虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/14(日)07:10:40 ID:EHRgbyXU キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/14(日)07:10:40 ID:EHRgbyXU EHRgbyXU No.774604392

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/02/14(日)07:19:51 No.774604959

ちょっと前に頭おかしい奴が立ててた松屋のスレ思い出した

2 21/02/14(日)07:20:44 No.774605006

紅しょうが丼ってもしかしてメジャーなのか

3 21/02/14(日)07:21:21 No.774605047

悪い意味でね

4 21/02/14(日)07:21:42 No.774605062

友人がやってたから指摘したらめちゃくちゃ喧嘩になったやつ

5 21/02/14(日)07:22:15 No.774605095

紅ショウガはまぁいいけど他が汚すぎる

6 21/02/14(日)07:22:32 No.774605119

丼の持ち方が気になる

7 21/02/14(日)07:22:33 No.774605120

見た目が汚いのでガチアンチが多いけどやってみたら意外と悪くないんじゃないかと思ってる やんないけど

8 21/02/14(日)07:22:59 No.774605157

近所の牛丼屋はお出しされるまでの時間が増えたなあ ワンオペでこそないようだけどコスト削減で人数減ってるのは間違いなさそうだ

9 21/02/14(日)07:23:02 No.774605161

牛脂と紅生姜単体をごはんにかけて食べたら割と美味しかったよ

10 21/02/14(日)07:23:47 No.774605208

嫌われるのは見た目とか味じゃなく浅ましいからだと思う

11 21/02/14(日)07:24:27 No.774605256

この丼の持ち方すごい嫌だなあ

12 21/02/14(日)07:25:52 No.774605350

紅生姜の量も持ち方も食い方も完璧な所作すぎる

13 21/02/14(日)07:25:57 No.774605354

犬食いになっとる

14 21/02/14(日)07:26:59 No.774605422

外側持つだけよりは安定するから一人飯なら許容出来る

15 21/02/14(日)07:29:07 No.774605587

>外側持つだけよりは安定するから一人飯なら許容出来る どんだけ不安定なテーブルで飯食ってんだよ

16 21/02/14(日)07:32:46 No.774605818

こういう人は美味い不味い関係なくタダで食えるものはいっぱい食わないともったいないってさもしい理由で食ってるんだと思う

17 21/02/14(日)07:33:10 No.774605846

>どんだけ不安定なテーブルで飯食ってんだよ 犬食いやめたほうがいいよ

18 21/02/14(日)07:33:47 No.774605878

静止画なのに食べ方汚いの分かっちゃうのなんか嫌だな

19 21/02/14(日)07:34:04 ID:dKFIdPwM dKFIdPwM No.774605903

舌馬鹿だから味の濃い物イコール美味いな感覚なんだろうね

20 21/02/14(日)07:34:18 No.774605920

熱くて上の方しか触れないときこの持ち方しちゃうわ

21 21/02/14(日)07:34:30 No.774605932

紅生姜たくさん入れるのはストレスのせいってやつ思い出した

22 21/02/14(日)07:35:03 No.774605965

外でやるとここの書き込みのように思われるから家で牛丼作って紅生姜山ほどかけて食べる おいしいんだよ…

23 21/02/14(日)07:35:42 ID:dKFIdPwM dKFIdPwM No.774606023

まぁ無料だし好きにすればいい

24 21/02/14(日)07:36:37 ID:dKFIdPwM dKFIdPwM No.774606075

タダでもないのに自宅でやるって本物の味音痴じゃん

25 21/02/14(日)07:37:04 No.774606104

何でそんなに攻撃的なのか不思議だ

26 21/02/14(日)07:37:25 No.774606130

汚い食い方だな

27 21/02/14(日)07:38:00 No.774606161

ご飯の量に対して紅生姜多すぎないか

28 21/02/14(日)07:38:02 No.774606163

>何でそんなに攻撃的なのか不思議だ スレ画みたいな奴なんだろ

29 21/02/14(日)07:38:11 No.774606176

左利きでこ紅ショウガ丼してて食い方汚すぎる奴がタイミングよく撮れるとも思わないのでやらせだと思う

30 21/02/14(日)07:38:58 No.774606220

…ったねぇな

31 21/02/14(日)07:39:01 No.774606225

殴れるものを殴らないのは失礼

32 21/02/14(日)07:40:14 No.774606311

>汚い食い方だな しかもギッチョだし無作法だ

33 21/02/14(日)07:40:45 No.774606344

左ぎっちょがまず無理

34 21/02/14(日)07:40:58 No.774606363

紅しょうがは少し入れた方が味わい深いと思うけどな

35 21/02/14(日)07:41:01 ID:dKFIdPwM dKFIdPwM No.774606366

やらせかも知らんが普通に居るだろう 左利きと不器用は併発しやすいし

36 21/02/14(日)07:41:48 No.774606419

>殴れるものを殴らないのは失礼 殴れるものという判断はどこでしてるんだ?

37 21/02/14(日)07:42:04 No.774606438

ぎっちょって何…?

38 21/02/14(日)07:42:33 ID:dKFIdPwM dKFIdPwM No.774606468

味変には良いけど基本的に紅ショウガは不味い

39 21/02/14(日)07:43:14 No.774606523

ぎっちょってなにかと思ったら方言か 茨城とかもそういうのあるんだな

40 21/02/14(日)07:43:33 No.774606548

>ぎっちょって何…? 左利きを蔑視する言葉 今の時代になっても口にする人はそれなりに高齢

41 21/02/14(日)07:43:49 No.774606569

利き手矯正なんかしたらストレスで吃音になるぞ

42 21/02/14(日)07:44:07 No.774606591

丼の持ち方おかしくない?

43 21/02/14(日)07:44:09 No.774606595

ぎっちょは標準語だぞ

44 21/02/14(日)07:44:12 No.774606599

丼の持ち方 犬食い 箸の持ち方 こうまで全部ダメダメなのはすげえな 親に悪意を持って育てられでもしない限りこうはならんのじゃないか?

45 21/02/14(日)07:44:31 No.774606621

肉付き紅生姜丼だぞ 豪華だろ

46 21/02/14(日)07:44:43 No.774606636

>紅しょうがは少し入れた方が味わい深いと思うけどな ストレスでおかしくなってる人が紅生姜山盛りにしたりラーメンに胡椒一瓶分注いでたなぁ 躁鬱と味覚って関係あるんだろうね

47 21/02/14(日)07:44:47 No.774606640

今時左利き差別とかいつの時代の人なんですかね…?

