虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/13(土)23:53:13 No.774536552

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/02/13(土)23:53:25 No.774536674

    まただあああ

    2 21/02/13(土)23:53:27 No.774536690

    余震かな

    3 21/02/13(土)23:53:30 No.774536710

    また!?

    4 21/02/13(土)23:53:31 No.774536725

    微揺れ?

    5 21/02/13(土)23:53:31 No.774536727

    余震?!

    6 21/02/13(土)23:53:32 No.774536735

    またちょっと揺れた…?

    7 21/02/13(土)23:53:34 No.774536754

    埼玉県北葛飾郡今揺れた!?

    8 21/02/13(土)23:53:35 No.774536768

    揺れたよね?

    9 21/02/13(土)23:53:39 No.774536804

    9年ぶりだなライナー

    10 21/02/13(土)23:53:41 No.774536821

    微妙に揺れてる

    11 21/02/13(土)23:53:42 No.774536834

    自分が揺れてるのか地震なのかわからない

    12 21/02/13(土)23:53:43 No.774536839

    ピクッときた気がする…

    13 21/02/13(土)23:53:51 No.774536897

    また揺れたねー君たちー

    14 21/02/13(土)23:53:57 No.774536959

    ほんのちょっと揺れた?

    15 21/02/13(土)23:53:58 No.774536971

    また来たな

    16 21/02/13(土)23:54:03 No.774537020

    10thアニバキャンペーンやめて

    17 21/02/13(土)23:54:05 No.774537043

    10年の節目にこれか…余震って長いんだな

    18 21/02/13(土)23:54:23 No.774537182

    所沢ちょっと揺れたね マンションの9階だからユラッと動いた

    19 21/02/13(土)23:54:50 No.774537382

    しつこいよ! ほんとふざけんなよ

    20 21/02/13(土)23:54:53 No.774537404

    こんなアニバーサリーログボいらねえよ…

    21 21/02/13(土)23:54:55 No.774537422

    もうやだぁ…寝る…

    22 21/02/13(土)23:54:59 No.774537449

    もう福島を許してあげて…

    23 21/02/13(土)23:55:02 No.774537462

    ちょっと揺れてホッとしたらどかんと来てたよね十年前…

    24 21/02/13(土)23:55:05 No.774537485

    石巻の新港でドンコ釣りに来てるんだけど これ帰った方がいいな…まだ竿出したばかりなのに

    25 21/02/13(土)23:55:08 No.774537507

    ヘルメットマン!!!

    26 21/02/13(土)23:55:14 No.774537555

    >こんなアニバーサリーログボいらねえよ… 今なら毎日余震貰える!

    27 21/02/13(土)23:55:23 No.774537622

    お腹が痛くなってきたよ…

    28 21/02/13(土)23:55:26 No.774537644

    復刻イベントやめろ

    29 21/02/13(土)23:55:31 No.774537668

    余震3つくらいきてるな…

    30 21/02/13(土)23:55:57 No.774537844

    水戸微震

    31 21/02/13(土)23:56:05 No.774537900

    これ以上東北をいじめても何も出てこねえよ…

    32 21/02/13(土)23:56:15 No.774537976

    いらねーんだよこんなアニバキャンペーン 石10万円分配れ

    33 21/02/13(土)23:57:21 No.774538433

    >石巻の新港でドンコ釣りに来てるんだけど >これ帰った方がいいな…まだ竿出したばかりなのに 次の休みまで延期した方がいいかもしれん

    34 21/02/13(土)23:57:24 No.774538463

    十周年の一ヶ月前で記念ログボが始まった感じか

    35 21/02/13(土)23:57:36 [地球] No.774538530

    >いらねーんだよこんなアニバキャンペーン >石10万円分配れ 配り方知らないから東日本中心に送るね…ごめんね…

    36 21/02/13(土)23:57:38 No.774538541

    公務員らしい返事だな

    37 21/02/13(土)23:57:40 No.774538554

    >石巻の新港でドンコ釣りに来てるんだけど >これ帰った方がいいな…まだ竿出したばかりなのに 久々に大きいの来た後だからちょっとやめといたほうがいいかもしれない

    38 21/02/13(土)23:57:45 No.774538596

    結局地面の下で何が起こってるのかなんてほとんどわかってねえんだろうな わかんねえことばっかりでもう大変だな人類

    39 21/02/13(土)23:58:29 No.774538864

    >石巻の新港でドンコ釣りに来てるんだけど >これ帰った方がいいな…まだ竿出したばかりなのに すぐ帰ろう

    40 21/02/13(土)23:58:31 No.774538878

    2022年地球は滅亡する

    41 21/02/13(土)23:59:17 No.774539147

    >石巻の新港でドンコ釣りに来てるんだけど >これ帰った方がいいな…まだ竿出したばかりなのに 俺もお台場に釣りしに来てたけど周りの釣り人帰り始めたから荷物畳んで今車乗ったところだわ 海は逃げないから帰ろうぜ

    42 21/02/13(土)23:59:20 No.774539172

    >配り方知らないから東日本中心に送るね…ごめんね… クソ運営すぎる…疫病イベントまず終わらせろや!

    43 21/02/14(日)00:00:58 No.774539873

    10周年で福島潰すついでにバレンタインも潰す気か地球

    44 21/02/14(日)00:01:21 No.774540025

    >石巻の新港でドンコ釣りに来てるんだけど >これ帰った方がいいな…まだ竿出したばかりなのに 外でちんちん出したらダメだよ!

    45 21/02/14(日)00:01:51 No.774540235

    10年経って風化してきたと思ったのにこれだよ… 東電は原発どうするつもりなんだろう

    46 21/02/14(日)00:02:32 No.774540520

    被害程度はどのくらいなんだろ 丁度地震地域のお店で通販しようとしてたところなんだけど 見合わせたほうがいいんだろうか

    47 21/02/14(日)00:02:33 No.774540529

    >外でちんちん出したらダメだよ! その竿じゃねーよ多分!

    48 21/02/14(日)00:04:19 No.774541297

    >10年経って風化してきたと思ったのにこれだよ… >東電は原発どうするつもりなんだろう ほとぼりさめたの見計らってこれだからね 終わったろ再稼働

    49 21/02/14(日)00:05:01 No.774541605

    NHKのアナウンサーがまともになった

    50 21/02/14(日)00:06:10 No.774542208

    書き込みをした人によって削除されました

    51 21/02/14(日)00:06:26 No.774542337

    >丁度地震地域のお店で通販しようとしてたところなんだけど >見合わせたほうがいいんだろうか オーダーする際に備考欄へ今日の地震で大変な様だったらまた落ち着いてからの発送でもいいので とでも一言入れておけばいいんじゃないかな

    52 21/02/14(日)00:08:03 No.774543069

    強い揺れの後にはまた強い揺れが来ることが多々あるので今のうちに台の上にあるやつとか下におろしとけってTVで言ってた

    53 21/02/14(日)00:10:06 No.774544041

    会社で当直中のワイ 今頃電車は線路にゆがみ出てないかとかボルト外れてないかの点検とかしてるだろうけど朝までには終わって通常運行してて帰れるよねきっと

    54 21/02/14(日)00:12:51 No.774545332

    福島県は無事か?

