虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/02/14(日)09:27:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/14(日)09:27:05 No.774622216

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/02/14(日)09:27:17 No.774622248

ご機嫌なダンス!

2 21/02/14(日)09:27:18 No.774622249

トーマとの差を見せつけられて緑がいよいよ壊れそうだな…

3 21/02/14(日)09:27:22 No.774622258

フィギュアーツドラゴニックナイト!?

4 21/02/14(日)09:27:26 No.774622267

踊っとるばあ…今日はいいよ!

5 21/02/14(日)09:27:29 No.774622279

!?

6 21/02/14(日)09:27:29 No.774622280

ED皆踊らないのかなあ

7 21/02/14(日)09:27:29 No.774622284

仲良し三人組!

8 21/02/14(日)09:27:35 No.774622297

今回はいろいろとまとまってて良い話だった…

9 21/02/14(日)09:27:36 No.774622307

ズオスだけは自信もって分かるぜ

10 21/02/14(日)09:27:38 No.774622311

忍者の好感度はどうすれば挽回できるのか

11 21/02/14(日)09:27:38 No.774622313

EDのmayちゃん痩せてるな

12 21/02/14(日)09:27:41 No.774622324

いつの間にか最光がエンディングにいたんだな

13 21/02/14(日)09:27:47 No.774622343

とーまは助けるの精神に実績が積まれて主人公してるな

14 21/02/14(日)09:27:48 No.774622344

ユーリが良いキャラしてる一方でスレ画はなんなんだい? やっぱりこっち側なんじゃないのか?

15 21/02/14(日)09:27:50 No.774622354

忍者はこのまま敵でいて欲しい

16 21/02/14(日)09:27:54 No.774622365

>忍者の好感度はどうすれば挽回できるのか いやもう落とす方向に狙ってやってるだろう…

17 21/02/14(日)09:27:55 No.774622366

タツ兄とうま側入るかな…

18 21/02/14(日)09:27:56 No.774622370

内ゲバもいいけどそもそも小説家の拠点わかってるのにカチコミ掛けない時点で本気度が伝わってこない…

19 21/02/14(日)09:27:57 No.774622377

>トーマとの差を見せつけられて緑がいよいよ壊れそうだな… こっちは力でわからせられるだけいいと思う 倫太郎の方が…

20 21/02/14(日)09:27:58 No.774622383

今回と先週は文句なしに面白かった…

21 21/02/14(日)09:27:59 No.774622388

結局ユーリのベホマは出来るのか出来ないのかはっきりしろ!

22 21/02/14(日)09:27:59 No.774622391

そろそろ別のメンバーにも踊らせろ

23 21/02/14(日)09:28:00 No.774622394

ユーリ良いキャラだわやっぱ

24 21/02/14(日)09:28:01 No.774622396

ストリウスはわかるが他二人はちょっとキャラが一緒すぎる

25 21/02/14(日)09:28:04 No.774622407

何時になったらこの光景に戻るんですかね

26 21/02/14(日)09:28:05 No.774622411

>忍者の好感度はどうすれば挽回できるのか 味方庇って死ぬ

27 21/02/14(日)09:28:07 No.774622419

やっぱりずっといる賢人への違和感がすごいよ!

28 21/02/14(日)09:28:17 No.774622449

ついにサウザンいくのか

29 21/02/14(日)09:28:19 No.774622453

サウザンベース広かったんだ…

30 21/02/14(日)09:28:22 No.774622464

また暴走してる

31 21/02/14(日)09:28:22 No.774622465

いきなり乗り込むのか

32 21/02/14(日)09:28:23 No.774622468

禁書きたな…

33 21/02/14(日)09:28:23 No.774622469

は?

34 21/02/14(日)09:28:24 No.774622472

暴走してるー!?

35 21/02/14(日)09:28:25 No.774622475

暴走してる!

36 21/02/14(日)09:28:25 No.774622478

なんかつけられてる…

37 21/02/14(日)09:28:26 No.774622480

ほら来た!!!!!

38 21/02/14(日)09:28:26 No.774622481

え、もうプリミティブしちゃうの

39 21/02/14(日)09:28:26 No.774622482

暴走フォームか

40 21/02/14(日)09:28:27 No.774622484

骨ドラゴン!?

41 21/02/14(日)09:28:27 No.774622485

ドラゴンゾンビか

42 21/02/14(日)09:28:27 No.774622486

バーサーカーモード

43 21/02/14(日)09:28:27 No.774622488

もう暴走フォーム来るのか

44 21/02/14(日)09:28:27 No.774622489

暴走強化枠?