48 21/02/14(日)07:45:02 ID:dKFIdPwM dKFIdPwM No.774606655

>利き手矯正なんかしたらストレスで吃音になるぞ どうあがいても絶望かよ

49 21/02/14(日)07:45:04 No.774606657

箸の持ち方で大荒れする掲示板があるらしい

50 21/02/14(日)07:45:16 No.774606668

>ぎっちょは標準語だぞ …

51 21/02/14(日)07:46:13 No.774606733

脂ぎっちょ

52 21/02/14(日)07:46:16 No.774606738

箸の持ち方くらいしか誇れるものがないんだ…

53 21/02/14(日)07:46:27 No.774606754

ぎっちょ 犬食い 紅生姜山盛り 見苦しさカンストだなカタは

54 21/02/14(日)07:46:33 No.774606764

>>ぎっちょって何…? >左利きを蔑視する言葉 >今の時代になっても口にする人はそれなりに高齢 別に差別用語ではなかったはずだけど… 最近使う人が少ないってことなら分かるけど

55 21/02/14(日)07:46:58 No.774606783

ネギ玉牛丼に紅生姜を多めに入れると美味しい

56 21/02/14(日)07:47:11 No.774606802

右ぎっちょ

57 21/02/14(日)07:48:19 No.774606875

吉野家セルフになるの

58 21/02/14(日)07:48:24 No.774606880

箸の持ち方も利き手も別に良い どんぶりの持ち方これ思ったより酷い

59 21/02/14(日)07:49:40 No.774606961

びっこも聞かなくなったな

60 21/02/14(日)07:49:41 ID:dKFIdPwM dKFIdPwM No.774606963

利き手の矯正を受け付けなかったって時点で発達障害の疑いアリだしな 犬食いも注意されても反発した結果だろうし親責めるもんじゃないよ

61 21/02/14(日)07:49:53 No.774606976

ぎっちょて

62 21/02/14(日)07:49:55 No.774606981

親指ない人の持ち方?

63 21/02/14(日)07:50:00 No.774606986

でもこれ一応スーツにネクタイで腕時計もしてるサラリーマンなのか

64 21/02/14(日)07:50:18 No.774607005

そもそも昔は左利き自体が矯正の対象だったってだけで ぎっちょって言葉が特段差別的なわけではなかったな

65 21/02/14(日)07:50:23 No.774607010

del乞食のバーゲンセールでもやってるの

66 21/02/14(日)07:50:40 ID:TCG/vTBs TCG/vTBs No.774607023

これ唐辛子もすごい量だな いくら吉野家でもここまで味覚音痴な客が来たら作ってるバイトが可愛そうになる

67 21/02/14(日)07:50:59 No.774607047

今日のエスパー検定

68 21/02/14(日)07:51:03 No.774607056

少なくとも近くにカメラがいるならもうちょっと紅生姜か持ち方を装えよとは思う

69 21/02/14(日)07:51:06 No.774607061

ぷっちょ?

70 21/02/14(日)07:51:13 No.774607072

>これ唐辛子もすごい量だな >いくら吉野家でもここまで味覚音痴な客が来たら作ってるバイトが可愛そうになる バイトは別に味付けしてないんで客がどういう食い方してようが気にしねぇよ

71 21/02/14(日)07:51:13 No.774607073

差別用語ではないハズだけどあんまり使わない方が良いみたいな事は聞いた 多分だけどカタワとかツンボとかメクラみたいな用語に含まれるんじゃないかって思われてるのでは

72 21/02/14(日)07:51:30 No.774607088

やらせだろ

73 21/02/14(日)07:51:30 ID:dKFIdPwM dKFIdPwM No.774607090

ググったら左利きの呼び方の一つでしかないんだなぎっちょ まぁ「左利き」なんて上品な表現が日本中で共有されてるわけないわな

74 21/02/14(日)07:51:30 No.774607091

よく見たら薬指が丼の真ん中あたりに当たってるのか 熱くて持てないわけじゃなさそうだな

75 21/02/14(日)07:52:01 No.774607128

デブってやたら味濃くしたがるよね

76 21/02/14(日)07:52:56 No.774607194

紅生姜少しずつ入れて大量に食べてたら卑しくない?

77 21/02/14(日)07:53:07 ID:dKFIdPwM dKFIdPwM No.774607210

ぎっちょは差別用語だってやりとりしてんのはエスパーしていいかな

78 21/02/14(日)07:53:44 No.774607257

ちゃんと食べるんなら人の好みだし好きなだけ入れていいんじゃないの 例のYouTuberみたいに紅生姜食べないのに山盛りのせといてから紅生姜だけテーブルに捨て散らかしたりするのはキチガイだけど

79 21/02/14(日)07:53:45 No.774607260

世の中の大抵の物は右手で扱うことを前提にしてデザインされてるから右利きの方が有利 と教えられて育ってきたが 人間は矯正しないと大半が左利きになると聞いてなんで右利き用の社会になったんだと言う疑問を持った

80 21/02/14(日)07:53:48 No.774607264

毎日牛丼食べてたら画像みたいな事するかもしれない 牛丼って味濃いし連チャン出来る人いる…?

81 21/02/14(日)07:54:10 No.774607283

>友人がやってたから指摘したらめちゃくちゃ喧嘩になったやつ 紅生姜じゃないけどサイゼリヤで粉チーズほぼ丸々一本スパゲティにかけてた友人に指摘したら喧嘩になったこと思いだしたわ

82 21/02/14(日)07:54:20 ID:TCG/vTBs TCG/vTBs No.774607294

>毎日牛丼食べてたら その時点で味覚が壊れてる

83 21/02/14(日)07:54:51 No.774607323

大手牛丼チェーンだと吉野家の紅生姜が一番好き

84 21/02/14(日)07:55:33 No.774607371

>人間は矯正しないと大半が左利きになると聞いて そんなことは無いが… 右利きになるのが多いから少数派の左利きが面倒くさいだけで

85 21/02/14(日)07:55:43 No.774607387

吉野家行くと店内放送で紅生姜の自慢流してるよね

86 21/02/14(日)07:57:10 ID:TCG/vTBs TCG/vTBs No.774607496

左利きのやつって自分は右脳が発展してるからとか抜かして特別気取るからキツいわ 俺AB型だからって奴もキツいけどソイツ以上にヤバイ

87 21/02/14(日)07:57:16 No.774607506

生姜は体に良いからな

88 21/02/14(日)07:57:40 No.774607544

>吉野家行くと店内放送で紅生姜の自慢流してるよね そうなんだ…店内放送だとすき家ラジオはなんかやたらと耳に残るけど吉野家松屋はあまり気にならないなぁ

89 21/02/14(日)07:57:54 No.774607558

身の回りのものが基本的に右利き向けなんだからなにもしてないつもりでも勝手にそう矯正されてそうな気もする

90 21/02/14(日)07:58:46 No.774607622

>左利きのやつって自分は右脳が発展してるからとか抜かして特別気取るからキツいわ >俺AB型だからって奴もキツいけどソイツ以上にヤバイ 左利きでAB型っぽいね

91 21/02/14(日)07:58:59 No.774607642

子供のころ左利きに憧れてたな 特別感あった

92 21/02/14(日)07:59:22 ID:TCG/vTBs TCG/vTBs No.774607670

>身の回りのものが基本的に右利き向けなんだからなにもしてないつもりでも勝手にそう矯正されてそうな気もする 幼少期から何でもママにやってもらってきたから触れる機会が少なかったんじゃねえかな左利きの人は

93 21/02/14(日)07:59:23 No.774607673

画像よく見ると丼の持ち方も汚ぇな…

94 21/02/14(日)07:59:30 No.774607678

紅生姜よりも七味?みたいなふりかけかけまくる人の方が気になる

95 21/02/14(日)07:59:51 No.774607704

まず利き目が右になりがちなので自然と手も右がメインになる

96 21/02/14(日)08:00:16 No.774607742

>左利きのやつって自分は右脳が発展してるからとか抜かして特別気取るからキツいわ >俺AB型だからって奴もキツいけどソイツ以上にヤバイ そんな事でしか誇らしげになれない奴が周りに何人もいるってのは逆に自分も同レベルだからじゃ…

97 21/02/14(日)08:00:18 No.774607746

七味はやっちゃいます… すいません…

98 21/02/14(日)08:00:36 No.774607771

>子供のころ左利きに憧れてたな >特別感あった 昔は野球やってて単純に有利で羨ましかったなぁ

99 21/02/14(日)08:00:41 No.774607778

味覚障害の人かもしれないだろ 食べ方はうん…

100 21/02/14(日)08:01:25 No.774607838

>七味はやっちゃいます… >すいません… 丼真っ赤になるくらいかけるの!?