    55 21/02/14(日)00:15:14 No.774546440

    NHKで入口が割れてるコジマ映してるけど、これアメリカだったら今頃略奪で店内スッカラカンにされてるだろうな…ついでに放火

    56 21/02/14(日)00:15:19 No.774546476

    いつだって命だいじにだぞ

    57 21/02/14(日)00:16:05 No.774546801

    福島の家族に電話したら東日本大震災と同じ規模だと思った 立ってられなかった 棚の食器が落ちてきた 怪我はなかっただって

    58 21/02/14(日)00:16:07 No.774546827

    停電してるしシコって寝るか…

    59 21/02/14(日)00:16:27 No.774546969

    またきたあああああ

    60 21/02/14(日)00:16:40 No.774547078

    港湾パトロールカーに危ないから帰れ!と言われたのでみんな帰った 港は電灯点いてる感じだが市内のあたり停電してるな…旅館も停電してるから車中泊確定

    61 21/02/14(日)00:16:48 No.774547144

    埼玉でも停電してるところあるんか

    62 21/02/14(日)00:16:53 No.774547186

    こう…10年前の経験からかみんな落ち着いて行動で来てるように思える…

    63 21/02/14(日)00:16:58 No.774547215

    やめて

    64 21/02/14(日)00:16:58 No.774547219

    宮城の方前のと違って電気ガス水道生きてるし津波も来てない雪も降ってないんでそんなそんな問題無いかな 津波来るってんなら夜なんで心配になるけど

    65 21/02/14(日)00:17:12 No.774547336

    野暮ったいキュー!初めて聞いた

    66 21/02/14(日)00:17:29 No.774547440

    >こう…10年前の経験からかみんな落ち着いて行動で来てるように思える… 地震もいいけど大槍の尻は芸術だと思う

    67 21/02/14(日)00:17:50 No.774547582

    福島駅ヤバい https://mobile.twitter.com/Ryuzo_Tsutsui/status/1360606586255806464

    68 21/02/14(日)00:17:52 No.774547597

    このレベルの大地震10年で2度くらうのはちょっと…

    69 21/02/14(日)00:18:04 No.774547686

    https://teideninfo.tepco.co.jp/index-j.html http://www.kmoni.bosai.go.jp/

    70 21/02/14(日)00:18:06 No.774547710

    >会社で当直中のワイ 失せろ

    71 21/02/14(日)00:18:07 No.774547715

    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1360592998090723329/pu/vid/720x1280/jl3CUGLPv04DKf5c.mp4

    72 21/02/14(日)00:18:23 [地震] No.774547833

    ライナアアアア ライナアアアア

    73 21/02/14(日)00:18:25 No.774547858

    太平洋側はこれから数日は気が気じゃないな

    74 21/02/14(日)00:18:29 No.774547900

    >野暮ったいキュー!初めて聞いた どうでしょうの藤村思い出した

    75 21/02/14(日)00:18:48 No.774548043

    311の時は富山に住んでたからマジで他人事だったんだけど 東京に越してきたら地震が身近すぎて辛い 東京ってこんなに揺れるの普通なの?

    76 21/02/14(日)00:18:52 No.774548083

    寝たいけど余震の情報通知が来て眠れん

    77 21/02/14(日)00:19:01 No.774548167

    まだだ CSスパロボにグレートマジンカイザーが参戦するまで死ぬわけにはいかんのだ

    78 21/02/14(日)00:19:14 No.774548233

    >福島の家族に電話したら東日本大震災と同じ規模だと思った 立ってられなかった 棚の食器が落ちてきた 怪我はなかっただって 無事で何よりじゃんしばらくは毎日のように電話してあげた方が良さそう

    79 21/02/14(日)00:19:15 No.774548239

    >https://video.twimg.com/ext_tw_video/1360592998090723329/pu/vid/720x1280/jl3CUGLPv04DKf5c.mp4 チンパンジーは緊急時でもチンパンジーだな

    80 21/02/14(日)00:19:16 No.774548257

    今日めっちゃ眠いのに寝れないじゃねえかよぉ…

    81 21/02/14(日)00:19:27 No.774548329

    >寝たいけど余震の情報通知が来て眠れん 電源切れ

    82 21/02/14(日)00:19:32 No.774548361

    いぇーい♥♥いぇーい♥♥ぴすぴす♥♥

    83 21/02/14(日)00:19:34 No.774548375

    被害状況は朝にならんとわからんか

    84 21/02/14(日)00:19:38 No.774548409

    >ライナアアアア >ライナアアアア 静かに…

    85 21/02/14(日)00:19:40 No.774548429

    10周年100連ガチャ! 311まで開催中!

    86 21/02/14(日)00:19:48 No.774548487

    ゲームはするんかい!! いつか逃げ切れず死んでしまうぞ!?

    87 21/02/14(日)00:19:51 No.774548515

    >電源切れ 逃げ遅れてしにたくない!

    88 21/02/14(日)00:19:53 No.774548522

    ここだけの話休みの日でよかったこれが月曜だったらダメだった

    89 21/02/14(日)00:19:56 No.774548549

    >福島駅ヤバい 汚れが一気に流れてきれいにならないかな…

    90 21/02/14(日)00:19:59 No.774548571

    >311の時は富山に住んでたからマジで他人事だったんだけど >東京に越してきたら地震が身近すぎて辛い >東京ってこんなに揺れるの普通なの? あぁ 次は直下地震だ

    91 21/02/14(日)00:20:05 No.774548624

    >311の時は富山に住んでたからマジで他人事だったんだけど >東京に越してきたら地震が身近すぎて辛い >東京ってこんなに揺れるの普通なの? はい けど東北とかと比べたらマシなほう

    92 21/02/14(日)00:20:11 No.774548665

    メスガキがプレートにザコ❤ザコ❤って言い続ければ分散できるかもしれん

    93 21/02/14(日)00:20:12 No.774548672

    ココアらが本当の地獄だ…

    94 21/02/14(日)00:20:26 No.774548788

    一週間ぐらい酒は控えるか…

    95 21/02/14(日)00:20:32 No.774548828

    東京はもう来るってのが確実視されてるからなぁ都市直下型地震が

    96 21/02/14(日)00:20:35 No.774548854

    >被害状況は朝にならんとわからんか 6強ならインフラ復旧可能でまだマシクラス

    97 21/02/14(日)00:20:37 No.774548875

    >10周年100連ガチャ! >311まで開催中! 今なら震度7が当たるかも!?

    98 21/02/14(日)00:20:39 No.774548892

    >ここだけの話休みの日でよかったこれが月曜だったらダメだった むしろ職場行きたい 築45年のボロ家よりはるかにマシだ…

    99 21/02/14(日)00:20:41 No.774548908

    >ココアらが本当の地獄だ… お茶にしませんか?

