虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/14(日)02:03:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/14(日)02:03:55 No.774580914

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/02/14(日)02:04:46 No.774581104

カタ崖っぷちに佇むバカ殿

2 21/02/14(日)02:10:15 No.774582412

これってどう着地すんだろ

3 21/02/14(日)02:11:07 No.774582599

パラシュート背負ってるだろ!?

4 21/02/14(日)02:13:20 No.774583051

死ぬ確率どのくらいあるんだろこれ

5 21/02/14(日)02:13:35 No.774583100

>パラシュート背負ってるだろ!? あのスピードでパラシュート効くのか…

6 21/02/14(日)02:15:09 No.774583466

エクストリームスポーツすぎる

7 21/02/14(日)02:20:11 No.774584475

パラシュートの仕組みそのものは超音速からでも効く

8 21/02/14(日)02:20:56 No.774584611

パラシュートの衝撃でかそうだ

9 21/02/14(日)02:39:08 No.774587691

やっぱこえーのか

10 21/02/14(日)02:41:27 No.774588029

https://www.youtube.com/watch?v=nRxSUkZYeOE 非現実的過ぎてゲームと錯覚する

11 21/02/14(日)02:55:43 No.774589919

速い…

12 21/02/14(日)02:59:34 No.774590413

ウィングスーツは多少自由が効くくらいでカッコつけて落ちてることに変わりないからな

13 21/02/14(日)03:00:48 No.774590555

なんならもっと高度あるスカイダイビングの方がいくらか安心して跳べそう

14 21/02/14(日)03:01:49 No.774590684

高度的にパラ開いたとして無事に着地できるのか

15 21/02/14(日)03:05:11 No.774591083

>高度的にパラ開いたとして無事に着地できるのか 速度を高度に変換すればパラシュート開くだけの高度は稼げる 稼げないと死ぬ

16 21/02/14(日)03:07:58 No.774591392

ウーノ

17 21/02/14(日)03:08:15 No.774591428

失敗しても下手に生き残らないから後腐れないな

18 21/02/14(日)03:08:28 No.774591448

そんなに高いの…

19 21/02/14(日)03:10:20 No.774591637

まあまあの死亡率があっても夢がありすぎるからなぁ…

20 21/02/14(日)03:11:11 No.774591727

こういうのをVRでお手軽体験できるようになってほしい

21 21/02/14(日)03:11:53 No.774591792

こういうのどこで練習するんだろう?

22 21/02/14(日)03:14:09 No.774592015

>こういうのどこで練習するんだろう? スカイダイビングの延長でできるんじゃないか

23 21/02/14(日)03:14:22 No.774592036

>こういうのをVRでお手軽体験できるようになってほしい 360カメラで撮影したVR動画はぐぐったら色々出てきた

24 21/02/14(日)03:18:12 No.774592425

建前じゃパラシュート超熟練者しかこれしちゃダメとなってる

25 21/02/14(日)03:19:52 No.774592592

スカイダイビングの経験がどんだけあるとか審査あったな 開催してる集団で基準は違うんだろうけど

26 21/02/14(日)03:24:09 No.774592997

スカイダイビングじゃ物足りないぜって人がチャレンジしてるんだろう 上にもあるけど熟練者がまあまあ死んでるのが頭おかしい

27 21/02/14(日)03:25:23 No.774593090

トムクルーズがそのうちやりそう

28 21/02/14(日)03:33:10 No.774593787

ゴルゴでみた

29 21/02/14(日)03:38:13 No.774594223

steepで飛んでるの見るだけでかなり怖い

30 21/02/14(日)03:43:07 No.774594688

>トムクルーズがそのうちやりそう まだやってなかったのか

31 21/02/14(日)03:43:24 No.774594712

別に崖から飛び降りなくてもこの服着てスカイダイビング出来ますよね?

32 21/02/14(日)03:46:18 No.774594952

>別に崖から飛び降りなくてもこの服着てスカイダイビング出来ますよね? やってる >https://www.youtube.com/watch?v=nRxSUkZYeOE

33 21/02/14(日)03:46:53 No.774594999

着陸したあとはどうやってここまで戻ってくるんだよ!?

34 21/02/14(日)03:50:59 No.774595329

>着陸したあとはどうやってここまで戻ってくるんだよ!? お前には立派な二本の足があるだろう と思ったけど着地失敗してもげてるのも居そうだな…

35 21/02/14(日)03:53:57 No.774595551

恐怖因子が少ないってのマジなんだなってつくづく思う

36 21/02/14(日)03:56:22 No.774595745

楽しむ為にあえて岩肌スレスレとか木々の間通っていってるのか…

37 21/02/14(日)04:15:37 No.774597155

>>パラシュート背負ってるだろ!? >あのスピードでパラシュート効くのか… 月から落ちる宇宙船ですらパラシュート使ってるんだぞ

38 21/02/14(日)04:16:29 No.774597208

「」だってスリル楽しむために輪ゴムチンコにハメたりケツにイクラ入れたりしてるだろ

39 21/02/14(日)04:17:31 No.774597258

ケツにイクラはとしあきだろ

40 21/02/14(日)04:18:36 No.774597322

でも無事に着地した時の快感はたまらないだろうな

41 21/02/14(日)04:47:43 No.774598963

>別に崖から飛び降りなくてもこの服着てスカイダイビング出来ますよね? 地表スレスレじゃないと対象物が無いから疾走感が得られないんだと思う

42 21/02/14(日)04:48:57 No.774599024

VRだと割と露骨にマシンパワーを喰うタイプのコンテンツなのでまだまだあんまり気軽じゃないのが悲しい

43 21/02/14(日)04:49:22 No.774599051

>スカイダイビングじゃ物足りないぜって人がチャレンジしてるんだろう >上にもあるけど熟練者がまあまあ死んでるのが頭おかしい ウィングスーツの動画で時々死んでるやついるけどその人達も全員スカイダイビング500回以上やってる超熟練者なんだよな

44 21/02/14(日)05:12:41 No.774600084

渓谷飛んでるの正気とは思えねえ... 確かにこういうのこそVRでやってみたいな

45 21/02/14(日)05:13:37 No.774600128

生きて着地出来た時は腕が恐怖で震えてるってやってたな

46 21/02/14(日)05:23:21 No.774600419

文字通り死ぬほど危ない

47 21/02/14(日)05:29:02 No.774600589

5%だか10%だかある死亡率

48 21/02/14(日)05:37:05 No.774600832

崖の縁でちまちまちまちま位置調整してるけどそこまで繊細なダイブが要求されるものなのか 足滑らせてずり落ちるリスクの方が高いとしか思えない

↑Top