101 21/02/14(日)08:01:51 No.774607868

>七味?みたいなふりかけ とか言い出す人の方が気になる この人の七味観はさぞハイレベルなものなのでしょうなぁ

102 21/02/14(日)08:02:29 No.774607919

大体4分の1ぐらいが左利きになる

103 21/02/14(日)08:02:34 No.774607927

>まず利き目が右になりがちなので そうなん!? というか利き手利き脚とか別だしそうだったとして関係なさそうだが

104 21/02/14(日)08:02:44 No.774607939

やっと会計方法変えるのか

105 21/02/14(日)08:02:50 No.774607951

牛丼屋の七味はあんま辛くないよね

106 21/02/14(日)08:02:50 No.774607954

この間同じくい方してるやつみたけど こぼしまくりで散らかしまくりでクチャラーだった

107 21/02/14(日)08:04:20 No.774608069

>昔は野球やってて単純に有利で羨ましかったなぁ 卓球とかも利き手の違いで回転の仕方や戦法が変わるから凄い対処難しいんだよね 左利きとしては右手用ではないラケット買わないといけないから大変だとも言ってたが

108 21/02/14(日)08:04:27 No.774608073

>牛丼屋の七味はあんま辛くないよね 香りメインの配合になってるからね

109 21/02/14(日)08:04:43 No.774608106

>この人の七味観はさぞハイレベルなものなのでしょうなぁ ごめん…七味をバカにしたわけじゃないんだよ…七味ってあまり使わないからよくわからないけどという意味の?なんだよ

110 21/02/14(日)08:05:14 No.774608145

スレ画が汚らしく見えるのは紅生姜になんだろう 犬食い?

111 21/02/14(日)08:05:14 No.774608146

この前吉野家じゃないと思うけどカウンターの画像でいいよねよくねえよクソみたいな本文で立ってて 何が?なんの話?って聞いてたら七味全部使ってるけど全然足りないし置いてあるの少ないよねとか言い出して いや何言ってんのこいつ?クソ迷惑だな…みたいな流れになった途端に爆破してるの見て同意してもらえると思って立ててたんだなって怖くなった

112 21/02/14(日)08:05:33 No.774608168

七味が分からないってなんだよ…そっちのほうが分からねぇよ…

113 21/02/14(日)08:06:21 No.774608233

親から食器の持ち方やら教えて貰えなかったんだな…って悲しい気分になる

114 21/02/14(日)08:06:39 No.774608266

食べ方は育ちが出るからな

115 21/02/14(日)08:07:13 No.774608322

七味全部使うのはきめえな迷惑だし

116 21/02/14(日)08:07:33 No.774608349

>スレ画が汚らしく見えるのは紅生姜になんだろう >犬食い? 上で言われてるように丼の持ち方も悪い というか持ち方悪いから犬食いになってるんだろう

117 21/02/14(日)08:07:44 No.774608363

七味をふりかけ扱いするのは公式なので問題無い ちゃんと瓶にも書いてるぞ

118 21/02/14(日)08:07:54 No.774608376

犬食いは真っ先に汚いからやめろって言われるよね 言われた

119 21/02/14(日)08:08:16 No.774608412

松屋がなんかこだわりの七味みたいなの置いてるよね

120 21/02/14(日)08:08:37 No.774608449

>七味が分からないってなんだよ…そっちのほうが分からねぇよ… 本人謝って理由も説明してるのになにがそんなに気に食わないんだい?

121 21/02/14(日)08:09:19 No.774608506

俺真ん中に金具入った矯正箸使ってたから箸持つ時に中指使えなくて人と食事するとき少しビクビクしてる

122 21/02/14(日)08:09:27 No.774608520

>>七味が分からないってなんだよ…そっちのほうが分からねぇよ… >本人謝って理由も説明してるのになにがそんなに気に食わないんだい? 別に謝ろうが疑問に思った理由を説明してようが特に関係ねぇ 七味を知らずに生きてきた理由が分からねぇって言ってんだ

123 21/02/14(日)08:09:38 No.774608554

(松屋のプレミアム七味使ってるからプレミアム牛丼!という言い訳だったのか肉を変えたのでプレミアム牛丼だったのか考えている)

124 21/02/14(日)08:10:21 No.774608621

>犬食いは真っ先に汚いからやめろって言われるよね >言われた そうかな…と思ってたけど客観からだと本当に汚いんだな… 頑張って治すわ俺

125 21/02/14(日)08:10:28 No.774608633

>七味が分からないってなんだよ…そっちのほうが分からねぇよ… もしかしたら我々は七味に対してダニング・クルーガー現象を起こしているのかも知れない

126 21/02/14(日)08:10:46 No.774608660

>七味を知らずに生きてきた理由が分からねぇって言ってんだ そんなに糞みたいにどうでもいいことにこだわるお前の方の執着がわからないよ 暇なのかよ

127 21/02/14(日)08:10:49 No.774608665

犬食いって丼持たない食い方のことだよね スレ画は持ってない? 持ち方変だけど

128 21/02/14(日)08:11:07 No.774608701

丼が熱くて持てない時は変な持ち方になる時ある

129 21/02/14(日)08:11:34 No.774608748

七味をふりかけみたいにご飯に掛けて食べる人もいるの?なら分かるよ 七味をよく知らないから分からないは余計に訳が分からないよ… 料理も外食もしたこと無いのかってなる

130 21/02/14(日)08:11:42 No.774608765

>暇なのかよ このスレの誰もが否定できん

131 21/02/14(日)08:11:43 No.774608769

ぎっちょの犬食い中年とか

132 21/02/14(日)08:11:51 No.774608782

>暇なのかよ 暇じゃなきゃこんなとこ見てないだろ…

133 21/02/14(日)08:12:29 No.774608834

七味は五味の上位存在…五味など七味の前では

134 21/02/14(日)08:12:34 No.774608850

>犬食いって丼持たない食い方のことだよね >スレ画は持ってない? >持ち方変だけど うちのシマだと前傾して食器に口近づけるのも犬食い扱いだなあ まあ見てて気持ちの良いもんでもないしね

135 21/02/14(日)08:12:51 No.774608870

牛丼屋の話で育ちとか味覚とか言いだすの面白いな

136 21/02/14(日)08:14:00 No.774608983

七味って言うけど七味の内訳定義決まってるのかとか決まってるなら何が七つ入ってるのかとか皆が皆知ってるわけでもあるまい ちなみに俺は知らん

137 21/02/14(日)08:14:14 No.774609013

挽きたての七味とかふりかけになる位美味しいけどそう言う話じゃないか

138 21/02/14(日)08:14:45 No.774609061

なんならふりかけよりは七味のほうが見る機会多いと思う

139 21/02/14(日)08:15:11 No.774609099

みかんの皮!