    100 21/02/14(日)00:20:52 No.774549000

    >メスガキがプレートにザコ❤ザコ❤って言い続ければ分散できるかもしれん もし興奮して全力出されたらどうすんだ

    101 21/02/14(日)00:20:59 No.774549028

    ココアさん…

    102 21/02/14(日)00:21:00 No.774549031

    >311の時は富山に住んでたからマジで他人事だったんだけど >東京に越してきたら地震が身近すぎて辛い >東京ってこんなに揺れるの普通なの? そんな「」は避難場所とかチェックしておくことがオススメだ!

    103 21/02/14(日)00:21:03 No.774549075

    UR震度7 今なら貰える!!!

    104 21/02/14(日)00:21:04 No.774549089

    > ココアらが本当の地獄だ… 落ち着け

    105 21/02/14(日)00:21:19 No.774549210

    寝ようとすると余震来るのやめてください

    106 21/02/14(日)00:21:29 No.774549270

    あー試験中の槽が絶対地震で止まってる うわーん

    107 21/02/14(日)00:21:30 No.774549279

    >No.774547715 死ぬほど好きなゲームなんだなぁ

    108 21/02/14(日)00:21:31 No.774549284

    >UR震度7 >今なら貰える!!! いらん

    109 21/02/14(日)00:21:32 No.774549288

    >UR震度7 >今なら貰える!!! もれなくはやめろ!

    110 21/02/14(日)00:21:33 No.774549300

    駄犬が脱走した! おいかけてくる

    111 21/02/14(日)00:21:46 No.774549395

    >>メスガキがプレートにザコ❤ザコ❤って言い続ければ分散できるかもしれん >もし興奮して全力出されたらどうすんだ メスガキが相手するに決まってんじゃん!

    112 21/02/14(日)00:21:49 No.774549410

    ココア飲みたくなってきた

    113 21/02/14(日)00:21:54 No.774549441

    サービス終了しろそんなクソガチャ!

    114 21/02/14(日)00:22:01 No.774549508

    卒論シーズンに災害起きるのやめてくだち!!!

    115 21/02/14(日)00:22:03 No.774549525

    寝れない「」は10年前の動画でも見て落ち着こう

    116 21/02/14(日)00:22:09 No.774549543

    地震の時ってちんこ丸出しで外に逃げたら捕まるんだろうか…

    117 21/02/14(日)00:22:09 No.774549548

    >そんな「」は避難場所とかチェックしておくことがオススメだ! 俺のところは周りが田畑だらけだから広いぜ! …学校みたいな広いところまで2km以上あるぜ…

    118 21/02/14(日)00:22:09 No.774549549

    地震は分割するとしても回数が途方もないな su4597089.jpg

    119 21/02/14(日)00:22:10 No.774549562

    >駄犬が脱走した! >おいかけてくる 震源に近かったら切れてる電線に注意しろよ

    120 21/02/14(日)00:22:16 No.774549593

    地球「楽しみですね!1!1オリンピック!!111!!!」

    121 21/02/14(日)00:22:19 No.774549602

    2016年もニュージーランドで地震起きた後に福島県沖で地震起きてたんだな…

    122 21/02/14(日)00:22:21 No.774549622

    今こそ10年前にここで皆の集合知が生んだ地震対策をするときではないのか 地盤に車輪つける奴とか

    123 21/02/14(日)00:22:30 No.774549644

    >震源に近かったら切れてる電線に注意しろよ だいじょうぶです

    124 21/02/14(日)00:22:32 No.774549682

    >ココアらが本当の地獄だ… このゲームは君がココア君になって友人達と仲良く日々を過ごすゲームだ

    125 21/02/14(日)00:22:33 No.774549691

    身延と山中湖も揺れたのか

    126 21/02/14(日)00:22:37 No.774549725

    >汚れが一気に流れてきれいにならないかな… 汚水がジョバって流れてるのちょっとだけ気持ちいいね…

    127 21/02/14(日)00:22:40 No.774549749

    >サービス終了しろそんなクソガチャ! えっマントル停止してもいいんですか!?

    128 21/02/14(日)00:22:54 No.774549837

    オリンピック楽しみすぎて震えが来てる日本列島ちゃん

    129 21/02/14(日)00:22:55 No.774549839

    ご注文は震度7ですか?

    130 21/02/14(日)00:23:01 No.774549872

    イベント配布キャラクター SR津波

    131 21/02/14(日)00:23:11 No.774549935

    >ご注文は震度7ですか? 誰も頼んでいません

    132 21/02/14(日)00:23:24 No.774550039

    詫びチケよこせ

    133 21/02/14(日)00:23:34 No.774550098

    でも日本さんが重課金者だからこのソシャゲ終わる気配ないよ

    134 21/02/14(日)00:23:37 No.774550111

    >寝れない「」は10年前の動画でも見て落ち着こう 吐き気がするからやめろ

    135 21/02/14(日)00:23:37 No.774550114

    地震 雷 火事 親痔

    136 21/02/14(日)00:23:41 No.774550148

    >>311の時は富山に住んでたからマジで他人事だったんだけど >>東京に越してきたら地震が身近すぎて辛い >>東京ってこんなに揺れるの普通なの? >そんな「」は避難場所とかチェックしておくことがオススメだ! 入れよう!東京防災アプリ!

    137 21/02/14(日)00:23:42 No.774550164

    何かできることあるわけでもないし寝るか…

    138 21/02/14(日)00:23:47 No.774550179

    社員が浪江行ってるからすげえ焦った 無事だったし津波がないの分かったからとりあえずほっとしたけど

    139 21/02/14(日)00:23:47 No.774550190

    「」ってどんな防災グッズ用意してる?

    140 21/02/14(日)00:23:50 No.774550210

    きにいりませんね…

    141 21/02/14(日)00:23:58 No.774550258

    「」はこの10年でなんか事を成せた? 俺は魔法使いになったよ

    142 21/02/14(日)00:24:02 No.774550274

    夜が明けてからの被害確認やばそうだな… 過去に余震以外で大きな地震が深夜来た事ってそんなに無かったよね?

    143 21/02/14(日)00:24:02 No.774550288

    >港は電灯点いてる感じだが市内のあたり停電してるな…旅館も停電してるから車中泊確定 停電してても布団で寝たほうが…

    144 21/02/14(日)00:24:08 No.774550339

    >詫びチケよこせ 詫び揺れ行きます

    145 21/02/14(日)00:24:09 No.774550358

    地震のエネルギーをどうにか利用できないもんか

    146 21/02/14(日)00:24:10 No.774550364

    >「」ってどんな防災グッズ用意してる? その…水筒…

    147 21/02/14(日)00:24:14 No.774550402

    煙…

    148 21/02/14(日)00:24:17 No.774550423

    コロナは寄付を募れないけど震災なら寄付募れるだろうからそこは不幸中の幸いかもしれん いややっぱ不幸だわ

    149 21/02/14(日)00:24:21 No.774550454

    >2016年もニュージーランドで地震起きた後に福島県沖で地震起きてたんだな… まあプレートがぐるっと繋がってるからな 今回チリで大地震起きてないから油断してたわ

    150 21/02/14(日)00:24:22 No.774550463

    >えっマントル停止してもいいんですか!? ザ・コアやめろ

    151 21/02/14(日)00:24:24 No.774550480

    2011年3月9日11時45分 M7.3  前震 2011年3月11日14時46分 M9.0 東日本大震災 これ…

    152 21/02/14(日)00:24:28 No.774550520

    >「」ってどんな防災グッズ用意してる? とりあえずモバイルバッテリー10台は確保してる あと充電池

    153 21/02/14(日)00:24:32 No.774550551

    郡山福山町の工場で煙が

    154 21/02/14(日)00:24:37 No.774550578

    >地震のエネルギーをどうにか利用できないもんか 不確定じゃ意味ねぇよ!

