虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺はカ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/14(日)00:48:16 No.774559968

    俺はカクが入るかと思った

    1 21/02/14(日)00:50:43 No.774560785

    ウソップが船降りるからちょうどよかったしな

    2 21/02/14(日)00:53:24 No.774561768

    ここまではいかずとも普通にパウリーだと思ったよ俺も フランキーの心象悪過ぎたし

    3 21/02/14(日)00:53:47 No.774561884

    カクの初登場シーンやけに力入ってたしな

    4 21/02/14(日)00:54:33 No.774562142

    というか途中までフランキーは普通にボスだと思ってたし

    5 21/02/14(日)00:55:44 No.774562542

    一味皆若いから一人くらいお兄さんがいてもいいなと思ってたからパウリーかカクだと思ってた

    6 21/02/14(日)00:56:05 No.774562677

    カク アニメのOPで仲間っぽいからアリ

    7 21/02/14(日)00:56:12 No.774562707

    でもここで上げられてる特徴だけ見るとマイルドにしたサンジって感じで仲間になっても面白みなさそう

    8 21/02/14(日)00:57:12 No.774563008

    仮にルッチも仲間になるとゾロと被りそうだ

    9 21/02/14(日)00:57:30 No.774563100

    >一味皆若いから一人くらいお兄さんがいてもいいなと思ってたからパウリーかカクだと思ってた 海パン変態リーゼントも年齢的にはお兄さんだぞ

    10 21/02/14(日)00:57:41 No.774563166

    正直フランキー今でも「ないな…」って思ってる

    11 21/02/14(日)00:58:08 No.774563286

    逆に言えば心象悪くなろうとも一番書きまくったのがフランキーだったから本当に手のひら転がされてたなあ よく考えると仲間とのふれあい・過去の回想・自身の目的って全部やってるし

    12 21/02/14(日)00:58:15 No.774563327

    パウリーだろうなと思いつつももう少し既存メンバーと見た目の差別化が欲しいと思ってた

    13 21/02/14(日)00:58:29 No.774563403

    >正直フランキー今でも「ないな…」って思ってる もう60巻くらい経ってるぞ

    14 21/02/14(日)00:58:58 No.774563536

    今読み返すとフランキーにめちゃくちゃ尺割いててああこれは仲間になるって分かりやすい感じだった

    15 21/02/14(日)00:59:05 No.774563571

    >でもここで上げられてる特徴だけ見るとマイルドにしたサンジって感じで仲間になっても面白みなさそう てかロープアクションが絶妙に微妙

    16 21/02/14(日)00:59:22 No.774563668

    >海パン変態リーゼントも年齢的にはお兄さんだぞ 思えばフランキーもブルックもジンベエも年上枠だな…

    17 21/02/14(日)00:59:24 No.774563677

    フランキーの馴染んでなさはなんなんだろうな

    18 21/02/14(日)01:00:04 No.774563872

    >フランキーの馴染んでなさはなんなんだろうな バカするサークルの後ろから見てる感じだからじゃない? それも仲間の形だと思うけどさ

    19 21/02/14(日)01:00:31 No.774564008

    船大工5人は正直キャラ弱かったからフランキーで割と納得した

    20 21/02/14(日)01:00:31 No.774564011

    麦わらの一味のドラえもん的なキャラになると思ってた

    21 21/02/14(日)01:00:45 No.774564087

    >今読み返すとフランキーにめちゃくちゃ尺割いててああこれは仲間になるって分かりやすい感じだった W7編の4割くらいフランキーでしてるからな…

    22 21/02/14(日)01:01:29 No.774564318

    フランキーの活躍は他の候補キャラでは絶対できないしなぁ…

    23 21/02/14(日)01:01:35 No.774564353

    カクは割と有力視されてたけどウソップと被り過ぎてるからないと思った でも冷静に考えたらウソップが戻ってくるかはわからなかったんだからカクの可能性も高かったのか

    24 21/02/14(日)01:01:39 No.774564373

    CP9を誰かが裏切って入るのもよかったかもしれないけども カクは鼻が被るからな…

    25 21/02/14(日)01:01:49 No.774564432

    フランキーいまだにあんまり好きになれないんだよな ケンタウロス体系キモいし過去の作った船をそのへんに置いといたら使われたってどうかと思うし コーラが動力とかいうふざけた設定のくせにやたら強いのもなんか理不尽だし

    26 21/02/14(日)01:01:54 No.774564456

    >バカするサークルの後ろから見てる感じだからじゃない? ロビンちゃんもそれだな ちょっと馴染んでない感じだ

    27 21/02/14(日)01:01:56 No.774564462

    フランキーは好きだけどやっぱり2年後のデザインは嫌だ

    28 21/02/14(日)01:02:22 No.774564608

    >でも冷静に考えたらウソップが戻ってくるかはわからなかったんだからカクの可能性も高かったのか ウソップ完全離脱するわけ無いと思ってたよ流石に 少年誌でなく青年誌でならあり得るかもしれんけど

    29 21/02/14(日)01:02:24 No.774564616

    >フランキーいまだにあんまり好きになれないんだよな >ケンタウロス体系キモいし過去の作った船をそのへんに置いといたら使われたってどうかと思うし >コーラが動力とかいうふざけた設定のくせにやたら強いのもなんか理不尽だし いまパチンコで強い狙撃手バカにした?

    30 21/02/14(日)01:02:26 No.774564631

    >カクは割と有力視されてたけどウソップと被り過ぎてるからないと思った >でも冷静に考えたらウソップが戻ってくるかはわからなかったんだからカクの可能性も高かったのか ただ長鼻抜いて長鼻入れるのはどうなんだみたいな声も多かった

    31 21/02/14(日)01:03:10 No.774564862

    骨野郎は好きだけどフランキーはいまだに馴染みない

    32 21/02/14(日)01:03:16 No.774564889

    >ただ長鼻抜いて長鼻入れるのはどうなんだみたいな声も多かった ○が◇にトレードオフとかよくわからんな

    33 21/02/14(日)01:03:21 No.774564911

    フランキーは最初の印象が最悪だからな…

    34 21/02/14(日)01:03:34 No.774564970

    まず船大工がいた方がいいみたいな理由もあったからフランキーは候補にすらならなかったな登場時は

    35 21/02/14(日)01:04:04 No.774565138

    フランキーは仲間入りの経緯や戦闘や見た目があんまかっこよくない感じはある

    36 21/02/14(日)01:04:26 No.774565253

    フランキーを印象悪くしたのはわざととは聞くが

    37 21/02/14(日)01:04:26 No.774565255

    フランキーは船大工ではあるけど最初は解体屋でチンピラのボスって印象の方が強かったってのもある

    38 21/02/14(日)01:04:32 No.774565288

    でもフランキーがいないとロビンちゃんが息苦しいから…

    39 21/02/14(日)01:04:35 No.774565302

    2年後フランキーはフランキー将軍だけは好き デフォの姿はマジでどうかしてる

    40 21/02/14(日)01:05:23 No.774565496

    腕が四角いのと肩が丸いのきもい

    41 21/02/14(日)01:05:28 No.774565528

    >フランキーを印象悪くしたのはわざととは聞くが てかわざとだよ 船大工とりあえず大量に出して敵を本当に適当に選出して本命だけはストーリーライン整えてたとか

    42 21/02/14(日)01:05:33 No.774565555

    フランキーは最初から仲間にするの決めてて意外と思われるために印象悪くしまくったけどその後の回復するやつ少ないから悪いまんまの人が多いんだろうさ

    43 21/02/14(日)01:05:51 No.774565638

    最初の不気味なマスク姿の印象も強いからまあフランキーだとは思わなかったよ

    44 21/02/14(日)01:05:52 No.774565641

    2年前より今の見た目の方が好きってキャラがそもそもいない

    45 21/02/14(日)01:05:54 No.774565660

    金強奪はそりゃもうヘイト稼ぎまくったけど 空島出る時の事情を知らない人からすればフランキー自身が言った通り「海賊が稼いだ汚い金」としか思えんから仕方ないんだよなってなる なんなら麦わらの一味側もお礼にくれようとしてた事を知らず「奪ってきた」物だと思ってるので

    46 21/02/14(日)01:06:48 No.774565968

    フランキー結構嫌われてるのか チンピラ風情が兄貴風吹かすのやめろくらいしか思わないけど

    47 21/02/14(日)01:06:48 No.774565969

    これ実際連載当時に誰が仲間になるかめっちゃ考察あるいは 身内なんかと討論してた時の弁をそのまま使ってるんだろうなぁって

    48 21/02/14(日)01:06:55 No.774566002

    麦わら海賊団が主人公だから不愉快に思うだけでぶっちゃけ何も悪いことしてないからなフランキー一味

    49 21/02/14(日)01:07:01 No.774566022

    ここは割と登場人物を意外性というかミステリーみたいな感じで見当もつかないように意図的に配置してたエピソードだしな そういう意味じゃ逆説的にフランキーはそういう枠なんだよね一番無関係っぽく見せるの

    50 21/02/14(日)01:07:18 No.774566104

    カクあんなウソップの偽物っていうふざけたデザインのくせにかっこいいからすげぇよ

    51 21/02/14(日)01:07:25 No.774566139

    >フランキー結構嫌われてるのか >チンピラ風情が兄貴風吹かすのやめろくらいしか思わないけど 人気投票見ればそこらへんはわかりそうなもんだ

    52 21/02/14(日)01:07:32 No.774566168

    必要だろまともな一般人枠の大人…!