140 21/02/14(日)08:15:25 No.774609124

牛丼屋でもどこでも食い方汚かったら育ちの良し悪しの話になるでしょ 味覚は知らないけど

141 21/02/14(日)08:15:28 No.774609133

一事が万事だから 牛丼を汚く食う奴はすべての飯を汚く食う育ちの悪い奴って事だからな

142 21/02/14(日)08:15:39 No.774609149

>七味は五味の上位存在…五味など七味の前では 弱い者ほどそういうものを気にするものだ見てみろよあの一味を…!

143 21/02/14(日)08:15:40 No.774609152

>みかんの皮! ちんぽ

144 21/02/14(日)08:16:00 No.774609182

>ちんぽ ちんぴ!

145 21/02/14(日)08:16:00 No.774609183

ちんぽじゃないチンピだ

146 21/02/14(日)08:16:12 No.774609201

>牛丼屋の話で育ちとか味覚とか言いだすの面白いな 味覚がおかしい云々はなかなかFラン掲示板らしい話題じゃねえかな

147 21/02/14(日)08:16:32 No.774609234

唐辛子 山椒 陳皮 ケシの実 ごま 後はなんだろうソラだと出てこない

148 21/02/14(日)08:16:41 No.774609250

紅生姜意外と高いからなあ 山盛り食われたら普通に赤字だ

149 21/02/14(日)08:16:42 No.774609256

>>牛丼屋の話で育ちとか味覚とか言いだすの面白いな >味覚がおかしい云々はなかなかFラン掲示板らしい話題じゃねえかな なんだとぉ…

150 21/02/14(日)08:16:44 ID:dKFIdPwM dKFIdPwM No.774609258

好きにすればいいんだけどどうしても眉をひそめちゃうな

151 21/02/14(日)08:16:49 No.774609262

なんだとぉ・・

152 21/02/14(日)08:17:15 No.774609300

紅生姜丼はイかれてると思う

153 21/02/14(日)08:17:28 No.774609323

というか七味って特に何が入ってるかは決まってないんじゃなかったか メジャーな配合はあるけど

154 21/02/14(日)08:17:32 No.774609336

>唐辛子 山椒 陳皮 ケシの実 ごま 後はなんだろうソラだと出てこない 大麻!

155 21/02/14(日)08:17:38 No.774609349

「」に指摘されるとか不快だからな…

156 21/02/14(日)08:17:52 No.774609368

丼の持ち方もなんか不安になる持ち方だな

157 21/02/14(日)08:17:55 No.774609374

丼は熱すぎて持てないときあるよね… そういうときこういう持ち方する

158 21/02/14(日)08:18:05 No.774609398

オリジナル七味とか作ってみたい

159 21/02/14(日)08:18:31 ID:dKFIdPwM dKFIdPwM No.774609442

そりゃまぁ牛丼屋に行く時点で半分アレだから

160 21/02/14(日)08:18:46 No.774609474

熱すぎる時にこの持ち方は余計に熱くねぇか…?

161 21/02/14(日)08:18:49 No.774609479

ここらで政治や民族の煽りも欲しい

162 21/02/14(日)08:18:54 No.774609485

>暇じゃなきゃこんなとこ見てないだろ… コロナでさえなければ銀髪紅眼褐色ボーイッシュなロリと遊びに行く予定だったのにな… 畜生…

163 21/02/14(日)08:18:55 No.774609487

>丼の持ち方もなんか不安になる持ち方だな 俺が思うに…手の上下を入れ替えれば同じ効果が出て更に持ちやすいんじゃないか?

164 21/02/14(日)08:19:05 No.774609505

>そりゃまぁ牛丼屋に行く時点で半分アレだから なんだとぉ…

165 21/02/14(日)08:19:16 No.774609520

>>丼の持ち方もなんか不安になる持ち方だな >俺が思うに…手の上下を入れ替えれば同じ効果が出て更に持ちやすいんじゃないか? 天才かよ…

166 21/02/14(日)08:19:18 No.774609524

>>唐辛子 山椒 陳皮 ケシの実 ごま 後はなんだろうソラだと出てこない >大麻! ケシと大麻が入っててなんか…体に良さそう

167 21/02/14(日)08:19:18 No.774609525

朝から牛丼屋マウント

168 21/02/14(日)08:19:46 No.774609573

ゆず入り七味すき

169 21/02/14(日)08:19:51 ID:dKFIdPwM dKFIdPwM No.774609579

ラーメン一口食う前に酢と胡椒ドバドバかけるタイプなんだろうなこういうの

170 21/02/14(日)08:20:04 No.774609603

>オリジナル七味とか作ってみたい 七味屋行けばブレンドしてくれるけど1つ1つ自分で買うとお高い…

171 21/02/14(日)08:20:15 No.774609617

前の日に目玉焼きの黄身いつ潰すを読んだんだろう

172 21/02/14(日)08:20:42 No.774609660

丼が熱いのになんで指の接地面を増やすんだ

173 21/02/14(日)08:20:43 No.774609661

他は麻の実と青のりだってよー!

174 21/02/14(日)08:20:47 No.774609667

>ラーメン一口食う前に酢と胡椒ドバドバかけるタイプなんだろうなこういうの 私はね、どこの誰が作ったかわからないラーメンよりも このS&Bの胡椒の味を信頼しているのよ あんたは黙ってラーメン作ってなさい

175 21/02/14(日)08:21:05 No.774609712

なんか持ち方おかしくない? 犬食いなのかな

176 21/02/14(日)08:21:10 ID:dKFIdPwM dKFIdPwM No.774609718

マウントもなんも割と客観的な事実だし 汚い男しか入れない空気の牛丼屋多いよ

177 21/02/14(日)08:21:15 No.774609729

>ラーメン一口食う前に酢と胡椒ドバドバかけるタイプなんだろうなこういうの だれが作ったかもよくわからないラーメンよりもコショウの味を信頼してるタイプなんだろ

178 21/02/14(日)08:21:20 No.774609737

添え物として大量に食うならまだ良いけど上に敷き詰めて丼の一部にするからダメ

179 21/02/14(日)08:21:35 No.774609756

スレ画犬食いみたいで汚ねぇな…

180 21/02/14(日)08:21:49 No.774609778

>だれが作ったかもよくわからないラーメンよりもコショウの味を信頼してるタイプなんだろ なんで食べに来たの…

181 21/02/14(日)08:22:10 No.774609806

あの日高屋に行くような連中が来る店だからな吉野家

182 21/02/14(日)08:23:10 No.774609920

(犬食いしてる…良くないご家庭で育ったんだな)

183 21/02/14(日)08:23:12 No.774609928

>汚い男しか入れない空気の牛丼屋多いよ 牛丼チェーン店を軒並みディスってて笑う

184 21/02/14(日)08:23:22 No.774609945

青のりなんてわかんねーすぎる…

185 21/02/14(日)08:23:59 No.774610003

特にうまくはないんだが定期的にやってしまうスレ画

186 21/02/14(日)08:24:10 No.774610029

>(犬食いしてる…良くないご家庭で育ったんだな) 犬なのに箸使えてる!!えらい!

