が言っても説得力ないじゃんって話じゃないの 「」がそれ言う?
291 21/02/14(日)10:24:56 No.774636776
>普通「」だけどいっぱい知ってるわ 「」が普通の人を名乗るなんて烏滸がましい…
292 21/02/14(日)10:24:56 No.774636778
>本筋とはずれるけど >そもそも批判者が何かを批判する時に同じぐらい成果出してないとダメって考え方やめなさいよ >権威主義って言うんだよそれは 鶏じゃなけりゃ卵の評価できないわけじゃないからな
293 21/02/14(日)10:25:04 No.774636798
>今調べたらうしおととらだけの累計発行部数でタルるートくんと東京大学物語の累計発行部数の合算を超えてた >あのハゲそんなに売れてんの!? 月光があんま売れなくてそこから回復したゴーストアンドレディ上下巻で30万部の頃に久米田から昔と比べて完全に落ち着いちゃった扱いされてたくらいには数字も取ってたタイプ
294 21/02/14(日)10:25:10 No.774636832
>そもそも批判者が何かを批判する時に同じぐらい成果出してないとダメって考え方やめなさいよ >権威主義って言うんだよそれは そもそもそれだと最下級無産の「」が一番に黙るべきだしな
295 21/02/14(日)10:25:13 No.774636842
江川はもう完全に終わった爺であとは家族と裁判続けるかTVで元漫画家の看板やるだけだが ヒラコーは描かないまま放言が全部自分に返って来ちゃったからなぁ…
296 21/02/14(日)10:25:22 No.774636869
>普通の人はジャンプ以外の漫画雑誌知らないし 何言ってんだお前
297 21/02/14(日)10:25:46 No.774636951
>>あのハゲそんなに売れてんの!? >そんなんで江川擁護していたの? >呆れて何も言えねえ 俺チッについてレスしてねえよ!
298 21/02/14(日)10:25:48 No.774636956
>普通の人はジャンプ以外の漫画雑誌知らないし 普通の人はジャンプ以外も知ってるは知ってるけど毎週読んでるかって言われたら ジャンプですらもうその枠に入ってないとかじゃないのか
299 21/02/14(日)10:25:49 No.774636964
成果は出してなくても良いけど 人に言う前に自分が仕事しろよって人に関してはそう思う権利はあるよね
300 21/02/14(日)10:25:52 No.774636974
>>普通「」だけどいっぱい知ってるわ >「」が普通の人を名乗るなんて烏滸がましい… じゃあ「」が普通の人の趣向を語るなよ…
301 21/02/14(日)10:25:58 No.774636991
>作品として面白いので出してる時点でチッとスレ画は比べるべくもない いやチッも結構いいのたくさん出してるよ 晩年擁護する気にはならんけど
302 21/02/14(日)10:26:01 No.774637002
>最近のヒラコーもだいぶ丸くなってガルパンとvtuber大好きおじさんでしかない >ネットでキレたり噛みついたりは超レアになった Vチューバー大好きおじさんとかネットでキレたり噛みついたりより悪化してんじゃん
303 21/02/14(日)10:26:12 No.774637034
「」「島本藤田平野が江川批判する権利はねえ! 何故なら発行部数が圧倒的に負けているからだ」(発行部数0のレス)
304 21/02/14(日)10:26:25 No.774637069
島本に何か文句が言えるとしたらアスカ@未来系だけは褒めるとこがないくらいつまらなかったよってことくらいだな…
305 21/02/14(日)10:26:27 No.774637080
最近はコアな人向けみたいな空気になってるけどうしおととらは大ヒット王道少年漫画だしなジュビロ
306 21/02/14(日)10:26:33 No.774637101
>タルるートくんの藤子不二雄の発展系みたいなシステムは割と漫画誌に残る発明な気がする それはいいよ!たるるーと好きだったよ F先生をボロクソに貶してたのは許さないけど
307 21/02/14(日)10:26:38 No.774637114
>チッは基本的にヒット作も打ち切り漫画も終盤雑よね >キレイに終わった作品あるんだろうか わりと綺麗に終わってるのもあると思うけどタイトル出すとなんかあれされそうだから言わないが
308 21/02/14(日)10:26:40 No.774637127
ヒラコーは別に江川の仕事のしなさを叩いてたわけじゃないだろ
309 21/02/14(日)10:26:49 No.774637161
ヒで気持ち良くなってないで漫画描けよって話しなのにね
310 21/02/14(日)10:26:52 No.774637173
>Vチューバー大好きおじさんとかネットでキレたり噛みついたりより悪化してんじゃん 他者に攻撃するよりマシだろ!?
311 21/02/14(日)10:26:59 No.774637211
自分がなんか言われたらすぐ「」ガー「」ハーっていうのやめなよ
312 21/02/14(日)10:27:00 No.774637213
面白さとかあやふやなもんじゃなく数字が全てだ…
313 21/02/14(日)10:27:05 No.774637245
若かりしジュビロが島本のラジオでうっかり実名出してディスっちゃったのはやくみつるの方だって!江川については内心どう思ってるかどうかは置いといてそこでは何も言ってない
314 21/02/14(日)10:27:13 No.774637278
>いやチッも結構いいのたくさん出してるよ >晩年擁護する気にはならんけど 少なくともチッの時点では本当になにもないよ
315 21/02/14(日)10:27:15 No.774637286
>ヒラコーは別に江川の仕事のしなさを叩いてたわけじゃないだろ そもそもそこだよな…
316 21/02/14(日)10:27:17 No.774637296
>島本に何か文句が言えるとしたらアスカ@未来系だけは褒めるとこがないくらいつまらなかったよってことくらいだな… いやまぁ多作な人だからハズレもあっても仕方ないかなって
317 21/02/14(日)10:27:48 No.774637426
今思うと…嫉妬だったのかなって…
318 21/02/14(日)10:27:58 No.774637454
普通の人ってどんな人なの?