    53 21/02/14(日)01:07:35 No.774566184

    >フランキー結構嫌われてるのか >チンピラ風情が兄貴風吹かすのやめろくらいしか思わないけど めっちゃ嫌ってるじゃねーか

    54 21/02/14(日)01:07:47 No.774566235

    サイボーグなのは分かるんだけどどういう構造しててどうやって生きてんのこいつって正直思う

    55 21/02/14(日)01:07:57 No.774566287

    見た目がまともじゃなさすぎる…

    56 21/02/14(日)01:08:31 No.774566441

    ブルックとジンベイは好きになれたけど今でも俺はフランキー嫌いだよ

    57 21/02/14(日)01:08:32 No.774566448

    カクはなんだかんだ言って船大工の仕事に未練タラタラなのが好き 船の査定は真面目にやったとか殺し屋は潰しがきかんというのにとか つーかルッチが殺人サイコすぎる

    58 21/02/14(日)01:08:39 No.774566493

    前だけサイボーグ

    59 21/02/14(日)01:08:43 No.774566505

    >麦わら海賊団が主人公だから不愉快に思うだけでぶっちゃけ何も悪いことしてないからなフランキー一味 アイツらが言ってたが「弱いやつ金番してんな」はある意味当然であった いや弱くはないけど戦闘スタイル的に

    60 21/02/14(日)01:08:46 No.774566520

    フランキー叩いてた人らはブルックの加入でもうええわ…ってなった感じ

    61 21/02/14(日)01:08:50 No.774566543

    けどウソップとカク長い鼻だけど丸っこいのと角ばってる差があるじゃん

    62 21/02/14(日)01:09:05 No.774566605

    >サイボーグなのは分かるんだけどどういう構造しててどうやって生きてんのこいつって正直思う 身体を機械化するにも生物学的な知識も必要そうだけどそこら辺どうしてんだろこいつってのは思った 機械工学の技術はある前提で評価しても

    63 21/02/14(日)01:09:26 No.774566714

    まあ海賊から金奪うのがそんなに悪いかと言われたらそうでもないしな…

    64 21/02/14(日)01:09:36 No.774566757

    パウリーは俺も当時思ってた 今思えば作者のミスリードにあっさり踊らされていたな…

    65 21/02/14(日)01:09:49 No.774566815

    ゾロが1回はウソップと見なすくらいにはカクとウソップは似ている

    66 21/02/14(日)01:09:55 No.774566845

    >カクあんなウソップの偽物っていうふざけたデザインのくせにかっこいいからすげぇよ キリン形態はちょっと…

    67 21/02/14(日)01:10:02 No.774566879

    イマイチ強さがどのくらいか分からんやつ

    68 21/02/14(日)01:10:10 No.774566918

    パウリーは気質的に麦わららしいがでもキャラがやっぱり薄いな

    69 21/02/14(日)01:10:16 No.774566951

    体の構造が…“異形”なんだよい!

    70 21/02/14(日)01:10:16 No.774566952

    後半の仲間は変化球が多すぎる

    71 21/02/14(日)01:10:19 No.774566966

    そんなキリンはいねえ

    72 21/02/14(日)01:10:33 No.774567039

    >ゾロが1回はウソップと見なすくらいにはカクとウソップは似ている 鼻で判断してる…

    73 21/02/14(日)01:10:35 No.774567051

    おっさんやでかい奴はヨサクジョニーよりキャラ弱いから無いよね

    74 21/02/14(日)01:10:37 No.774567070

    仲間になるでしょ…ビビ!

    75 21/02/14(日)01:10:40 No.774567079

    ブルックは最初はなんか急に加わったとしか思わんかったけど渋い活躍が増えてあんま違和感はなくなってる ノリも年上感はあるけど同時にのってくれるし

    76 21/02/14(日)01:10:48 No.774567137

    戦闘スタイルがカッコ悪い 嫌い

    77 21/02/14(日)01:10:48 No.774567141

    ブルックとジンベイはかっこいいところよく見せてくれるからな…

    78 21/02/14(日)01:10:56 No.774567175

    >後半の仲間は変化球が多すぎる 直球の仲間はグランドラインに入る前に揃ったし

    79 21/02/14(日)01:11:24 No.774567319

    いやまあフランキーは仲間になってからは案外いい大人やってて評価上がったよ どっちかというと骨はガッカリさせられ続けた 最年長ポジションのキャラとしての落ち着きが無さすぎだったし

    80 21/02/14(日)01:11:27 No.774567335

    前に「」が言ってた「尾田先生は『ロボットかっけえ』って馬鹿やってる空気は好きだけどロボットそのものには特段思い入れ無さそう」って話が何故かしっくり来てる

    81 21/02/14(日)01:11:28 No.774567348

    ブルックはそもそもラブーンの話持ち出されたら何も言うまい

    82 21/02/14(日)01:11:52 No.774567443

    ブルックは一回仲間を完全に喪ってる重みがあるから今の一味を大事にしてるの伝わってきて好き

    83 21/02/14(日)01:11:55 No.774567463

    >ブルックはそもそもラブーンの話持ち出されたら何も言うまい そしてVSマムでカンストした

    84 21/02/14(日)01:12:12 No.774567552

    声がジュドーじゃなかったら今でも嫌いな人は多かっただろう

    85 21/02/14(日)01:12:28 No.774567612

    >いやまあフランキーは仲間になってからは案外いい大人やってて評価上がったよ >どっちかというと骨はガッカリさせられ続けた >最年長ポジションのキャラとしての落ち着きが無さすぎだったし 俺はブルックの落ち着きのなさ好きだけどなあ ずっと孤独だったわけだし締めるところは締めてくれるし

    86 21/02/14(日)01:12:30 No.774567623

    改めて読み返すとフランキー加入の後すぐブルック出てるんだな…

    87 21/02/14(日)01:12:31 No.774567630

    デザインが旧のままならまだいいんだけど2年後がほんとキツい 尾田先生の子供向けに作っている感じは2年後はずっと滑っていると思う

    88 21/02/14(日)01:12:37 No.774567651

    特に悪感情はないがいまだにロビン以降の新メンバーはプラスアルファ感が拭えない

    89 21/02/14(日)01:12:37 No.774567655

    ベカパンク研究所を爆破したのガチのテロリストだから好き

    90 21/02/14(日)01:12:46 No.774567686

    ブルックはルフィに対する接し方が他の船員と違うの好きだよ

    91 21/02/14(日)01:13:06 No.774567776

    ブルックは一番始めにこの世から退場しそうで好き

    92 21/02/14(日)01:13:17 No.774567827

    >ベカパンク研究所を爆破したのガチのテロリストだから好き それ…俺のせいか?

