虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/13(土)20:56:09 ID:ceWZykLk これ食... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/13(土)20:56:09 ID:ceWZykLk ceWZykLk No.774461564

これ食べたい

1 21/02/13(土)20:57:30 No.774462082

ちょっと?

2 21/02/13(土)20:57:45 No.774462171

麺半端に硬いままにならないかこれ

3 21/02/13(土)20:58:09 No.774462297

スレッドを立てた人によって削除されました こんなしょーもない物でも美味いって過剰にやる飯漫画系の演出はさすがに鼻につく

4 21/02/13(土)20:59:23 ID:crEQMR3Q crEQMR3Q No.774462784

辛ラーメンに恨みはないけどこれは絶対微妙だよね

5 21/02/13(土)20:59:54 No.774462960

そのへんで売ってるから食えるぞ トッピングなり何なりしないと辛いだけでクソ不味いけど

6 21/02/13(土)21:00:13 No.774463081

キャンプらしくていいと思うよ

7 21/02/13(土)21:00:38 No.774463251

商品関係なくちゃんと煮えてなくて微妙だろうな

8 21/02/13(土)21:01:16 No.774463490

こういうのは楽しさ含めて美味しいよね

9 21/02/13(土)21:01:24 No.774463553

湯わかせるなら普通にラーメン作ればいいのに

10 21/02/13(土)21:01:39 ID:Rc6WVZ8o Rc6WVZ8o No.774463633

スレッドを立てた人によって削除されました このゴミまだ連載してたのか

11 21/02/13(土)21:01:41 ID:cKzpGMMk cKzpGMMk No.774463650

削除依頼によって隔離されました うわぁ…ってなるな

12 21/02/13(土)21:01:47 No.774463700

野外だと汁を飲み干すかタッパーなりで持ち帰る必要があるんだよな

13 21/02/13(土)21:02:37 No.774464051

カップラーメンじゃダメなのか

14 21/02/13(土)21:02:44 ID:cKzpGMMk cKzpGMMk No.774464105

スレッドを立てた人によって削除されました こんな無理して韓国褒めなくてももっと美味しい料理くらいあるだろ

15 21/02/13(土)21:03:18 No.774464359

これが美味いのはちゃんと自力で山に登って十分疲れているからだ 普通に食ってもうまいもんじゃねえ だが体力を消耗するくらいの山登りの経験があるやつはこういうのが美味いと経験で知っている 下で食っても全然美味しくない事も含めて

16 21/02/13(土)21:03:33 No.774464469

スープにうま味が足りない気がする

17 21/02/13(土)21:03:36 No.774464481

>野外だと汁を飲み干すかタッパーなりで持ち帰る必要があるんだよな そこらへんにうっちゃえばいいでしょ

18 21/02/13(土)21:03:41 No.774464516

スレッドを立てた人によって削除されました >こんな無理して韓国褒めなくてももっと美味しい料理くらいあるだろ 4ページある漫画の中で読むところが韓国の2文字だけなんだからぜいたくな読み方しとる

19 21/02/13(土)21:03:50 No.774464570

スレッドを立てた人によって削除されました >こんな無理して韓国褒めなくてももっと美味しい料理くらいあるだろ 頭病人すぎる

20 21/02/13(土)21:03:52 No.774464587

スレッドを立てた人によって削除されました >こんなしょーもない物でも美味いって過剰にやる飯漫画系の演出はさすがに鼻につく いや外ならこんなんでもうまいが

21 21/02/13(土)21:04:27 No.774464819

4,5分持ってるのが疲れるし

22 21/02/13(土)21:04:28 No.774464824

>これが美味いのはちゃんと自力で山に登って十分疲れているからだ >普通に食ってもうまいもんじゃねえ >だが体力を消耗するくらいの山登りの経験があるやつはこういうのが美味いと経験で知っている >下で食っても全然美味しくない事も含めて 山だと塩っ辛いもんがやけに美味いよね 外界じゃ食えたもんじゃないけど