319 21/02/14(日)10:27:58 No.774637456
ヒラコーはこの前のやつも変わらず面白かったからちゃんと描いて… お前から漫画の面白さを抜くとなんも残らねえ…
320 21/02/14(日)10:28:07 No.774637478
そもそも他人のことを堂々と叩くのがアレだし
321 21/02/14(日)10:28:20 No.774637519
>普通の人ってどんな人なの? 日曜は家族サービスしてる人
322 21/02/14(日)10:28:21 No.774637526
うんこマンは突然黙っちゃったけどお前の批判してやってんのにちゃんと聞いてんのか?
323 21/02/14(日)10:28:24 No.774637536
>最近のヒラコーもだいぶ丸くなってガルパンとvtuber大好きおじさんでしかない ただのオタクじゃん…
324 21/02/14(日)10:28:38 No.774637592
>少なくともチッの時点では本当になにもないよ そのころ日露戦争物語書いてなかったっけ
325 21/02/14(日)10:28:40 No.774637597
個人的にドリフやめて新連載やってほしい
326 21/02/14(日)10:28:41 No.774637601
タルルート君もドラえもんのアンチテーゼみたいな大層なこと言ってパクリじゃん
327 21/02/14(日)10:28:44 No.774637610
やくみつるに関しては何をどうやってテレビに出るようになったのか分からん 漫画家としての実績も特にないのに
328 21/02/14(日)10:28:52 No.774637628
>ヒラコーは別に江川の仕事のしなさを叩いてたわけじゃないだろ 勢いで単行本の一部に「コイツうざっ」って書いた感じあるよね
329 21/02/14(日)10:28:53 No.774637631
>日曜は家族サービスしてる人 生きてるだけで親孝行とかか
330 21/02/14(日)10:28:56 No.774637646
>ただのオタクじゃん… それは元からだ
331 21/02/14(日)10:29:02 No.774637661
日露戦争物語書いてた頃とかは蛇蝎のように嫌いだったけど 今落ち着いて振り替えると確かに江川のドラえもん分析とそれを応用したたるるーとの完成度は納得してしまうものがある 実際に自分が子供の頃めちゃくちゃ楽しんで読んでたし
332 21/02/14(日)10:29:03 No.774637663
>今思うと…嫉妬だったのかなって… 自分もひとかどの漫画家になった結果やってることがほぼ同じだしね…
333 21/02/14(日)10:29:04 No.774637665
>若かりしジュビロが島本のラジオでうっかり実名出してディスっちゃったのはやくみつるの方だって!江川については内心どう思ってるかどうかは置いといてそこでは何も言ってない 実名出して叩くとか基本やらない人なのにやくみつるについてはマジでボロクソ言ってたのは何だったんだろうな…
334 21/02/14(日)10:29:05 No.774637671
数字でしか語れないってつまんない人生だな
335 21/02/14(日)10:29:15 No.774637708
>>Vチューバー大好きおじさんとかネットでキレたり噛みついたりより悪化してんじゃん >他者に攻撃するよりマシだろ!? 信者引き連れて他者を袋叩きにするのがVチューバーのメインコンテンツなのに何言ってんだ…
336 21/02/14(日)10:29:43 No.774637810
>信者引き連れて他者を袋叩きにするのがVチューバーのメインコンテンツなのに何言ってんだ… 主語でけー
337 21/02/14(日)10:29:49 No.774637827
>キレイに終わった作品あるんだろうか 俺が読んだ範囲じゃ無いなー… 序盤から途中まではエンタメしてるけど本人がやりたい 環境政治教育の主張部分になると一気に人気失って打ち切りになってく
338 21/02/14(日)10:29:58 No.774637847
ドラえもん云々の話は叩かれるの怖くて変なこと言ったのかな感はある
339 21/02/14(日)10:30:09 No.774637884
>個人的にドリフやめて新連載やってほしい 最初の方だけ勢いよく描いてまたすぐに描かなくなるだけだろ
340 21/02/14(日)10:30:14 No.774637915
テレビのやくみつるにイライラするのは 江川達也にイライラするのとはまた別の理由だからな…
341 21/02/14(日)10:30:22 No.774637947
チッは元々嫌いだったけどビーバップハイヒールでちばてつやをコイツ呼ばわりでますます嫌いになった
342 21/02/14(日)10:30:30 No.774637975
たるるーとは綺麗に終わったとは言わないか?
343 21/02/14(日)10:30:35 No.774637987
江川達也の漫画パワーを100としたらスレ画は25くらいしかないよ
344 21/02/14(日)10:30:38 No.774637997
>実名出して叩くとか基本やらない人なのにやくみつるについてはマジでボロクソ言ってたのは何だったんだろうな… >漫画家としての実績も特にないのに これじゃないの?それだって多分に若気の至りだと思うが
345 21/02/14(日)10:30:38 No.774638001
タルるートくんは割ときれいに終わった覚えがないあるが…他はまあうん
346 21/02/14(日)10:30:45 No.774638018
誰々と比べてとかではなくスレ画は気に入らないものをストローマンして叩いてたから嫌い
347 21/02/14(日)10:30:50 No.774638033
ドリフは畳み方どうするつもりなんだろうなあ というか作品的にもう締めに入ってる段階なのかな
348 21/02/14(日)10:30:51 No.774638037
>チッは基本的にヒット作も打ち切り漫画も終盤雑よね >キレイに終わった作品あるんだろうか 無いよ なんなら序盤の時点で脱線したのを修正できないまま暴走して 中盤からもうぶん投げが始まる
349 21/02/14(日)10:31:00 No.774638074
日露戦争物語というか坂の上の雲は名作だなとNHKのドラマで改めて思った
350 21/02/14(日)10:31:04 No.774638083
伊達に80~90年代ジャンプの中で看板争いの一枠に参加してただけのことはあったんだなって
351 21/02/14(日)10:31:06 No.774638091
ドリフはぶっちゃけ若先生みたいに未完結にしてもまあ納得するよ… オチ決めてから連載開始してないだろあれ…
352 21/02/14(日)10:31:24 No.774638155
>個人的にドリフやめて新連載やってほしい その前にアサシネと眼科医のやつとヘルシング外伝をだな
353 21/02/14(日)10:31:28 No.774638169
>>ヒラコーは別に江川の仕事のしなさを叩いてたわけじゃないだろ >そもそもそこだよな… テレビに出て満面の笑みで豪邸ベンツ女自慢をしてたことだよな その頃の仕事も素人女子大生ヌード企画とかAV監督とか下種かったし
354 21/02/14(日)10:31:31 No.774638179
個人的にはヘルシングも終盤そんな良かったか?と思う
355 21/02/14(日)10:31:32 No.774638188
クソな作品しか産み出さなくなった上でテレビで漫画家の代表面してクソコメントしまくってた奴が 頻度低いだけで面白い漫画描く人と同じって?