    93 21/02/14(日)01:13:24 No.774567850

    >ブルックはルフィに対する接し方が他の船員と違うの好きだよ 忠誠心をしっかり出してるの本当に好き

    94 21/02/14(日)01:13:27 No.774567869

    >特に悪感情はないがいまだにロビン以降の新メンバーはプラスアルファ感が拭えない ブルックもフランキーもローもジンベイもみんな馴染んでると思うけどな…

    95 21/02/14(日)01:13:44 No.774567950

    男キャラは強く無いと駄目だわ せめてサンジくらい

    96 21/02/14(日)01:14:03 No.774568043

    ジンベエは好きになる要素しかねぇ

    97 21/02/14(日)01:14:24 No.774568135

    フランキーはケンタウロス形態を捨てたから嫌い なんであんな面白スタイル捨てて声が変な奴みたいな肩になったんだ

    98 21/02/14(日)01:14:36 No.774568181

    リーゼントという個性をなくした意味がわからねえ 坊主は変態おじさん感が増し増しだよ…

    99 21/02/14(日)01:14:36 No.774568183

    侍達はあれ仲間にいた期間かなり長かったけど仲間って感じは全然わかなかったなあ

    100 21/02/14(日)01:14:40 No.774568197

    >男キャラは強く無いと駄目だわ >せめてサンジくらい 無茶いうな…っていいたいところだが今は中堅くらいなんだよな

    101 21/02/14(日)01:14:54 No.774568248

    フランキーの戦闘シーン全部ギャグに見える

    102 21/02/14(日)01:14:56 No.774568260

    ジャンゴとかMr.2とかやってた中の人がレギュラーの役貰えたのは良かったんじゃないの

    103 21/02/14(日)01:14:58 No.774568265

    フランキーケンタウロスは残すべきだった

    104 21/02/14(日)01:14:59 No.774568269

    ジンベイは海戦で強すぎでは?って部分でどことなく強力ユニットのゲスト参戦のイメージがあり過ぎる

    105 21/02/14(日)01:15:05 No.774568297

    >侍達はあれ仲間にいた期間かなり長かったけど仲間って感じは全然わかなかったなあ だってあいつらはちゃんと一線引いてたし

    106 21/02/14(日)01:15:07 No.774568305

    >ジンベエは好きになる要素しかねぇ 馴染めないって意見殆ど見なかったな パワーバランスを心配するのはよく見たけど

    107 21/02/14(日)01:15:21 No.774568368

    >リーゼントという個性をなくした意味がわからねえ >坊主は変態おじさん感が増し増しだよ… 褒めるんじゃねえよ「」

    108 21/02/14(日)01:15:28 No.774568414

    何10巻前の話だろうがフランキーはちょっとという感想自体は否定できない

    109 21/02/14(日)01:15:52 No.774568521

    >>ジンベエは好きになる要素しかねぇ >馴染めないって意見殆ど見なかったな >パワーバランスを心配するのはよく見たけど 敵が強過ぎるから問題はないな…

    110 21/02/14(日)01:15:52 No.774568522

    W7だとロビンやウソップの離脱周りがでかいイベントだったので相対的に印象が薄いのかもしれん

    111 21/02/14(日)01:15:58 No.774568544

    >ジャンゴとかMr.2とかやってた中の人がレギュラーの役貰えたのは良かったんじゃないの 逆だよ そいつらの声に惚れてフランキー起用だったはず

    112 21/02/14(日)01:16:02 No.774568555

    ジンベエはキャラは申し分ないけど強すぎるから大丈夫?って感じだった

    113 21/02/14(日)01:16:10 No.774568587

    ロボがどれもカッコ悪いのがいかんと思う フランキー将軍とか誰が見てもかっこいいと思える要素がないデザインで

    114 21/02/14(日)01:16:13 No.774568601

    2年後で一番クソなの チョッパーだと思う

    115 21/02/14(日)01:16:25 No.774568641

    ジンベエはスポット参戦のイメージある

    116 21/02/14(日)01:16:25 No.774568645

    >ジンベエはキャラは申し分ないけど強すぎるから大丈夫?って感じだった ふたを開けてみれば劣勢である

    117 21/02/14(日)01:16:32 No.774568677

    コーラで動くっていうのが個人的に許せるリアリティライン超えてて好きになれない 新しい船にその設定持ち込んできたのも嫌だ

    118 21/02/14(日)01:16:56 No.774568789

    >W7だとロビンやウソップの離脱周りがでかいイベントだったので相対的に印象が薄いのかもしれん ウォーターセブンってフランキーの話とロビンの話とウソップの話で舞台もW7→エニエスロビーって長いから滅茶苦茶話が渋滞してるよね

    119 21/02/14(日)01:17:20 No.774568912

    >2年後で一番クソなの >チョッパーだと思う カンフーポイントは二度と使うなよ

    120 21/02/14(日)01:17:23 No.774568927

    >2年後で一番クソなの >チョッパーだと思う フグ毒食らったルフィに何も出来ないのはちょっとガッカリした…

    121 21/02/14(日)01:17:23 No.774568928

    カクはキャラとしては好きだけど見た目ウソップと被ってるから仲間入りはないだろって思ってた ネットだとそこそこ仲間になって欲しいって声も見かけたのは意外だった

    122 21/02/14(日)01:17:33 No.774568976

    男はルフィゾロサンジの戦闘員かチョッパーウソップのビビり担当って感じで長いことやってたから中間のブルックフランキーが浮いてる感ある

    123 21/02/14(日)01:17:39 No.774569000

    蒸気船にして機関手って手もあったかなフランキー

    124 21/02/14(日)01:17:42 No.774569012

    ジンベエは人気投票6位になったりしているし強くて頼れて主人公達に好意的とまあ人気はでるよな

    125 21/02/14(日)01:17:48 No.774569038

    尾田はかっこいいメカデザインとかそういうのはマジで興味ないだろうな…

    126 21/02/14(日)01:17:54 No.774569080

    よりにもよってメッチャカッコいいアームポイントがカンフーになったの悲しすぎだろ

    127 21/02/14(日)01:17:56 No.774569084

    ウソップと被ると言っても鼻だけじゃねぇか

    128 21/02/14(日)01:18:15 No.774569168

    ジンベエは悪い印象はないけど 仲間感あんまり無い チーム入りしてからほとんど一緒にいないから

    129 21/02/14(日)01:18:36 No.774569252

    >ロボがどれもカッコ悪いのがいかんと思う >フランキー将軍とか誰が見てもかっこいいと思える要素がないデザインで パンクハザードで男連中と子供がはしゃいでるのを女連中が冷めた目で見てたけど 読んでる方もあんな感じだった

    130 21/02/14(日)01:18:38 No.774569263

    >ジンベエは悪い印象はないけど >仲間感あんまり無い >チーム入りしてからほとんど一緒にいないから 仲間に入ってまだ数巻なのに無茶いうな!

    131 21/02/14(日)01:18:40 No.774569276

    何かあった未来の奴はカッコいいデザインなのに

    132 21/02/14(日)01:18:43 No.774569285

    フランキーってただ海パンなだけで変態度合いがショボいんだよな セニョールピンク戦とか完全に変態として負けてるだろと思ったわ 変態返上しろ

    133 21/02/14(日)01:18:44 No.774569293

    惚れる要素あるかな… 今の矢尾一樹の声マジでもう枯れ枯れで辛いんだけど…

    134 21/02/14(日)01:19:13 No.774569414

    >ウソップと被ると言っても鼻だけじゃねぇか ここまで特徴的なパーツだとそれだけで被るって言っていいと思う チョッパーがいるのに新たなマスコット系動物キャラが仲間になるレベルで

    135 21/02/14(日)01:19:28 No.774569485

    昔のチョッパーはカッコいい方面に振ってたのが アニメの可愛さに先生が負けてからただの可愛いマスコットに成り下がった

    136 21/02/14(日)01:19:31 No.774569501

    ジンベエって初登場からずっとルフィの味方でそのままリアルで10年近く経っての仲間入りだったからな...

    137 21/02/14(日)01:19:32 No.774569507

    2年後以降のチョッパーの活躍があまり思い出せない…

    138 21/02/14(日)01:19:46 No.774569560

    もう敵強すぎるから逆にジンベエぐらいじゃないと

    139 21/02/14(日)01:19:59 No.774569641

    刻蹄ロゼオは今でも一番好きな技よ

    140 21/02/14(日)01:20:01 No.774569646

    いるならいるで全然いいんだけど 見た目とか設定とか諸々使い捨てで終わっててもおかくないキャラに見える

    141 21/02/14(日)01:20:04 No.774569665

    >惚れる要素あるかな… >今の矢尾一樹の声マジでもう枯れ枯れで辛いんだけど… ボンちゃんの声は結構好きだけどフランキーには今の声カスカスなのを抜きにしても正直最初からあんまり合ってないと思う

    142 21/02/14(日)01:20:05 No.774569667

    フランキーはウォーターセブンだけ見るといいキャラしてるんだけどなぁ

    143 21/02/14(日)01:20:17 No.774569723

    >2年後以降のチョッパーの活躍があまり思い出せない… マムの攻撃にしばらく耐えた

    144 21/02/14(日)01:20:25 No.774569756

    >アニメの可愛さに先生が負けてからただの可愛いマスコットに成り下がった 二年後戦闘モードが可愛くない…

    145 21/02/14(日)01:20:27 No.774569765

    ウソップ自体がオタは評価するキャラってだけであんま人気ないからな 上位互換のかっこいいカクが仲間になってほしい気持ちわかる

    146 21/02/14(日)01:20:48 No.774569855

    >刻蹄ロゼオは今でも一番好きな技よ 刻蹄シリーズがパルメってただの力押しになったのは残念だけど でもあの路線だと桜吹雪以上のが思いつけないんだよな…

    147 21/02/14(日)01:20:49 No.774569859

    なんならこいつの方が変態感あると思う su4597445.jpg

    148 21/02/14(日)01:20:50 No.774569869

    ぶっちゃけ二年後はルフィ以外ろくすっぽ活躍してないっていうか…

    149 21/02/14(日)01:21:00 No.774569901

    2年後はそもそも麦わら一味で目立った活躍しているキャラが少ない

    150 21/02/14(日)01:21:05 No.774569923

    >尾田はかっこいいメカデザインとかそういうのはマジで興味ないだろうな… 男の子ならみんなロボット好きだよね~!みたいなノリやってるけど そのロボットが全然ロボット好きの描くロボットに思えないわ あんだけうまくてセンスもあるのに何故ロボットだけ…