23 21/02/13(土)21:04:34 No.774464874

韓国ドラマ観るとやたら鍋のままラーメン食うシーンあるから国民性なのかもしれない

24 21/02/13(土)21:05:05 No.774465087

メーカーに聞くとやめろ言われるやつ

25 21/02/13(土)21:05:21 No.774465191

発展途上国だと実際こういう食べ方を屋台で出してくる所もあるよ え?屋台で?何で?となった

26 21/02/13(土)21:05:56 No.774465446

アメリカの刑務所とメキシコと東南アジアでもあったから わりと世界的にメジャーなやりかたかもしれん

27 21/02/13(土)21:06:00 No.774465472

袋麺の袋を器にして食べるの合理的だと思うけど、日本だとちょっと人前では試せそうにない

28 21/02/13(土)21:06:24 No.774465655

韓国料理好きだけど辛ラーメンは正直微妙だった……

29 21/02/13(土)21:06:32 No.774465718

豆乳で作ったら美味しかった

30 21/02/13(土)21:06:35 No.774465733

チャーシューどっから出てきた

31 21/02/13(土)21:06:37 No.774465748

鍋やパッケージの絵がすごくうまいな

32 21/02/13(土)21:06:58 No.774465905

スレッドを立てた人によって削除されました >発展途上国だと実際こういう食べ方を屋台で出してくる所もあるよ 韓国は発展途上国じゃないだろ 侮辱するな

33 21/02/13(土)21:07:11 No.774465995

片手で袋持って食うのはちょっとやだなぁ

34 21/02/13(土)21:07:33 No.774466157

プラスチック溶けて体に悪そう

35 21/02/13(土)21:07:41 ID:cKzpGMMk cKzpGMMk No.774466221

削除依頼によって隔離されました >韓国料理好きだけど辛ラーメンは正直微妙だった…… だから韓国叩きに持っていくのは無理だって

36 21/02/13(土)21:07:50 No.774466287

>チャーシューどっから出てきた 辛ラーメンに入ってるんじゃないの?食べたことないから知らないけど

37 21/02/13(土)21:08:01 No.774466364

カップラーメンで…

38 21/02/13(土)21:08:05 No.774466383

ある程度の美味さはあるだろうけどキャンプでももっと凝った作り方はできるよなーって感じ

39 21/02/13(土)21:08:12 No.774466438

外袋に熱湯はズボラ以前に溶けるとかに理解が及んでないのがやばい

40 21/02/13(土)21:08:33 No.774466594

>韓国料理好きだけど辛ラーメンは正直微妙だった…… うま味がないから辛ラーメンは辛いラーメンのSOZAIで そこに何か足すと日本人向けになるって聞く

41 21/02/13(土)21:08:57 ID:cKzpGMMk cKzpGMMk No.774466752

>プラスチック溶けて体に悪そう 辛ラーメンなら平気 試してみろ

42 21/02/13(土)21:09:02 ID:crEQMR3Q crEQMR3Q No.774466786

卵ぶちこんで鍋で煮込むと普通に美味いけどなあ

43 21/02/13(土)21:09:22 No.774466946

辛ラーメンでやるなら出汁系の調味料追加したほうがいいと思うぞ

44 21/02/13(土)21:09:22 No.774466947

溶けるとか以前に熱くて持つのに難儀するし不安定すぎて麺が戻るまでどっかに置くことすら出来ないしで合理性のカケラも無い

45 21/02/13(土)21:09:23 No.774466958

>外袋に熱湯はズボラ以前に溶けるとかに理解が及んでないのがやばい みんなこうやって食うこと想定して内側耐熱コーティングしてあるのかもしれない

46 21/02/13(土)21:09:44 No.774467113

鍋に入れた方がうまいんじゃあないかな

47 21/02/13(土)21:09:59 ID:cKzpGMMk cKzpGMMk No.774467219

>ある程度の美味さはあるだろうけどキャンプでももっと凝った作り方はできるよなーって感じ だからその方向でケチつけるのは無理だって

48 21/02/13(土)21:10:30 No.774467445

そのヤカンに突っ込めよ

49 21/02/13(土)21:10:34 No.774467488

袋落とす未来しか見えない

50 21/02/13(土)21:10:45 ID:cKzpGMMk cKzpGMMk No.774467554

>溶けるとか以前に熱くて持つのに難儀するし不安定すぎて麺が戻るまでどっかに置くことすら出来ないしで合理性のカケラも無い キャンプ飯のロマンが分からん奴だなぁ

51 21/02/13(土)21:10:45 No.774467557

>鍋に入れた方がうまいんじゃあないかな 荷物が増えるから持って行ってないんじゃないか?

52 21/02/13(土)21:10:59 No.774467646

スレッドを立てた人によって削除されました 日本のラーメンを抑えて世界一位に選ばれた辛ラーメンだぞ 不味いって言ってる方がおかしい

53 21/02/13(土)21:11:02 No.774467666

まず辛ラーメンは美味くない

54 21/02/13(土)21:11:03 No.774467682

なんなら湯沸したそれ使え

55 21/02/13(土)21:11:06 No.774467702

ドクターストーンの人の紹介だとスプーンで食べるやり方だったな

56 21/02/13(土)21:11:08 No.774467714

>そのヤカンに突っ込めよ お湯はお湯で使うだろ

57 21/02/13(土)21:11:09 No.774467723

本当にスープが辛いだけだから具材足すなりしてうま味足さないとダメよね

58 21/02/13(土)21:11:10 No.774467728

なんで粉全部入れないの

59 21/02/13(土)21:11:16 No.774467776

スレッドを立てた人によって削除されました ケチつけ認定士さんはどの方向にもっていきたいんだ

60 21/02/13(土)21:11:24 No.774467830

お湯沸かす小鍋あるなら普通にそれで作るわ

61 21/02/13(土)21:11:39 No.774467917

お湯は80度ちょいぐらいがいい

62 21/02/13(土)21:11:42 No.774467934

スレッドを立てた人によって削除されました >>溶けるとか以前に熱くて持つのに難儀するし不安定すぎて麺が戻るまでどっかに置くことすら出来ないしで合理性のカケラも無い >キャンプ飯のロマンが分からん奴だなぁ 少なくともこんな食い方にキャンプ飯のロマンを感じるような感性は持ち合わせてないからね

