虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/14(日)01:33:08 「」少... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/14(日)01:33:08 No.774573208

「」少尉にはこの機体で地球人類を守ってもらう 頑張ってほしい

1 21/02/14(日)01:37:30 No.774574444

俺士官学校卒業できたのか…

2 21/02/14(日)01:39:21 No.774574851

頑なにロッド使うよね

3 21/02/14(日)01:41:18 No.774575352

色々言われるランスだけど1期までのガンダム相手だったら最適解な気がする

4 21/02/14(日)01:42:18 No.774575605

>頑なにロッド使うよね 割と真面目に盾は重いからロッドの方がいいんじゃない? そもそもが体積が小さいから軽いしさらに原理としては受け止めるじゃなくて避弾経始だから多少薄くても防げるだろうし

5 21/02/14(日)01:42:23 No.774575626

ディフェンスロッドはともかく ビームランスは便利じゃない?

6 21/02/14(日)01:44:03 No.774576052

ロッドっていうか似た形の円形ビームシールドじゃなかったっけ

7 21/02/14(日)01:48:19 No.774577109

ビームコーティングロッドならビーム弾けるんだっけか

8 21/02/14(日)01:51:50 No.774578041

ジンクスってガンダム以上に人類の統合の象徴になってる気がする

9 21/02/14(日)01:52:14 No.774578145

>ビームコーティングロッドならビーム弾けるんだっけか カスフラのはGNビームピストルの弾はじいてたよ ボコボコになったけど

10 21/02/14(日)01:54:12 No.774578582

GNフィールドあるけどランス使う時のためのロッドか

11 21/02/14(日)01:58:03 No.774579561

地球守るってことは宇宙人でも来るんですか?

12 21/02/14(日)01:58:15 No.774579622

>ジンクスってガンダム以上に人類の統合の象徴になってる気がする ガンダムやアヘッドと違ってマイナスイメージついたこともなさそうだしな 開発の経緯はキナ臭いけど一般的には知られてないだろうし

13 21/02/14(日)01:58:35 No.774579712

ビームマシンガンで当てやすいしとっさの近接も出来る優秀な武装なんだが炭酸クラスじゃないと100%は使えないみたいなのがな…

14 21/02/14(日)02:06:04 No.774581398

>開発の経緯はキナ臭いけど一般的には知られてないだろうし かなり怪しまれてはいるけどね 量産化までに3年かかってるから解析に手間取ったんじゃないかと一部で囁かれている

15 21/02/14(日)02:09:41 No.774582292

ハッキリ言って名誉

16 21/02/14(日)02:11:32 No.774582691

>頑なにロッド使うよね 陣営の3分の2がロッド育ちだからそれに合わせた装備は残すよ

17 21/02/14(日)02:12:48 No.774582945

>地球守るってことは宇宙人でも来るんですか? 宇宙人なんていませんよ ファンタジーやメルヘンじゃあるまいし

18 21/02/14(日)02:13:21 No.774583055

このランスじゃGNフィールド抜けないけどまぁ基本的には旧式機体相手だし問題は何も無い

19 21/02/14(日)02:13:23 No.774583063

>量産化までに3年かかってるから解析に手間取ったんじゃないかと一部で囁かれている カタギリさえ居てくれれば…

20 21/02/14(日)02:16:53 No.774583820

>このランスじゃGNフィールド抜けないけどまぁ基本的には旧式機体相手だし問題は何も無い てっきりフィールド用に実体槍持ってるのかと…

21 21/02/14(日)02:31:58 No.774586581

ランスは一応有用性ありと判断されて採用されたもんらしいが劇中特有の活躍はコラーサワーの使い方以外してない 近遠距離両用一体型だからもしかしたらコスパいいのかもしれない

22 21/02/14(日)02:33:39 No.774586843

GNフィールドを抜けるけど仮想敵としてはソレビのヴァーチェぐらいだし 実際の相手はセラヴィーで接近できなかったって話では

23 21/02/14(日)02:34:50 No.774587025

>量産化までに3年かかってるから解析に手間取ったんじゃないかと一部で囁かれている 出来るやつが引っ込んじゃったししかも解析しようにも機体が壊れまくったからな… キュリオス掴めたうえに二機も残ってる人革有利だろうな