    155 21/02/14(日)00:24:37 No.774550591

    水とお菓子は用意してたんだけどついこないだお菓子は食べてしまった 入れ替えてから食べなきゃな…

    156 21/02/14(日)00:24:44 No.774550641

    >「」はこの10年でなんか事を成せた? >俺は魔法使いになったよ なんもしてない 俺はこの10年何を…

    157 21/02/14(日)00:24:46 No.774550652

    「新たな情報が入ってまいりました」の絶望感すげえな

    158 21/02/14(日)00:24:47 No.774550658

    地震発電ってできないもんかね

    159 21/02/14(日)00:24:48 No.774550662

    ドンキめちゃくちゃ

    160 21/02/14(日)00:24:53 No.774550693

    ああ…工場火災…

    161 21/02/14(日)00:25:00 No.774550739

    NHKやっとL字か

    162 21/02/14(日)00:25:00 No.774550741

    10年前は電気がこないので苦しめられたからな

    163 21/02/14(日)00:25:02 No.774550752

    >「」ってどんな防災グッズ用意してる? 鞄の中に懐中電灯と乾電池と非常食の甲板とビニール袋

    164 21/02/14(日)00:25:04 No.774550765

    >「」はこの10年でなんか事を成せた? >俺は魔法使いになったよ 俺は大魔道士になったけどVRに目覚めて女体に触ってみたくなってる

    165 21/02/14(日)00:25:08 No.774550790

    今から寝るけどもし明日死んでたらHDD消去しといて

    166 21/02/14(日)00:25:13 No.774550821

    ぐちゃぐちゃだな

    167 21/02/14(日)00:25:21 No.774550871

    >地震の時ってちんこ丸出しで外に逃げたら捕まるんだろうか… 仕舞えって怒られても出し続けたら捕まるんじゃないかな

    168 21/02/14(日)00:25:22 No.774550878

    なんかこうノイズキャンセリング的な感じで地震を打ち消す振動を送り込んで相殺とかできないの?

    169 21/02/14(日)00:25:27 No.774550911

    勇次郎は何やってんだ

    170 21/02/14(日)00:25:44 No.774551024

    >>「」はこの10年でなんか事を成せた? >>俺は魔法使いになったよ >俺は大魔道士になったけどVRに目覚めて女体に触ってみたくなってる 風俗いけや!

    171 21/02/14(日)00:25:51 No.774551063

    >「」はこの10年でなんか事を成せた? >俺は魔法使いになったよ 俺は障害者になった

    172 21/02/14(日)00:25:54 No.774551075

    細かく揺れるなぁ

    173 21/02/14(日)00:25:54 No.774551076

    >仕舞えって怒られても出し続けたら捕まるんじゃないかな 風呂入ってて隠せる物ない時はどうすればいいんだ

    174 21/02/14(日)00:26:03 No.774551124

    勇ちゃんがちぇりゃああああするより皆大槍の尻に夢中だから…

    175 21/02/14(日)00:26:14 No.774551191

    でもこのエネルギー回収できたらすごい好立地なんだけどな日本

    176 21/02/14(日)00:26:15 No.774551197

    また来た

    177 21/02/14(日)00:26:17 No.774551214

    >なんかこうノイズキャンセリング的な感じで地震を打ち消す振動を送り込んで相殺とかできないの? 地震を打ち消すには同じ大きさの振動をぶつけないといけないので…

    178 21/02/14(日)00:26:17 No.774551216

    >10年前は電気がこないので苦しめられたからな そういやエバーのナンタラ作戦とか言って茶番やってたな なんの効果もなかっただろうなあれ

    179 21/02/14(日)00:26:18 No.774551223

    >なんかこうノイズキャンセリング的な感じで地震を打ち消す振動を送り込んで相殺とかできないの? ビルは免震構造とかあるね 一軒家でも一応そういう住宅はある

    180 21/02/14(日)00:26:19 No.774551231

    2021/02/14 00:25:32第2報福島県沖 M3.5深さ40km最大予測震度2

    181 21/02/14(日)00:26:22 No.774551262

    >なんかこうノイズキャンセリング的な感じで地震を打ち消す振動を送り込んで相殺とかできないの? ミスったら地震増幅装置みたいにならない?

    182 21/02/14(日)00:26:23 No.774551265

    >郡山福山町の工場で煙が 富久山です!富久山です! 福山ではなく!

    183 21/02/14(日)00:26:32 No.774551337

    空がバシバシ光ってるのはなんだろう 神戸の時も観測された岩盤崩壊時の閃光だろうか

    184 21/02/14(日)00:26:35 No.774551357

    >鞄の中に懐中電灯と乾電池と非常食の甲板とビニール袋 赤城きたな...

    185 21/02/14(日)00:26:40 No.774551386

    2階の俺の部屋片付けなきゃいけないけど 面倒すぎて一階で茶飲んで現実逃避してる

    186 21/02/14(日)00:26:46 No.774551425

    >「新たな情報が入ってまいりました」の絶望感すげえな 10年前の浜辺に多数の人が打ち上がっていると報告がありましたに比べりゃ…

    187 21/02/14(日)00:26:51 No.774551456

    俺は初風俗で初淋菌だったので行かないに越したことはないぞ風俗

    188 21/02/14(日)00:26:56 No.774551485

    強震モニタがよく鳴るから余震が多いな

    189 21/02/14(日)00:26:56 No.774551486

    >「」はこの10年でなんか事を成せた? 10年間やってきた研究の本が数ヶ月後に出るよ 36歳童貞だけど

    190 21/02/14(日)00:27:16 No.774551644

    >空がバシバシ光ってるのはなんだろう >神戸の時も観測された岩盤崩壊時の閃光だろうか どっかで電線が切れて跳ねてるらしい

    191 21/02/14(日)00:27:19 No.774551657

    >10年間やってきた研究の本が数ヶ月後に出るよ >36歳童貞だけど 凄い…ちなみになんの研究なので?

    192 21/02/14(日)00:27:21 No.774551674

    日テレが通常放送に戻った

    193 21/02/14(日)00:27:21 No.774551684

    >なんかこうノイズキャンセリング的な感じで地震を打ち消す振動を送り込んで相殺とかできないの? そうか!共振させればいいんだな!

