虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >好きな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/14(日)03:19:48 No.774592583

    >好きな30年前の作品貼る

    1 21/02/14(日)03:24:50 No.774593050

    カタホイミ対マホトーン

    2 21/02/14(日)03:25:54 No.774593132

    スレッドを立てた人によって削除されました やっぱりBGMはケームと同じに限るよな ダイの大冒険はそれがないんだよなぁ

    3 21/02/14(日)03:26:41 No.774593205

    ホイミとマホトーンの鍔迫り合いが見られる唯一のドラクエ作品

    4 21/02/14(日)03:30:03 No.774593516

    スレッドを立てた人によって削除されました >やっぱりBGMはケームと同じに限るよな >ダイの大冒険はそれがないんだよなぁ まだこんな事言ってる奴残ってたんだまあどうせ本編見てないだろうけど

    5 21/02/14(日)03:30:36 No.774593581

    一挙で見直したら記憶してた以上にクエストしてたアニメ

    6 21/02/14(日)03:33:01 No.774593778

    武器新調する為に買い物してるシーンとかよかったよね

    7 21/02/14(日)03:33:34 No.774593819

    かーちゃんがこれのビデオと間違えてダイの大冒険のビデオを借りてきたけどこれはこれで…ってなった記憶

    8 21/02/14(日)03:40:32 No.774594432

    >ホイミとマホトーンの鍔迫り合いが見られる唯一のドラクエ作品 他であってたまるか過ぎる…呪文の謎解釈もあったけどまあご愛嬌だな… ゴールド手に入る説明として宝石モンスターってのはなるほどだったけど

    9 21/02/14(日)03:43:05 No.774594687

    昔アニマックスにリクエスト送りまくったやつ

    10 21/02/14(日)03:43:56 No.774594758

    デイジーの乳首!デイジーの乳首!

    11 21/02/14(日)03:45:51 No.774594904

    夏休みの再放送でよく見てたけど多分最後までやってなかったから アベマの一挙で初めて最後まで見たな…他の誰よりムーアの死に様が一番ショックだった…

    12 21/02/14(日)03:46:00 No.774594916

    雑に村が水没するギミックとかツッコミどころ満載だけど でもドラクエってそんなもんだよね… ってなる

    13 21/02/14(日)03:47:05 No.774595016

    なんか壮大なギミックはちょくちょくあるからな…でもあの村の住民あの後どうしたんだろうな…

    14 21/02/14(日)03:47:31 No.774595061

    装備品もちゃんと変わっていくの良いよね… でもデイジーの鎧とかモコモコの兜とか もうちょい変化ほしかった

    15 21/02/14(日)03:49:01 No.774595168

    なんか主人公のインディアンぽさが癖になる

    16 21/02/14(日)03:50:22 No.774595282

    >なんか主人公のインディアンぽさが癖になる ドラクエと言うよりドラゴンボールにこういうキャラ居たわってなる

    17 21/02/14(日)03:51:00 No.774595333

    初期案だともっと肌黒くてインディアン寄りだからな…

    18 21/02/14(日)03:52:48 No.774595477

    >デイジーの乳首!デイジーの乳首! 恥ずかしくて画面見れなかった小学生の俺だぜ

    19 21/02/14(日)03:55:15 No.774595648

    思い出よりヤナックの声が若い

    20 21/02/14(日)03:56:30 No.774595761

    吹雪の剣すげぇ活躍してた記憶

    21 21/02/14(日)03:56:32 No.774595764

    あの時代の流行なのかラストにバラモスが 貴様達人間が水を汚す時にまた我らが復活するって環境問題的な事を言ってたけど 水汚して回ってるのお前じゃねーかって実況で突っ込み入ってのが耐えられなかった