    151 21/02/14(日)01:21:13 No.774569959

    チョッパーはおリンさん懐柔した実績あるし…

    152 21/02/14(日)01:21:21 No.774569989

    リーゼントは残して欲しかった

    153 21/02/14(日)01:21:22 No.774569994

    チョッパーは白兵戦担当からは完全に外れた

    154 21/02/14(日)01:21:29 No.774570024

    2年後のチョッパーの良さは偽ルフィたちに騙されてたところとモンスター化を制御できるようになったくらい

    155 21/02/14(日)01:21:32 No.774570036

    見た目もキャラもすごい好きだけどパウリーが今の戦闘についていける気がしない…

    156 21/02/14(日)01:21:33 No.774570039

    あの巨大化はヒトヒトの実の覚醒でいいの

    157 21/02/14(日)01:21:34 No.774570047

    そういや2年後チョッパーって何やったかまったく記憶にないな…

    158 21/02/14(日)01:21:41 No.774570085

    >ウソップ自体がオタは評価するキャラってだけであんま人気ないからな >上位互換のかっこいいカクが仲間になってほしい気持ちわかる 当時は割とマジでウソップ不要論でレスポンチしてたな 読み返すとめっちゃ活躍してるしなんなら直前の青雉戦でもいなかったらヤバかったんだけど

    159 21/02/14(日)01:21:42 No.774570091

    >ウソップ自体がオタは評価するキャラってだけであんま人気ないからな >上位互換のかっこいいカクが仲間になってほしい気持ちわかる ドレスローザの頃はむしろ精神的にダメな方言っていたのも悪い

    160 21/02/14(日)01:21:46 No.774570103

    ドレスローザでこのメンツだと俺がまとめ役にならないといけないんだなってなってたのはよかったんだけどな

    161 21/02/14(日)01:22:22 No.774570266

    >見た目もキャラもすごい好きだけどパウリーが今の戦闘についていける気がしない… まあサンジとかも戦闘にはついていけてないし…

    162 21/02/14(日)01:22:28 No.774570301

    やっぱりビビかビビを仲間に

    163 21/02/14(日)01:22:41 No.774570367

    田中真弓もパウリーだと思ってたそうな

    164 21/02/14(日)01:22:55 No.774570428

    新ビビも大概強すぎるんだよなあ…

    165 21/02/14(日)01:23:03 No.774570467

    緑星で狙撃がアバウトになってな…

    166 21/02/14(日)01:23:11 No.774570496

    フランキーは変態変態と口でいってるだけで全然変態じゃないから好きになれない 麦わらの一味で見てもサンジの方が上だと思う

    167 21/02/14(日)01:23:16 No.774570511

    >まあサンジとかも戦闘にはついていけてないし… ジェルマスーツでバフれば部分でイケるようになったし…

    168 21/02/14(日)01:23:25 No.774570559

    仲間入りがロビンのついでみたいな感じでそっからメイン貼るようなエピソードないから印象残らないの仕方なくね?

    169 21/02/14(日)01:23:33 No.774570598

    チョッパーと入れ替わるところ好き

    170 21/02/14(日)01:23:42 No.774570634

    >まあサンジとかも戦闘にはついていけてないし… サンジは面白戦闘スーツもらって空も飛べるしいろいろできるはずだし

    171 21/02/14(日)01:23:49 No.774570671

    >麦わらの一味で見ても初恋の女の刀咥えてるゾロの方が上だと思う

    172 21/02/14(日)01:23:57 No.774570701

    ルフィゾロサンジ以外の人気キャラってローエースサボだっけ

    173 21/02/14(日)01:24:12 No.774570760

    >当時は割とマジでウソップ不要論でレスポンチしてたな >読み返すとめっちゃ活躍してるしなんなら直前の青雉戦でもいなかったらヤバかったんだけど でも白兵戦だと弱いからそれで印象が悪くなるのはわかる… まあ狙撃手なのに白兵戦してるのがおかしいんだけど

    174 21/02/14(日)01:24:33 No.774570866

    個人的にはガレーラさんとかでも面白いかなと思ってる

    175 21/02/14(日)01:24:39 No.774570896

    >男の子ならみんなロボット好きだよね~!みたいなノリやってるけど >そのロボットが全然ロボット好きの描くロボットに思えないわ >あんだけうまくてセンスもあるのに何故ロボットだけ… ちょっとひねくれた意見だとは思うが そういうロボットかっけーとか言ってる人間バカにしてるネタなのかなあって感じるくらい

    176 21/02/14(日)01:24:42 No.774570911

    専門じゃないウソップが武器開発してたんだからもっとヤバいの作ってナミやチョッパーに持たせてくれよフランキー

    177 21/02/14(日)01:25:06 No.774571021

    >緑星で狙撃がアバウトになってな… 狙撃手が召喚術師みたいになったのは少し悲しい

    178 21/02/14(日)01:25:14 No.774571058

    昔に比べて登場キャラが多くなり過ぎて各個撃破みたいな活躍の印象がみんな薄い気がする 読み直してみるか…

    179 21/02/14(日)01:25:25 No.774571103

    フランキー将軍の射撃兵装ウソップが撃つとかで防御面を固めれば…

    180 21/02/14(日)01:25:29 No.774571129

    >ぶっちゃけ二年後はルフィ以外ろくすっぽ活躍してないっていうか… フランキーと骨のなんか仲間感薄さはこの辺がでかい気がする 活躍自体ないわけではないけどそれ以前と比べると滅茶苦茶少ない

    181 21/02/14(日)01:25:32 No.774571143

    武井みたいなロボが出てきても世界観が違う…!ってなるんじゃね?いやかっこいいから見たいけど

    182 21/02/14(日)01:25:40 No.774571173

    ウソップが敵の幹部を単独で仕留めたのってアーロンパークと あとスリラーバークで女の子いじめただけだからな

    183 21/02/14(日)01:25:43 No.774571183

    仲間候補としてホイケルとマイケルを予想に入れた人はいないのかな

    184 21/02/14(日)01:25:52 No.774571234

    フランキー嫌いじゃないけど強くなり過ぎ 新世界入ってからサンジの戦闘面がどんどん霞んでく…

    185 21/02/14(日)01:25:58 No.774571260

    ブルックはマム相手にかなり活躍したろ!

    186 21/02/14(日)01:25:58 No.774571262

    ウソップのやつは汎用ユニットとしての性能がヤバい やれることめっちゃ多い

    187 21/02/14(日)01:26:01 No.774571269

    カクはパルクールのシーンがかっこよすぎるのが悪い

    188 21/02/14(日)01:26:09 No.774571294

    尾田っちや岸本や原先生ェとかもガンダムとかロボ好きアピールしてるけどメカデザイン全然上手くないよね…

    189 21/02/14(日)01:26:33 No.774571387

    ブルックはマム編では必須ってくらい活躍したけど 正直敵を撃破しないと活躍感でないってのはある

    190 21/02/14(日)01:26:51 No.774571465

    >見た目もキャラもすごい好きだけどパウリーが今の戦闘についていける気がしない… あれは仲間じゃないからあれくらいに納めてるだけで 仲間になるなら色々と盛られると思う

    191 21/02/14(日)01:26:55 No.774571479

    >尾田っちや岸本や原先生ェとかもガンダムとかロボ好きアピールしてるけどメカデザイン全然上手くないよね… センスの問題なのか世界観的にあまりSFっぽくしたくないのか判断が難しい所はある

    192 21/02/14(日)01:26:56 No.774571481

    ブルック加入後~一味解散までにもう一つ長めのエピソードあったら仲間っぽさより強くなってたと思う

    193 21/02/14(日)01:27:07 No.774571526

    チョッパーの変身形態らぶっちゃけアラバスタ編あたりが好き アームポイントのリストラとホーンポイントデザ変はショックだ

    194 21/02/14(日)01:27:28 No.774571603

    ブルックはそんな中マム編で活躍したから活躍が印象に残っている

    195 21/02/14(日)01:27:31 No.774571621

    サンジはレイドスーツでもっと活躍するもんかと

    196 21/02/14(日)01:27:35 No.774571640

    ウソップ一人いれば そこそこの船の修理と そこそこの武器の開発と そこそこの金策と そこそこの手当てと 非常に優秀な砲撃手を一人でやれるからな

    197 21/02/14(日)01:27:39 No.774571661

    >ブルック加入後~一味解散までにもう一つ長めのエピソードあったら仲間っぽさより強くなってたと思う もっとメカニックいることの有り難さしっかり描くエピソードはあると良かったかもね

    198 21/02/14(日)01:27:56 No.774571730

    >チョッパーの変身形態らぶっちゃけアラバスタ編あたりが好き >アームポイントのリストラとホーンポイントデザ変はショックだ 2年後はかわいさ重視にした結果なのか よくわからない気持ち悪い何かになってるよね

    199 21/02/14(日)01:28:00 No.774571751

    >尾田っちや岸本や原先生ェとかもガンダムとかロボ好きアピールしてるけどメカデザイン全然上手くないよね… 尾田っちに関しては師匠の和月とか盟友の武井がガチ過ぎてね

    200 21/02/14(日)01:28:14 No.774571803

    チョッパーの新形態未だに慣れない

    201 21/02/14(日)01:28:14 No.774571804

    >ドレスローザでこのメンツだと俺がまとめ役にならないといけないんだなってなってたのはよかったんだけどな むしろお前まとめ役やるんかいって少し思う W7編でちょっと片鱗あったトラブルメイカーで勝手に動いて話動かすフランキー見たかったぞ 「俺は勝手に動くがいいよな船長」とかそういうポジションになって欲しかった そういう役割はルフィのものだからないなってなるけど

