虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 地震 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/13(土)23:09:06 No.774513789

    地震

    1 21/02/13(土)23:09:26 No.774514190

    でかいな

    2 21/02/13(土)23:09:30 No.774514250

    やべーぞ

    3 21/02/13(土)23:09:42 No.774514425

    やべーよ栃木

    4 21/02/13(土)23:09:43 No.774514451

    でっか

    5 21/02/13(土)23:10:09 No.774514912

    福島沖でって出てるのに神奈川めっちゃ揺れた

    6 21/02/13(土)23:10:13 No.774515001

    横揺れ長い…これかなりデカいだろ…

    7 21/02/13(土)23:10:13 No.774515012

    6強?

    8 21/02/13(土)23:10:16 No.774515084

    やばくない?

    9 21/02/13(土)23:10:19 No.774515144

    久々にやばいの来てる気がする 俺のいるところは震源じゃ無さそうだけどめちゃくちゃ長い…

    10 21/02/13(土)23:10:24 No.774515226

    マジでけぇな

    11 21/02/13(土)23:10:25 No.774515240

    デカくね?

    12 21/02/13(土)23:10:27 No.774515268

    緊張地震速報が役立った…

    13 21/02/13(土)23:10:29 No.774515309

    津波は?

    14 21/02/13(土)23:10:31 No.774515337

    なげーよ

    15 21/02/13(土)23:10:38 No.774515399

    大丈夫かな...

    16 21/02/13(土)23:10:44 No.774515463

    震度6!?

    17 21/02/13(土)23:10:47 No.774515492

    こええええええ

    18 21/02/13(土)23:10:51 No.774515531

    えーれえ長かったなおい でかいん?

    19 21/02/13(土)23:10:56 No.774515604

    東日本の余震なのか?これも

    20 21/02/13(土)23:11:01 No.774515663

    6強はやべーよ…

    21 21/02/13(土)23:11:05 No.774515715

    こわかった

    22 21/02/13(土)23:11:06 No.774515724

    これで福島沖なの!?

    23 21/02/13(土)23:11:08 No.774515759

    東北まだプレート戻り切ってないんじゃないのこれ

    24 21/02/13(土)23:11:09 No.774515779

    シコってる場合じゃなかった

    25 21/02/13(土)23:11:12 No.774515804

    うおお

    26 21/02/13(土)23:11:12 No.774515807

    すぐ にげて!

    27 21/02/13(土)23:11:20 No.774515956

    寝ようと思ったのに叩き起こされたよ…

    28 21/02/13(土)23:11:23 No.774515991

    久々にデカくて怖い

    29 21/02/13(土)23:11:24 No.774516014

    速報より早く本震きたな…

    30 21/02/13(土)23:11:30 No.774516122

    まだじんわり揺れてて怖い

    31 21/02/13(土)23:11:33 No.774516153

    6強だってよ震源わ

    32 21/02/13(土)23:11:38 No.774516218

    名古屋ずっと揺れてる...気持ち悪い...

    33 21/02/13(土)23:11:42 No.774516269

    >寝ようと思ったのに叩き起こされたよ… 全くの文字通り過ぎて笑えない…

    34 21/02/13(土)23:11:48 No.774516381

    やべー

    35 21/02/13(土)23:11:50 No.774516401

    ちょっと寝るの遅らせるか

    36 21/02/13(土)23:11:52 No.774516431

    間をおいて余震があるかもって話は聞いてはいたが…

    37 21/02/13(土)23:12:22 No.774516832

    この震源地だと津波来るか?

    38 21/02/13(土)23:12:26 No.774516883

    まだ揺れてるよ… この感覚久しぶりで気持ち悪い…

    39 21/02/13(土)23:12:26 No.774516894

    10年前を思い出せということか

    40 21/02/13(土)23:12:31 No.774516950

    余震と言っても元がでかいから心配だな…

    41 21/02/13(土)23:12:35 No.774516994

    風呂入ってる時に速報来てもどうしようもなかった

    42 21/02/13(土)23:12:56 No.774517240

    6強て…

    43 21/02/13(土)23:12:57 No.774517257

    津波ないのかよかった

    44 21/02/13(土)23:13:03 No.774517340

    これで津波来ないって逆にすげぇな

    45 21/02/13(土)23:13:07 No.774517387

    愛知だけど揺れてない

    46 21/02/13(土)23:13:16 No.774517501

    マグニチュード7.1か…

    47 21/02/13(土)23:13:22 No.774517578

    でかいの久々だな

    48 21/02/13(土)23:13:38 No.774517721

    チリのせいか?

    49 21/02/13(土)23:13:46 No.774517783

    東北ばっかだな...

    50 21/02/13(土)23:13:49 No.774517815

    震源地どこだ 陸?沖?