63 21/02/13(土)21:11:47 No.774467970

>まず辛ラーメンは美味くない >卵ぶちこんで鍋で煮込むと普通に美味いけどなあ

64 21/02/13(土)21:12:10 No.774468115

あくまで上官に隠れてこっそり食うおやつだって聞いたぞ ちゃんと食う場合は部隊鍋(プデチゲ)に入れたりする

65 21/02/13(土)21:12:14 No.774468145

>なんで粉全部入れないの お湯を少なくしたんだろう

66 21/02/13(土)21:12:16 No.774468162

袋の成分が五臓六腑に染み渡る……

67 21/02/13(土)21:12:22 No.774468193

>>野外だと汁を飲み干すかタッパーなりで持ち帰る必要があるんだよな >そこらへんにうっちゃえばいいでしょ …すぞ

68 21/02/13(土)21:12:26 No.774468220

>なんで粉全部入れないの 鍋で作るよりお湯が少ないからだろう

69 21/02/13(土)21:12:26 ID:cKzpGMMk cKzpGMMk No.774468225

スレッドを立てた人によって削除されました >日本のラーメンを抑えて世界一位に選ばれた辛ラーメンだぞ >不味いって言ってる方がおかしい これはマジでそう思う 韓国だから不味いって言ってる変な「」が多そう

70 21/02/13(土)21:12:57 No.774468426

>だからその方向で擁護するのは無理だって

71 21/02/13(土)21:13:01 No.774468471

>あくまで上官に隠れてこっそり食うおやつだって聞いたぞ >ちゃんと食う場合は部隊鍋(プデチゲ)に入れたりする コソ弁だったのか

72 21/02/13(土)21:13:20 No.774468600

su4596265.jpg なんならメーカーは袋めんポグリで食うの前提で作ってる 兵役でみんな経験してるから

73 21/02/13(土)21:13:24 ID:cKzpGMMk cKzpGMMk No.774468620

スレッドを立てた人によって削除されました >ケチつけ認定士さんはどの方向にもっていきたいんだ 国で差別するのは頭おかしいよねって言ってるんだ

74 21/02/13(土)21:13:26 No.774468637

韓国人がよくやる食べ方なら韓国製の袋麺ならこういう食べ方想定して袋作ってあるんじゃないの

75 21/02/13(土)21:13:26 No.774468638

スレッドを立てた人によって削除されました >韓国だから不味いって言ってる変な「」が多そう 震災の時にも売れ残ったことで有名なラーメンって認識だから無理してまで買いたくない

76 21/02/13(土)21:14:11 No.774468942

スレッドを立てた人によって削除されました 日本で日本人が話してんのに世界がーってアホなの?

77 21/02/13(土)21:14:24 No.774469009

>兵役でみんな経験してるから 韓国人男性のソウルフードなのか…

78 21/02/13(土)21:14:35 No.774469064

>su4596265.jpg >なんならメーカーは袋めんポグリで食うの前提で作ってる >兵役でみんな経験してるから そう考えると袋にもお国柄が出て面白いな

79 21/02/13(土)21:14:39 No.774469089

辛ラーメンだけだと思う味が付いてるか付いて無いかで議論になるの まあ公式で付けてないって言ってるんだけど

80 21/02/13(土)21:14:42 No.774469105

これ日本製のでやると袋が破けるからやっちゃだめだよ

81 21/02/13(土)21:14:43 ID:ceWZykLk ceWZykLk No.774469112

攻撃的なのは消すね…

82 21/02/13(土)21:14:57 No.774469211

>韓国人がよくやる食べ方なら韓国製の袋麺ならこういう食べ方想定して袋作ってあるんじゃないの えっでも上でメーカーも止めろって…

83 21/02/13(土)21:15:04 No.774469253

スレッドを立てた人によって削除されました >国で差別するのは頭おかしいよねって言ってるんだ >ある程度の美味さはあるだろうけどキャンプでももっと凝った作り方はできるよなーって感じ どこに国差別が…?

84 21/02/13(土)21:15:05 No.774469259

現地の人でも味はそんなに…ってやつだったような

85 21/02/13(土)21:15:09 No.774469284

ボイチが描いてたなこれ

86 21/02/13(土)21:15:26 No.774469396

今は改善してるのかわからんけど数年前に食った時はただただ辛いだけでなんじゃこりゃと思ったな

87 21/02/13(土)21:15:32 No.774469435

スレッドを立てた人によって削除されました 世界がと言うがまずどこのランキングよ

88 21/02/13(土)21:15:47 No.774469529

> えっでも上でメーカーも止めろって… 日本のメーカーの話だろ

89 21/02/13(土)21:15:56 No.774469594

スレッドを立てた人によって削除されました >世界がと言うがまずどこのランキングよ ネタで言ってるだけだろう

90 21/02/13(土)21:16:08 No.774469688

椎茸味好きだから辛ラーメンも好きだよ

91 21/02/13(土)21:16:09 No.774469694

美味しそう今度やってみよう

92 21/02/13(土)21:16:11 No.774469710

スレッドを立てた人によって削除されました >>韓国人がよくやる食べ方なら韓国製の袋麺ならこういう食べ方想定して袋作ってあるんじゃないの >えっでも上でメーカーも止めろって… どこのメーカーに聞いたのかもわからんし