24 21/02/14(日)02:34:52 No.774587030

カタロンが使う旧型機相手ならGN棒状のものとして叩きつけるだけで大破させられそう

25 21/02/14(日)02:35:50 No.774587159

地球人類ってことはELSちゃんとか...死ぬな

26 21/02/14(日)02:37:11 No.774587391

劇中でしっかりセラヴィーのGNフィールドに防がれてるんだよランス突き

27 21/02/14(日)02:37:12 No.774587392

>キュリオス掴めたうえに二機も残ってる人革有利だろうな アヘッドできた! プラモを作るとティエレンとジンクスで見た構造だコレってなる

28 21/02/14(日)02:38:38 No.774587616

>劇中でしっかりセラヴィーのGNフィールドに防がれてるんだよランス突き ということはGNソードみたいに粒子を 纏わせていない、馬鹿デカイ槍でいいのか?

29 21/02/14(日)02:41:39 No.774588057

>ということはGNソードみたいに粒子を >纏わせていない、馬鹿デカイ槍でいいのか? もしくは粒子量や武器性能たりてなくて歯が立たないか?

30 21/02/14(日)02:42:30 No.774588164

OO戦でビーム拡散させて近接挑んでたしビーム使えない戦法も考慮してんじゃないかな 出力桁違いとはいえランスごとOOに真っ二つにされてるけど

31 21/02/14(日)02:43:35 No.774588314

1期から2期の間に作った武器だけど2期のガンダムが予想以上に強かったんだろう

32 21/02/14(日)02:45:42 No.774588614

本当はもっと早く解析できたと思うけど カタギリと変な人が変なことに時間を費やしてたから…

33 21/02/14(日)02:46:24 No.774588699

一体誰なんだ...クソ有能なカタギリに介護させてた飲んだくれ...

34 21/02/14(日)02:49:50 No.774589180

ビームライフルがマウントできるのは嬉しいけどランスも背部にマウント出来たら嬉しかったな

35 21/02/14(日)02:50:48 No.774589307

>キュリオス掴めたうえに二機も残ってる人革有利だろうな まぁだから次期量産機のアヘッドが人革の血が濃いめなんだろうしね

36 21/02/14(日)02:51:00 No.774589335

指揮官役としてはクソみたいな行動だけど結果的にそれのおかげで足止めできてんだからすげぇよ…

37 21/02/14(日)02:51:47 No.774589438

>ビームコーティングロッドならビーム弾けるんだっけか セカンドシーズンの一話だかでリアルドがちゃんと防いでるのが感動した

38 21/02/14(日)02:53:06 No.774589602

復帰したカタギリはエイフマン教授の情報アリとはいえイノヴェイターより先にトランザム完成させるからな

39 21/02/14(日)02:55:20 No.774589875

撒くとGN粒子をほぼ無効化する粉あったけど あれよく考えるとやばくね

40 21/02/14(日)02:55:55 No.774589949

レイプマン教授すげぇよな…

41 21/02/14(日)02:56:56 No.774590077

>撒くとGN粒子をほぼ無効化する粉あったけど >あれよく考えるとやばくね GN装甲まで無効化するのはやりすぎだね

42 21/02/14(日)02:57:43 No.774590187

レイプマン教授はガチで歴史を変えるような天才なんだろうな スローネ兄弟が始末してないとCBが勝てなくてELSに人類負けてたとおもう

43 21/02/14(日)03:00:34 No.774590533

凄いと思ってるんならレイプマン呼びはやめなさいよ!

44 21/02/14(日)03:04:39 No.774591022

>撒くとGN粒子をほぼ無効化する粉あったけど >あれよく考えるとやばくね NGNバズーカって何だよ… 元がGN粒子弾頭も撃てるバズーカ? GNバズーカってビームだろ…

45 21/02/14(日)03:06:40 No.774591263

>GNバズーカってビームだろ… GNミサイルみたいなもんだろう

46 21/02/14(日)03:08:56 No.774591495

GNバズーカはビーム NGNバズーカはGN粒子使えないの想定した多様性あるバズーカ

47 21/02/14(日)03:10:48 No.774591684

実体弾をわざわざGNフィジカルバズーカって言い張るソレビが原因かなって

↑Top