187 21/02/14(日)08:24:24 No.774610049

じゃあ牛丼食べたい時は何処で食えばいいんだよ

188 21/02/14(日)08:24:28 No.774610056

いくか…吉…朝牛セット…!

189 21/02/14(日)08:25:33 No.774610178

>じゃあ牛丼食べたい時は何処で食えばいいんだよ (牛丼食べたいだなんて…良くないご家庭で育ったんだな)

190 21/02/14(日)08:25:38 No.774610186

>特にうまくはないんだが定期的にやってしまうスレ画 「食べてみればわかる」ってとこかなァ

191 21/02/14(日)08:25:52 No.774610216

わしゃわしゃ

192 21/02/14(日)08:26:19 ID:dKFIdPwM dKFIdPwM No.774610265

低所得者向けってのはディスリじゃあなくて事実無根じゃん

193 21/02/14(日)08:27:03 No.774610342

これは決してマウント取りに行ってるレスではなく純粋に疑問なんだが汚い男しか入れない空気の牛丼屋なんて見た事ないぞ

194 21/02/14(日)08:27:31 ID:dKFIdPwM dKFIdPwM No.774610394

駅前店とかじゃなきゃ割と内装外装に気を遣った店アルからそこで食えば恥ずかしさは軽減される

195 21/02/14(日)08:27:44 No.774610416

>(牛丼食べたいだなんて…良くないご家庭で育ったんだな) ブランド牛の卸元が経営してる店でも牛丼あるよ…

196 21/02/14(日)08:28:05 No.774610464

>これは決してマウント取りに行ってるレスではなく純粋に疑問なんだが汚い男しか入れない空気の牛丼屋なんて見た事ないぞ 個人経営の牛丼屋なんだろうあまり見たことないがな

197 21/02/14(日)08:28:11 No.774610473

なんか食べたくなってきた出前館とるか

198 21/02/14(日)08:28:15 No.774610478

>これは決してマウント取りに行ってるレスではなく純粋に疑問なんだが汚い男しか入れない空気の牛丼屋なんて見た事ないぞ 20年前以上のイメージかな多分 吉野家でもすき家でも子供向け商品出しててそんな牛丼屋はチェーン店にはもう無い

199 21/02/14(日)08:28:52 No.774610549

>これは決してマウント取りに行ってるレスではなく純粋に疑問なんだが汚い男しか入れない空気の牛丼屋なんて見た事ないぞ サンボ…

200 21/02/14(日)08:28:53 No.774610550

>ブランド牛の卸元が経営してる店でも牛丼あるよ… そんなお店でわざ牛丼食うなんて…本当に牛丼が好きなんだね!

201 21/02/14(日)08:29:18 No.774610602

橋の持ち方マウントをなんで牛丼マウントにしてるんだろ… 牛丼は食うだろ…ちゃんと腕持って

202 21/02/14(日)08:30:11 No.774610709

>橋の持ち方マウントをなんで牛丼マウントにしてるんだろ… ホント論点がズレてるんだよね…

203 21/02/14(日)08:30:28 No.774610755

>>ブランド牛の卸元が経営してる店でも牛丼あるよ… >そんなお店でわざ牛丼食うなんて…本当に牛丼が好きなんだね! なんかそう言う話あったな… ステーキ店でわざわざハンバーグ食べるの?みたいな

204 21/02/14(日)08:30:33 No.774610772

サンボは汚い男すら入りづらい店では

205 21/02/14(日)08:30:37 No.774610781

チェーン系は綺麗なお洒落内装にしたりドリンクバーとかもやったりして頑張ってるのももう相当前からだからなぁ

206 21/02/14(日)08:30:44 ID:dKFIdPwM dKFIdPwM No.774610797

立地だから 隙間に建てたような牛丼屋は刹那的な空気ただよってるよ

207 21/02/14(日)08:33:23 ID:dKFIdPwM dKFIdPwM No.774611172

いうて家族連れ居ないだろ牛丼屋に 選択肢の下の方にかろうじて引っ掛かってるってだけでわざわざ行かんよ

208 21/02/14(日)08:33:37 No.774611199

>サンボは汚い男すら入りづらい店では ムッシュ退役後にギャルソンが丸くなってつまらないよね…

209 21/02/14(日)08:34:03 No.774611263

>いうて家族連れ居ないだろ牛丼屋に 朝は結構いるよ テーブル席あるところだけど

210 21/02/14(日)08:34:15 No.774611286

みんなそんなに人の食い方気にするもんなんだな

211 21/02/14(日)08:34:43 No.774611366

吉野家にはあまり居ないけどすき家にはそこそこ居る

212 21/02/14(日)08:34:48 No.774611379

その言い方だと家族連れで入れないところ全般ディスってるように聞こえるけど合ってる?

213 21/02/14(日)08:35:20 ID:dKFIdPwM dKFIdPwM No.774611445

>これは決してマウント取りに行ってるレスではなく純粋に疑問なんだが汚い男しか入れない空気の牛丼屋なんて見た事ないぞ そりゃホントに見たことないか空気のハードルが低くて気付かないとかじゃないか

214 21/02/14(日)08:35:21 No.774611447

>みんなそんなに人の食い方気にするもんなんだな 気にするっていうか目に入ると不快になるから気になるんだ

215 21/02/14(日)08:36:24 No.774611641

キン肉マンブーム以前からタイムスリップして来た人ならともかく それ以降は普通にファミリー層受けも狙ってたろ大手チェーン店は

216 21/02/14(日)08:36:45 No.774611712

>気にするっていうか目に入ると不快になるから気になるんだ いやそもそも目に入った記憶無いから意外と見てるもんなんだなって

217 21/02/14(日)08:36:56 No.774611737

犬食いだけは擁護出来ない 育ちが知れる

218 21/02/14(日)08:37:02 ID:dKFIdPwM dKFIdPwM No.774611750

>その言い方だと家族連れで入れないところ全般ディスってるように聞こえるけど合ってる? メインの客層どうこう言ってるだけでディスる意図はないで合ってるね

219 21/02/14(日)08:37:12 No.774611781

ファミリー狙いはすき家が上手な印象

220 21/02/14(日)08:37:12 No.774611784

本当に食い方が汚い人は目に入るとうわぁとなるから勘弁してほしい クチャラーも併発していると最悪

221 21/02/14(日)08:37:24 No.774611845

兎に角牛丼屋をディスってやろうという気概は感じる

222 21/02/14(日)08:38:03 No.774611960

>いやそもそも目に入った記憶無いから意外と見てるもんなんだなって 逆だぞ違和感があったから注視してしまったんだ 違和感を感じなければスルーしてた

223 21/02/14(日)08:38:17 No.774612020

最後にかっかっかってかきこむのも犬食い?