356 21/02/14(日)10:31:35 No.774638195
>江川達也の漫画パワーを100としたらスレ画は25くらいしかないよ いいえ
357 21/02/14(日)10:31:40 No.774638210
今日はやたらストローマンという単語を見るが…
358 21/02/14(日)10:31:49 No.774638244
めっちゃ叩かれてたけどラストマンなんだかんだで面白かったと思う打
359 21/02/14(日)10:31:52 No.774638264
>お前が言っても説得力ないじゃんって話じゃないの それは批判者の主張の正否を考えた上で二番目に思考する部分だと言っているんだよ だから平野耕太の批判的主張を精査した上でそれとは別に平野耕太の現状が精査されているの 通常の人間は思考する時にそれを両立させることが出来るけど アホはそれを両立ではなく一つにまとめがちだから 批判者は正しくないから主張も正しくないと本来別々に考えるべき部分を一緒にしてしまうわけ 許していいんですかこんなこと
360 21/02/14(日)10:31:59 No.774638290
>たるるーとは綺麗に終わったとは言わないか? 中学編はなかったことにしていいならわりと綺麗な方だと思う
361 21/02/14(日)10:32:00 No.774638295
>今日はやたらストローマンという単語を見るが… 覚えたての言葉を…
362 21/02/14(日)10:32:14 No.774638350
>その前にアサシネと眼科医のやつとヘルシング外伝をだな タイトル並べただけで絶対無理だってなるのある意味すごいな
363 21/02/14(日)10:32:15 No.774638355
>今日はやたらストローマンという単語を見るが… どこかで自分が使われて覚えたんだろうな…
364 21/02/14(日)10:32:24 No.774638409
今の江川だと漫画パワーマイナスいってない?
365 21/02/14(日)10:32:28 No.774638425
江川元々エロ畑だからな…
366 21/02/14(日)10:32:34 No.774638449
ヒ見ててもオタクとして確固たるものを持ってる訳でもなく流れをチラチラ見ながらツイートしたりツイ消ししてるのが見ててダサい
367 21/02/14(日)10:32:35 No.774638451
>たるるーとは綺麗に終わったとは言わないか? んーー名古屋編とか…
368 21/02/14(日)10:32:36 No.774638454
やくみつるは一時期テレビで専業の漫画家とかバカがすることって広める活動したり 少年漫画とか全部子どもにとって害悪って吹聴したり 俺は本当はマンガなんてやりたくなかったけど才能あったから当たっちゃって小金稼いでからさっさと足を洗ったって話してたり 著書でガチ気味に世の漫画家とか同人作家への恨み節描いてたくらいしかしてないのに…
369 21/02/14(日)10:32:49 No.774638496
>タルるートくんは割ときれいに終わった覚えがないあるが…他はまあうん あれも主役交代の延命失敗で不快主人公のまま打ち切りっぽく終わったよ 本丸まわりだけで終わってれば綺麗の範疇だったが
370 21/02/14(日)10:32:52 No.774638504
江川達也大嫌いだけど東京大学物語の序盤の大学入る前までは面白かった
371 21/02/14(日)10:32:53 No.774638509
このウンコ多分ギャルに虐められてたおじさんだと思います
372 21/02/14(日)10:32:56 No.774638525
>>江川達也の漫画パワーを100としたらスレ画は25くらいしかないよ >いいえ もっと低いよね…
373 21/02/14(日)10:32:58 No.774638534
ルーパチしてもまたID出るから意味ねえなお前
374 21/02/14(日)10:33:14 No.774638594
>めっちゃ叩かれてたけどラストマンなんだかんだで面白かったと思う打 仮面ライダーがデビルマンオチ?になったらそりゃ怒るわ・・・
375 21/02/14(日)10:33:15 No.774638598
タルるートくんを思い出そうとしてもどんなエピソードあったかほとんど思い出せない 後半なぜかバトル展開やったのとちょっとだけ卒業後の話やったのだけ覚えてる
376 21/02/14(日)10:33:29 No.774638655
江川達也はどの漫画序盤に関してはめちゃくちゃ面白い
377 21/02/14(日)10:33:46 No.774638739
たるるーと君も終盤はなんかトンデモすぎたような記憶が…
378 21/02/14(日)10:33:48 No.774638746
>クソな作品しか産み出さなくなった上でテレビで漫画家の代表面してクソコメントしまくってた奴が >頻度低いだけで面白い漫画描く人と同じって? 現状書かなくなってヒで芸人やってるから変わらねぇよなって話になってきたのでは
379 21/02/14(日)10:33:52 No.774638773
打ち切りって言うと聖闘士星矢も北斗の拳もそうだし…
380 21/02/14(日)10:33:57 No.774638798
>個人的にはヘルシングも終盤そんな良かったか?と思う 納得してる人も多いし好きだって声の方が多いかもしれん ただ個人的には序盤~中盤の空気が好きだったから終盤のお祭り騒ぎは路線変わったように感じて残念に思った
381 21/02/14(日)10:34:10 No.774638855
とにかくやくみつるはクズ
382 21/02/14(日)10:34:20 No.774638903
>あれも主役交代の延命失敗で不快主人公のまま打ち切りっぽく終わったよ >本丸まわりだけで終わってれば綺麗の範疇だったが そんなだったっけ あの時ジャンプ毎週買ってたはずだけどそこらへん綺麗さっぱり忘れてるなあ
383 21/02/14(日)10:34:23 No.774638915
やくは漫画家とかバカみたいな仕事で賤業なんですよ!漫画家の俺が言うんですから!って触れ回ってたからね
384 21/02/14(日)10:34:32 No.774638949
>仮面ライダーがデビルマンオチ?になったらそりゃ怒るわ・・・ 仮面ライダーでもデビルマンでもなかった気がするぞ
385 21/02/14(日)10:34:36 No.774638969
>とにかくやくみつるはクズ そうだね6554780288932
386 21/02/14(日)10:34:38 No.774638982
ウォルターが裏切ってたのだけは納得いってない
387 21/02/14(日)10:34:48 No.774639032
>今の江川だと漫画パワーマイナスいってない? 0でしょ だから過去の人として落ち着いて評価できるようになったってのはある
388 21/02/14(日)10:34:50 No.774639046
>今日はやたらストローマンという単語を見るが… 君がそういうスレばっかり見てるからじゃない?