45 21/02/14(日)09:28:28 No.774622491

暴走しとる

46 21/02/14(日)09:28:28 No.774622495

このタイミングで暴走形態かー…

47 21/02/14(日)09:28:28 No.774622497

今年の暴走フォームか

48 21/02/14(日)09:28:29 No.774622500

淫魔の乱舞か

49 21/02/14(日)09:28:29 No.774622503

プリミティブドラゴン来たか

50 21/02/14(日)09:28:29 No.774622505

骨ドラゴン

51 21/02/14(日)09:28:31 No.774622507

セイバーなの!?

52 21/02/14(日)09:28:31 No.774622509

出た…暴走中間フォーム…

53 21/02/14(日)09:28:32 No.774622511

骨ドラゴン!?

54 21/02/14(日)09:28:32 No.774622513

ストリウスに打ち込まれるのかプリミティブ

55 21/02/14(日)09:28:32 No.774622514

いきなり房総してる

56 21/02/14(日)09:28:32 No.774622516

また新しいフォーム出るのか

57 21/02/14(日)09:28:33 No.774622517

恒例の暴走フォーム

58 21/02/14(日)09:28:33 No.774622518

本部ってなんかロシア調なんだな

59 21/02/14(日)09:28:33 No.774622519

良い方向に進んだと思ったら暴走してんじゃねーか!

60 21/02/14(日)09:28:33 No.774622520

禁書!とうま!そうかつまり…

61 21/02/14(日)09:28:33 No.774622521

ヤベーイ

62 21/02/14(日)09:28:33 No.774622524

仁さんみたいなの他にもいるの?

63 21/02/14(日)09:28:33 No.774622525

ついに本拠地に

64 21/02/14(日)09:28:34 No.774622529

ドラゴニックナイト全然活躍しないままもう次の強化かよ…

65 21/02/14(日)09:28:34 No.774622530

これ使うとつよくなるよ…

66 21/02/14(日)09:28:36 No.774622536

また新しいフォーム?

67 21/02/14(日)09:28:36 No.774622538

空色の形態が

68 21/02/14(日)09:28:37 No.774622540

またとーまが唸ってる…

69 21/02/14(日)09:28:37 No.774622541

ここで暴走か…

70 21/02/14(日)09:28:39 No.774622548

ストリウスにキャラが立ちそうだ

71 21/02/14(日)09:28:40 No.774622552

サウザンベース電車でいけるのかな……

72 21/02/14(日)09:28:40 No.774622553

また暴走系かぁ

73 21/02/14(日)09:28:40 No.774622554

18禁か…

74 21/02/14(日)09:28:41 No.774622556

メギドが待ってたゴツい本ってあれか!!

75 21/02/14(日)09:28:41 No.774622557

>内ゲバもいいけどそもそも小説家の拠点わかってるのにカチコミ掛けない時点で本気度が伝わってこない… 剣返せって言うなら店に行くだけなんだよなマジで…

76 21/02/14(日)09:28:42 No.774622559

この流れで暴走形態か…

77 21/02/14(日)09:28:42 No.774622560

この番組落ち着きってものがないな

78 21/02/14(日)09:28:44 No.774622565

暴走ってことは誰かが死ぬのか

79 21/02/14(日)09:28:45 No.774622566

ウワーッ!骨!

80 21/02/14(日)09:28:45 No.774622568

あの分厚いの暴走フォームの本なのか

81 21/02/14(日)09:28:46 No.774622569

もう23話か…

82 21/02/14(日)09:28:46 No.774622570

プリミティブお前が授けるのかよ!?

83 21/02/14(日)09:28:46 No.774622572

最近暴走フォーム多いな

84 21/02/14(日)09:28:47 No.774622575

なんか来た

85 21/02/14(日)09:28:47 No.774622576

禁書(淫魔の乱舞)

86 21/02/14(日)09:28:48 No.774622580

感情食らうやべー竜来たな…

87 21/02/14(日)09:28:48 No.774622581

スカルグレイモンってことか…

88 21/02/14(日)09:28:49 No.774622583

5番勝負やるのかと思ったら潜入編とはいいぞ

89 21/02/14(日)09:28:50 No.774622586

令和のムッキー状態だな忍者

90 21/02/14(日)09:28:50 No.774622588

和解できそうなタイミングで暴走すんなや! まあこれ乗り越えれば本当に和解できそうだが

91 21/02/14(日)09:28:52 No.774622591

急に暴走してる…

92 21/02/14(日)09:28:53 No.774622594

倫太郎が暴走から引き戻すパターンかな そうなると忍者は…

93 21/02/14(日)09:28:54 No.774622600

ドラゴンゾンビ!