    202 21/02/14(日)01:28:20 No.774571833

    サニー号が強すぎるから逆に船大工としての出番が消えるジレンマ

    203 21/02/14(日)01:28:45 No.774571955

    >ウソップのやつは汎用ユニットとしての性能がヤバい >やれることめっちゃ多い 器用で色々やれるからわりと何でも任されるよね ブルック加入するまでは船大工の代わりまで務めてたし

    204 21/02/14(日)01:28:55 No.774571997

    チョッパーの何が嫌って カッコいい形態を犠牲にしたのに2年後でも戦力外

    205 21/02/14(日)01:29:05 No.774572045

    マンキンの新作でも相変わらず男の子ってこういうの好きなんでしょってロボが出てきてすごいよ

    206 21/02/14(日)01:29:08 No.774572058

    >サンジはレイドスーツでもっと活躍するもんかと マジで女湯に行くのはヴィンスモークの恥晒しすぎる…

    207 21/02/14(日)01:30:06 No.774572290

    チョッパーは元が可愛いんだから変身後まで可愛くしようとしなくて良いのにな… 変身前は可愛い変身後はカッコいいで良かったのに…

    208 21/02/14(日)01:30:18 No.774572340

    カンフーポイントは尾田っちが何考えてたのか本当にわからない

    209 21/02/14(日)01:30:19 No.774572351

    >サニー号が強すぎるから逆に船大工としての出番が消えるジレンマ サニー号自体もそれで印象薄いんだよな メリー号は破壊描写がかなり思い切っててインパクト強かったわ

    210 21/02/14(日)01:30:25 No.774572372

    ドラム島的な話の進め方期待してたけどあんまりやらないよね メインがルフィとサンジだけって個人的にすごく好きなんだけど いや、別行動自体はいつからか増えたけどそれでも多すぎる

    211 21/02/14(日)01:30:37 No.774572433

    サンジは今回の戦いでも女に釣られて戦線離れるしで2年後の戦闘面はかませか役立たずな場面ばかりで何か恨みでもあるのかと

    212 21/02/14(日)01:30:46 No.774572466

    所詮チョッパーは懸賞金100ベリーのペットじゃけえ

    213 21/02/14(日)01:30:51 No.774572482

    >サニー号が強すぎるから逆に船大工としての出番が消えるジレンマ それ自体が手柄というかもうフランキーしか触れないだろあれ

    214 21/02/14(日)01:30:53 No.774572495

    武田はまあファイブスター物語から真似てればいいだけだから…

    215 21/02/14(日)01:30:59 No.774572526

    半サイボーグが完全なサイボーグになっちゃったのがなんか嫌 そのせいで死ななそうだしフランキー一人でいいんじゃねぇかなとたまに思っちゃう

    216 21/02/14(日)01:31:13 No.774572602

    ワノ国編で今ちょうどフランキーが飛び六胞のトリケラトプスと激突したところだ

    217 21/02/14(日)01:31:24 No.774572697

    ロボのデザインは週刊連載にするためにはデザインの簡略化が必須なのも足引っ張ってると思う ゼファーの腕とかかっこよかったし

    218 21/02/14(日)01:31:38 No.774572776

    ステルスブラックの力でモモを助けたとこまではかっこよかったのに…

    219 21/02/14(日)01:31:55 No.774572864

    正直俺はフランキー編までメリー号に愛着なかったわ 一味も雑に使ってる印象しかなかった

    220 21/02/14(日)01:31:56 No.774572866

    メリー号 5~44巻 サニー号 45~ もうサニーの方が長いのになんか印象薄いよね

    221 21/02/14(日)01:32:02 No.774572901

    お前まだマンキン描いてたのか武井… そしてユンボルまた止まってるのか…

    222 21/02/14(日)01:32:15 No.774572975

    2年後フランキーは無理

    223 21/02/14(日)01:32:34 No.774573070

    サンジにもっと戦って欲しいのって少数派なんかな…って最近見てると思う ルフィゾロサンジがメイン戦力だった頃のイメージが強いから活躍して欲しいんだけどな

    224 21/02/14(日)01:32:41 No.774573095

    >一味も雑に使ってる印象しかなかった それは事実です まあウソップは確かに頑張って直してたけど

    225 21/02/14(日)01:32:57 No.774573169

    チョッパーは魚人島後ろくに戦わないのやっぱ新フォーム不人気だったからなのかな

    226 21/02/14(日)01:32:59 No.774573174

    >正直俺はフランキー編までメリー号に愛着なかったわ >一味も雑に使ってる印象しかなかった ルフィは完全に雑に使ってたしまさかダメージ蓄積みたいなリアリティ持ち出すのに逆に驚いたわ当時

    227 21/02/14(日)01:33:07 No.774573204

    >ウソップ一人いれば >そこそこの船の修理と >そこそこの武器の開発と >そこそこの金策と >そこそこの手当てと >非常に優秀な砲撃手を一人でやれるからな あれ、もしかしてこいつ相当優秀じゃない…?

    228 21/02/14(日)01:33:27 No.774573286

    >もうサニーの方が長いのになんか印象薄いよね サニー号はあれだよね…あの…いけす綺麗だよね みたいな印象しかない

    229 21/02/14(日)01:33:31 No.774573308

    ゴムゴムの生け花とかやってたからな… まあ最期謝ってたから個人的にはそれでチャラ

    230 21/02/14(日)01:33:51 No.774573420

    読み返すとサンジってウイスキーピークでは寝てるだけだし巨人島でも狩りに夢中で終始蚊帳の外という 昔からバトル面での活躍ゾロに比べると薄いんだなって

    231 21/02/14(日)01:33:56 No.774573443

    今のワンピースより恋するワンピースのが普通に面白いな

    232 21/02/14(日)01:33:57 No.774573446

    >サンジにもっと戦って欲しいのって少数派なんかな…って最近見てると思う >ルフィゾロサンジがメイン戦力だった頃のイメージが強いから活躍して欲しいんだけどな サンジはリアルでの冷遇でもう活躍の目無いとかじゃ無かったっけ

    233 21/02/14(日)01:34:29 No.774573576

    カンフーポイントしかり二年後デザインは全体的に尾田っちどうした感すごい そこから少しずつ細かく変化加えたり慣れで今では気にならないけど 改めて二年後直後見ると今でもないな…ってなる

    234 21/02/14(日)01:34:29 No.774573578

    >サンジは今回の戦いでも女に釣られて戦線離れるしで2年後の戦闘面はかませか役立たずな場面ばかりで何か恨みでもあるのかと アラバスタとかエニエスロビーみたいな感じで良いのになぁ サンジとウソップ好きだから最近の展開はちょっと残念だわ

    235 21/02/14(日)01:34:31 No.774573586

    >もうサニーの方が長いのになんか印象薄いよね メリーと違ってサニーは海戦で破損することがほぼないから印象薄いわ すぐコーラ屁って離脱するし

    236 21/02/14(日)01:34:37 No.774573618

    >お前まだマンキン描いてたのか武井… >そしてユンボルまた止まってるのか… そこは残念過ぎる病気だよな…多分話がめんどくさくなってきたらマンキンも止まると思う

    237 21/02/14(日)01:34:38 No.774573624

    >メリー号 5~44巻 >サニー号 45~ >もうサニーの方が長いのになんか印象薄いよね 船首が折れて羊の首が取れゴムゴムの生花でメインマストが破壊され ワポルに食われヒナに銛打ち込まれベラミーにめちゃくちゃに破壊されニワトリになってるからな…

    238 21/02/14(日)01:34:48 No.774573660

    >あれ、もしかしてこいつ相当優秀じゃない…? あいつ居ないとたぶんもっと大分手前の段階で旅が詰んでたよ

    239 21/02/14(日)01:35:21 No.774573811

    ウソップはヤソップみたいに銃使え

    240 21/02/14(日)01:35:32 No.774573848

    サニーはアダムとかいう貴重な木使ってっからあんまり深刻なダメージ負うと修理できなくなるっていうメタ事情が

    241 21/02/14(日)01:35:38 No.774573871

    >サンジにもっと戦って欲しいのって少数派なんかな…って最近見てると思う >ルフィゾロサンジがメイン戦力だった頃のイメージが強いから活躍して欲しいんだけどな 怪物トリオ時代が懐かしいわ 強キャラ3人ってかなりバランス悪くて回しにくかったんだろうなとは思うが…

    242 21/02/14(日)01:35:39 No.774573875

    サンジは今も人気あるし活躍して欲しい人は多いでしょ 尾田先生が戦闘で活躍させたがらないだけで

    243 21/02/14(日)01:36:02 No.774573979

    読み返してみるとゴムゴムの生け花でへし折られたマストが その後もずっとツギハギ補強のままで思いの外ダメージ大きい…

    244 21/02/14(日)01:36:22 No.774574126

    別にサンジが特別活躍してないなんて印象ないけどなあ チョッパーとロビンあたりの方が深刻じゃないか

    245 21/02/14(日)01:36:25 No.774574137

    メリーは加入イベントがエモかったからな サニーはどうしても加入から薄いし腹に小っちゃいメリー入ってるしな

    246 21/02/14(日)01:36:32 No.774574168

    ウソップももうちょっと頑張ってほしいな 敵も強くなってるから仕方ないけどドレスローザあたりから立ち回りが2年前に戻ってきてる感が

    247 21/02/14(日)01:36:36 No.774574188

    >尾田先生が戦闘で活躍させたがらないだけで 最近は戦闘外でもイマイチじゃない…?