    194 21/02/14(日)00:27:23 No.774551694

    列島だけ浮かせようぜそんでネオジャパンに

    195 21/02/14(日)00:27:31 No.774551753

    フィギュア無事?

    196 21/02/14(日)00:27:49 No.774551887

    >凄い…ちなみになんの研究なので? ガンダム

    197 21/02/14(日)00:27:51 No.774551902

    >>仕舞えって怒られても出し続けたら捕まるんじゃないかな >風呂入ってて隠せる物ない時はどうすればいいんだ 葉っぱでも巻いとけ

    198 21/02/14(日)00:27:53 No.774551913

    >列島だけ浮かせようぜそんでネオジャパンに 宇宙まで出てんじゃねえか!

    199 21/02/14(日)00:28:02 No.774551988

    コンクリートの破片が落ちてるって怖いなオイ!

    200 21/02/14(日)00:28:09 No.774552011

    阪神大震災体験したけどあれ以来防災リュックは毎年更新で用意してる

    201 21/02/14(日)00:28:09 No.774552028

    ねんどろいど春ちゃんを座らせていた付属のこいのぼりの軸が折れた…

    202 21/02/14(日)00:28:11 No.774552041

    >強震モニタがよく鳴るから余震が多いな 10分に1回くらいのペースで続いてるな

    203 21/02/14(日)00:28:12 No.774552044

    保温用のアルミのブランケット買っとけよ 寒さはガチで死ぬからな

    204 21/02/14(日)00:28:13 No.774552056

    今回は津波無かったけどこの十年で津波に対する準備はできてるのかな?

    205 21/02/14(日)00:28:14 No.774552066

    >ミスったら地震増幅装置みたいにならない? 和歌山沖と三重沖で同時に地震が発生して奈良県震源の緊急地震速報が配信されたの思い出した

    206 21/02/14(日)00:28:14 No.774552068

    >フィギュア無事? いっぱい倒れた… 手が取れちゃった子もいる…

    207 21/02/14(日)00:28:15 No.774552076

    俺決めたわ 福島から引っ越す

    208 21/02/14(日)00:28:18 No.774552095

    しずえのねんどろいどはびくともしませんでしたよ

    209 21/02/14(日)00:28:18 No.774552097

    そういえば10年前に初めて防災カバン作ったけど一年でバラしてそれ以後作ってないな… 意識を引き締めよう

    210 21/02/14(日)00:28:19 No.774552105

    宇宙は地震ないからいいよね…

    211 21/02/14(日)00:28:23 No.774552143

    >フィギュア無事? あやうくベッド横の棚から降ってきたデンドロビウムに零距離メガビーム砲されるとこだったよ

    212 21/02/14(日)00:28:27 No.774552159

    >葉っぱでも巻いとけ YATTA!

    213 21/02/14(日)00:28:28 No.774552169

    >>鞄の中に懐中電灯と乾電池と非常食の甲板とビニール袋 >赤城きたな... あれ非常食なんだ…

    214 21/02/14(日)00:28:30 No.774552186

    千葉だけど寝ていいか困る

    215 21/02/14(日)00:28:35 No.774552212

    >「」ってどんな防災グッズ用意してる? 水、カンパン、懐中電灯と乾電池、携帯バッテリー、安心毛布代わりのひざ掛け 下着を買ってきていれないとと思ってたらこの揺れだよ!

    216 21/02/14(日)00:28:43 No.774552272

    鉄道とか大丈夫なんです?

    217 21/02/14(日)00:28:59 No.774552378

    >>10年間やってきた研究の本が数ヶ月後に出るよ >>36歳童貞だけど >凄い…ちなみになんの研究なので? 日本史やで でもこんなことやってないでウェーイ系の生き方すりゃよかったと絶賛後悔中やで カズオイシグロの日の名残りがクソ刺さる

    218 21/02/14(日)00:29:02 No.774552397

    (ガンダム?)

    219 21/02/14(日)00:29:02 No.774552400

    >俺決めたわ >福島から引っ越す 引っ越し先はよく考えておくんだ

    220 21/02/14(日)00:29:04 No.774552414

    震災の時は当日被災地の正確な被害状況ほとんど入って来なかったんだよな 15時頃だったのに死者が1000人以上いるらしいと分かったの翌朝だったな…

    221 21/02/14(日)00:29:17 No.774552488

    >千葉だけど寝ていいか困る 寝ましょう

    222 21/02/14(日)00:29:20 No.774552516

    地震安全地帯教えてくれ

    223 21/02/14(日)00:29:34 No.774552605

    >鉄道とか大丈夫なんです? 夜を徹しての確認保全作業じゃねえかな… 頭が下がる

    224 21/02/14(日)00:29:34 No.774552609

    >鉄道とか大丈夫なんです? じゃんじゃん関東でも止まってます

    225 21/02/14(日)00:29:35 No.774552611

    ドブ臭い 多分家の前の側溝が揺れで攪拌されたんだと思う

    226 21/02/14(日)00:29:42 No.774552658

    >カズオイシグロの日の名残りがクソ刺さる ゴッドハンドの被害者本当にいるんだ…

    227 21/02/14(日)00:29:44 No.774552668

    >地震安全地帯教えてくれ 九州 その代わり台風が毎年襲ってくる

    228 21/02/14(日)00:29:49 No.774552696

    あの大反響を呼んだ伝説のイベントからもうすぐ10周年!

    229 21/02/14(日)00:29:49 No.774552705

    そろそろ寝ようかなって思ってたのに怖くて寝れないんですけど!!

    230 21/02/14(日)00:29:54 No.774552719

    二日前にオーストラリアで大地震起きてからのこれだからやっぱり何か関係があるのかな

    231 21/02/14(日)00:29:56 No.774552737

    >宇宙は地震ないからいいよね… 酸素がないけどな…

    232 21/02/14(日)00:29:57 No.774552740

    >地震安全地帯教えてくれ 島根県西部

    233 21/02/14(日)00:30:01 No.774552775

    部屋がぐちゃぐちゃになってるなら片付ける前に部屋の写真撮っときなよ 地震保険の申請に使えるから

    234 21/02/14(日)00:30:03 No.774552784

    全力でリングフィットやってたからそんな大きい地震だと気付かなかった…

    235 21/02/14(日)00:30:07 No.774552818

    >鉄道とか大丈夫なんです? 地下鉄の駅で水道管破裂して水浸しが1件

    236 21/02/14(日)00:30:08 No.774552825

    >あの大反響を呼んだ伝説のイベントからもうすぐ10周年! 復刻すんなや!!!!!!!!!!!