94 21/02/14(日)09:28:54 No.774622604

ドラゴンゾンビか

95 21/02/14(日)09:28:55 No.774622605

戦兎と或人社長はどう思う?

96 21/02/14(日)09:28:58 No.774622617

死ぬのか忍者

97 21/02/14(日)09:29:02 No.774622628

まーた暴走フォームだよ

98 21/02/14(日)09:29:02 No.774622629

大体和解しねえと暴走形態出しても仕方ねえからな…

99 21/02/14(日)09:29:03 No.774622634

>メギドが待ってたゴツい本ってあれか!! また敵が強化フォーム作ってる…

100 21/02/14(日)09:29:03 No.774622636

>内ゲバもいいけどそもそも小説家の拠点わかってるのにカチコミ掛けない時点で本気度が伝わってこない… キングオブアーサー回収して来たぞ これでいいな?

101 21/02/14(日)09:29:05 No.774622642

主役が毎年悲鳴上げてる!

102 21/02/14(日)09:29:07 No.774622647

>禁書!とうま!そうかつまり… そしてカリバーは上條…

103 21/02/14(日)09:29:07 No.774622648

ほね

104 21/02/14(日)09:29:08 No.774622652

いつの間にか定番化してるよな暴走フォーム…

105 21/02/14(日)09:29:08 No.774622653

忍者がけおおおおおしてたけど話はちゃんと動き始めててよかったよ 先週はちょっとだけ退屈だったのは内緒だ

106 21/02/14(日)09:29:09 No.774622655

>剣返せって言うなら店に行くだけなんだよなマジで… 剣士が仕事していない

107 21/02/14(日)09:29:10 No.774622661

スカルグレイモン!?

108 21/02/14(日)09:29:11 No.774622665

>暴走ってことは誰かが死ぬのか 忍者かな

109 21/02/14(日)09:29:12 No.774622671

Bone Dragon / 骨ドラゴン?(3)(黒)(黒) クリーチャー ? ドラゴン(Dragon) スケルトン(Skeleton) 飛行 (3)(黒)(黒),あなたの墓地から他のカード7枚を追放する:あなたの墓地から骨ドラゴンをタップ状態で戦場に戻す。 5/4

110 21/02/14(日)09:29:14 No.774622674

暴走フォームで更にこじれないといいが

111 21/02/14(日)09:29:14 No.774622676

5番勝負とか揶揄されてもちゃんとゲストキャラの問題解決しつつキャラの掘り下げと関係性の補強してくれてるし全然いいと思う

112 21/02/14(日)09:29:16 No.774622681

フォーム多すぎて出番少ないまま次の行く感じ

113 21/02/14(日)09:29:18 No.774622690

>ドラゴニックナイト全然活躍しないままもう次の強化かよ… 結構な頻度で活躍してたろ…? 毎週敵を倒してたほどではないだけで

114 21/02/14(日)09:29:19 No.774622693

トーマが突撃取材を!?

115 21/02/14(日)09:29:28 No.774622711

はやいとこ倫太郎とは仲直りしてほしいし 暴走主人公を新フォームで止める役割はしてほしいし 仲直りしたら一緒にエクレア食って笑え

116 21/02/14(日)09:29:33 No.774622719

ドラゴニックナイトも何か印象薄いまま次のフォームきたな

117 21/02/14(日)09:29:36 No.774622732

>倫太郎が暴走から引き戻すパターンかな >そうなると忍者は… 犠牲になったのだ…

118 21/02/14(日)09:29:40 No.774622743

>令和のムッキー状態だな忍者 顔もちょっと似てる

119 21/02/14(日)09:29:42 No.774622748

暴走本を授けたストリウス本人が小説家に斬られててダメだった お前何がしたいんだよ!

120 21/02/14(日)09:29:42 No.774622749

ファイナルファンタジー5みたいだ聖剣と蒼いドラゴンゾンビ

121 21/02/14(日)09:29:44 No.774622751

クソコテ忍者が相手なら自分も暴走してクソコテ化すれば五分五分の戦いができるって事か…

122 21/02/14(日)09:29:44 No.774622757

仮面ライダーファルシオンみたいなデザインになるんだな

123 21/02/14(日)09:29:45 No.774622760

>>内ゲバもいいけどそもそも小説家の拠点わかってるのにカチコミ掛けない時点で本気度が伝わってこない… >キングオブアーサー回収して来たぞ >これでいいな? 聖剣は…