93 21/02/13(土)21:16:13 No.774469728

サンケンロックでもやってたなこれ

94 21/02/13(土)21:16:15 No.774469738

極限まで荷物減らすチャレンジしてるならいいと思うが 他に色々持って行くなら鍋一つ追加したほうがいいようには思う

95 21/02/13(土)21:16:46 No.774469938

これこの間「」がやってスレ立ててたな 熱くて危ないけど器がない非常時にも食べられるからまずまずって感じだった

96 21/02/13(土)21:16:49 No.774469966

韓国だと徴兵でどこに配属されてたとかの話で盛り上がったりするんだろうか

97 21/02/13(土)21:17:06 No.774470073

>美味しそう今度やってみよう スレ画にも書いてあるけど味は基本的に単なるインスタントラーメンだよ

98 21/02/13(土)21:17:12 No.774470106

こくうま入れると美味い

99 21/02/13(土)21:17:15 No.774470138

スープ飲みにくそうだなあってのと その1/3パウダーはどうするんだってのが 毎回気になるやつ

100 21/02/13(土)21:17:17 No.774470146

これ熱くて袋持てないし破けたらやけどするし鍋使ったほうがいいんじゃねえかな…

101 21/02/13(土)21:17:29 No.774470225

東南アジアで売ってる袋麺もこれ前提にできてる

102 21/02/13(土)21:17:29 No.774470229

>> えっでも上でメーカーも止めろって… >日本のメーカーの話だろ じゃあ日本だとポグリできないの?

103 21/02/13(土)21:17:30 No.774470240

>極限まで荷物減らすチャレンジしてるならいいと思うが >他に色々持って行くなら鍋一つ追加したほうがいいようには思う 洗い物減るのはちょっといいかなとは思う

104 21/02/13(土)21:17:31 No.774470251

>今は改善してるのかわからんけど数年前に食った時はただただ辛いだけでなんじゃこりゃと思ったな 改善もなにもそういうものなので… 美味いって言ってるのやつは食ったこと無いか味覚障害疑った方がいい

105 21/02/13(土)21:17:44 No.774470350

アメリカのムショでも似たようなのやジャム入れるとかもあったけど 個人的に豪快過ぎて好きなやつ https://youtu.be/mOOW4qa--UY?t=513

106 21/02/13(土)21:18:06 No.774470498

まず味とかコスパはどうでもよくてキャンプで袋にお湯入れて持つのをやりたいんだよ わかれわかってくれ

107 21/02/13(土)21:18:08 No.774470515

震災の時もこれならお湯だけでラーメン食べられるって話題にもなってたよね 段ボールで持つための外装作る話もあった

108 21/02/13(土)21:18:09 No.774470524

>じゃあ日本だとポグリできないの? カップラーメンがあるからな…

109 21/02/13(土)21:18:12 No.774470547

>>> えっでも上でメーカーも止めろって… >>日本のメーカーの話だろ >じゃあ日本だとポグリできないの? 袋が耐えられないかと

110 21/02/13(土)21:18:17 No.774470588

辛ラーメンって鍋の締めに食うもんであって単体で食べるもんじゃ無いと思う 単体で食べるなら出汁が必要

111 21/02/13(土)21:18:36 No.774470715

>攻撃的なのは消すね… 韓国行ってるのも全部消したほうがいい スレ画の内容に関係ないからとりあえず脱線するし全部消しとけ

112 21/02/13(土)21:18:37 No.774470720

日本の袋はペラペラだからできない

113 21/02/13(土)21:18:42 No.774470753

まあロマン系だよね 味も変わんないし

114 21/02/13(土)21:18:42 No.774470757

軍人さんならまぁやるだろうが… 向こう元軍人しかいないもんな

115 21/02/13(土)21:18:57 No.774470863

なるほど安っぽい作りの袋だからこそ逆に良いのか

116 21/02/13(土)21:19:02 No.774470908

タンブラー容器か何かに袋ごと入れてお湯注ぐなりしないと 食ってる途中でうっかりだばぁってなりそうだ

117 21/02/13(土)21:19:15 No.774471002

>>美味しそう今度やってみよう >スレ画にも書いてあるけど味は基本的に単なるインスタントラーメンだよ そりゃそうだろう

118 21/02/13(土)21:19:33 No.774471115

>まあロマン系だよね >味も変わんないし カップラーメンも山で食っても家で食ってもカップラーメンだしな

119 21/02/13(土)21:19:46 No.774471204

>>>> えっでも上でメーカーも止めろって… >>>日本のメーカーの話だろ >>じゃあ日本だとポグリできないの? >袋が耐えられないかと 耐えられるぞ 五食130円くらいの安物だとヤバいかも知れんが

120 21/02/13(土)21:20:24 ID:ceWZykLk ceWZykLk No.774471492

>韓国行ってるのも全部消したほうがいい >スレ画の内容に関係ないからとりあえず脱線するし全部消しとけ 削除権限取り上げられた…

121 21/02/13(土)21:20:26 No.774471505

サバイバル中に食器洗いなんてやってる暇ないから合理的だな

122 21/02/13(土)21:20:33 No.774471558

>五食130円くらいの安物だとヤバいかも知れんが 屋台十八番は無理じゃないかな…

123 21/02/13(土)21:20:49 No.774471662

>su4596265.jpg >なんならメーカーは袋めんポグリで食うの前提で作ってる つまり日本の袋麺じゃ出来ないじゃねーか!