389 21/02/14(日)10:34:51 No.774639047
>やくみつるは一時期テレビで専業の漫画家とかバカがすることって広める活動したり >少年漫画とか全部子どもにとって害悪って吹聴したり >俺は本当はマンガなんてやりたくなかったけど才能あったから当たっちゃって小金稼いでからさっさと足を洗ったって話してたり >著書でガチ気味に世の漫画家とか同人作家への恨み節描いてたくらいしかしてないのに… 名前出すのも失礼なんだがいしいひさいちの才能抜いて更に超劣化させた奴が何抜かすって感じだ
390 21/02/14(日)10:35:10 No.774639130
>やくみつるは一時期テレビで専業の漫画家とかバカがすることって広める活動したり >少年漫画とか全部子どもにとって害悪って吹聴したり >俺は本当はマンガなんてやりたくなかったけど才能あったから当たっちゃって小金稼いでからさっさと足を洗ったって話してたり >著書でガチ気味に世の漫画家とか同人作家への恨み節描いてたくらいしかしてないのに… ギャグになってない漫画家全体への批判やたらやってたよね
391 21/02/14(日)10:35:15 No.774639155
書き込みをした人によって削除されました
392 21/02/14(日)10:35:18 No.774639168
>江川達也はどの漫画序盤に関してはめちゃくちゃ面白い BE FREEは全編好き ゴールデンボーイは最終章以外好き
393 21/02/14(日)10:35:19 No.774639170
どうやったら読者を感動させるとか想いを届けるとかオミットして これとこれをしときゃ漫画って売れるんだよのスタンスで実際成功して億万長者になっちゃったから 江川の功績には軽視は出来ん…
394 21/02/14(日)10:35:22 No.774639188
ボクシングくらいまでは楽しんで読んでた気がするけどきしめんとかいうブサイクが出てきてからはクソ漫画のイメージ
395 21/02/14(日)10:35:30 No.774639233
>ただ個人的には序盤~中盤の空気が好きだったから終盤のお祭り騒ぎは路線変わったように感じて残念に思った なんかナチの掘り下げとか旦那の掘り下げが深い割にコレジャナイって感じだった 英国無双は好きです
396 21/02/14(日)10:35:34 No.774639250
>このウンコ多分ギャルに虐められてたおじさんだと思います ギャルにいじめて貰えたとか羨ましすぎる…
397 21/02/14(日)10:35:38 No.774639266
>現状書かなくなってヒで芸人やってるから変わらねぇよなって話になってきたのでは 普通のコメンテーターとやくみつるくらい違うだろ
398 21/02/14(日)10:35:42 No.774639277
冷静になって考えると手放しに批判されて当然なのはやくみつるということになる
399 21/02/14(日)10:35:43 No.774639283
名古屋編の主人公が嫌な奴でしばらく続いて本丸編に戻って そのあとラストで本丸がうっかり送り返す呪文言って 名古屋編の主人公が召喚して終わりだった気がする…
400 21/02/14(日)10:35:51 No.774639329
タルは本丸たち進学&きしめんたろー編のアレさで終盤あんまりかたられてるの見ない 単純にアニメがざけんじゃの辺りまでしかやってないってのもあるんだろうけど
401 21/02/14(日)10:36:09 No.774639404
江川はタルるートくんやうんぽこでドラえもんフォーマット使ってるくせに ドラえもん批判してるのが意味わからん
402 21/02/14(日)10:36:11 No.774639415
やくみつるの人落ち着いてください
403 21/02/14(日)10:36:12 No.774639423
>ギャグになってない漫画家全体への批判やたらやってたよね いしいひさいちの劣化種が!てなる
404 21/02/14(日)10:36:16 No.774639434
当時小学生だったころにコロコロで読んだうんぽこはぶっ飛びすぎててこれ載せていいのかと小学生ながらに思ったな
405 21/02/14(日)10:36:17 No.774639436
>現状書かなくなってヒで芸人やってるから変わらねぇよなって話になってきたのでは まあ言うほど書かないわけじゃないからそもそもなんとも言えない所がある
406 21/02/14(日)10:36:42 No.774639541
>ウォルターが裏切ってたのだけは納得いってない なぜ裏切ったのかって外伝で語られると思ったのに投げっぱなしにしやがった!
407 21/02/14(日)10:36:42 No.774639542
やくみつるを藁人形にするのやめろ!
408 21/02/14(日)10:36:46 No.774639551
やくみつるはテレビで 漫画家が立派な仕事みたいに言われてるけどそんなことないですよ あんなのまともな感性の人間がすることじゃないってわかるでしょ(笑)みたいに語ってて過去になんかあったのかな…とは思った
409 21/02/14(日)10:37:10 No.774639668
>チッて漫画家的にそんなひどかったの? 漫画家的にはそう酷くないでしょ チッって言われたのは他の部分での振る舞い
410 21/02/14(日)10:37:14 No.774639686
裏切ったのは単純に自分が最強だって証明したかったからじゃないの?