124 21/02/14(日)09:29:46 No.774622761

敵が作った暴走強化フォームってメタクラと被ってるな でもどっちもカッコいい

125 21/02/14(日)09:29:47 No.774622764

禁書パクられた挙げ句にそれをとうまに危険人物扱いする流れが見えるぞ…

126 21/02/14(日)09:29:49 No.774622772

>>内ゲバもいいけどそもそも小説家の拠点わかってるのにカチコミ掛けない時点で本気度が伝わってこない… >キングオブアーサー回収して来たぞ >これでいいな? 烈火も持ってきて役目でしょ

127 21/02/14(日)09:29:51 No.774622779

烈火がなんか覚醒仕掛けてるのに暴走フォームなぁ

128 21/02/14(日)09:29:51 No.774622780

しかし今日は見所多かったな

129 21/02/14(日)09:30:01 No.774622808

>キングオブアーサー回収して来たぞ >これでいいな? は?剣持ってきてください

130 21/02/14(日)09:30:04 No.774622814

オッペケテンムッキー

131 21/02/14(日)09:30:08 No.774622826

制御して使う気のなさそうなデザインだ…

132 21/02/14(日)09:30:09 No.774622839

まさかプリミティブがストリウスから授けさせられる形とは やっぱあの三人って元剣士なんじゃ・・・

133 21/02/14(日)09:30:12 No.774622845

>烈火も持ってきて役目でしょ やなやつ!

134 21/02/14(日)09:30:13 No.774622850

今回1話で綺麗に纏まってるのが非常に良かったな 厳密に言うと前回からの続きなんだろうけど

135 21/02/14(日)09:30:15 No.774622855

>>>内ゲバもいいけどそもそも小説家の拠点わかってるのにカチコミ掛けない時点で本気度が伝わってこない… >>キングオブアーサー回収して来たぞ >>これでいいな? >烈火も持ってきて役目でしょ クソ上司!!

136 21/02/14(日)09:30:16 No.774622857

最近はみんなで本を使い回すのもなくて寂しい…

137 21/02/14(日)09:30:23 No.774622880

>暴走本を授けたストリウス本人が小説家に斬られててダメだった >お前何がしたいんだよ! 心地よい痛みですねぇ…

138 21/02/14(日)09:30:24 No.774622884

トーマすぐ舐めプしてナイト使わないからな…

139 21/02/14(日)09:30:27 No.774622890

暴走フォームも3、4話で制御できちゃうんでしょ?

140 21/02/14(日)09:30:28 No.774622897

>しかし今日は見所多かったな しっかりとーまが約束守ってるのいいよね

141 21/02/14(日)09:30:29 No.774622902

敵がライダーのデータ掠めて作った主人公闇落ちフォーム!

142 21/02/14(日)09:30:35 No.774622922

ドラゴニックは登場頻度は多いけど活躍してたかっていうとどうだろう トウマ本人強化の流れだからその分素セイバーの描写が多かった気がする

143 21/02/14(日)09:30:46 No.774622955

>しかし今日は見所多かったな おっさんの必殺技マジで格好良い…

144 21/02/14(日)09:30:54 No.774622986

ライダーは演技できてるしスーツも格好いいのに番組はモヤっとしてるのなんでじゃ

145 21/02/14(日)09:31:05 No.774623019

su4597916.jpg

146 21/02/14(日)09:31:13 No.774623037

最光のキック見覚えあると思ったけどあれグリスと同じようなキックなんだな

147 21/02/14(日)09:31:25 No.774623083

(多分)人が死んでんねんで!!

148 21/02/14(日)09:31:28 No.774623099

>ライダーは演技できてるしスーツも格好いいのに番組はモヤっとしてるのなんでじゃ 平成名物内ゲバ

149 21/02/14(日)09:31:39 No.774623144

ゼロワンと違ってやっぱ人間のために戦ってるってのは修正効きやすいなって

150 21/02/14(日)09:31:41 No.774623156

>トーマすぐ舐めプしてナイト使わないからな… 大蓁寺さんとの戦った時に言われたけど安易にライドブックの力に頼ってもダメって言われてるし

151 21/02/14(日)09:31:53 No.774623201

>ライダーは演技できてるしスーツも格好いいのに番組はモヤっとしてるのなんでじゃ サウザンの女は悪役としていいんだけど忍者がな

152 21/02/14(日)09:32:00 No.774623225

タツ兄が本当にかっこいい

153 21/02/14(日)09:32:07 No.774623239

巨匠じゃなくなってから面白くなったな

154 21/02/14(日)09:32:10 No.774623249

>最光のキック見覚えあると思ったけどあれグリスと同じようなキックなんだな アクセルやクローズとポーズ的には同じだったね

155 21/02/14(日)09:32:13 No.774623259

ユーリがいるとはいえ尾上さんはとーまのこと本気でぶっ飛ばすとは思わなんだ

156 21/02/14(日)09:32:19 No.774623274

>ドラゴニックは登場頻度は多いけど活躍してたかっていうとどうだろう >トウマ本人強化の流れだからその分素セイバーの描写が多かった気がする 最近はクリムゾンドラゴンばかり使ってたイメージあるわ