224 21/02/14(日)08:38:42 ID:dKFIdPwM dKFIdPwM No.774612108

なんとかディスってるって事にしようとする性根の悪さは伝わるよ

225 21/02/14(日)08:38:52 No.774612141

>最後にかっかっかってかきこむのも犬食い? テーブルの上に置いたままやってるなら

226 21/02/14(日)08:39:29 No.774612236

丼もの最後に食う時ざざっとかき込む形になるのはどうしようもなくない?

227 21/02/14(日)08:39:51 No.774612282

牛丼屋がU字のカウンターを採用するからこんな悲劇が生まれるのだ…

228 <a href="mailto:sage">21/02/14(日)08:40:02</a> [sage] No.774612313

>そりゃまぁ牛丼屋に行く時点で半分アレだから >なんとかディスってるって事にしようとする性根の悪さは伝わるよ これで貶めてないは無理がある…

229 21/02/14(日)08:40:03 No.774612314

>いやそもそも目に入った記憶無いから意外と見てるもんなんだなって あんま見ないけど何かの拍子に視界に入るとウッ…となる 俺も俺で食事をかきこみがちだから周りからはこう見えてんのかなと思って自己嫌悪する

230 21/02/14(日)08:40:09 No.774612330

以前もこういう流れ見たことある その時はカツ丼だったけど

231 21/02/14(日)08:40:31 No.774612374

>逆だぞ違和感があったから注視してしまったんだ >違和感を感じなければスルーしてた 目に入った記憶が無いって言ってるのにそんなレス飛ばされても困る…

232 21/02/14(日)08:41:00 ID:dKFIdPwM dKFIdPwM No.774612465

テーブルどうこうじゃなくて動作が綺麗かどうかだから難しい たとえ犬食いでもオットリしたお嬢様がやれば慣れない食事にやむを得ずはしたなくも品位を感じる食べ方しちゃったみたいになるだろうし

233 21/02/14(日)08:41:24 No.774612553

>丼もの最後に食う時ざざっとかき込む形になるのはどうしようもなくない? どうしても避けるならスプーンがいるな

234 21/02/14(日)08:41:40 No.774612595

目に入った記憶がない人はよっぽど上品な店しか行かないか自分の食い方が汚いから気にならないか

235 21/02/14(日)08:41:59 No.774612648

>いうて家族連れ居ないだろ牛丼屋に >選択肢の下の方にかろうじて引っ掛かってるってだけでわざわざ行かんよ この表現がディスじゃないって感性は性根悪すぎでしょ

236 21/02/14(日)08:41:59 No.774612649

>たとえ犬食いでもオットリしたお嬢様がやれば慣れない食事にやむを得ずはしたなくも品位を感じる食べ方しちゃったみたいになるだろうし そんなマンガみたいなシチュエーションがあるか!

237 21/02/14(日)08:42:08 No.774612674

人の食い方注視すんのも下品じゃね

238 21/02/14(日)08:42:19 No.774612707

まぁ正確には適当なこと言って反発されるのが楽しいかまってちゃんだろうが…

239 21/02/14(日)08:42:31 No.774612758

>どうしても避けるならスプーンがいるな 俺は最近中盤以降はスプーンだわ 箸置きに常設してくれるようになって便利になった

240 21/02/14(日)08:43:22 No.774612912

結構食べ方って結構見られてんのか… 恥ずかしくなってきた

241 21/02/14(日)08:43:28 No.774612926

>人の食い方注視すんのも下品じゃね 流石に注視はしないが視界に入ると思わず見ちゃってうわぁ見なければよかったと後悔する

242 21/02/14(日)08:43:33 No.774612944

>目に入った記憶が無いって言ってるのにそんなレス飛ばされても困る… 考え方の違いだと思うが理解できないならいいや

243 21/02/14(日)08:43:34 ID:dKFIdPwM dKFIdPwM No.774612949

アレに過度に悪意を読み取っちゃったんですね

244 21/02/14(日)08:44:52 No.774613199

>流石に注視はしないが視界に入ると思わず見ちゃってうわぁ見なければよかったと後悔する だから注視するってレスに言っただけで別にふと視界に入ったとかってまで下品とは言ってないじゃん…

245 21/02/14(日)08:45:52 No.774613335

>結構食べ方って結構見られてんのか… >恥ずかしくなってきた よほどクチャラーじゃなきゃあまり目に入らんよ

246 21/02/14(日)08:46:03 No.774613363

>考え方の違いだと思うが理解できないならいいや ひとこと多い

247 21/02/14(日)08:46:40 ID:dKFIdPwM dKFIdPwM No.774613498

子供向けメニュー作ってるからファミリー向け!みたいに言われても依然低所得者向けのイメージと実態は続いてるよ それでもニーズ満たしてんだから別にディスりでも何でもない

248 21/02/14(日)08:47:10 No.774613585

ニュースで画像みたいなの見たらうわコイツ下品だなって思わない人の方が少ないと思う

249 21/02/14(日)08:47:25 No.774613623

>>流石に注視はしないが視界に入ると思わず見ちゃってうわぁ見なければよかったと後悔する >だから注視するってレスに言っただけで別にふと視界に入ったとかってまで下品とは言ってないじゃん… うわあこんな粘着レス読まなければよかった…

250 21/02/14(日)08:47:31 No.774613641

…なんのはなし?

251 21/02/14(日)08:47:32 No.774613649

今年はチゲ鍋やんないのかな あれ好きだったんだが

252 21/02/14(日)08:47:34 No.774613658

>アレに過度に悪意を読み取っちゃったんですね 過度じゃないにしろ悪意はあるから貶めてるじゃん…

253 21/02/14(日)08:48:25 No.774613837

>子供向けメニュー作ってるからファミリー向け!みたいに言われても依然低所得者向けのイメージと実態は続いてるよ >それでもニーズ満たしてんだから別にディスりでも何でもない 一言で牛丼屋は低所得者向けのイメージと言われても 高級住宅街とかに店舗作って積極的に立てるすき家と ビルの一角に積極的に立てる吉野家で戦略が違いすぎる

254 21/02/14(日)08:48:48 No.774613946

別に食い方なんて人の勝手だから好きにしたらいいとは思うけど それを見てどう思うかも勝手なんだよな 口には出さないけどスレ画みたいなのは見苦しいって思うし知人や同僚なら距離置いてしまう

255 21/02/14(日)08:49:16 No.774614048

今どき金持ちは安い店行かないみたいな感覚のいるのか

256 21/02/14(日)08:49:52 No.774614187

>口には出さないけどスレ画みたいなのは見苦しいって思うし知人や同僚なら距離置いてしまう そこでこの取引先と上司

257 21/02/14(日)08:50:01 No.774614222

何かを馬鹿にするの好きやね

258 21/02/14(日)08:50:33 No.774614329

>そこでこの取引先と上司 取引先は接待と割り切れるが上司はキツいなあ

259 21/02/14(日)08:51:02 No.774614449

牛丼に入れる卵ってかき混ぜる? かき混ぜる時に少し音出るんだけど迷惑かな?