    248 21/02/14(日)01:36:37 No.774574190

    >サンジはリアルでの冷遇でもう活躍の目無いとかじゃ無かったっけ 尾田先生から活躍ほぼないよって言われたことに声優がすごい愚痴ってたな

    249 21/02/14(日)01:36:38 No.774574196

    でもメリー号のが印象にあるってそれこそお別れイベントありきだと思うぞ

    250 21/02/14(日)01:36:39 No.774574200

    今のホーンポインは角の形も嫌だしなにより顔が人に寄りすぎてて気持ち悪い

    251 21/02/14(日)01:36:48 No.774574236

    麦わら一味自分の得意分野以外なんも出来ねぇやつ多いから ウソップの汎用ユニットさが助かる…

    252 21/02/14(日)01:36:50 No.774574245

    ウソップはウソップにたいして評価低すぎる

    253 21/02/14(日)01:36:50 No.774574246

    まあゾロですら2年後からの戦闘描写は結構雑な印象あるしサンジはなおさらだな…

    254 21/02/14(日)01:37:02 No.774574296

    >それは事実です >まあウソップは確かに頑張って直してたけど ウソップは怒ってたけど他の仲間はお構いなしに雑に扱ってたよね

    255 21/02/14(日)01:37:13 No.774574352

    ローが一味の活躍食いすぎなんだよ

    256 21/02/14(日)01:37:21 No.774574392

    味方の活躍を描くには相応の敵が要るんだよ 近頃はゾロがデカい石と戦うくらい敵キャラの人材が足りてないんだ

    257 21/02/14(日)01:37:26 No.774574419

    >ローが一味の活躍食いすぎなんだよ これは確実にある

    258 21/02/14(日)01:37:47 No.774574512

    ウソップの射撃の腕を活かせる高火力射撃武装をフランキーが作れよ

    259 21/02/14(日)01:37:51 No.774574527

    ローいたらトナカイいらないじゃん

    260 21/02/14(日)01:37:57 No.774574543

    サニー号もガンガン破壊すりゃいいのに フランキーの腕でどうにかしました!でいいよ

    261 21/02/14(日)01:38:03 No.774574564

    ジンベエよりもローの方が仲間感ある

    262 21/02/14(日)01:38:05 No.774574575

    >ローいたらトナカイいらないじゃん やめなよ本当の事言うの

    263 21/02/14(日)01:38:09 No.774574588

    >ローが一味の活躍食いすぎなんだよ こいつもう一味でいいだろ タヌキは大人しく医者とマスコットキャラやってろ

    264 21/02/14(日)01:38:25 No.774574640

    >ローいたらトナカイいらないじゃん 実際そうなってる 長い旅で言うなら船医なんて複数いて問題ないけど

    265 21/02/14(日)01:38:35 No.774574673

    ローはルフィと同盟組んだ船長で対等の存在だから…

    266 21/02/14(日)01:38:38 No.774574680

    >味方の活躍を描くには相応の敵が要るんだよ >近頃はゾロがデカい石と戦うくらい敵キャラの人材が足りてないんだ 魚人島は人数分敵いたけどクソみたいな戦いだったし…

    267 21/02/14(日)01:38:43 No.774574700

    ゾロはまだ開眼も腹巻もバンダナもしてないんだっけ と言うか目どうしたんだよお前

    268 21/02/14(日)01:38:44 No.774574705

    >ローいたらトナカイいらないじゃん 外科だから内科は無理だろ

    269 21/02/14(日)01:38:55 No.774574747

    >ローいたらトナカイいらないじゃん 外科医だから…!

    270 21/02/14(日)01:38:56 No.774574751

    敵幹部とタイマンって流れは時間かかる上に実力差のせいでもう無理なんだろうな

    271 21/02/14(日)01:38:57 No.774574758

    ローそれこそサンジの代打みたいな位置も取ってたからな

    272 21/02/14(日)01:38:58 No.774574765

    >あいつ居ないとたぶんもっと大分手前の段階で旅が詰んでたよ そもそもメリー貰えたのもウソップのコネみたいなもんだしな…

    273 21/02/14(日)01:39:09 No.774574804

    今やってる抗体作りましたーなんて雑に解決出来るのチョッパーだけだし不要はないな

    274 21/02/14(日)01:39:23 No.774574862

    尾田っちだって商売である以上人気キャラには忖度せざるを得まい

    275 21/02/14(日)01:39:25 No.774574868

    ジンベエは出向社員みたいな感じがして

    276 21/02/14(日)01:39:28 No.774574881

    >>味方の活躍を描くには相応の敵が要るんだよ >>近頃はゾロがデカい石と戦うくらい敵キャラの人材が足りてないんだ >魚人島は人数分敵いたけどクソみたいな戦いだったし… ヒョウゾウには本当にがっかりだよ 何が魚人島最強の剣士だただのよっぱらいじゃねえか

    277 21/02/14(日)01:39:31 No.774574893

    まあドレスローザが完全にローが仲間入りエピソードで共闘や共同も多くてそりゃ人気もでるし仲間感がでる キッドは逆に期待外れだった

    278 21/02/14(日)01:39:34 No.774574913

    サンジはゾロにちょっと劣る程度の差だったけど2年後で一気にルフィとゾロに置いていかれたよね…

    279 21/02/14(日)01:39:49 No.774574978

    このあとトラ男とは別れることになるんじゃないの

    280 21/02/14(日)01:39:49 No.774574980

    >魚人島は人数分敵いたけどクソみたいな戦いだったし… あれはうげーってなったんだよな ちんたらちんたら一人ずつやっててさと

    281 21/02/14(日)01:39:53 No.774574998

    サンジは足燃やして蹴り始めた時点でアクションシーンは種切れしてる

    282 21/02/14(日)01:39:56 No.774575017

    ローに比べてキッドはまだよく分からない

    283 21/02/14(日)01:40:06 No.774575052

    チョッパーは抗体とかの内服薬関係はローより上だからいる

    284 21/02/14(日)01:40:12 No.774575078

    ローは嫌いじゃないどころか好きなんだけどずっとルフィ達に同行してるし能力は便利だしDの一族という重要設定だしでちょっと盛りすぎなのは目に余る

    285 21/02/14(日)01:40:31 No.774575169

    チョッパーはまだ5人目イベントが残ってるから…

    286 21/02/14(日)01:40:31 No.774575171

    >ローいたらトナカイいらないじゃん ローいなくてもトナカイはいらないかな

    287 21/02/14(日)01:40:45 No.774575227

    ローお前もう船に乗れ

    288 21/02/14(日)01:40:59 No.774575282

    >このあとトラ男とは別れることになるんじゃないの 41歳倒した後はぶっちゃけもう手を切ってもいいのにむしろついてきすぎなくらいだ

    289 21/02/14(日)01:41:02 No.774575291

    まあローとは当初の予定通りカイドウ討つまでの縁だと思う さすがに吸収合併はないだろ

    290 21/02/14(日)01:41:12 No.774575330

    >>ローいたらトナカイいらないじゃん >ローいなくてもトナカイはいらないかな んなわけあるか

    291 21/02/14(日)01:41:21 No.774575364

    >サンジはゾロにちょっと劣る程度の差だったけど2年後で一気にルフィとゾロに置いていかれたよね… むしろコックのくせにガチ戦闘員にそこそこついていけてたのがおかしい

    292 21/02/14(日)01:41:44 No.774575450

    ローはもうほぼ身内だけど キッドはまだ同世代のライバル感あっていいと思う

    293 21/02/14(日)01:41:47 No.774575463

    >ヒョウゾウには本当にがっかりだよ >何が魚人島最強の剣士だただのよっぱらいじゃねえか 毒の印象しかねえな… しかも効かない

    294 21/02/14(日)01:41:54 No.774575490

    >サンジは足燃やして蹴り始めた時点でアクションシーンは種切れしてる あれコックの技!って感じがして好きだったんだけどなぁ もっと燃やすがいいや

    295 21/02/14(日)01:42:28 No.774575647

    でもローはカイドウ倒したらもう目的ないじゃん

    296 21/02/14(日)01:42:38 No.774575691

    >サンジはゾロにちょっと劣る程度の差だったけど2年後で一気にルフィとゾロに置いていかれたよね… 冥王や鷹の目の下で鍛練積んでいたルフィ達とオカマ達と追いかけっこしていたサンジとじゃ修行環境が違いすぎる