157 21/02/14(日)09:32:20 No.774623276

最近のトウマは主人公してていいな…

158 21/02/14(日)09:32:30 No.774623296

タツ兄アーサーに振り回して貰ったらもっと強くなれると思う

159 21/02/14(日)09:32:39 No.774623333

>ユーリがいるとはいえ尾上さんはとーまのこと本気でぶっ飛ばすとは思わなんだ 本気でぶつからないとわかんないからな

160 21/02/14(日)09:32:40 No.774623338

>平成名物内ゲバ お前たちの平成って醜くないか?

161 21/02/14(日)09:32:46 No.774623358

戦ってるシーンとしてはクリムゾンドラゴンの方が多い気はする

162 21/02/14(日)09:32:54 No.774623379

ライドブックじゃなくて聖剣の販促できててすごいな…

163 21/02/14(日)09:32:58 No.774623395

変身せずに切ったの本当に成長した感ある

164 21/02/14(日)09:33:00 No.774623401

>ドラゴニックナイトも何か印象薄いまま次のフォームきたな 倒しちゃいけない相手ばかりと戦う状況がずっと続いてるしフルパワー出せないしな…

165 21/02/14(日)09:33:01 No.774623406

ホラーっぽい演出がうまくキマってたよね

166 21/02/14(日)09:33:06 No.774623419

>ユーリがいるとはいえ尾上さんはとーまのこと本気でぶっ飛ばすとは思わなんだ 2~3日起きられないくらいで済ませてるし… こいつ…立ってる……

167 21/02/14(日)09:33:10 No.774623432

>最近のトウマは主人公してていいな… キャラクターとしては最初から変わってないんだけど言動と活躍がともなうとやっぱカッコよく見える

168 21/02/14(日)09:33:14 No.774623446

>ユーリがいるとはいえ尾上さんはとーまのこと本気でぶっ飛ばすとは思わなんだ 監視されてる上で色々確かめたいならああなるのはまぁ納得できたかな

169 21/02/14(日)09:33:16 No.774623454

>タツ兄アーサーに振り回して貰ったらもっと強くなれると思う デカい方をそのまま振り回しそうだな…

170 21/02/14(日)09:33:27 No.774623489

忍者はやってることもだけどそれ以上に言動のヘイトがすごい

171 21/02/14(日)09:33:28 No.774623494

>ライダーは演技できてるしスーツも格好いいのに番組はモヤっとしてるのなんでじゃ うんこ付きに言うのもアレだけどモヤッとしてるか…?

172 21/02/14(日)09:33:38 No.774623526

今回観て思ったけどなんか怖い怪人多くない?

173 21/02/14(日)09:33:39 No.774623532

改めてバスターの強い部分が見られてよかった

174 21/02/14(日)09:33:55 No.774623573

>ホラーっぽい演出がうまくキマってたよね 平成初期思い出す不気味さだった

175 21/02/14(日)09:33:58 No.774623580

>su4597916.jpg いい顔しやがって!!

176 21/02/14(日)09:34:00 No.774623587

忍者はスピンオフで靴紐切れるわデザストにこっち側と言われるわ本編でもさらに言われるわでもう戻れる気がしない

177 21/02/14(日)09:34:00 No.774623588

>監視されてる上で色々確かめたいならああなるのはまぁ納得できたかな 倫太郎には出来ない腹芸いいよね 忍者は…君はそのままでいて

178 21/02/14(日)09:34:01 No.774623591

ユーリがマジでいいキャラになった…

179 21/02/14(日)09:34:06 No.774623614

>今回観て思ったけどなんか怖い怪人多くない? メギドはかなりキモいの多いよな…

180 21/02/14(日)09:34:07 No.774623619

>>最光のキック見覚えあると思ったけどあれグリスと同じようなキックなんだな >アクセルやクローズとポーズ的には同じだったね あれ?じゃあ最光は2号ライダー…?