    237 21/02/14(日)00:30:14 No.774552874

    沖縄は雪もないしよさそう 台風だけきつい

    238 21/02/14(日)00:30:18 No.774552899

    もうすぐいきます もうすぐきまーす

    239 21/02/14(日)00:30:21 No.774552919

    まぁこんだけ揺れても1時間後にはアニメ見てるような人間だからよ

    240 21/02/14(日)00:30:26 No.774552957

    キャラスクで地震の話題を出してるの肝が太いな…

    241 21/02/14(日)00:30:29 No.774552969

    くるな

    242 21/02/14(日)00:30:30 No.774552972

    >あの大反響を呼んだ伝説のイベントからもうすぐ10周年! 離脱率すごそうなイベントだったな

    243 21/02/14(日)00:30:31 No.774552982

    もうすぐきまーす(きてる)

    244 21/02/14(日)00:30:37 No.774553015

    >まぁこんだけ揺れても1時間後にはアニメ見てるような人間だからよ 大丈夫?アニメ放送しなくない?

    245 21/02/14(日)00:30:40 No.774553030

    日の名残りって執事の話じゃなかったっけ

    246 21/02/14(日)00:30:41 No.774553032

    >まぁこんだけ揺れても1時間後にはシコってるような人間だからよ

    247 21/02/14(日)00:30:41 No.774553033

    瀬戸内は気候なら最高なんだがな…

    248 21/02/14(日)00:30:41 No.774553034

    キュー…

    249 21/02/14(日)00:30:43 No.774553046

    取り敢えず寝るか… 余震怖いけど

    250 21/02/14(日)00:30:44 No.774553051

    俺の職場毎日24時間稼働してるけど間違いなく今面倒くさいことになってるから休みで良かった

    251 21/02/14(日)00:30:51 No.774553093

    そろそろスペースコロニーとか作って移住すべきじゃない?

    252 21/02/14(日)00:31:17 No.774553248

    避難せずに寝直したりネット見たりしてるの正常化バイアスだと思う

    253 21/02/14(日)00:31:20 No.774553273

    おいら睡眠薬のんかったしもう寝よ

    254 21/02/14(日)00:31:27 No.774553323

    ワートリは大丈夫そうな気はするけどアニマルエレジーはニュースで潰れるかなこれは…

    255 21/02/14(日)00:31:54 No.774553533

    2011年イベ復刻! レイドイベント!

    256 21/02/14(日)00:32:13 No.774553652

    バレンタインログボも兼ねてるのかもしれない

    257 21/02/14(日)00:32:15 No.774553662

    俺が若かった頃はこういうことがあったら都移してたもんだけどな

    258 21/02/14(日)00:32:15 No.774553665

    東日本の時はほんとにチュゴゴゴゴゴとか言ってたしその時に比べたらまだ大丈夫やろ感はある

    259 21/02/14(日)00:32:16 No.774553669

    ヘルメット被りながら報道しててウケる

    260 21/02/14(日)00:32:17 No.774553671

    >震災の時は当日被災地の正確な被害状況ほとんど入って来なかったんだよな >15時頃だったのに死者が1000人以上いるらしいと分かったの翌朝だったな… 仙台住んでたから津波のこととか全然知らなかったな…

    261 21/02/14(日)00:32:33 No.774553795

    >2011年イベ復刻! >レイドイベント! 運営リニンサンコロナイベ終わらしてからにしてくれません?

    262 21/02/14(日)00:32:33 No.774553801

    避難先で電気もネットも無い時の為にモバブと電子書籍買いまくっとこ…

    263 21/02/14(日)00:32:36 No.774553819

    >震災の時は当日被災地の正確な被害状況ほとんど入って来なかったんだよな >15時頃だったのに死者が1000人以上いるらしいと分かったの翌朝だったな… ホウレンソウとかぐっちゃぐちゃだったことが思い浮かべられる

    264 21/02/14(日)00:32:36 No.774553823

    次のアニメワンピース過去の白ひげ登場回だけど大丈夫? 能力使ってるけど放送できる?

    265 21/02/14(日)00:32:45 No.774553865

    20211年だし何かありそう

    266 21/02/14(日)00:32:47 No.774553886

    またキュインキュインって鳴ったら起きるわ

    267 21/02/14(日)00:32:55 No.774553950

    沖縄は二万人くらい死んでる大津波が過去に起きてるから油断はできない

    268 21/02/14(日)00:33:01 No.774553991

    >「」ってどんな防災グッズ用意してる? 折りたたみコンテナに水と食料詰めてローリングストックしてるなぁ 持ち出しリュックの他に逃げ出すときの状況に応じて持っていくか判断する 一人暮らしはともかく家族持ちにはおすすめの方法だよ

    269 21/02/14(日)00:33:08 No.774554040

    職場さんからメッセージ届いた♪ 俺さんたら見ないで寝ることにした♪

    270 21/02/14(日)00:33:08 No.774554042

    計画停電でも停めなくていいサーバ止めてトラブりまくってヒデェ目にあったし ほんとやめて

    271 21/02/14(日)00:33:09 No.774554047

    日テレがスポーツやってるけど誰が見るんだ今

    272 21/02/14(日)00:33:11 No.774554058

    次というか本番あるかもしれないし今日は外出れる格好枕元に用意して寝るかなぁ

    273 21/02/14(日)00:33:11 No.774554064

    きがるに未来から書き込まないでくだち

    274 21/02/14(日)00:33:15 No.774554082

    外に積んでた夏タイヤ倒れてる…

    275 21/02/14(日)00:33:15 No.774554087

    >20211年だし何かありそう 未来人きたな…

    276 21/02/14(日)00:33:19 No.774554106

    >20211年だし何かありそう なそ にん

    277 21/02/14(日)00:33:19 No.774554112

    >>>10年間やってきた研究の本が数ヶ月後に出るよ >>>36歳童貞だけど >>凄い…ちなみになんの研究なので? >日本史やで >でもこんなことやってないでウェーイ系の生き方すりゃよかったと絶賛後悔中やで >カズオイシグロの日の名残りがクソ刺さる 「」自身が自分を褒めなくても俺が「」を褒めてやる

    278 21/02/14(日)00:33:30 No.774554195

    せっかく死んでたのにびっくりして起きちゃったじゃん

    279 21/02/14(日)00:33:38 No.774554244

    >20211年だし何かありそう まだ人類は地震を克服できてないのか…

    280 21/02/14(日)00:33:39 No.774554253

    >あの大反響を呼んだ伝説のイベントからもうすぐ10周年! そういやあの頃FF11やってたけど震災とその後のサーバ休止で戻ってこないフレ多かったっけな…

    281 21/02/14(日)00:33:47 No.774554305

    これが本震か前震かってのはわからないもんなの?

    282 21/02/14(日)00:33:55 No.774554354

    カラアゲニストのスレって立った?