411 21/02/14(日)10:37:16 No.774639693
>冷静になって考えると手放しに批判されて当然なのはやくみつるということになる ここに反論する奴ぁまあ並の逆張りマンでも不可能なレベルな気がする
412 21/02/14(日)10:37:19 No.774639706
タルルートは本丸小学校卒業でタルルート消える 中学編何回かやって本丸はタルルートがいなくても頑張れるようになったよーってなってみんな泣いて タルルートはきしめんたろーのところにいるって事で終わり
413 21/02/14(日)10:37:27 No.774639743
描かない漫画家をネタにすると自分がそうなってしまうジンクスでもあるのか
414 21/02/14(日)10:37:38 No.774639797
>英国無双は好きです そこいいよね… 旦那の精神論じみた人間論は個人的には白けた
415 21/02/14(日)10:37:51 No.774639874
江川はもうほとんど引退してるからいいよ スレ画と冨樫ももういっそ引退宣言した方が早いんじゃねえの?
416 21/02/14(日)10:37:53 No.774639882
>描かない漫画家をネタにすると自分がそうなってしまうジンクスでもあるのか 描かなくなった時に目立つよね
417 21/02/14(日)10:38:08 No.774639940
このスレ画だとやくみつるの話題出るのもしゃあない気はする
418 21/02/14(日)10:38:11 No.774639953
>ドラえもん批判してるのが意味わからん 上澄みに自分の加工を施して上位互換気取りじゃないの 国家単位で見るわそういうの
419 21/02/14(日)10:38:30 No.774640050
>漫画家的にはそう酷くないでしょ いやもう絵も見るに堪えないでしょ
420 21/02/14(日)10:38:32 No.774640063
>スレ画と冨樫ももういっそ引退宣言した方が早いんじゃねえの? なにが?
421 21/02/14(日)10:38:33 No.774640069
うんポコって世に出していい漫画じゃなくない?
422 21/02/14(日)10:38:44 No.774640117
>漫画家的にはそう酷くないでしょ これも晩年は相当酷いぞ つーかマジでパチスロ漫画の形跡が見つからん wikiにすらないっぽい
423 21/02/14(日)10:38:46 No.774640130
ドリフはなんかギャグのバランスが「?」ってなるのがたまにある
424 21/02/14(日)10:38:47 No.774640137
>漫画家的にはそう酷くないでしょ >チッって言われたのは他の部分での振る舞い いや晩年ひどかったよ あと大体の作品で終盤いまいち
425 21/02/14(日)10:38:53 No.774640166
>うんポコって世に出していい漫画じゃなくない? あんまりみんな覚えてないのだ
426 21/02/14(日)10:39:05 No.774640217
>これとこれをしときゃ漫画って売れるんだよのスタンスで実際成功して億万長者になっちゃったから >江川の功績には軽視は出来ん… そんなのは江川よりもっと昔からされてきてるから別に江川本人の功績ではない 江川の功績はマンパワー使った作画でひたすら暴走させる勢いだけのジャンルを作った事と、一部の神アニメーターに多大な影響与えた事だ
427 21/02/14(日)10:39:09 No.774640234
エロコメで天下取ってた過去があればこその舌打ちだからな…
428 21/02/14(日)10:39:25 No.774640315
>江川はタルるートくんやうんぽこでドラえもんフォーマット使ってるくせに >ドラえもん批判してるのが意味わからん だから俺ならこうするって感じで使ってるんだろう
429 21/02/14(日)10:39:26 No.774640322
ヒラコー叩くにもなんというか理論立ててないのよ結局 休載癖の方なのか?ヒの芸人の方なのか? ヒのどのツイートの部分にイラついてそう思うのか? そして果たしてそれらに江川と類似点はあるのか? これが全部バラバラで支離滅裂だから誰も同意しないし このうんこマンがずっと一人で回線パチパチしながらやってんだな…ってわかる理由なんだ
430 21/02/14(日)10:39:30 No.774640341
デジタルのコピペモブとか糞ひどかった
431 21/02/14(日)10:39:33 No.774640354
チッがジャンプで書いてた頃の紙面が豪華すぎる その中で人気上位だったってのは伊達じゃない
432 21/02/14(日)10:39:36 No.774640363
やくはタレントとしては有名だけど作品のファンはどれくらいいるのやら
433 21/02/14(日)10:39:37 No.774640368
ドラえもん批判したって事だけ知っててどういう内容言ったのか知らなさそうな怒り具合だな…
434 21/02/14(日)10:40:02 No.774640475
うんポコはすごく手癖で描いてた感ある お色気シーンとか込みで
435 21/02/14(日)10:40:07 No.774640501
>うんポコって世に出していい漫画じゃなくない? こどもだからウンコ面白いだろ?て舐めた結果だと思う
436 21/02/14(日)10:40:08 No.774640507
以下略の新刊待ってるよ…!
437 21/02/14(日)10:40:16 No.774640554
チッはアシスタントに反乱されて炎上してた覚えもある 教え上手だったのにどうして…
438 21/02/14(日)10:40:20 No.774640569
直近のチッの漫画は酷すぎてここでもちょいちょい話題になってたよあれが最後の漫画なんだっけか
439 21/02/14(日)10:40:21 No.774640573
>うんポコって世に出していい漫画じゃなくない? でも往々にしてあーゆーのが受けることって時々あるから… 結果的に受けなかったから駄目なんだけど
440 21/02/14(日)10:40:22 No.774640580
>ヒラコー叩くにもなんというか理論立ててないのよ結局 >休載癖の方なのか?ヒの芸人の方なのか? >ヒのどのツイートの部分にイラついてそう思うのか? >そして果たしてそれらに江川と類似点はあるのか? >これが全部バラバラで支離滅裂だから誰も同意しないし >このうんこマンがずっと一人で回線パチパチしながらやってんだな…ってわかる理由なんだ 言ってることは分かるけどここはimgなんだ…
441 21/02/14(日)10:40:24 No.774640584
やくってコメンテーター芸人じゃねえの?
