ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/14(日)07:26:56 No.774605418
「」ちゃん 朝食よ
1 21/02/14(日)07:28:05 No.774605498
あまり美味しそうには思えない
2 21/02/14(日)07:30:44 No.774605687
醤油をくれ
3 21/02/14(日)07:30:52 No.774605692
こっち見ろ
4 21/02/14(日)07:31:22 No.774605724
ふわふわですごい
5 21/02/14(日)07:32:07 No.774605782
これが男の手料理
6 21/02/14(日)07:32:33 No.774605804
タコの部分は美味しそうじゃん
7 21/02/14(日)07:32:50 No.774605823
想像通りの味しかしなさそう
8 21/02/14(日)07:32:52 No.774605827
カボチャぶった切れる包丁すごい かっこいい
9 21/02/14(日)07:33:50 No.774605882
タコ捌かんの
10 21/02/14(日)07:34:03 No.774605899
いもたこなんきん
11 21/02/14(日)07:34:36 No.774605939
柔らかすぎる…
12 21/02/14(日)07:35:29 No.774606002
寄生虫とか大丈夫なの
13 21/02/14(日)07:35:34 No.774606008
一回切りそこなったね?
14 21/02/14(日)07:36:16 No.774606049
こんなフワッフワのタコなら食べたい
15 21/02/14(日)07:37:47 No.774606148
>一回切りそこなったね? 知らんのか? こういうデカくて硬いものはいきなり全力で斬り込むより一回刃を入れてそこを起点にして押し込んだほうが切れるんだよ 薪割りだって1回でスパッとはやらないだろ
16 21/02/14(日)07:39:42 No.774606270
ポルトガルかな? あそこはタコ食べるから
17 21/02/14(日)07:41:13 No.774606381
隙間なく入るから蒸すのに最適なのかな
18 21/02/14(日)07:49:06 No.774606933
歯切れの良いタコ
19 21/02/14(日)07:49:54 No.774606977
>ポルトガルかな? >あそこはタコ食べるから GAIJINタコ食べない説は陸のほうでの話で沿岸地域の人たちは割と食ってたらしいな
20 21/02/14(日)07:50:12 No.774607001
カボチャいる?
21 21/02/14(日)07:50:48 No.774607037
>こういうデカくて硬いものはいきなり全力で斬り込むより一回刃を入れてそこを起点にして押し込んだほうが切れるんだよ 別のところ切り込んでるじゃないですか
22 21/02/14(日)07:56:25 ID:mriVgjsA mriVgjsA No.774607445
削除依頼によって隔離されました >別のところ切り込んでるじゃないですか 君がとんでもなくバカで無能でメクラだということは分かったよ… ごめんな俺が悪かった
23 21/02/14(日)08:00:15 No.774607741
蓋の上の方に斜めに刃を入れてる跡があるのは俺でもわかるけど 俺もメクラなのかな
24 21/02/14(日)08:04:24 No.774608070
>君がとんでもなくバカで無能でメクラだということは分かったよ… >ごめんな俺が悪かった うわぁ...
25 21/02/14(日)08:05:24 No.774608158
これ何時間ぐらいカボチャ焼いてるんだろ
26 21/02/14(日)08:05:49 No.774608181
ユニコーンちゃんおっきい
27 21/02/14(日)08:08:25 No.774608431
>GAIJINタコ食べない説は陸のほうでの話で沿岸地域の人たちは割と食ってたらしいな というかあまりタコのいない地域で食う文化がなかっただけ
28 21/02/14(日)08:10:11 No.774608608
なんて大胆な
29 21/02/14(日)08:15:07 No.774609091
丸ごとかあ…
30 21/02/14(日)08:17:11 No.774609296
死んでるタコ!
31 21/02/14(日)08:19:24 No.774609540
南瓜の皮と身を介して低温でゆっくり熱されるから柔らかくて美味しく仕上がる
32 21/02/14(日)08:19:57 No.774609592
ほかの調理法ねぇのか
33 21/02/14(日)08:20:21 No.774609624
アメリカ人でもタコ食ってるしな
34 21/02/14(日)08:21:06 No.774609713
単純にタコ味とかぼちゃ味の相性が悪そう
35 21/02/14(日)08:28:29 No.774610509
何処の国の料理なんだろう…
36 21/02/14(日)08:28:58 No.774610566
イギリス料理?
37 21/02/14(日)08:31:25 No.774610906
タコとかぼちゃの煮物はおいしかったよ
38 21/02/14(日)08:33:37 No.774611200
トルコとか地中海っぽい雰囲気はある
39 21/02/14(日)08:40:16 No.774612345
タコは割と甘味との相性いいぞ
40 21/02/14(日)08:41:12 No.774612521
かぼちゃの甘味ついてんのかな 醤油かけて喰いたい感じだ
41 21/02/14(日)08:47:38 No.774613664
https://youtu.be/nI-fARL_43Y octopus eating dinner recipes in China と書いてある
42 21/02/14(日)08:47:56 No.774613745
案外甘くないんじゃないの
43 21/02/14(日)08:48:05 No.774613775
かぼちゃのなんか成分でタコが柔らかくなるとか?
44 21/02/14(日)08:50:50 No.774614408
あんまり旨そうに見えないな
45 21/02/14(日)08:57:53 No.774615834
大根でタコがふかふかになるのは知ってるけどカボチャもやるじゃない
46 21/02/14(日)09:03:24 No.774617046
味はともかくその柔らかさは一度食べてみたい
47 21/02/14(日)09:09:11 No.774618346
ええ… その場でお前が食うのかよ…
48 21/02/14(日)09:13:32 No.774619323
カメラ目線で調理するあのオッさんと同じで映えを重視しすぎて食べづらそうで美味しくなさそうになっている
49 21/02/14(日)09:15:56 No.774619810
芋たこ南瓜って言葉も聞くし…と思ったけどあれは一緒に調理してるのかな
50 21/02/14(日)09:18:09 No.774620305
まさかの自炊映像だった
51 21/02/14(日)09:28:00 No.774622393
動画にしてどや顔して見せるほどの料理でもないだろ
52 21/02/14(日)09:28:03 No.774622403
生きてる蛸にダンッしても気絶させられなさそうだな
53 21/02/14(日)09:33:33 No.774623508
カボチャに入れて焼くことで見栄えもいい
54 21/02/14(日)09:34:02 No.774623596
トルコ料理のシェフだった気がする
55 21/02/14(日)09:35:45 No.774623953
>動画にしてどや顔して見せるほどの料理でもないだろ ではお代官様 動画程の時間を掛けた柔らかタコ料理をお出しください
56 21/02/14(日)09:36:07 No.774624046
https://www.facebook.com/529672037382392/photos/pppbo.126073958150760/846958452320414/?type=3&theater