    283 21/02/14(日)00:33:57 No.774554374

    10年前の時は遠くのタワービル上層がゆらゆら揺れてたのを未だ鮮烈に覚えてる

    284 21/02/14(日)00:33:58 No.774554378

    >>震災の時は当日被災地の正確な被害状況ほとんど入って来なかったんだよな >>15時頃だったのに死者が1000人以上いるらしいと分かったの翌朝だったな… >ホウレンソウとかぐっちゃぐちゃだったことが思い浮かべられる 電気も電波もみんな死ぬとああなるだね…

    285 21/02/14(日)00:34:01 No.774554395

    東日本はマジでシレンの津波システムさえ消えるほどの衝撃だったからな…

    286 21/02/14(日)00:34:10 No.774554469

    塩釜で燃えてるけど地震が原因かは不明だって

    287 21/02/14(日)00:34:12 No.774554484

    自死んだ…

    288 21/02/14(日)00:34:14 No.774554488

    沖縄は北部なら無敵なんだがなにぶん都市部が南に固まっててなあ アニメイト行くのも一苦労だよ まあ最近はイオンあるけど

    289 21/02/14(日)00:34:17 No.774554514

    意を決して自分の部屋を見に行ったらフィギュアが一つだけ落ちてた

    290 21/02/14(日)00:34:18 No.774554517

    前回は50時間後に本震か…

    291 21/02/14(日)00:34:22 No.774554539

    >これが本震か前震かってのはわからないもんなの? 未来予知できない限りは…

    292 21/02/14(日)00:34:23 No.774554549

    >これが本震か前震かってのはわからないもんなの? 場所的に余震じゃない?

    293 21/02/14(日)00:34:26 No.774554567

    >日テレがスポーツやってるけど誰が見るんだ今 あえて普通の放送やってそれ見るって不安な人にとって精神的に落ち着くから必要だよ テレ塔よくネタにされるけど各局がやったって同じ内容なんだから一つくらいはいつものやっててくれた方がいい

    294 21/02/14(日)00:34:36 No.774554638

    蔵の土壁が剥がれたから弁償汁

    295 21/02/14(日)00:34:38 No.774554655

    専門家さんの見解では1週間は同規模の起きるの覚悟しとけよ!って事だそうだ

    296 21/02/14(日)00:34:39 No.774554658

    停電だし寝るわもう 死んだらお別れだなははは

    297 21/02/14(日)00:34:41 No.774554674

    霊界と混線しすぎる…

    298 21/02/14(日)00:34:45 No.774554695

    >これが本震か前震かってのはわからないもんなの? でかいしこれが本震だろ…って思ってたら追撃で本命が来た事例があるからもうわからん

    299 21/02/14(日)00:34:52 No.774554729

    >専門家さんの見解では1週間は同規模の起きるの覚悟しとけよ!って事だそうだ もう勘弁してくだち!

    300 21/02/14(日)00:34:55 No.774554748

    >>これが本震か前震かってのはわからないもんなの? >場所的に余震じゃない? うn?やばいってこと?

    301 21/02/14(日)00:34:59 No.774554768

    >「」自身が自分を褒めなくても俺が「」を褒めてやる ありがとうやで

    302 21/02/14(日)00:35:00 No.774554777

    俺未来人だけど本命は来月の11日だよ

    303 21/02/14(日)00:35:01 No.774554787

    いつもは寝てる猫がニャーニャー鳴いてて不安を感じる

    304 21/02/14(日)00:35:05 No.774554813

    >>これが本震か前震かってのはわからないもんなの? >場所的に余震じゃない? とかいってて余震なこともある 311の時も前にでかいのあったけどその前の小さいやつの後の本震だと思われてた

    305 21/02/14(日)00:35:11 No.774554854

    生きててえらい!!

    306 21/02/14(日)00:35:18 No.774554904

    官房長官の会見も終わって政府から指示も出してるのにいまだに1時間前に管総理が官邸入りした際の「(被害はわからないから)まだこれから確認する」ってのを繰り返し流してるのって感じ悪くない? 「SNSとかでも情報出回ってるのにまだ知らないのか!初動が遅い!」って世論に言わせたい用に感じる

    307 21/02/14(日)00:35:22 No.774554931

    >専門家さんの見解では1週間は同規模の起きるの覚悟しとけよ!って事だそうだ ですよね…非常食買い足すか…

    308 21/02/14(日)00:35:28 No.774554984

    311の時も二日前にでかいのあったからな

    309 21/02/14(日)00:35:43 No.774555073

    >停電だし寝るわもう >死んだらお別れだなははは そんときは霊界通信はお盆だけにするだぞ

    310 21/02/14(日)00:35:47 No.774555097

    ようやく落ち着いてきたな

    311 21/02/14(日)00:35:47 No.774555100

    外で野良猫が鳴いておるわ

    312 21/02/14(日)00:35:48 No.774555108

    太平洋側の沿岸部の津波は大丈夫なのかい

    313 21/02/14(日)00:35:50 No.774555123

    >俺未来人だけど本命は来月の11日だよ アニバーサリーやめろや!

    314 21/02/14(日)00:35:50 No.774555125

    シンゴも飲んでるしシラフじゃもたないからとりあえず俺も一杯やるか…

    315 21/02/14(日)00:35:59 No.774555178

    >生きててえらい!! コウペンちゃんきたな…

    316 21/02/14(日)00:36:00 No.774555187

    M71てってこわいな

    317 21/02/14(日)00:36:06 No.774555217

    関西だから揺れてたことすら今知ったんだけど大地震なの?

    318 21/02/14(日)00:36:06 No.774555221

    10年ぶりにでかい地震起こしてくださいよオラァ!

    319 21/02/14(日)00:36:10 No.774555238

    >311の時も二日前にでかいのあったからな 熊本地震は翌朝に来た

    320 21/02/14(日)00:36:12 ID:koMvc7mk koMvc7mk No.774555250

    削除依頼によって隔離されました よかった。政治がこれじゃ、、大地も怒りますよね。。 ( ゜3゜)ノ♪☆

    321 21/02/14(日)00:36:32 No.774555383

    とりあえずうちのぬを抱っこしてる

    322 21/02/14(日)00:36:34 No.774555400

    i㎎があるなら俺は大丈夫

    323 21/02/14(日)00:36:35 No.774555409

    これもう避難所でコロナなんだろ 嫌になるな

    324 21/02/14(日)00:36:37 No.774555417

    こりゃ明日買いだめ客でスーパー混みそうだな

    325 21/02/14(日)00:36:48 No.774555492

    >関西だから揺れてたことすら今知ったんだけど大地震なの? マグニチュード7クラス

    326 21/02/14(日)00:36:48 No.774555496

    >よかった。政治がこれじゃ、、大地も怒りますよね。。 ( ゜3゜)ノ♪☆ つアルミホイル

    327 21/02/14(日)00:36:51 No.774555514

    地震はべつに平気だったけど停電がひどい山梨

    328 21/02/14(日)00:36:51 No.774555515

    >熊本地震は翌朝に来た 寝るなというわけか

    329 21/02/14(日)00:37:03 No.774555595

    今回の震源は東日本大震災とはまた別? 福島宮城はホットスポットなの?