181 21/02/14(日)09:34:09 No.774623627

>ホラーっぽい演出がうまくキマってたよね 個を殺すことを求められる双子の苦悩ってテーマも長谷川脚本らしくブラックで結構良かった

182 21/02/14(日)09:34:28 No.774623677

>改めてバスターの強い部分が見られてよかった だいぶ年長者らしさが出て来た感じする 石化回で死ななくてよかった…

183 21/02/14(日)09:34:34 No.774623694

毎回死にそう死にそう言われながらも ちゃんと決めるところで決めるおっさんはかっこいいよ…

184 21/02/14(日)09:34:36 No.774623707

>>>最光のキック見覚えあると思ったけどあれグリスと同じようなキックなんだな >>アクセルやクローズとポーズ的には同じだったね >あれ?じゃあ最光は2号ライダー…? ある意味一号…

185 21/02/14(日)09:34:38 No.774623714

>今回観て思ったけどなんか怖い怪人多くない? 割と大人げなく殺しにかかるので怖いデザインでちゃんと怖いの良いよね

186 21/02/14(日)09:34:46 No.774623747

俺は剣斬好きになってきたよ…

187 21/02/14(日)09:34:47 No.774623749

>今回観て思ったけどなんか怖い怪人多くない? てか最初っから敵はなんかすげえ怖いと思う

188 21/02/14(日)09:34:48 No.774623751

>改めてバスターの強い部分が見られてよかった 一撃一撃が重たく単純に硬い装甲持ちだから本当に敵として戦ったら厄介なのいいね 必殺技も派手で見ごたえあったし

189 21/02/14(日)09:34:57 No.774623783

忍者にヘイトが貯まるのはわかるけど今の展開ではこういうキャラいない方が困る

190 21/02/14(日)09:34:57 No.774623784

>2~3日起きられないくらいで済ませてるし… >こいつ…立ってる…… ボクはタッテル!

191 21/02/14(日)09:35:03 No.774623805

今回のりんたろうの変身タメも良かった これからもっと曇るんだろう

192 21/02/14(日)09:35:20 No.774623864

最初のゴーレム君はまだ愛嬌ある顔だったのにな

193 21/02/14(日)09:35:23 No.774623881

>監視されてる上で色々確かめたいならああなるのはまぁ納得できたかな トドメはささずもアーサーだけはちゃんと回収してるいい仕事ぶりよ

194 21/02/14(日)09:35:31 No.774623903

>>今回観て思ったけどなんか怖い怪人多くない? >てか最初っから敵はなんかすげえ怖いと思う ゴブリンの描写がめっちゃやばかったしな…

195 21/02/14(日)09:35:38 No.774623925

>あれ?じゃあ最光は2号ライダー…? トウマ個人の味方って意味では2号扱いでもおかしくは無いと思う

196 21/02/14(日)09:35:44 No.774623950

寝坊したわ今日は面白かった?

