虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/02/14(日)02:35:38 >好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/14(日)02:35:38 No.774587131

>好きな10年くらい前の玩具貼る

1 21/02/14(日)02:38:04 No.774587534

このデザインのリメイク玩具出してくれ

2 21/02/14(日)02:39:37 No.774587752

良いコンボイ玩具だったな 海外版とヘケヘケ二つ持ってた

3 21/02/14(日)02:39:58 No.774587810

リベンジ未登場組が近代のピーク

4 21/02/14(日)02:40:17 No.774587868

>>好きな10年くらい前の玩具貼る 20年前だ

5 21/02/14(日)02:41:38 No.774588051

リベンジ期にはすでにコストカット始まってたらしくて1番のピークはアニメイテッドかもしれん 今見直すと結構驚きの出来なんだよなウルトラクラスとか

6 21/02/14(日)02:43:05 No.774588235

アゴメイテッドはまずデラックスくらいでもかなりボリュームあるからなあ キャラにもよるけど

7 21/02/14(日)02:44:36 No.774588463

実写のちょっと前だから15年前

8 21/02/14(日)02:52:12 No.774589488

頭部とか手首とかの造形的な部分が案外進化してるから コストカット前のやつ今触ってもそれなりには時代の経過を感じてしまう

9 21/02/14(日)02:54:23 No.774589758

俺のマイベストコンボイ

10 21/02/14(日)02:55:35 No.774589908

まだ現状だとスレ画の総数には及ばないけどシージとER司令官の酷使にスレ画の魂を感じる

11 21/02/14(日)02:56:13 No.774589981

さすがにもうこの型も最後の奉公だろうなと思ってマグナコンボイは買った まあ出たけど

12 21/02/14(日)02:57:57 No.774590226

出来のよかった型はいくら酷使してもいい

13 21/02/14(日)02:59:45 No.774590434

スレ画もメガトロンも3000円で買えた時代があった

14 21/02/14(日)03:01:57 No.774590704

>まだ現状だとスレ画の総数には及ばないけどシージとER司令官の酷使にスレ画の魂を感じる ボイジャーコンボイの決定版だからしょうがない

15 21/02/14(日)03:02:05 No.774590722

TRのレーザーオプティマスも好きなんだけどレジェンズではスルーされてブラックコンボイしか出なくてかなしい

16 21/02/14(日)03:02:12 No.774590731

メガトロン様ずいぶんかっこよくなって嬉しかったな 当時流行った玩具の銃とかメカメカしいガワの羽根だったりなんか若作り感があったけど

17 21/02/14(日)03:04:21 No.774590989

クラシックのメガトロンの色好きだったわ

18 21/02/14(日)03:04:40 No.774591027

あんまし動かないけど最高のデザイン

19 21/02/14(日)03:06:13 No.774591213

SGはこいつの色変えじゃないとダメなんだ…

20 21/02/14(日)03:07:10 No.774591321

ガワがない白いコンボイをマグナスだと思って満足してた時代が懐かしい

21 21/02/14(日)03:11:43 ID:hRRjfn5o hRRjfn5o No.774591777

>あんまし動かないけど最高のデザイン むしろ玩具的にはこのくらいの可動と頑丈さがちょうどいい

22 21/02/14(日)03:12:04 No.774591811

タイタンズリターンのコンボイ日本版出なかったの思い出した オクトーン、ブラック、リュウまで出したのにどうして

23 21/02/14(日)03:12:52 No.774591891

手の皮がマジうぜーんだよなヘケコン 変形の時も地味に煩わしいし

24 21/02/14(日)03:14:27 No.774592047

ショルダーキヤノンがなんか無理やりハメこんでる感じな方が嫌かな 後は別にいい

25 21/02/14(日)03:15:15 No.774592138

コンボイ白くしてマグナスやりまくってた頃を思うと今は選択肢めっちゃ増えたなぁって思う

26 21/02/14(日)03:16:02 No.774592212

今の路線もいいけどこれくらいアレンジ加えたやつまた欲しい

27 21/02/14(日)03:16:22 No.774592243

ユナイテッドみんなかっこいい…

28 21/02/14(日)03:16:39 ID:hRRjfn5o hRRjfn5o No.774592276

当時は土日発売じゃなくて平日発売だったんだよなぁ 仮病使ってザラスに買いに行ったわ

29 21/02/14(日)03:19:43 No.774592578

リジェやハウンドも人気だったなあ

30 21/02/14(日)03:20:57 No.774592693

俺も腕のガワだけは好きになれんな あとはかなりバランスのいい優良玩具だと思う

31 21/02/14(日)03:28:02 No.774593340

腕のガワないとそれはそれで腕周り寂しくなりそう

32 21/02/14(日)03:29:10 No.774593437

腕のガワ外してシールドにできる的な選択式ギミックなら完璧だった SGコンボイも背中のガワ外せたら完璧だった

33 21/02/14(日)03:30:19 No.774593544

この時代の方が優れてるとは言わんけどこの時代のさわり心地はこの時代のでしか味わえんのがつらい

34 21/02/14(日)03:39:08 No.774594307

>この時代の方が優れてるとは言わんけどこの時代のさわり心地はこの時代のでしか味わえんのがつらい 久しぶりに触るとなんかプラ厚いし角丸くて触り心地チクチクしないし安心感がすごい

35 21/02/14(日)03:42:42 No.774594639

意外と小さいよね シージとかERのオプティマスと同じくらいの大きさ

36 21/02/14(日)03:45:38 No.774594886

>スレ画もメガトロンも3000円で買えた時代があった 量販店でそこから3割引+ポイント10%だった

37 21/02/14(日)03:50:28 No.774595289

遊びやすい初代メンバーがポンポン出てくる夢のような時代

38 21/02/14(日)03:58:56 No.774595929

ザムービー楽しみすぎる…

39 21/02/14(日)03:59:57 No.774596023

グリッドマンの件でトリガーのTFがいよいよ現実味をおびてきた

40 21/02/14(日)04:37:19 No.774598365

今は?

↑Top