    22 21/02/14(日)03:57:06 No.774595795

    >思い出よりヤナックの声が若い 34であの貫禄なんだよな…

    23 21/02/14(日)04:00:14 No.774596059

    >吹雪の剣すげぇ活躍してた記憶 なんとなく吹雪の剣に憧れがあるのアベル伝説の影響だわ

    24 21/02/14(日)04:08:10 No.774596674

    はやぶさの剣でコイン割ってたのなんか覚えてる

    25 21/02/14(日)04:15:39 No.774597159

    雪山で炎の種?で超元気なってたやつとか

    26 21/02/14(日)04:15:49 No.774597168

    特定の一族しか魔法が使えないのでこうして武器を盛る… その特定の一族が主人公じゃないってのも珍しいな…

    27 21/02/14(日)04:16:53 No.774597233

    アリーナとマーニャがいた記憶がある

    28 21/02/14(日)04:16:55 No.774597239

    メタルスライムやっつけようとするシーンだけ妙に頭に残ってる

    29 21/02/14(日)04:23:19 No.774597586

    ロトの装備みたいな大勇者装備が変な機能付いててびびった

    30 21/02/14(日)04:31:33 No.774598048

    赤の玉だの青の玉だのパプワ君みたいだなって思ったけど 年代的にあっちの方が後か…

    31 21/02/14(日)04:34:43 No.774598238

    ムヒョヒョヒョバラモスサマー

    32 21/02/14(日)04:35:51 No.774598300

    アンマリダバラモスサマー

    33 21/02/14(日)04:37:20 No.774598366

    ちょうど今abemaでやってたりする https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime2

    34 21/02/14(日)04:45:45 No.774598860

    >アリーナとマーニャがいた記憶がある スレ動画の婆さんがミネアじゃなかったっけ

    35 21/02/14(日)04:49:35 No.774599057

    スレ画のババアが呪われた姿のミネアでマーニャは呪いで寝てる

    36 21/02/14(日)04:50:15 No.774599104

    スレ画…?と思ってよく見たらmp4だったわあの天丼シーンか

    37 21/02/14(日)04:52:45 No.774599232

    炎をアバカムで薙ぎ払うバラモス vs 扉をベギラマで壊そうとするヤナック

    38 21/02/14(日)04:56:38 No.774599420

    ヤナックに魔法全般任せてたから万能感あった

    39 21/02/14(日)04:59:56 No.774599574

    回復から攻撃まで全部ヤナック頼りだからな…

    40 21/02/14(日)05:03:11 No.774599732

    打ち切りとはいえ最終回でみんな死んだんじゃって酷い

    41 21/02/14(日)05:04:47 No.774599796

    >打ち切りとはいえ最終回でみんな死んだんじゃって酷い しばらくしてなかったことにして再開したけど一部地域はそのまま終わってたのが更にひどい

    42 21/02/14(日)05:05:11 No.774599817

    最終決戦のモコモコは気絶しただけなんだよな…

    43 21/02/14(日)05:05:30 No.774599827

    >打ち切りとはいえ最終回でみんな死んだんじゃって酷い ちゃんと続きやってハッピーエンドだったし… デイジィちゃんはまあこれから良いことあるだろう…

    44 21/02/14(日)05:06:42 No.774599859

    見直すとデイジィちゃん負けヒロインと言うか当て馬と言うか念入りに曇らされたの酷い… 確実にそう言う性癖の奴の仕業過ぎる…

    45 21/02/14(日)05:28:33 No.774600569

    魔法が向こうの独占技術なのは酷くない?って思ったけど オルテガの卑怯くさい武器投げで考えを改める

    46 21/02/14(日)05:30:27 No.774600639

    ビデオのパッケージで鎧が違うデイジーとモコモコがいた記憶がある

    47 21/02/14(日)05:33:13 No.774600722

    ヒロインが昔話としてみんな死んじゃったんだよって語る最終回だったって先輩と みんな生きててアベルが帰ってくる最終回だったって俺とで言い争いになったな… 地方によって違ったって知ったのはしばらくあとだった