442 21/02/14(日)10:40:30 No.774640614
>江川の功績はマンパワー使った作画でひたすら暴走させる勢いだけのジャンルを作った事と、一部の神アニメーターに多大な影響与えた事だ ひょっとして凄いやつなのでは
443 21/02/14(日)10:40:35 No.774640635
>このうんこマンがずっと一人で回線パチパチしながらやってんだな…ってわかる理由なんだ もう人のことネタにできるほどじゃねーよなって感じ
444 21/02/14(日)10:40:36 No.774640639
晩年酷いっていうけど作品複数当てて億万長者なったんだから半引退生活して漫画投げっぱなしなってもまあそうだねとしか
445 21/02/14(日)10:40:41 No.774640666
大同人物語はなんで描くのやめたの?
446 21/02/14(日)10:40:48 No.774640702
あんまりやくの話してもあれだがジュビロとやくって「漫画は高尚なものではなく現状よくも悪くも金を稼ぐためのビジネスである」って点では同じ意見のはずなんだけどね
447 21/02/14(日)10:40:49 No.774640710
このスレ見てて思ったのは「」delさぼりすぎということだけでした 明らかにルーパチ大量にあるだろ
448 21/02/14(日)10:40:54 No.774640728
>言ってることは分かるけどここはimgなんだ… だからなんなんだ…
449 21/02/14(日)10:40:56 No.774640738
>言ってることは分かるけどここはimgなんだ… imgにもルールやマナーはあるぞ
450 21/02/14(日)10:41:34 No.774640896
>>言ってることは分かるけどここはimgなんだ… >だからなんなんだ… まともな議論を期待すると疲れるってことだよ
451 21/02/14(日)10:41:38 No.774640907
>以下略の新刊待ってるよ…! 大同人物語の続きは…
452 21/02/14(日)10:42:02 No.774641002
>チッはアシスタントに反乱されて炎上してた覚えもある >教え上手だったのにどうして… 酷使したうえで漫画なんて俺だけでも描けるとか言うから 描けるのせいぜいラフ作画のキャラだけで他全部スッカスカになるのに
453 21/02/14(日)10:42:09 No.774641033
疲れても良い むしろ俺は疲れたいんだ それがレスポンチバトラーの礼儀だから
454 21/02/14(日)10:42:15 No.774641071
>まともな議論を期待すると疲れるってことだよ それじゃあこのスレが450レスもついててこのスレにいる「」みんな愚かみたいじゃないですか
455 21/02/14(日)10:42:17 No.774641081
すーぐそうやって自分の馬鹿さを「」に擦り付けようとする
456 21/02/14(日)10:42:18 No.774641085
やくみつる単に相撲の話題に出てくるコメンテーターだと思ってた あいつ漫画家だったんだっていうかそんなことしてたの…
457 21/02/14(日)10:42:31 No.774641185
少なくとも江川達也はヒラコーとやくみつるよりは優れた漫画家だよ
458 21/02/14(日)10:42:35 No.774641228
忘却の涯て 16歳の自分への手紙でぐぐれば漫画そのものは削除されてるけど痕跡は見れるぞ 目に痛いからオススメはしないが
459 21/02/14(日)10:42:43 No.774641295
俺もこのスレでやくみつるが漫画家だって知った
460 21/02/14(日)10:43:06 No.774641401
>あんまりやくの話してもあれだがジュビロとやくって「漫画は高尚なものではなく現状よくも悪くも金を稼ぐためのビジネスである」って点では同じ意見のはずなんだけどね 島本のラジオでジュビロが暴走してキレてたのテレビでやくみつるが漫画家名乗りながら現役漫画家貶しまくってた頃だからそっちに怒ったんじゃね
461 21/02/14(日)10:43:07 No.774641406
>一部の神アニメーターに多大な影響与えた事だ 逢坂さんはOVAゴールデンボーイで絵が固まってしまって 08小隊とビバップのキャラデザがマジ江川風味すぎる…
462 21/02/14(日)10:43:08 No.774641416
漫画で当てまくって金持ちになってもまだ漫画描く方が正直ヤベー奴だと思う
463 21/02/14(日)10:43:08 No.774641417
>すーぐそうやって自分の馬鹿さを「」に擦り付けようとする 1対100でも賛否両論だし 100人のうち1人クソ野郎がいても「」はどっちもどっち!みんな同類! ってことにしようとするからな…
464 21/02/14(日)10:43:36 No.774641530
>少なくとも江川達也はヒラコーとやくみつるよりは優れた漫画家だよ >ルーパチしてもまたID出るから意味ねえなお前
465 21/02/14(日)10:43:36 No.774641531
先人下げて俺天才な内容だったような晩年漫画
466 21/02/14(日)10:43:36 No.774641532
「」の「と」の間には無限大の空間が詰まっているんだ
467 21/02/14(日)10:43:39 No.774641542
>大同人物語はなんで描くのやめたの? ガムとなんかあった匂いはあったけどそもそもあの漫画もう描くことがねえというか あのまま描き続けててもマガジン並みにIQ落とすでもしなきゃ先細るだけだよなこれってなってた
468 21/02/14(日)10:43:42 No.774641557
スレ画はさっさと漫画描け
469 21/02/14(日)10:44:10 No.774641649
やくみつるは今は知らんけどかつては肩書漫画家を売りにしてあれこれ出てたんよ
470 21/02/14(日)10:44:16 No.774641676
>忘却の涯て 16歳の自分への手紙でぐぐれば漫画そのものは削除されてるけど痕跡は見れるぞ >目に痛いからオススメはしないが 話はともかく絵まであそこまで劣化してたのは相当アシスタント頼りの時期ながかったんだろうなって
471 21/02/14(日)10:44:20 No.774641691
ジュビロに失礼すぎる…
472 21/02/14(日)10:44:27 No.774641720
さっきからルーパチしてるであろう奴がそうだねx3即入れてんのクソ笑う これID出されても意味ねーぞ!って威嚇なのかな…
473 21/02/14(日)10:44:42 No.774641779
>漫画で当てまくって金持ちになってもまだ漫画描く方が正直ヤベー奴だと思う 留美子…
474 21/02/14(日)10:44:53 No.774641829
やく作品は4コマだけ見たことあるけど特に感想もないような作品だったな
475 21/02/14(日)10:44:55 No.774641841
江川TVに出続けられてるあたり最低限人としてのやらかしはしないんだろうなとは思う
476 21/02/14(日)10:45:11 No.774641926
>留美子… 誰も勝てない人出すの禁止!