124 21/02/13(土)21:21:00 No.774471743

荷物を極力減らす或いは鍋が無い時の食べ方なんだから鍋使った方がいいなんてのは的外れだと思う

125 21/02/13(土)21:21:35 No.774471998

韓国の焼肉店に辛ラーメン置いてあってビックリしたわ

126 21/02/13(土)21:21:36 No.774472001

具けっこうガッツリいってない…?

127 21/02/13(土)21:21:58 No.774472152

おっさんにかわいいデフォルメきつい

128 21/02/13(土)21:22:01 No.774472169

袋にお湯は怖いなあと思ったけどこのラーメンのやつは厚いのか袋

129 21/02/13(土)21:22:07 No.774472204

これ麺がめっちゃ水を吸うからスープなくなって油そばみたいな感じになるのかな

130 21/02/13(土)21:22:07 No.774472207

辛ラーメン食べたくなってきた

131 21/02/13(土)21:22:12 ID:ceWZykLk ceWZykLk No.774472235

あえて不自由を楽しむのも楽しいよね チャッカマン+着火材じゃなくて細い木を組んでファイアスターター使って火を起こしたり

132 21/02/13(土)21:22:16 No.774472276

なんねえよ

133 21/02/13(土)21:22:21 No.774472304

なにかの動画で外人がインスタントラーメンをスープの粉をふりかけて そのままかじってたのを見たけどあれよりは良いと思う

134 21/02/13(土)21:22:37 No.774472418

>削除権限取り上げられた… 次から辛ラーメン関係ない似たようなシチュエーションで立てろ 山でのラーメンとかそこら辺語りたいなら多分そのほうがいい

135 21/02/13(土)21:22:50 No.774472506

つまりチャルメラ等はちゃんとどんぶりやコップに入れないとダメだということか

136 21/02/13(土)21:22:59 ID:ceWZykLk ceWZykLk No.774472554

>なにかの動画で外人がインスタントラーメンをスープの粉をふりかけて >そのままかじってたのを見たけどあれよりは良いと思う ハコヅメで見たやつ 要はベビースターラーメンだよね

137 21/02/13(土)21:23:04 No.774472594

メキシコは先に上陸して制圧したのがカップタイプだったんで袋麺少ない だから「これも直接お湯入れたらいいんだろ?」ってなったんだと思う

138 21/02/13(土)21:23:17 No.774472679

>つまりチャルメラ等はちゃんとどんぶりやコップに入れないとダメだということか コップ?

139 21/02/13(土)21:23:26 No.774472737

>なにかの動画で外人がインスタントラーメンをスープの粉をふりかけて >そのままかじってたのを見たけどあれよりは良いと思う 麺に味が付いているタイプならいけなくもないぞ

140 21/02/13(土)21:23:39 No.774472825

袋熱くね?

141 21/02/13(土)21:23:43 No.774472853

気持ち悪いなぁと思いってめしぬま思い出して検索したらまだ連載してて吹いた

142 21/02/13(土)21:23:44 No.774472857

>コップ? じゃあカップで

143 21/02/13(土)21:23:58 No.774472956

> コップ? マグヌードルみたいにやらない?