    48 21/02/14(日)05:36:03 No.774600802

    まさか打ち切りでED2つあるなんて思わねえからな…

    49 21/02/14(日)05:36:14 No.774600808

    ドラゴラムがよくわからんビームかなんかだった記憶

    50 21/02/14(日)05:38:04 No.774600866

    何を思ってこんなパーティ編成にしたのか

    51 21/02/14(日)05:40:21 No.774600930

    いいだろ?実質戦士3人というアグレッシブスタイルだぜ…

    52 21/02/14(日)05:47:39 No.774601171

    勇者系な戦士と重量系戦士と素早さ型の戦士とほぼ賢者な魔法使いのPTは普通に強くね

    53 21/02/14(日)05:48:56 No.774601200

    >いいだろ?実質戦士3人というアグレッシブスタイルだぜ… ヤナックが魔法一手に引き受けてるからな…

    54 21/02/14(日)05:50:38 No.774601247

    要のヤナックを倒そうにも戦士三人抜くのは容易ではないわけか

    55 21/02/14(日)05:57:05 No.774601441

    鳥さのイメージイラストが凄く好き 特にデイジィちゃんがカッコエロくて大好き

    56 21/02/14(日)05:58:03 No.774601470

    打ち切りで止まった地域の人と後もやった地域の人が話すと会話が突然おかしくなる作品

    57 21/02/14(日)05:59:33 No.774601509

    吹雪の剣だはやぶさの剣だ作中アイテムへの思い入れが強くなる作品

    58 21/02/14(日)06:00:10 No.774601529

    >打ち切りで止まった地域の人と後もやった地域の人が話すと会話が突然おかしくなる作品 何なら正しく覚えてないような年齢で見た作品だから自分ですら混乱する…

    59 21/02/14(日)06:00:33 No.774601539

    アッー!!!