477 21/02/14(日)10:45:27 No.774641981
変な事言うとすぐバレるから 事実になるまで同じ事言い続ける作戦にシフトしたっぽいな
478 21/02/14(日)10:45:39 No.774642028
実績らしい実績ないんじゃないかやく
479 21/02/14(日)10:45:46 No.774642060
まあ江川に関しても金持ちになったから描かなくなったでは決してないんだけどな… いざ描こうとしたら描けなくなってただけで
480 21/02/14(日)10:46:06 No.774642135
脳の病気で絵がおかしくなるとかあるし あんがい言ってないだけで脳に腫瘍とかあるのかもしれんわからんけど
481 21/02/14(日)10:46:10 No.774642148
>すーぐそうやって自分の馬鹿さを「」に擦り付けようとする 江川の振る舞いが気に食わねえっていうヒラコーにお前漫画描いてないんだから文句言う資格ねえだろって返すのはメチャクチャじゃんスレの大半それで埋まってんだもん
482 21/02/14(日)10:46:13 No.774642163
>江川TVに出続けられてるあたり最低限人としてのやらかしはしないんだろうなとは思う もう出てないでしょ
483 21/02/14(日)10:46:23 No.774642195
江川は漫画家としてはもう終わってるがタレントとしてはずっと働いてるし スレ画は単純に働いてなくねえか
484 21/02/14(日)10:46:41 No.774642276
>留美子… 漫画を描くために漫画以外の経験が必要と言う人は漫画家の才能がないみたいなこと言ってたけどアンタほどの人が言うなら…って納得するしかなかった
485 21/02/14(日)10:46:48 No.774642305
>もう出てないでしょ ほそぼそと出てるよ
486 21/02/14(日)10:47:21 No.774642486
やくみつるの漫画はかつてはそこそこ知名度あったんだぞ いしいひさいちの丸パクリ絵でギャグセンス0にしたようなやつ
487 21/02/14(日)10:47:27 No.774642517
>江川の振る舞いが気に食わねえっていうヒラコーにお前漫画描いてないんだから文句言う資格ねえだろって返すのはメチャクチャじゃんスレの大半それで埋まってんだもん 江川の漫画家としての仕事にまでケチつけてるやつがいるからでは?
488 21/02/14(日)10:47:32 No.774642535
>江川は漫画家としてはもう終わってるがタレントとしてはずっと働いてるし >スレ画は単純に働いてなくねえか 言うほど全く書いてないほどのペースでもないからなんとも言えない 江川だってそんな売れっ子タレントってほどたくさんテレビに出てないでしょ 知らんから多分だけど
489 21/02/14(日)10:47:33 No.774642540
というかチッを出して江川叩くのがもうみんな飽きてるというかうんざりしてるというか
490 21/02/14(日)10:47:53 No.774642627
タルるーとリメイクしようと頑張ってたな終わった作家 若い作画奴隷すら調達できなくて頓挫したが
491 21/02/14(日)10:47:57 No.774642647
スレ画はでけぇ印税でもう描かなくていいぐらい稼いだんだろうか
492 21/02/14(日)10:48:03 No.774642677
ヒラコー数年描いてないみたいな口ぶりはなんなんだろうか
493 21/02/14(日)10:48:41 No.774642842
>というかチッを出して江川叩くのがもうみんな飽きてるというかうんざりしてるというか そもそもテレビ見ねえから江川を目にする事が減った… たまーにタモリ倶楽部で見て挨拶代わりにチッするくらいだな 地理系のタモリ倶楽部の時の江川はまあまあ見れるし
494 21/02/14(日)10:49:39 No.774643149
ヒラコーは単純にギャグ受け付けなくなった感ある 巻末漫画だとルークとヤンはまだちょい役だからいいけどラスボス候補の黒王であのノリはちょっと…ってなったのとヒの芸人としてもつまんね…
495 21/02/14(日)10:49:54 No.774643204
ヒラコーは親の残した財産でオタク大学生みたいな怠惰な暮らししてるだけなのがみっともねえ
496 21/02/14(日)10:49:59 No.774643236
去年はドリフターズ何回載ったっけ
497 21/02/14(日)10:50:04 No.774643257
>いしいひさいちの丸パクリ絵でギャグセンス0にしたようなやつ いしいひさいちと植田まさしは劣化コピー山ほど居たけど その劣化コピーが我こそが漫画家でございって顔して他の漫画家馬鹿にしてたら てめえどの面下げてとはジュビロでなくてもなると思うんだ
498 21/02/14(日)10:50:06 No.774643266
江川ってここ数年タモリ倶楽部以外で見かける? 俺テレビ詳しくないから知らんのだけど
499 21/02/14(日)10:50:07 No.774643273
ドリフもちまちま描いてるけど1年半の刊行ペースも崩れてきたよな ヘルシングが10巻10年で終わったのは奇跡だったんだ
500 21/02/14(日)10:50:31 No.774643385
島本のラジオの発言は本人が私も調子こいてたところあるしあれを江川さん叩く旗印みたいにするのはやめてね…みたいなこと後年言ってたような
501 21/02/14(日)10:50:57 No.774643515
>島本のラジオの発言は本人が私も調子こいてたところあるしあれを江川さん叩く旗印みたいにするのはやめてね…みたいなこと後年言ってたような 大人だな
502 21/02/14(日)10:51:05 No.774643604
なんでも良いけど描くもの描いてくれば特にいう事は無い
503 21/02/14(日)10:51:23 No.774643707
江川ももう書かなくていいぐらい稼げてはない というより稼いだけど諸事情で散財したというか…
504 21/02/14(日)10:51:39 No.774643778