    330 21/02/14(日)00:37:05 No.774555613

    日本人は10年前よりも大幅に劣化してるし安倍が残したベトコンもいるしおまけにコロナ 今回だけは被災したくねぇ…

    331 21/02/14(日)00:37:14 No.774555671

    うちはこいつが一つ落ちてた

    332 21/02/14(日)00:37:21 No.774555714

    >こりゃ明日買いだめ客でスーパー混みそうだな 缶詰系やばそうだな 登山用品店が狙い目か

    333 21/02/14(日)00:37:22 No.774555722

    ナンドロメダ

    334 21/02/14(日)00:37:24 No.774555731

    >マグニチュード7クラス マジか…

    335 21/02/14(日)00:37:25 No.774555739

    電気死んじゃったら生きていける気がしない

    336 21/02/14(日)00:37:26 No.774555744

    >関西だから揺れてたことすら今知ったんだけど大地震なの? 今のはが前震で数日後に本震が来てもおかしくないレベルではある

    337 21/02/14(日)00:37:28 No.774555749

    >これもう避難所でコロナなんだろ >嫌になるな おまけに震源地に近い程寒くて感染リスクが高い…

    338 21/02/14(日)00:37:29 No.774555766

    因みに現在福島を中心として高速は広範囲で通行止めになっているからお出かけする「」は最新の情報に注意してね! 今通行止め区間に居る「」は注意しつつ最寄りのICから出てね!

    339 21/02/14(日)00:37:29 No.774555767

    あんまりにもあんまりな事あるとまともなリアクションできずに 「(・・・そうだ・・・もう遅いし寝なきゃ・・・寝て明日起きたらこれ全部無かったことになってるかもしれん・・・)」 って脳が判断しちゃう

    340 21/02/14(日)00:37:33 No.774555782

    まだ揺れるのか

    341 21/02/14(日)00:37:35 No.774555796

    また揺れてる…

    342 21/02/14(日)00:37:37 No.774555811

    >寝るなというわけか 実際避難所から帰って寝てたら本震で家がつぶれて死んだ人が結構いる

    343 21/02/14(日)00:37:39 No.774555817

    今度数字でボケたら殴るで

    344 21/02/14(日)00:37:40 No.774555831

    また揺れとる

    345 21/02/14(日)00:37:44 No.774555851

    >いつもは寝てる猫がニャーニャー鳴いてて不安を感じる 撫で撫でしてやれ

    346 21/02/14(日)00:37:45 No.774555861

    なんだよまたかよもおおおー!

    347 21/02/14(日)00:37:46 No.774555871

    >関西だから揺れてたことすら今知ったんだけど大地震なの? 俺も関西で調べて出てきたのが推定M7だから大地震でいい

    348 21/02/14(日)00:37:49 No.774555884

    ニュースみてるけど停電の範囲やばいな…

    349 21/02/14(日)00:37:49 No.774555888

    そもそもバレンタインデーだから スーパーはチョコだらけなのでは?

    350 21/02/14(日)00:38:01 No.774555958

    >あんまりにもあんまりな事あるとまともなリアクションできずに >「(・・・そうだ・・・もう遅いし寝なきゃ・・・寝て明日起きたらこれ全部無かったことになってるかもしれん・・・)」 >って脳が判断しちゃう 頭ヘレディタリー~継承~かよ

    351 21/02/14(日)00:38:01 No.774555960

    また揺れたああ

    352 21/02/14(日)00:38:04 No.774555978

    もしかして地震やばかった?

    353 21/02/14(日)00:38:05 No.774555989

    >福島宮城はホットスポットなの? 東北に平行するように縦にプレート通ってるからね

    354 21/02/14(日)00:38:06 No.774555994

    なんか揺れてるけどとりあえず寝る…

    355 21/02/14(日)00:38:12 No.774556027

    とりあえず目立った被害は今のところなさそうだな… もう1回死ぬわ

    356 21/02/14(日)00:38:12 No.774556031

    いやーな揺れ方だ

    357 21/02/14(日)00:38:13 No.774556040

    ただでさえ避難所行かない人多いのに今だとコロナ理由に避難所行かない人さらに多くなりそう

    358 21/02/14(日)00:38:14 No.774556041

    今のうちに遺書でもしたためとくか

    359 21/02/14(日)00:38:17 No.774556062

    まいったなこれは

    360 21/02/14(日)00:38:19 No.774556075

    台の上に置いてある鉢下ろして寝るかな…

    361 21/02/14(日)00:38:20 No.774556088

    >専門家さんの見解では1週間は同規模の起きるの覚悟しとけよ!って事だそうだ まあそこら辺はいつもだし…

    362 21/02/14(日)00:38:23 No.774556112

    >こりゃ明日買いだめ客でスーパー混みそうだな そう言うのをやめろってツイートがいっぱいありそう 明日はスーパーに客が押し寄せてるって自称スーパー店員の嘘松で溢れそう

    363 21/02/14(日)00:38:24 No.774556122

    まだ揺れてる人は東北?

    364 21/02/14(日)00:38:29 No.774556149

    >関西だから揺れてたことすら今知ったんだけど大地震なの? 311の時を思い出させるような揺れだった

    365 21/02/14(日)00:38:31 No.774556163

    >東日本の時はほんとにチュゴゴゴゴゴとか言ってたしその時に比べたらまだ大丈夫やろ感はある 結構デカイはデカかったんだけどアレの半分な感じだった

    366 21/02/14(日)00:38:33 No.774556181

    10年前のは1000年に一度規模って言ってたんだから後990年はおとなしくしてくださいよ!

    367 21/02/14(日)00:38:34 No.774556189

    裸で寝ないように気を付けるんだ

    368 21/02/14(日)00:38:35 No.774556195

    >もしかして地震やばかった? めちゃやばい…

    369 21/02/14(日)00:38:40 ID:koMvc7mk koMvc7mk No.774556224

    311の時も余震連発からあれだし来るかもな

    370 21/02/14(日)00:38:43 No.774556242

    ちょうとトイペがあと一巻きしかないから 明日買おうと思ってたのに 買うの恥ずかしい

    371 21/02/14(日)00:38:48 No.774556269

    一か月くらいはずーっと揺れるんじゃないかね

    372 21/02/14(日)00:38:48 No.774556271

    この状況で避難は色々と不安だな

    373 21/02/14(日)00:38:53 No.774556306

    >日本人は10年前よりも大幅に劣化してるし安倍が残したベトコンもいるしおまけにコロナ >今回だけは被災したくねぇ… 念のため頭にアルミホイル巻いといたほうがいいよ?

    374 21/02/14(日)00:38:54 No.774556315

    なんか地震の直後って揺れに過敏になるよね 地震かと思ったら椅子が体重移動で揺れただけだったり

    375 21/02/14(日)00:38:54 No.774556319

    役場の職員は日曜返上だな

    376 21/02/14(日)00:38:54 No.774556320

    とりあえず防災用品ザックに詰めとこ…

    377 21/02/14(日)00:38:56 No.774556331

    このコロナの状態で避難所に避難ねぇ

    378 21/02/14(日)00:39:05 No.774556389

    >結構デカイはデカかったんだけどアレの半分な感じだった エネルギーで言えば千分の一よ