260 21/02/14(日)08:51:11 No.774614487

>よほどクチャラーじゃなきゃあまり目に入らんよ クチャラーの上のピチャラーとかもう会計して帰りたくなる

261 21/02/14(日)08:51:15 No.774614493

古い漫画に出てくる印象のまま語られても困る

262 21/02/14(日)08:51:18 No.774614505

上司と一緒にご飯食べなきゃいいだけだ

263 21/02/14(日)08:51:23 ID:dKFIdPwM dKFIdPwM No.774614522

>>子供向けメニュー作ってるからファミリー向け!みたいに言われても依然低所得者向けのイメージと実態は続いてるよ >>それでもニーズ満たしてんだから別にディスりでも何でもない >一言で牛丼屋は低所得者向けのイメージと言われても >高級住宅街とかに店舗作って積極的に立てるすき家と >ビルの一角に積極的に立てる吉野家で戦略が違いすぎる まぁ全部が全部とは言ってないしね それでもまだイメージは強いと思うよ

264 21/02/14(日)08:52:26 No.774614785

今の吉野家やすき家を見て低所得者向けの店舗だと思う人は多く無いと思う

265 21/02/14(日)08:52:27 No.774614790

>そこでこの取引先と上司 取引先は諦めるしかないけど上司はマジで信頼や敬意が落ちるね…

266 21/02/14(日)08:52:51 No.774614884

>上司と一緒にご飯食べなきゃいいだけだ 二度とこの人とは行かないってなるよね

267 21/02/14(日)08:52:53 No.774614891

正直紅生姜嫌いです

268 21/02/14(日)08:54:13 No.774615169

松屋なんかは牛丼屋じゃなくて定食屋って感じだしなぁ

269 21/02/14(日)08:54:21 No.774615209

日本の貧困化が進んでいるせいか若い人の食に対するがっつき具合が映像で見た戦後間もない時期のレベルにまで落ちてるんだよな

270 21/02/14(日)08:54:34 No.774615244

サッサッ

271 21/02/14(日)08:54:36 No.774615249

まぁ吉野家がサラリーマンや作業服の働く男性が食事するところってイメージはあるかもしれないが それを低所得者向けだと認識してるのは世間とかなりズレてないか

272 21/02/14(日)08:54:38 ID:dKFIdPwM dKFIdPwM No.774615255

すき家は特にファミリー向けなのか 狭いテナントによく入ってる吉野家のイメージが強いな

273 21/02/14(日)08:55:12 No.774615371

ファミレスでおしぼりとかシロップとかいっぱいお持ち帰りしてそう

274 21/02/14(日)08:55:39 No.774615465

>日本の貧困化が進んでいるせいか若い人の食に対するがっつき具合が映像で見た戦後間もない時期のレベルにまで落ちてるんだよな ソースは?

275 21/02/14(日)08:55:41 No.774615471

牛丼=吉野家ってくらいなのに所得で行くかどうか別れるなんてイメージないわ 牛丼自体高所得者は食べないよって話ならわからないけど

276 21/02/14(日)08:56:02 No.774615522

紅障害天ぷらにして食う地域もあるみたいだし

277 21/02/14(日)08:56:22 ID:dKFIdPwM dKFIdPwM No.774615581

>まぁ吉野家がサラリーマンや作業服の働く男性が食事するところってイメージはあるかもしれないが でしょ >それを低所得者向けだと認識してるのは世間とかなりズレてないか ちょっと一言で表現するのに失敗したかもね 労働者向け?ってのもあんまピンと来ないが

278 21/02/14(日)08:56:27 No.774615596

>サッサッ 召喚やめろ

279 21/02/14(日)08:56:38 No.774615615

紅生姜天ぷらはいいだろ!

280 21/02/14(日)08:56:50 No.774615647

>紅障害 ひどい

281 21/02/14(日)08:56:54 No.774615656

>紅障害天ぷらにして食う地域もあるみたいだし とんでもない誤字で失笑した

282 21/02/14(日)08:57:39 No.774615772

システム障害の赤ライト揚げよう

283 21/02/14(日)08:57:45 No.774615784

油で揚げられて性根を真っ直ぐにしてくるのですね!

284 21/02/14(日)08:57:52 No.774615830

>労働者向け?ってのもあんまピンと来ないが だから働いてるから飯を作る時間の無い人向けのお店を 低所得者向けと表現するのはおかしいって話だよ じゃあコンビニまで低所得者向けになっちまう

285 21/02/14(日)08:58:24 No.774615964

>ちょっと一言で表現するのに失敗したかもね >労働者向け?ってのもあんまピンと来ないが 男性向け

286 21/02/14(日)08:58:38 No.774616015

>システム障害の赤ライト揚げよう 責任から逃げるな

287 21/02/14(日)08:58:41 No.774616031

>>まぁ吉野家がサラリーマンや作業服の働く男性が食事するところってイメージはあるかもしれないが >でしょ 吉野家一号店かよ

288 21/02/14(日)08:58:59 No.774616105

今どきは時短営業のせいでちょと残業すると外食の選択肢がぐっと狭まる そんなときに吉野家やコンビニがありがたい

289 21/02/14(日)08:59:04 No.774616116

>>日本の貧困化が進んでいるせいか若い人の食に対するがっつき具合が映像で見た戦後間もない時期のレベルにまで落ちてるんだよな >ソースは? 卓上七味使いなよ…

290 21/02/14(日)08:59:17 No.774616154

>>システム障害の赤ライト揚げよう >責任から逃げるな お あ し す

291 21/02/14(日)09:00:58 No.774616464

書き込みをした人によって削除されました

292 21/02/14(日)09:01:19 No.774616558

普通に丸の内とかそういうオフィス街の昼時に賑わってるというのに 低所得者向けとか言われても困る

293 21/02/14(日)09:02:47 ID:dKFIdPwM dKFIdPwM No.774616875

時間無い人間が行くジャンクフード店が正しいのかも知れない 労働者向けジャンクフード店

294 21/02/14(日)09:03:05 No.774616972

このスレで聞くのも恐縮なんですが、吉野家ってどういう注文システムなんですかお?( ^ω^) 松屋みたいに食券なんですかお?( ^ω^) 食べくらべしてみたいんだお( ^ω^)

295 21/02/14(日)09:03:20 No.774617030

食い方が汚い人って要するに他人からどう見られても気にしないって人でもあるから やっぱりどこかしら問題を感じてしまう

296 21/02/14(日)09:03:30 No.774617067

>時間無い人間が行くジャンクフード店が正しいのかも知れない それはファーストフードなのでは?