197 21/02/14(日)09:35:47 No.774623965

>今回のりんたろうの変身タメも良かった >これからもっと曇るんだろう 危うく手を汚すところだったな倫太郎…

198 21/02/14(日)09:36:44 No.774624187

りんたろうは早く初期のキャラに戻って欲しいね…

199 21/02/14(日)09:36:47 No.774624207

人間メギドへの対応策ないからライダーバトル以外全く活躍しなくなったサブライダーたち

200 21/02/14(日)09:36:53 No.774624272

>寝坊したわ今日は面白かった? ここ数週だいぶ面白くなってる気がする

201 21/02/14(日)09:36:54 No.774624281

>寝坊したわ今日は面白かった? 面白かった

202 21/02/14(日)09:37:02 No.774624353

>寝坊したわ今日は面白かった? 見逃すの勿体無いレベルで面白い回だったぞ

203 21/02/14(日)09:37:12 No.774624412

今日本当に面白かった

204 21/02/14(日)09:37:15 No.774624423

割と他の剣士達が活躍できるかは鍛冶屋の聖剣プレイ次第なんだけど ユーリが体を許してくれるか次第だな

205 21/02/14(日)09:37:19 No.774624440

>俺は剣斬好きになってきたよ… うろうろするんじゃなく突き進んでるから好きになるのはまあわかる っていうかデザストと組め

206 21/02/14(日)09:37:22 No.774624453

>忍者にヘイトが貯まるのはわかるけど今の展開ではこういうキャラいない方が困る 人間が中にいるのを直に見ても俺が斬る!ってなるのは覚悟キマりすぎてる

207 21/02/14(日)09:37:43 No.774624561

人間入りメギド殺そうとしてるの忍者だけだしこのままロゴス側に残るんじゃないか

208 21/02/14(日)09:37:57 No.774624627

>監視されてる上で色々確かめたいならああなるのはまぁ納得できたかな タツ兄はソフィアさん探しも考えてそうだしな

209 21/02/14(日)09:38:00 No.774624640

正直二週毎に仲間が戻ってくると思ってたわ

210 21/02/14(日)09:38:10 No.774624679

>割と他の剣士達が活躍できるかは鍛冶屋の聖剣プレイ次第なんだけど >ユーリが体を許してくれるか次第だな 今週覚醒したレッカが分離できてただろ

211 21/02/14(日)09:38:24 No.774624745

>人間が中にいるのを直に見ても俺が斬る!ってなるのは覚悟キマりすぎてる 感情だけで動いてて覚悟すらしてないと思う ただそれが忍者らしくて俺は好き

212 21/02/14(日)09:38:36 No.774624797

忍者はまあ賢人くんラブで若くてああいう見た目性格だからアレだけど よくいる一応味方だけど「俺は人を守ることには興味ねぇ…強い奴と戦いたいだけさ」みたいなのだと思っとけばいいよ 今の状況が一段落付いたら守ることの大切さを学ぶイベントがあるでしょ…たぶん

213 21/02/14(日)09:39:04 No.774624960

>正直二週毎に仲間が戻ってくると思ってたわ 和解5番勝負…

214 21/02/14(日)09:39:33 No.774625046

忍者このまま突っ走って敵になっても美味しいキャラだとは思う

215 21/02/14(日)09:39:34 No.774625052

>>正直二週毎に仲間が戻ってくると思ってたわ >和解5番勝負… 生産性のある5番勝負だ…

216 21/02/14(日)09:40:14 No.774625187

>>>正直二週毎に仲間が戻ってくると思ってたわ >>和解5番勝負… >生産性のある5番勝負だ… やっぱ知ってるキャラがメインなのはデカいな…

217 21/02/14(日)09:40:20 No.774625228

>>>正直二週毎に仲間が戻ってくると思ってたわ >>和解5番勝負… >生産性のある5番勝負だ… マイナスからゼロに戻るだけでは…?

218 21/02/14(日)09:40:26 No.774625245

タツ兄は色々な事情あるから戻ってこれないしな…気持ちだけはとうま側だろうけど

219 21/02/14(日)09:40:35 No.774625290

でもそろそろ人間メギドへの対抗策立ててほしいな 光と闇の剣を参考にした最初の聖剣が烈火でも他の聖剣でも人を剥がすのできそうだし

220 21/02/14(日)09:40:40 No.774625320

とりあえずドラゴンは骨にしてパワーアップさせるのは昔からのお約束だな!

221 21/02/14(日)09:40:59 No.774625448

倫太郎がどんどん曇らされておつらい…

222 21/02/14(日)09:41:08 No.774625524

>忍者このまま突っ走って敵になっても美味しいキャラだとは思う どっちに転んでもいい具合にはバランス取れてるんだよな

223 21/02/14(日)09:41:24 No.774625596

>>正直二週毎に仲間が戻ってくると思ってたわ >和解5番勝負… 主人公の意思を確かめつつ 相対したかつての仲間の特性や技を改めて知り 再び手を取り合うことでパワー2倍ってすんぽーよ!

224 21/02/14(日)09:41:30 No.774625610

>一方、ストリウスもサウザンベースに侵入して禁書を奪うことを画策する。 >それぞれの思惑でサウザンベースに侵入する飛羽真、大秦寺、そしてストリウス。 >飛羽真は謎の青年に導かれ、禁書を手にしたストリウスと遭遇する。 >その禁書はストリウスにも扱えないほどの強力な力を秘めていた ストリウスさん?

225 21/02/14(日)09:41:47 No.774625677

>主人公の意思を確かめつつ >相対したかつての仲間の特性や技を改めて知り >再び手を取り合うことでパワー2倍ってすんぽーよ! 納得できる流れすぎる…

226 21/02/14(日)09:41:55 No.774625711

倫太郎が悪女に手駒にされるかと思ったが 意外と倫太郎の自主性が高かった

227 21/02/14(日)09:41:58 No.774625729

次回予告の悲鳴がちょっと橘さんの例のやつっぽくてダメだった

228 21/02/14(日)09:42:10 No.774625765

マスターロゴス青年なの?

229 21/02/14(日)09:42:30 No.774625873

>飛羽真は謎の青年に導かれ、 >謎の青年 誰!?誰なの!?