144 21/02/13(土)21:24:03 No.774472995

この作者はキャラの出演期間によって眉毛がどんどん太くなる つまり年輪

145 21/02/13(土)21:24:16 No.774473113

削除依頼によって隔離されました よっしゃスレ「」排除できた

146 21/02/13(土)21:24:46 No.774473349

辛ラーメンおいしくなかった 個人の感想だけど他の袋麺と比較してまずい

147 21/02/13(土)21:24:48 No.774473366

>袋熱くね? お湯が冷えるからモソモソになると思うけどキャンプ料理だしそれぐらいがいいよね

148 21/02/13(土)21:24:48 No.774473368

壷みたいなスレだな

149 21/02/13(土)21:25:02 No.774473459

チキンラーメンでこれやるなら悪くなさそう お湯入れて1分ぐらいでバリバリやりたい

150 21/02/13(土)21:25:18 No.774473564

>つまり日本の袋麺じゃ出来ないじゃねーか! 東南アジアの方だと食器増やすのめんどくね?って理屈でやってるよ

151 21/02/13(土)21:25:26 No.774473617

俺なら袋倒して誰も愛さない状態になる

152 21/02/13(土)21:25:27 No.774473621

日本のラーメン食べたくなってきた

153 21/02/13(土)21:25:38 No.774473689

うまみ成分たりてない 薄っぺらいあじ

154 21/02/13(土)21:25:51 ID:ceWZykLk ceWZykLk No.774473793

東南アジアだとビニール袋にビールを入れて売ったりとかもするらしいね ストローで飲むんだとか

155 21/02/13(土)21:25:53 No.774473803

そもそも不自由を楽しみたいってのがないならキャンプなんてやらないんだ 普通に町中で暮らしてた方が便利なんだから

156 21/02/13(土)21:26:05 No.774473891

>うまみ成分たりてない >薄っぺらいあじ 味の素入れればよさそうだな

157 21/02/13(土)21:26:08 No.774473915

うまあじが圧倒的に足りないので鍋のシメに入れるといいらしい

158 21/02/13(土)21:26:35 No.774474097

>うまみ成分たりてない >薄っぺらいあじ 一番安い価格帯のラーメンにあつあじを求められても…

159 21/02/13(土)21:26:44 No.774474166

辛辛魚も似た感じ?

160 21/02/13(土)21:26:58 No.774474257

>辛ラーメンおいしくなかった >個人の感想だけど他の袋麺と比較してまずい 他の国のインスタント麺って美味しく感じた事無い 辛ラーメンは韓国人の舌に合うように作られてるんだろうしや日本のインスタントは日本人の舌に合うように作られてるんだろうな

161 21/02/13(土)21:27:11 No.774474343

>うまあじが圧倒的に足りないので鍋のシメに入れるといいらしい うまあじ追加したやつをなぜ売らないのか…それともお国柄の味なのだろうか

162 21/02/13(土)21:27:23 No.774474416

>東南アジアだとビニール袋にビールを入れて売ったりとかもするらしいね >ストローで飲むんだとか かき氷とか甘い蜜にタピオカ入ったのとか水っけのあるデザートでもよくある

163 21/02/13(土)21:27:42 No.774474528

みんなカップ焼きそばみたいに平たい容器になればリュックに入れる荷物としてかさばらないのになあってこと?

164 21/02/13(土)21:27:42 No.774474529

まあチキンラーメンも一口目以外そんなにうまくないし…

165 21/02/13(土)21:27:44 No.774474544

>辛辛魚も似た感じ? あれは辛み以上に魚介のうま味が強いよ

166 21/02/13(土)21:27:46 No.774474556

>東南アジアだとビニール袋にビールを入れて売ったりとかもするらしいね >ストローで飲むんだとか 中国とか東南アジアあたりは割となんでも屋台料理をビニール袋詰めで売る フォーの類も麺とスープ両方ビニール袋に入れて渡されたり

167 21/02/13(土)21:27:58 No.774474652

うま味足りないって嘘だろ? 牛骨出汁めちゃくちゃ効いてるじゃん

168 21/02/13(土)21:28:00 No.774474668

>辛辛魚も似た感じ? あれ辛すぎて味がわからない

169 21/02/13(土)21:28:04 No.774474700

>韓国だと徴兵でどこに配属されてたとかの話で盛り上がったりするんだろうか 知り合いの韓国人の青年に聞いてみたら 俺が徴兵される前にさっさとソウルを火の海にしてくれなかったから北朝鮮は嫌いだ という含蓄のある言葉が聞けた

170 21/02/13(土)21:28:10 No.774474742

本格キムチと日本のキムチ食べ比べたら好みからして違うのはわかるだろう

171 21/02/13(土)21:28:30 No.774474893

これ袋熱くならないの?

172 21/02/13(土)21:28:40 No.774474959

>まあチキンラーメンも一口目以外そんなにうまくないし… 最初はワクワク感あるけどやっぱオモチャ的な安っぽさある

173 21/02/13(土)21:28:46 No.774474981

>辛辛魚も似た感じ? 辛すぎるもの食べてたら味覚障害になるからやめた方がいい

174 21/02/13(土)21:28:51 No.774475016

>まあチキンラーメンも一口目以外そんなにうまくないし… 電子レンジでチンすると最後までおいしい

175 21/02/13(土)21:29:04 No.774475088

>うまあじ追加したやつをなぜ売らないのか…それともお国柄の味なのだろうか 調理する前提で麺だけで食わないからだろう 屋台のインスタントラーメン屋でもネギと卵ぐらいは標準で入れてくる

176 21/02/13(土)21:29:14 No.774475167

>辛ラーメンおいしくなかった >個人の感想だけど他の袋麺と比較してまずい 変に擁護する人いるけど単純に不味いとは思う 鍋に入れるとか煮込む用って言ってるけど他の袋麺でそれやるともっとうまい あと価格が他の何倍も高いし全く値下げしない

177 21/02/13(土)21:29:15 No.774475173

>他の国のインスタント麺って美味しく感じた事無い 輸入のトムヤムクンヌードルやグリーンカレーヌードル大好き あと韓国ならじゃがいもを練り込んだ麺をビーフのスープで食べるカムジャ麺も美味しい

178 21/02/13(土)21:29:21 No.774475212

>これ袋熱くならないの? 熱いに決まってるが?