297 21/02/14(日)09:03:58 No.774617150

>このスレで聞くのも恐縮なんですが、吉野家ってどういう注文システムなんですかお?( ^ω^) >松屋みたいに食券なんですかお?( ^ω^) >食べくらべしてみたいんだお( ^ω^) お新香とサラダは食べ放題だお( ^ω^) 勝手に取って食べまくるといいお( ^ω^)

298 21/02/14(日)09:06:01 No.774617637

牛丼はまさしくファーストフードだよ… かといってスローフード=高級とは限らんし

299 21/02/14(日)09:07:05 No.774617882

左利きは狭い店のカウンターに座るな

300 21/02/14(日)09:07:24 No.774617953

ファスト!

301 21/02/14(日)09:07:28 No.774617972

>>このスレで聞くのも恐縮なんですが、吉野家ってどういう注文システムなんですかお?( ^ω^) >>松屋みたいに食券なんですかお?( ^ω^) >>食べくらべしてみたいんだお( ^ω^) >お新香とサラダは食べ放題だお( ^ω^) >勝手に取って食べまくるといいお( ^ω^) てめえ、一生恨んでやる あやうく 警察沙汰だ

302 21/02/14(日)09:08:47 No.774618255

>ID付加: 27 (ID:dKFIdPwM)

303 21/02/14(日)09:08:59 ID:dKFIdPwM dKFIdPwM No.774618294

ファストフードとジャンクフードほぼ同義じゃん

304 21/02/14(日)09:09:51 No.774618488

紅生姜丼でやいやいしてるくらいだと思って開いたけど なんか余裕ない人が多いスレだった

305 21/02/14(日)09:09:52 No.774618494

最初は強い言葉使ってたのに段々態度が軟化していくのに笑ってしまった

306 21/02/14(日)09:12:22 No.774619068

鳥そぼろ丼味薄いなあって紅生姜載せると味がほぼ紅生姜になる

307 21/02/14(日)09:12:57 No.774619220

>最初は強い言葉使ってたのに段々態度が軟化していくのに笑ってしまった イメージ強いイメージ強いって連呼してるとこでダメだった

308 21/02/14(日)09:15:47 No.774619784

>鳥そぼろ丼味薄いなあって紅生姜載せると味がほぼ紅生姜になる 一袋だけでもだいぶ蹂躙されるよね

309 21/02/14(日)09:15:53 No.774619803

なんかずっと無差別に突っかかってる人居るよな たぶん何かしらのマナー悪い人間が紅生姜牛丼と一緒に自分が責められてると感じて逆ギレしてんだとエスパーするけど

310 21/02/14(日)09:16:28 No.774619942

>アレに過度に悪意を読み取っちゃったんですね これ何の事かと思ってたけど >そりゃまぁ牛丼屋に行く時点で半分アレだから これの事だったのかよ開幕ストレートでディスってるじゃねーか

311 21/02/14(日)09:16:41 No.774619986

カメラ向けられてるのはわかってるだろうにこの食い方できる精神はすごいな

312 21/02/14(日)09:17:44 No.774620228

やらせだろ

313 21/02/14(日)09:18:20 No.774620354

アレ(イケメン)かも知れないじゃん 元々負い目があるからディスりに聞こえてるんだよ

314 21/02/14(日)09:18:34 No.774620403

アレにネガティブな要素を見たのは受け取り手の問題なのかもしれない

315 21/02/14(日)09:18:43 No.774620422

>アレ(イケメン)かも知れないじゃん >元々負い目があるからディスりに聞こえてるんだよ 狂ってんのか

316 21/02/14(日)09:19:04 No.774620488

>アレ(イケメン)かも知れないじゃん ? 意味がよくわからん あとルーパチ遅かったね

317 21/02/14(日)09:19:42 No.774620605

半分アレ(イケメン)でもまぁまぁディスじゃねーかな

318 21/02/14(日)09:20:33 No.774620803

そもそも紅生姜入れない派

319 21/02/14(日)09:20:46 No.774620855

牛丼屋に行く時点で半分イケメンってなんだそれ もうちょい考えてレスしようよ

320 21/02/14(日)09:23:35 No.774621513

低所得者向けは事実無根といったり以前低所得者向けのイメージと実態は続いてるといったり多重人格かなにかなの?

321 21/02/14(日)09:24:11 No.774621654

>半分アレ(イケメン)でもまぁまぁディスじゃねーかな 二枚目半とかコメディリリーフに最適じゃん

322 21/02/14(日)09:24:37 No.774621736

>低所得者向けは事実無根といったり以前低所得者向けのイメージと実態は続いてるといったり多重人格かなにかなの? ゴメンそこは予測変換ミス

323 21/02/14(日)09:25:22 No.774621871

ルーパチしたの白状しててダメだった 黙ってられねぇのかよ

324 21/02/14(日)09:25:33 No.774621908

ルーパチしてきたことを隠す気すらない

325 21/02/14(日)09:25:54 No.774621976

予測変換だろうとは思ってたけどなんで繋ぎ変えてるの?

326 21/02/14(日)09:26:38 No.774622121

>ゴメンそこは予測変換ミス おなかいたい

327 21/02/14(日)09:26:55 No.774622175

そもそもお椀の持ち方変過ぎない?

328 21/02/14(日)09:27:13 No.774622237

変なところで素直な奴だな…

329 21/02/14(日)09:27:14 No.774622240

半分どころか完全にアレな人はすごいな

330 21/02/14(日)09:27:26 No.774622269

話せば話すほどぼろが出てる…

331 21/02/14(日)09:27:51 No.774622357

ルーパチうんこマンとかここの底辺じゃん

332 21/02/14(日)09:28:21 No.774622462

俺エスパーかもしれん…

333 21/02/14(日)09:28:54 No.774622599

太古よりこれを主食にしてるドワーフにしか発生しない話題 エルフには理解できない

334 21/02/14(日)09:29:09 No.774622656

利き手にイチャモンつけるあたりどうしようもない時代遅れのジジイだろうしな…

335 21/02/14(日)09:29:47 No.774622765

>変なところで素直な奴だな… そもそもそんなケンカする気無かったしなぁ… 何かやたら噛みついてる人の標的になっちゃって律儀にレス返してたら~って感じ

336 21/02/14(日)09:30:34 No.774622919

一言多い

337 21/02/14(日)09:30:58 No.774623005

おもいきり偏見差別まみれの発言で喧嘩するつもりがない!?

338 21/02/14(日)09:31:27 No.774623094

>そもそもそんなケンカする気無かったしなぁ… レスした人も喧嘩するつもりなかったと思うよ 言葉が汚いからdel入れられてただけで

339 21/02/14(日)09:32:08 No.774623244

本物は違うな…

340 21/02/14(日)09:32:32 No.774623308

支離滅裂な言動発言すぎる…

341 21/02/14(日)09:34:29 No.774623683

生姜食いすぎるからそうなるんだよ

342 21/02/14(日)09:35:29 No.774623900

>紅生姜丼でやいやいしてるくらいだと思って開いたけど >なんか余裕ない人が多いスレだった 多いっていうかほぼ一人じゃねーか?

343 21/02/14(日)09:36:27 No.774624111

人を悪くいう時は自分が言われたくない言葉を使うというのが定説だが 発達障害だ低所得者だと並べ立てたもんだな

↑Top