>それじゃあこのスレが450レスもついててこのスレにいる「」みんな愚かみたいじゃないですか 言いたい事があるけど言葉にならないからぼんやりした問題提起をして意見を代弁してもらう これこれこういうのでいいんだよ匿名掲示板は
505 21/02/14(日)10:51:59 No.774643872
金が入ったことで家族がおかしくなって壊れたっぽい元祖チッと違って 単純に怠惰とヒから承認欲求満たせることで今みたいになってるスレ画の方が色々ひどいと思う
506 21/02/14(日)10:52:02 No.774643885
チッ棒で叩けなくなったか…
507 21/02/14(日)10:52:09 No.774643916
>大人だな 漫画家である以前に企業人であり地元の名士だからな…
508 21/02/14(日)10:53:05 No.774644182
>チッ棒で叩けなくなったか… まだ諦めてないみたいだぞ
509 21/02/14(日)10:53:07 No.774644189
>去年はドリフターズ何回載ったっけ 2回のはず
510 21/02/14(日)10:53:19 No.774644234
江川はバクマンでやってた高級車買いましょ家買いましょみたいな編集の口車に乗ってしまったのかなあと思ってる 身の程に合わせた生活してたら今みたいになってないのでは
511 21/02/14(日)10:53:55 No.774644425
江川兄が色々とアレな人間で金を使い込まれたんだったか
512 21/02/14(日)10:54:21 No.774644544
島本は社長業やりながら月刊連載も出来てるのはおかしい
513 21/02/14(日)10:54:59 No.774644706
スレ画最近描いてる? 単行本いつ頃出そう?
514 21/02/14(日)10:55:17 No.774644770
元祖とか言ってて笑う そんなにチッをヒラコーの事にしたいのか
515 21/02/14(日)10:55:19 No.774644787
>江川はバクマンでやってた高級車買いましょ家買いましょみたいな編集の口車に乗ってしまったのかなあと思ってる >身の程に合わせた生活してたら今みたいになってないのでは 本人がもともと権威主義でとんでもなく自尊心高いから 本人の口ぶりで家族のせいとかになってるだけで別に変らんと思う
516 21/02/14(日)10:55:44 No.774644886
今年は何回載るかな せめて去年と同じくらいは描いて欲しいね
517 21/02/14(日)10:56:21 No.774645053
>スレ画最近描いてる? >単行本いつ頃出そう? 6.5巻が雑誌の付録になったよ
518 21/02/14(日)10:56:27 No.774645081
>江川兄が色々とアレな人間で金を使い込まれたんだったか 元々江川家の家庭環境が良くなかった で漫画家として成功してもっと酷いことになった
519 21/02/14(日)10:56:32 No.774645096
>今年は何回載るかな >せめて去年と同じくらいは描いて欲しいね ハードル低すぎて笑う でもまあヒラコーなら妥当か…
520 21/02/14(日)10:56:52 No.774645197
俺はヒラコー作品の方が好きだが 実績で言ったら江川というのは間違いないからな…
521 21/02/14(日)10:56:53 No.774645203
>そんなにチッをヒラコーの事にしたいのか 格が違う…
522 21/02/14(日)10:57:35 No.774645419
ヒラコーはなんか作風が型落ちしすぎてたまに載るとやっぱ面白いよなって感想すらなくなってきた
523 21/02/14(日)10:57:39 No.774645433
>実績で言ったら江川というのは間違いないからな… それもなぁ…東京大学物語のヒットの根幹ってドラマの方だし
524 21/02/14(日)10:58:31 No.774645645
チュッ❤
525 21/02/14(日)10:58:33 No.774645651
>元祖とか言ってて笑う >そんなにチッをヒラコーの事にしたいのか 舌打ちすらされてない
526 21/02/14(日)10:58:41 No.774645687
>江川ってここ数年タモリ倶楽部以外で見かける? >俺テレビ詳しくないから知らんのだけど 愛知のまさはる番組には出てるらしい
527 21/02/14(日)10:59:07 No.774645789
先に言っとくが 勝利宣言なんかさせねーからなうんこマン 事実を捏造した結論も言わせねーぞ
528 21/02/14(日)10:59:23 No.774645847
>愛知のまさはる番組には出てるらしい そんなんに出てるのか 知らんかった
529 21/02/14(日)10:59:51 No.774645975
事故や病気で障害負ったとかじゃない限り人間そんなに変わらんからな… チッはチッだっただけだよ結局
530 21/02/14(日)11:00:12 No.774646066
>江川ってここ数年タモリ倶楽部以外で見かける? >俺テレビ詳しくないから知らんのだけど 場末のワイドショーとかに出てたりする
531 21/02/14(日)11:00:13 No.774646077
チイッ! ならシャアっぽかった
532 21/02/14(日)11:00:14 No.774646079
漫画家がコメンテーターなるのは正直… でもヤマザキマリなんかは上手くやってるな
533 21/02/14(日)11:00:19 No.774646094
>舌打ちすらされてない いい事では すらってどういう意味なの
534 21/02/14(日)11:00:22 No.774646106
>ヒラコーはなんか作風が型落ちしすぎてたまに載るとやっぱ面白いよなって感想すらなくなってきた 当時は題材が割と珍しかったから受けただけなのかなって
535 21/02/14(日)11:00:32 No.774646145
チッ
536 21/02/14(日)11:00:48 No.774646192
>漫画家がコメンテーターなるのは正直… >でもヤマザキマリなんかは上手くやってるな まあキャラによりけりというかそこはな