179 21/02/13(土)21:29:26 No.774475246

>うま味足りないって嘘だろ? >牛骨出汁めちゃくちゃ効いてるじゃん たりない もっともっとよこせうまみを

180 21/02/13(土)21:29:27 No.774475258

>本格キムチと日本のキムチ食べ比べたら好みからして違うのはわかるだろう 本格キムチの方が好き

181 21/02/13(土)21:29:32 No.774475284

>俺が徴兵される前にさっさとソウルを火の海にしてくれなかったから北朝鮮は嫌いだ >という含蓄のある言葉が聞けた そういう素直な言い方は好きだ

182 21/02/13(土)21:30:14 No.774475533

>調理する前提で麺だけで食わないからだろう >屋台のインスタントラーメン屋でもネギと卵ぐらいは標準で入れてくる じゃあやっぱりちゃんと調理すること前提ってことじゃん!

183 21/02/13(土)21:30:20 No.774475566

想像力の欠如

184 21/02/13(土)21:30:32 No.774475646

普段から化学調味料の塊食べてる奴等からすると物足りないかもね

185 21/02/13(土)21:30:42 No.774475709

単純に醤油味が足りないだけだと思うから 旨味が足りないって人は醤油入れればちょうどよくなると思う

186 21/02/13(土)21:30:48 No.774475745

>これ袋熱くならないの? 当然熱いのでスレ画のように端っこを持つ

187 21/02/13(土)21:30:56 No.774475793

>じゃあやっぱりちゃんと調理すること前提ってことじゃん! ネギと卵くらいは普段から入れろ

188 21/02/13(土)21:31:08 No.774475862

>辛辛魚も似た感じ? あれはちゃんと魚介のうま味があるよ でもから味パウダーとうま味パウダーが一緒なので 美味しく食べたいなら辛さ調節を諦めなければならない辛い

189 21/02/13(土)21:31:09 No.774475869

>>本格キムチと日本のキムチ食べ比べたら好みからして違うのはわかるだろう >本格キムチの方が好き 別にどっちが好きでもいいんだよ国や人それぞれ好みの違いがあるってだけで

190 21/02/13(土)21:31:11 No.774475888

>>俺が徴兵される前にさっさとソウルを火の海にしてくれなかったから北朝鮮は嫌いだ >>という含蓄のある言葉が聞けた >そういう素直な言い方は好きだ 皮肉を込めて言ってるだけで実際将軍様に統一されてたらそんなことを言える余裕もなかっただろうな

191 21/02/13(土)21:31:29 No.774476006

>あと韓国ならじゃがいもを練り込んだ麺をビーフのスープで食べるカムジャ麺も美味しい 業務スーパーとOKストアのどっちでも扱ってるからありがたい あれ独特の麺してて好き

192 21/02/13(土)21:31:32 No.774476022

>じゃあやっぱりちゃんと調理すること前提ってことじゃん! そらまあスレ画の食い方は軍隊のお外メシ発祥だし 体痛めつけた状態で腹が減ってりゃうまい!って身も蓋もない料理だよ キャンプ飯としてなら問題ないだろう

193 21/02/13(土)21:31:35 No.774476043

>本格キムチと日本のキムチ食べ比べたら好みからして違うのはわかるだろう そういえば本場のキムチは辛いってより酸っぱかったな

194 21/02/13(土)21:31:55 No.774476177

>想像力の欠如 もっと具体的に

195 21/02/13(土)21:31:59 No.774476201

辛ラーメンは鍋にぶち込むと美味い 普通に食べる分にはちょっと物足りない

196 21/02/13(土)21:32:33 No.774476430

わざわざ追加で具入れるくらいならカップラーメンでいいだろ

197 21/02/13(土)21:33:05 No.774476648

じゃあこうしましょう ダシダ追加

198 21/02/13(土)21:33:13 No.774476703

>>>本格キムチと日本のキムチ食べ比べたら好みからして違うのはわかるだろう >>本格キムチの方が好き >別にどっちが好きでもいいんだよ国や人それぞれ好みの違いがあるってだけで さすがに大腸菌検出されて日本以外の国から輸入禁止になってるのは好み以前だと思う

199 21/02/13(土)21:33:14 No.774476718

カップヌードルリフィル持ってくね…

200 21/02/13(土)21:33:18 No.774476738

>普段から化学調味料の塊食べてる奴等からすると物足りないかもね インスタントを語ってるとこでそんな本末転倒な事言われましても… ましてやスレ画が無添加な訳ないし

201 21/02/13(土)21:33:19 No.774476745

>わざわざ追加で具入れるくらいならカップラーメンでいいだろ 具を加味しても流石に値段帯が違い過ぎる…

202 21/02/13(土)21:33:19 No.774476746

この食い方二度としたくねぇ!って人もいるんだろうな

203 21/02/13(土)21:33:28 No.774476798

韓国キムチは多分乳酸菌醗酵が強いから酸味があるんだと思う アレはアレで好き

204 21/02/13(土)21:33:30 No.774476806

>わざわざ追加で具入れるくらいならカップラーメンでいいだろ 山に行くなら少しでも荷物軽くかさばらないようにした方が雰囲気出るだろ

205 21/02/13(土)21:33:33 No.774476827

>皮肉を込めて言ってるだけで実際将軍様に統一されてたらそんなことを言える余裕もなかっただろうな 会社の苦手な先輩が急病で退社してくれないかなとか 夏休み明けに学校に隕石落ちてくれないかなとか そういうレベルのぼやきをその後のこと考えて困るから言うのやめますとかしないだろ…