    51 21/02/13(土)23:13:53 No.774517849

    オオオ イイイ たぶんテレ東以外全部これになってるわ

    52 21/02/13(土)23:14:01 No.774517912

    こっち関西だけどこっちもなんか夕方頃大きめの揺れあったしまさかとは思うけどこれって…

    53 21/02/13(土)23:14:03 No.774517938

    スレ画は…?

    54 21/02/13(土)23:14:17 No.774518084

    震源は福島沖

    55 21/02/13(土)23:14:22 No.774518138

    ぐぉんぐぉんする揺れだったな

    56 21/02/13(土)23:14:26 No.774518177

    >愛知だけど揺れてない 三河やけどゆっくり気持ち悪い揺れかたしてた

    57 21/02/13(土)23:14:26 No.774518183

    これ東北の雪国は雪崩とか大丈夫なのかな

    58 21/02/13(土)23:14:28 No.774518204

    津波ないならまず一安心 いや安心はできんか

    59 21/02/13(土)23:14:44 No.774518384

    海面変動ありか…

    60 21/02/13(土)23:14:57 No.774518520

    最大6強か つよいな

    61 21/02/13(土)23:15:06 No.774518629

    長すぎてなんか体調でも悪いんか俺?ってなったわ最初

    62 21/02/13(土)23:15:14 No.774518717

    >これ東北の雪国は雪崩とか大丈夫なのかな 今は氷点下で固まってるから比較的安全 晴れてたから昼間だと危なかった

    63 21/02/13(土)23:15:18 No.774518754

    津波の心配なしって言われても怖いわな

    64 21/02/13(土)23:15:27 No.774518858

    2分くらい揺れた気がする

    65 21/02/13(土)23:15:28 No.774518865

    >三河やけどゆっくり気持ち悪い揺れかたしてた 俺が尾張北部だったからか

    66 21/02/13(土)23:15:45 No.774519052

    >震源は福島沖 原発大丈夫かー

    67 21/02/13(土)23:15:53 No.774519132

    ちょうど10年後に揺らすのやめろ

    68 21/02/13(土)23:16:17 No.774519396

    東日本の断層に滑り残しが云々て数日前に見かけていたが

    69 21/02/13(土)23:16:19 No.774519412

    >津波の心配なしって言われても怖いわな 仮に夜更けに全力で逃げろって言われてもかなり困るなこれ

    70 21/02/13(土)23:17:01 No.774519814

    >今は氷点下で固まってるから比較的安全 安全…安全…?

    71 21/02/13(土)23:17:03 No.774519836

    コロナあるから避難所とか困りそうだな

    72 21/02/13(土)23:17:06 No.774519861

    築40年以上のマンション6階に住んでるから本揺れ前の地響きみたいな揺れがダイレクトに来て怖い

    73 21/02/13(土)23:17:14 No.774519930

    地震の図見ると10年前みたいな強さ分布ですげえ嫌だな…

    74 21/02/13(土)23:17:21 No.774520005

    鷺沼停電しとる

    75 21/02/13(土)23:17:43 No.774520175

    ケツがないぞ

    76 21/02/13(土)23:17:49 No.774520217

    じゅじゅじゅ10年前…?

    77 21/02/13(土)23:17:59 No.774520302

    >スレ画は…? su4596681.jpg

    78 21/02/13(土)23:18:04 No.774520340

    今NHKの放送内で警報鳴ってすげぇビビった 追い打ちかと

    79 21/02/13(土)23:18:11 No.774520397

    このくらいの大きさだと2発目も来そうだな

    80 21/02/13(土)23:18:20 ID:SIZ.IB1U SIZ.IB1U No.774520470

    中国の人工地震か 揺れが不自然に長い

    81 21/02/13(土)23:18:21 No.774520473

    びっくりした~

    82 21/02/13(土)23:18:51 No.774520707

    寝れなくなった

    83 21/02/13(土)23:19:16 No.774520900

    本棚倒れそうで怖かった

    84 21/02/13(土)23:19:26 No.774520984

    縦揺れ→横揺れだよね?

    85 21/02/13(土)23:19:47 No.774521174

    これは前震

    86 21/02/13(土)23:19:49 No.774521189

    こんな地震があってもうちのグフカスタムは自立しとる…

    87 21/02/13(土)23:19:50 No.774521206

    明日から東北行くのに幸先が悪い

    88 21/02/13(土)23:19:50 No.774521207

    おしっこ出してる最中だったから尻もちついてびちょびちょになった…

    89 21/02/13(土)23:19:59 No.774521278

    HiNet繋がらねえな 細かい揺れの分布見たいのに

    90 21/02/13(土)23:20:10 No.774521383

    住んでるとこは震度1のとこだった 全く感じねえ

    91 21/02/13(土)23:20:32 No.774521589

    中通り何か雷みたいな感じで光ってなかった?