    297 21/02/14(日)01:42:55 No.774575763

    チョッパーは医者として強化されたと思ってたからただの魚の毒すら中和できなくてガッカリだよ…

    298 21/02/14(日)01:42:56 No.774575764

    フランキーがたまに出す年長者ムーブ好きよ 今は年上も増えたけど

    299 21/02/14(日)01:42:59 No.774575771

    ローとは外科と内科で棲み分けできるし…

    300 21/02/14(日)01:43:07 No.774575810

    >むしろコックのくせにガチ戦闘員にそこそこついていけてたのがおかしい しかもあいつ足しか使わない縛りであの強さだからな コックのくせに戦闘員として強すぎたぐらいだ

    301 21/02/14(日)01:43:11 No.774575836

    >でもローはカイドウ倒したらもう目的ないじゃん Dの一族だから最終戦にはくるんじゃね

    302 21/02/14(日)01:43:14 No.774575846

    >サンジはゾロにちょっと劣る程度の差だったけど2年後で一気にルフィとゾロに置いていかれたよね… スキルポイントを戦闘力じゃなくて空飛べるとか汎用性に振ってしまったから…

    303 21/02/14(日)01:43:17 No.774575861

    >でもローはカイドウ倒したらもう目的ないじゃん ローもワンピース目指してるんじゃなかったか ルフィとの同盟はカイドウ討伐までってことにはなってるけど

    304 21/02/14(日)01:43:21 No.774575877

    サンジはスーツとかで強化貰ってるけど結局あってもなくても今の戦闘レベルに付いていけないのが変わらない

    305 21/02/14(日)01:43:36 No.774575936

    サンジは戦闘で追い付けなくなっても 居なくなると一味が餓死するからやっぱり重要ユニット

    306 21/02/14(日)01:43:43 No.774575963

    ヴェルゴに苦戦したのが運の尽きだな ゾロでも勝てるかどうか怪しいけど

    307 21/02/14(日)01:43:50 No.774575997

    >しかもあいつ足しか使わない縛りであの強さだからな >コックのくせに戦闘員として強すぎたぐらいだ 包丁技見るに刀術もかなり出来るよなあれ…

    308 21/02/14(日)01:43:59 No.774576033

    >サンジはゾロにちょっと劣る程度の差だったけど2年後で一気にルフィとゾロに置いていかれたよね… 割と最初から差は結構あるぞ そもそもウイスキーピークのところでゾロルフィはほぼ互角扱いだけどサンジは一貫してそれ以下扱いされてるし

    309 21/02/14(日)01:44:14 No.774576090

    ジンベエはキャリアがな… ネプチューン軍→タイヨウの海賊団→独立、政府系の王下七武海→白ひげ傘下→ビッグマム傘下→麦わらの一味だろ 所属が多すぎて…

    310 21/02/14(日)01:44:24 No.774576123

    よく考えたら空手が盛んな島で一番の剣士誇ってるのはやばい

    311 21/02/14(日)01:44:35 No.774576172

    もう少し戦闘特化のキャラ仲間にした方がいいよな ゾロだけじゃこの先はほんとに心許ないし

    312 21/02/14(日)01:45:02 No.774576284

    >よく考えたら空手が盛んな島で一番の剣士誇ってるのはやばい 確かに空手島のボクシングチャンピオンみたいなもんだな…

    313 21/02/14(日)01:45:12 No.774576320

    >もう少し戦闘特化のキャラ仲間にした方がいいよな ジンベエいるしむしろもう戦闘特化キャラはいらない

    314 21/02/14(日)01:45:33 No.774576401

    ジンベイいるからもはや三番手でもないし戦闘力的に何番目なんだろう今のサンジ…

    315 21/02/14(日)01:45:38 No.774576419

    新世界編以降は麦わらメンバーだけで戦える規模の敵じゃないからしゃーないんだろうけど サポートメンバーより影の薄い麦わらメンバーが出てきてるのはもうちょっと上手いことやってほしい

    316 21/02/14(日)01:45:51 No.774576468

    >確かに空手島のボクシングチャンピオンみたいなもんだな… んなキャラ覚えてるとか正当な読者かよ

    317 21/02/14(日)01:45:59 No.774576491

    専門職は戦闘なくても役割あるから旅での重要度は高いんだ 陸地での戦闘がストーリーの中心になるから活躍薄くなるだけで

    318 21/02/14(日)01:46:02 No.774576504

    サンジはゾロより懸賞金高いんだぞ

    319 21/02/14(日)01:46:04 No.774576511

    ジンベエの時点で終盤だから許されるチート加入みたいなもんだろう

    320 21/02/14(日)01:46:13 No.774576549

    >でもローはカイドウ倒したらもう目的ないじゃん というかコラさんの敵取るために生きてきたから目的はもう達成した

    321 21/02/14(日)01:46:26 No.774576587

    >ネプチューン軍→タイヨウの海賊団→独立、政府系の王下七武海→白ひげ傘下→ビッグマム傘下→麦わらの一味だろ >所属が多すぎて… 強者に媚びへつらい過ぎだろコバンザメかよ

    322 21/02/14(日)01:46:28 No.774576596

    >ジンベイいるからもはや三番手でもないし戦闘力的に何番目なんだろう今のサンジ… ルフィさんロージンベエが今の麦わらの一味トップスリーだからな…

    323 21/02/14(日)01:46:32 No.774576610

    >ジンベイいるからもはや三番手でもないし戦闘力的に何番目なんだろう今のサンジ… 上との差が広がっただけで別に下に追い抜かれたわけでもないし単純に4番目じゃない?

    324 21/02/14(日)01:46:54 No.774576717

    >強者に媚びへつらい過ぎだろコバンザメかよ コバンザメの魚人だった!?

    325 21/02/14(日)01:47:07 No.774576787

    いや全然足りて無い というか船1隻で新世界行ってる麦わらの1味がおかしい

    326 21/02/14(日)01:47:09 No.774576793

    下手したらフランキーの方が強い

    327 21/02/14(日)01:47:16 No.774576827

    >ジンベイいるからもはや三番手でもないし戦闘力的に何番目なんだろう今のサンジ… 今はレイドスーツで強化されてるし4番手ぐらいはあるんじゃない?

    328 21/02/14(日)01:47:18 No.774576843

    サンジは戦闘員じゃなくてコックだから 日常描写をもうやる暇ないのが悪い

    329 21/02/14(日)01:47:23 No.774576866

    >>ネプチューン軍→タイヨウの海賊団→独立、政府系の王下七武海→白ひげ傘下→ビッグマム傘下→麦わらの一味だろ >>所属が多すぎて… >強者に媚びへつらい過ぎだろコバンザメかよ ロビンのがよっぽどコバンザメだろ

    330 21/02/14(日)01:47:24 No.774576870

    それまでは年長者ポジっぽさ出してたサンジもフランキーや骨来てからはすっかりその辺薄くなった どうしても役割は奪い合いになりかねないところあるから仕方ない その点チョッパーは割と唯一無二なポジションだなとは思う

    331 21/02/14(日)01:47:35 No.774576918

    >上との差が広がっただけで別に下に追い抜かれたわけでもないし単純に4番目じゃない? 単純な攻撃力だけなら黄猿のレーザーがあるフランキーの方が上だからどうだろう

    332 21/02/14(日)01:47:38 No.774576935

    >ジンベイいるからもはや三番手でもないし戦闘力的に何番目なんだろう今のサンジ… フランキー将軍にも勝てるか危ういし5番目くらいか?

    333 21/02/14(日)01:47:54 No.774577005

    サンジってフランキーやブルックに勝てるのかなあ あと相性的にもロビンはわりとキツそうだが

    334 21/02/14(日)01:47:59 No.774577020

    覇気使えるのルフィゾロサンジだけだし尾田先生はその3人が3強のつもりだと思うけど今も ジンベエ入っちゃったけど

    335 21/02/14(日)01:48:07 No.774577046

    改めてその変遷見るとジンベエ苦労人だな…

    336 21/02/14(日)01:48:14 No.774577072

    >今はレイドスーツで強化されてるし4番手ぐらいはあるんじゃない? ほんとにぃ~? ブルックとフランキー大将軍より強い~?

    337 21/02/14(日)01:48:17 No.774577091

    正直レイドスーツ装着シーンはもっと丁寧にやってほしかった

    338 21/02/14(日)01:48:22 No.774577120

    でも元からサンジのかっこいい活躍シーンってMrプリンスとかトリックスターシーンだしなぁ

    339 21/02/14(日)01:48:35 No.774577171

    ロビンはコバンザメじゃなくてhimechanだから

    340 21/02/14(日)01:48:38 No.774577184

    酒場のブルーノ影も形もねえな…

    341 21/02/14(日)01:48:57 No.774577226

    そもそもフランキー大将軍ってそんなに強かったか?