230 21/02/14(日)09:42:33 No.774625889

>主人公の意思を確かめつつ >相対したかつての仲間の特性や技を改めて知り >再び手を取り合うことでパワー2倍ってすんぽーよ! 実際スラッシュの株はかなり持ち直したと思う 代わりにドラゴニックが犠牲に…

231 21/02/14(日)09:42:37 No.774625906

そもそもただ単に一緒の職場にいるそれなりに仲のいい集団って程度だったしな…

232 21/02/14(日)09:42:37 No.774625909

謎の青年って前にユーリがそうだったやつ?

233 21/02/14(日)09:42:53 No.774625958

なんか昔からドラゴンは骨になってからが本番みたいな所あるよね

234 21/02/14(日)09:43:00 No.774625974

途中参加なのに最高戦力と癒しキャラを兼ねるユーリ

235 21/02/14(日)09:43:18 No.774626024

>倫太郎が悪女に手駒にされるかと思ったが >意外と倫太郎の自主性が高かった ホモサピエンスとの交流で自主性芽生えてきてる…のかな?

236 21/02/14(日)09:43:31 No.774626068

忍者は和解するにしても一回完全に悪堕ちしてほしい

237 21/02/14(日)09:43:41 No.774626105

>途中参加なのに最高戦力と癒しキャラを兼ねるユーリ 最近はユーリにいい意味で何コイツ…ってなることが多い

238 21/02/14(日)09:44:18 No.774626265

なんだかんだ味方で仲良ししているだけじゃわからないことってあるからな…だから拳を交えて!いや今回は剣か

239 21/02/14(日)09:44:19 No.774626267

エスパーダはいつ再登場するんだろう…

240 21/02/14(日)09:44:29 No.774626292

>途中参加なのに最高戦力と癒しキャラを兼ねるユーリ 視聴者ら見ると鍛冶屋といい感じになってる…

241 21/02/14(日)09:45:02 No.774626449

メギド相手にどうすりゃいいんだ...!って展開になりにくくとりあえずサッパリと撃破してくれるユーリの存在はとてもありがたい

242 21/02/14(日)09:45:06 No.774626467

ユーリは戦えるマスコットだからな どうしてマスコットが一番強いんですか?

243 21/02/14(日)09:45:07 No.774626478

>視聴者ら見ると鍛冶屋といい感じになってる… 密室に鍛冶屋と聖剣がいて何も起きないはずがないからな…

244 21/02/14(日)09:45:18 No.774626532

賢人くんがわりとガッツリ退場してるな

245 21/02/14(日)09:45:32 No.774626597

>エスパーダはいつ再登場するんだろう… カリバー再登場と同時かな…

246 21/02/14(日)09:46:02 No.774626758

>>視聴者ら見ると鍛冶屋といい感じになってる… >密室に鍛冶屋と聖剣がいて何も起きないはずがないからな… 交尾するのかな…

247 21/02/14(日)09:46:25 No.774626861

そりゃ光と闇の剣を再現する為に心血注いできた一族の当主だぞ そこにオリジナルの光の剣が現れたらどうなる?

248 21/02/14(日)09:46:57 No.774626997

>そりゃ光と闇の剣を再現する為に心血注いできた一族の当主だぞ >そこにオリジナルの光の剣が現れたらどうなる? (ルパンダイブ)

249 21/02/14(日)09:47:56 No.774627307

ユーリは色んな設定載せやすいからすごく便利すぎる

250 21/02/14(日)09:48:33 No.774627522

取り敢えず「光あれ!」って言わせれば何させても問題ないのはずるいと思う

251 21/02/14(日)09:49:23 No.774627784

人間に戻ってるけど記憶消去能力はまだ使えるんだな

252 21/02/14(日)09:49:47 No.774627884

でも今回双子引き剥がせなかったのは光の剣でもどうしようもないこともあるという暗喩なのかな

253 21/02/14(日)09:50:03 No.774627959

エックスソードマンになる事で無敵のシャドーでもダメージを受けるようになるのが上手い展開だな やられ描写作らないといけない時期だろうし

254 21/02/14(日)09:52:27 No.774628700

おつらぁい…

255 21/02/14(日)10:01:25 No.774631000

ディケイド配信のスレは流石に無いか

256 21/02/14(日)10:02:39 No.774631282

真実のSOUGO…

257 21/02/14(日)10:06:44 No.774632352

>本気でぶつからないとわかんないからな 本気どころか滅茶苦茶舐められてたような…小説家に本気出されたら瞬殺だったのでは?

258 21/02/14(日)10:33:00 No.774638547

>倫太郎がどんどん曇らされておつらい… ソフィアを攫ったのがサウザンだという事もしっかり見てもらう

↑Top