    92 21/02/13(土)23:20:43 No.774521703

    ミクダンボーが棚から落ちてバラバラに…

    93 21/02/13(土)23:20:58 No.774521823

    震度6強か 福島とかトラウマ持ちも多そうだしキツそうだなぁ

    94 21/02/13(土)23:21:43 No.774522205

    アベ「ゆれろ」 地球「はい」

    95 21/02/13(土)23:21:49 No.774522268

    >こんな地震があってもうちのグフカスタムは自立しとる… グフだったから耐えられた ザクだったら耐えられなかった

    96 21/02/13(土)23:21:50 No.774522278

    今お風呂入ってるからテレビ見れなくて辛い 一番情報が早かったのがここだったよインターネットって終わってるね!

    97 21/02/13(土)23:21:55 No.774522321

    人工地震とか起こせるならもう大地震も怖くないな!

    98 21/02/13(土)23:22:17 No.774522506

    311のときに棚から落ちたトースターが10年ぶりに落ちたぞ

    99 21/02/13(土)23:22:26 No.774522575

    >一番情報が早かったのがここだったよインターネットって終わってるね! お前が終わってる 早く成仏してくれ…

    100 21/02/13(土)23:22:33 No.774522641

    震度情報が多すぎて自分のところが分からないぜ!

    101 21/02/13(土)23:22:42 No.774522729

    「」大丈夫?

    102 21/02/13(土)23:22:43 No.774522739

    地鳴らしにははえーぞ

    103 21/02/13(土)23:22:46 No.774522762

    >アベ「ゆれろ」 >地球「はい」 阿部が地震起こしてた派の人達は今は誰が起こしてる事にしてるんだろう 5Gのせいなのかな

    104 21/02/13(土)23:23:39 No.774523234

    余震こえーなぁ…

    105 21/02/13(土)23:23:51 No.774523317

    ごめんちょっとオデが転んだデブぅ

    106 21/02/13(土)23:24:01 No.774523403

    痩せろ

    107 21/02/13(土)23:24:33 No.774523676

    M7.1か 311はこれの100倍のエネルギーの揺れだと思うとおっかないね

    108 21/02/13(土)23:25:49 No.774524290

    >M7.1か 311はこれの100倍のエネルギーの揺れだと思うとおっかないね マグニチュード710か…怖…

    109 21/02/13(土)23:25:59 No.774524373

    >M7.1か 311はこれの100倍のエネルギーの揺れだと思うとおっかないね マグニチュードは1上がると32倍だからM9ならM7の1000倍な

    110 21/02/13(土)23:26:08 No.774524472

    >M7.1か 311はこれの100倍のエネルギーの揺れだと思うとおっかないね あれを今回程度で発散させるためには100回やらないといけないのか・・・

    111 21/02/13(土)23:30:26 No.774526603

    >>M7.1か 311はこれの100倍のエネルギーの揺れだと思うとおっかないね >あれを今回程度で発散させるためには100回やらないといけないのか・・・ まあ来るとわかってれば気持ち備えるだけでいいからこれを100回で済むならやってくれていいかも…

    112 21/02/13(土)23:30:37 No.774526699

    久々に横揺れで地面がグラグラしてるの来てドキドキした 思わず窓開けて避難出口確保したわ

    113 21/02/13(土)23:31:01 No.774526896

    >久々に横揺れで地面がグラグラしてるの来てドキドキした >思わず窓開けて避難出口確保したわ 思わずっていうか毎回やっとけよ!

    114 21/02/13(土)23:31:06 No.774526934

    >>M7.1か 311はこれの100倍のエネルギーの揺れだと思うとおっかないね >マグニチュードは1上がると32倍だからM9ならM7の1000倍な なそ にん

    115 21/02/13(土)23:33:02 No.774527800

    >マグニチュードは1上がると32倍だからM9ならM7の1000倍な 10年で割るなら3~4日に1度震度6強やればいいのか…いやふざけんな工事も何も出来んわ

    116 21/02/13(土)23:36:52 No.774529587

    >10年で割るなら3~4日に1度震度6強やればいいのか…いやふざけんな工事も何も出来んわ 10年前はそれが一気に来たと言えばあらためてとんでもなさがわかるだろう

    117 21/02/13(土)23:37:05 No.774529694

    東海はまあまあ揺れたな

    118 21/02/13(土)23:40:14 No.774531035

    福島のNHKキャスター自宅からわざわざ戻ってきたのか…

    119 21/02/13(土)23:41:52 No.774531682

    被害どんな感じ?電車とが大丈夫そう?

    120 21/02/13(土)23:50:31 No.774535246

    この揺れ方だと震災のトラウマがよみがえって精神的にヤバい人も結構居そう