    342 21/02/14(日)01:49:02 No.774577242

    ロビンも戦闘的にはあれだけどポーネグリフが読めるだけで値千金の価値があるからなあ

    343 21/02/14(日)01:49:21 No.774577324

    仲間達を見せるって意味だとスレ画くらいの頃がやっぱり飛び抜けてすごかったなと思う ウソップ離脱周りはキチッと副船長やるゾロやオロオロするだけのナミとか みんないいリアクションしてるし何一つかぶってない やっぱ二年後入ってからその辺薄くなったと感じる

    344 21/02/14(日)01:49:25 No.774577343

    >酒場のブルーノ影も形もねえな… あるわけねぇだろ! 普通の読者ですらこいつ誰だ?ってなるレベルだぞ

    345 21/02/14(日)01:49:25 No.774577345

    >酒場のブルーノ影も形もねえな… 酒場は完全閉店なのかそういや

    346 21/02/14(日)01:49:57 No.774577483

    >あと相性的にもロビンはわりとキツそうだが 直接対決なら相性とか以前に手出せない時点で0:10ついてるだろ

    347 21/02/14(日)01:50:07 No.774577539

    >サンジってフランキーやブルックに勝てるのかなあ >あと相性的にもロビンはわりとキツそうだが あいつ女は蹴れないとかぬかすミサンドリーだからナミにも勝てないぞ

    348 21/02/14(日)01:50:09 No.774577543

    >>酒場のブルーノ影も形もねえな… >酒場は完全閉店なのかそういや 扉絵シリーズでスクエア姉妹が酒場開いてたしそっちが継いだんじゃない?

    349 21/02/14(日)01:50:21 No.774577608

    >>酒場のブルーノ影も形もねえな… >酒場は完全閉店なのかそういや モズとキウイが酒場をやってるはず

    350 21/02/14(日)01:50:43 No.774577730

    タイマンじゃなくてもっと仲間で力合わせてとか やってるように見えるけどなんか結局最後はルフィ頼りになるのが

    351 21/02/14(日)01:50:56 No.774577793

    ブルーノさんだけ酒場だったのは船大工の仕事が覚えられなかったからなの?

    352 21/02/14(日)01:50:57 No.774577797

    >あいつ女は蹴れないとかぬかすミサンドリーだからナミにも勝てないぞ マムは蹴ってたからいけるいける

    353 21/02/14(日)01:51:13 No.774577856

    ロビンもなんかなし崩し的に仲間になった印象が抜けない 容姿がフランキーだったらあんな風に一味に入れないと思うから みんなおっぱいに騙されてると思う

    354 21/02/14(日)01:51:13 No.774577858

    >結局最後はルフィ頼りになるのが まあそれはよし

    355 21/02/14(日)01:51:14 No.774577864

    ワの国で仲間増えるのかな錦えもんとか便利そうだけど一味に加えない仲間のパターンもあるだろうし

    356 21/02/14(日)01:51:21 No.774577899

    >ブルーノさんだけ酒場だったのは船大工の仕事が覚えられなかったからなの? 情報収集の定番だからじゃない?

    357 21/02/14(日)01:51:52 No.774578060

    ブルーノは最初の数合わせ感凄かったのに結構活躍したな

    358 21/02/14(日)01:51:59 No.774578088

    >ワの国で仲間増えるのかな錦えもんとか便利そうだけど一味に加えない仲間のパターンもあるだろうし 仲間になって欲しいキャラが特別いない…

    359 21/02/14(日)01:52:05 No.774578112

    ヤマト入ってくれると俺が喜ぶ

    360 21/02/14(日)01:52:13 No.774578143

    >ワの国で仲間増えるのかな錦えもんとか便利そうだけど一味に加えない仲間のパターンもあるだろうし 大和仲間なるかな…ならないだろうな

    361 21/02/14(日)01:52:17 No.774578149

    赤鞘はついてくるよりもワノ国に残って復興に尽力してほしいなビビみたいに

    362 21/02/14(日)01:52:18 No.774578151

    >ブルーノは最初の数合わせ感凄かったのに結構活躍したな ドアドアが万能すぎる…

    363 21/02/14(日)01:52:19 No.774578155

    >ワの国で仲間増えるのかな錦えもんとか便利そうだけど一味に加えない仲間のパターンもあるだろうし あるとしたらヤマトがワンチャンくらいじゃない もう増えないと思うけど

    364 21/02/14(日)01:52:19 No.774578161

    >ブルーノは最初の数合わせ感凄かったのに結構活躍したな 個人的にルフィのベストバウトはブルーノ戦だと思ってる

    365 21/02/14(日)01:52:27 No.774578174

    今誰に仲間になって欲しいかってなるとマルコかな

    366 21/02/14(日)01:52:29 No.774578178

    >おでん入ってくれると俺が喜ぶ

    367 21/02/14(日)01:52:33 No.774578196

    10年ぶりくらいに存在を思い出したぞタイルストン

    368 21/02/14(日)01:52:55 No.774578275

    ブルーノは敵役としたらルッチより優秀だよね

    369 21/02/14(日)01:52:56 No.774578277

    >ロビンもなんかなし崩し的に仲間になった印象が抜けない 仲間の証だとか言ってバッテン掲げてる時も ヒナに追われてボンちゃんが頑張ってた時も アレずっと船の下の方にいたんだよな…

    370 21/02/14(日)01:52:59 [キャロット] No.774578285

    >>ワの国で仲間増えるのかな錦えもんとか便利そうだけど一味に加えない仲間のパターンもあるだろうし >仲間になって欲しいキャラが特別いない… あ、あの!

    371 21/02/14(日)01:53:04 No.774578306

    2929があるから錦えもんはちょくちょく言われるけど尾田っちもそのへんズラしたがってそう

    372 21/02/14(日)01:53:27 No.774578393

    vsMr4&メリークリスマスみたいな名ありの複数対複数みたいなのもっとほしいよな

    373 21/02/14(日)01:53:30 No.774578400

    ヤマトはむしろ参加しなかったらこの戦いの後どうするんだ…

    374 21/02/14(日)01:53:52 No.774578473

    キャロットちゃんの影の薄さは本当になんなんだろうな… しょっちゅう、あれ? 今どこにいるの? ってなる…

    375 21/02/14(日)01:53:52 No.774578476

    >>おでん入ってくれると俺が喜ぶ あのデザインは得難いものだからな…

    376 21/02/14(日)01:53:58 No.774578506

    >ヤマトはむしろ参加しなかったらこの戦いの後どうするんだ… 普通にワノ国でモモタロウの父ちゃんやるのでは

    377 21/02/14(日)01:54:04 No.774578541

    キャロットはゲスト参戦じゃないのかな?

    378 21/02/14(日)01:54:19 No.774578618

    >キャロット >あ、あの! チョッパーとキャラ被るし

    379 21/02/14(日)01:54:27 No.774578650

    >>ヤマトはむしろ参加しなかったらこの戦いの後どうするんだ… >普通にワノ国でモモタロウの父ちゃんやるのでは 何も普通じゃねえよ!

    380 21/02/14(日)01:54:28 No.774578658

    >ヤマトはむしろ参加しなかったらこの戦いの後どうするんだ… モモと一緒にワの国治めていくんでねーの?

    381 21/02/14(日)01:54:41 No.774578716

    >>ヤマトはむしろ参加しなかったらこの戦いの後どうするんだ… >普通にワノ国でモモタロウの父ちゃんやるのでは 気持ち悪いよ…

    382 21/02/14(日)01:54:42 No.774578720

    キャロットはスーロン化した回以降背景になってる

    383 21/02/14(日)01:54:53 No.774578776

    >ヤマトはむしろ参加しなかったらこの戦いの後どうするんだ… モモの助の嫁になっておでんジュニアを産んでもらおう

    384 21/02/14(日)01:54:53 No.774578777

    ぶっちゃけサムライ連中よりもミンク族のが違和感激しい

    385 21/02/14(日)01:55:37 No.774578972

    バランス的には女キャラ欲しいんだよな

    386 21/02/14(日)01:55:59 No.774579056

    アラサー僕っ子サイコパス 新メンバーとしては十分なアクの強さだ

    387 21/02/14(日)01:56:33 No.774579190

    カイドウの子供っていうのもキャラが強い

    388 21/02/14(日)01:56:36 No.774579202

    このヤマト云々の流れはスレ画そのものだな

    389 21/02/14(日)01:56:49 No.774579250

    >アラサー僕っ子サイコパス >新メンバーとしては十分なアクの強さだ 尾田先生はそういうキャラを仲間にさせるわな

    390 21/02/14(日)01:56:54 No.774579269

    ナミやロビンの妹分やれるキャロットちゃんは 仲間キャラとしては結構見せ方次第では馴染む気はする まあもうないだろうけど

    391 21/02/14(日)01:57:45 No.774579505

    ペローナの仲間入りをあきらめない

    392 21/02/14(日)01:57:57 No.774579538

    >このヤマト云々の流れはスレ画そのものだな ってことはオロチが仲間に…!?

    393 21/02/14(日)01:58:31 No.774579698

    >ってことはオロチが仲間に…!? 尾田先生はそういう誰得なんだってことをやる