    60 21/02/14(日)06:52:16 No.774603423

    ヤナックのバギクロスが印象深い

    61 21/02/14(日)06:53:34 No.774603471

    エヴァと5年しか変わらんのかよそっちにびっくり

    62 21/02/14(日)06:54:56 No.774603541

    ホイミ対マホトーンもそうだけど それ以前に皆の執拗に腰を狙うスタイルと絶叫する悪魔の騎士にも笑ってしまう

    63 21/02/14(日)06:56:47 No.774603614

    今アベマで見てるけど 動画工房の作監の大隈さんがまだ駆け出しで動画チェックやってる

    64 21/02/14(日)07:02:12 No.774603886

    EDはいまでも懐かし歌番組とかでよく流れるね 昨日寅さん見てたら同じ曲流れてきて驚いた

    65 21/02/14(日)07:09:57 No.774604344

    うちの地域はちゃんと完結までやってくれる地域でよかった

    66 21/02/14(日)07:11:25 No.774604430

    >要のヤナックを倒そうにも戦士三人抜くのは容易ではないわけか ヤナックも勇者と同等のステあるからな

    67 21/02/14(日)07:29:44 No.774605617

    >エヴァと5年しか変わらんのかよそっちにびっくり しかし小学生一年生が五年生になってると思えば割と時間経ってると思う

    68 21/02/14(日)07:45:29 No.774606683

    カブキロックスの方のEDも好き

    69 21/02/14(日)07:46:31 No.774606758

    腰痛持ちとしては敵を応援したくなる 腰を狙うな腰を

    70 21/02/14(日)07:46:39 No.774606773

    >カブキロックスの方のEDも好き 毛利和昭のEDアニメが素晴らしいんだ 絵巻物的な感じにして見たい

    71 21/02/14(日)07:48:45 No.774606908

    ツッコミどころも多いし結構楽しい バラモスがドラゴンに勝てないとか

    72 21/02/14(日)07:49:18 No.774606944

    バラモス倒してめでたしめでたしだったと記憶してるけど違うっぽいな…記憶が曖昧すぎる

    73 21/02/14(日)07:50:43 No.774607031

    ねぇねぇおばあちゃん!それからどうなったの!?みたいな会話と オーニソプターが映ってる映像だけは妙に記憶に残ってる

    74 21/02/14(日)07:51:03 No.774607055

    両方攻撃呪文じゃないのがある意味ロックだよ…

    75 21/02/14(日)07:52:51 No.774607188

    >バラモス倒してめでたしめでたしだったと記憶してるけど違うっぽいな…記憶が曖昧すぎる あってる ラスボスはバラモス

    76 21/02/14(日)07:52:57 No.774607197

    古谷徹いるしビームライフルの音がたまにするし実質ガンダム

    77 21/02/14(日)07:53:53 No.774607266

    >ゴールド手に入る説明として宝石モンスターってのはなるほどだったけど これ凄いしっくり来たなぁ 見るまではなんでモンスターが金貨持ってるんだって不思議だった

    78 21/02/14(日)07:56:00 No.774607409

    当時DQ4のCM挟まれてたからキングスライムの合体が記憶に残りまくる

    79 21/02/14(日)07:57:09 No.774607495

    これのおかげでなんで魔物がお金持ってんだよって言われたら宝石から作られたんじゃないの?って返す 今だと剥ぎ取りとかモンハン的な考えも出来るけど

    80 21/02/14(日)07:57:44 No.774607547

    今やってるけど めっちゃ苦労して行った神殿で女神様がはがねのつるぎと聖水をくれた…

    81 21/02/14(日)07:58:39 No.774607617

    そういや放送中にドラクエバッジの実物見たことなかったな 金銀財宝ドラクエバッジ

    82 21/02/14(日)08:00:12 No.774607732

    装備更新されなかったり悲しい別れあるもこっち 生き残れなかったドドンガやトビーに比べたらマシか

    83 21/02/14(日)08:00:18 No.774607747

    >打ち切りで止まった地域の人と後もやった地域の人が話すと会話が突然おかしくなる作品 おばあさんがその後の話をしておしまい はいいとしてそのおばあさんの話で登場人物がほとんど死んでて後でやったやつだと死ななかったことは覚えてる

    84 21/02/14(日)08:04:00 No.774608047

    >おばあさんの話で登場人物がほとんど死んで このあたりで流れる挿入歌でうるっとくる

    85 21/02/14(日)08:04:00 No.774608048

    >ザオリクとベホマズンとギガデイン使う魔法使いが見られる唯一のドラクエ作品

    86 21/02/14(日)08:05:45 No.774608178

    助けてアベルー!

    87 21/02/14(日)08:08:33 No.774608445

    うるせえ鎧だな…

    88 21/02/14(日)08:09:40 No.774608559

    はやぶさの剣ではやぶさ斬りの4連斬りはデイジーが最初でいいんだっけ デイジーは3連止まりだったっけ

    89 21/02/14(日)08:12:51 No.774608871

    企画としてはダイと同期だから トチ狂ってこっちもリメイクしないかな…

    90 21/02/14(日)08:14:11 No.774609006

    >トチ狂ってこっちもリメイクしないかな… 急に傘を投げるようになる小学生

    91 21/02/14(日)08:16:59 No.774609278

    アベル伝はデイジー…ロト紋はフルカス…いいよね… ダイ大はキャラいっぱい居ていい戦士居たか思い出せない

    92 21/02/14(日)08:17:56 No.774609375

    >企画としてはダイと同期だから >トチ狂ってこっちもリメイクしないかな… え!?古谷にまたOPを!?

    93 21/02/14(日)08:20:26 No.774609636

    >アベル伝はデイジー…ロト紋はフルカス…いいよね… >ダイ大はキャラいっぱい居ていい戦士居たか思い出せない そこに不死身の戦士がいるだろ?

    94 21/02/14(日)08:25:31 No.774610170

    最後まで動物の頭蓋骨なのは男らしい

    95 21/02/14(日)08:38:28 No.774612066

    スレ画のおかげで腰が痛くなったときにホイミ!と唱えるようになった