206 21/02/13(土)21:33:45 No.774476910

日本で家で食べてたようなら辛くないキムチが無いから探した結果 浅漬けあったよ!って喜んでる韓国人の記事なんかであったな 白キムチのが唐辛子到来前からあるし古いのよな

207 21/02/13(土)21:33:46 No.774476916

>>わざわざ追加で具入れるくらいならカップラーメンでいいだろ >具を加味しても流石に値段帯が違い過ぎる… 数十円では?

208 21/02/13(土)21:33:49 No.774476941

ひげがホモくせえ

209 21/02/13(土)21:34:19 No.774477156

袋麺って好きな具入れたりするのに向いてるのが利点だろ!?

210 21/02/13(土)21:34:27 No.774477208

>この食い方二度としたくねぇ!って人もいるんだろうな 軍隊での思い出が上手いこと美化されてないと下手すりゃ吐きそうだな

211 21/02/13(土)21:34:54 No.774477367

>ひげがホモくせえ ホモに狙われてる被害者だよ

212 21/02/13(土)21:35:00 No.774477406

>さすがに大腸菌検出されて日本以外の国から輸入禁止になってるのは好み以前だと思う 普通にアメリカにも輸出してるけどいつの話してるんだ

213 21/02/13(土)21:35:15 No.774477504

>韓国キムチは多分乳酸菌醗酵が強いから酸味があるんだと思う 田舎のおばあちゃんが作る漬物はしょっぱすっぱいな あれは乳酸発酵なんだな

214 21/02/13(土)21:35:16 No.774477507

緊急時以外はしたくはないな

215 21/02/13(土)21:35:32 No.774477622

真似してみたいけど十中八九手が滑ってぶちまけそうなのでやらない

216 21/02/13(土)21:35:38 No.774477663

やっぱり日本では売れてない方だからな辛ラーメン 棚が空なのに辛ラーメンだけ残ってる画像も見たけど 日本人的にはあまり舌に合わないんだろう

217 21/02/13(土)21:35:43 No.774477695

>袋麺って好きな具入れたりするのに向いてるのが利点だろ!? だからちゃんとスレ画には具が入ってるだろ

218 21/02/13(土)21:35:44 No.774477700

>キャンプ飯としてなら問題ないだろう そういうのに耐える訓練ならともかく キャンプでは普通に旨い飯食いたいよ

219 21/02/13(土)21:36:22 No.774477944

初めから鍋持っていけば良いのでは…? お湯沸かす道具はどうせ必要だし

220 21/02/13(土)21:36:27 No.774477973

>キャンプでは普通に旨い飯食いたいよ 本当にうまい飯はキャンプじゃ食えないぞ 普通にお店に行った方がいい キャンプで食えるのはあくまでキャンプ飯だ

221 21/02/13(土)21:36:38 No.774478051

鍋すらないレベルの緊急事態にはできたら遭遇したくないものだ

222 21/02/13(土)21:36:48 No.774478124

辛ラーメンはうま味が薄いから箸が進まないんだよな

223 21/02/13(土)21:36:52 No.774478152

>真似してみたいけど十中八九手が滑ってぶちまけそうなのでやらない >この食い方二度としたくねぇ!

224 21/02/13(土)21:37:02 No.774478231

>初めから鍋持っていけば良いのでは…? >お湯沸かす道具はどうせ必要だし そんな普通のキャンプは何回もしてるだろうし…

225 21/02/13(土)21:37:25 No.774478398

まあお湯沸かすクッカーとものを喰うクッカーは分けないと色々辛いことになるけど

226 21/02/13(土)21:37:27 No.774478410

「」もたいして美味くもないマグロディスク丼でディストピアごっこしたくなるだろう それのキャンプ版よ

227 21/02/13(土)21:37:30 No.774478432

コンビニで辛ラーメン買ってる奴みるとうわぁ‥‥ってなるよね

228 21/02/13(土)21:37:35 No.774478475

風が吹いたりする屋外やこぼしちゃいかんような場所でやる調理法じゃねぇよな

229 21/02/13(土)21:37:45 No.774478547

野外での開放感やキャンプに来てる高揚感がメシをうまく感じさせてるだけで 同じ金出すならいい材料買って家で調理するなり店で食うなりした方がうまい飯は食えるだろ

230 21/02/13(土)21:38:03 No.774478655

発展途上国みたい

231 21/02/13(土)21:38:06 No.774478672

>初めから鍋持っていけば良いのでは…? ポグリラーメンをキャンプで食いたいからキャンプしてるのかもしれないしな

232 21/02/13(土)21:38:17 No.774478730

塹壕で食うものだよ

233 21/02/13(土)21:38:38 No.774478882

>野外での開放感やキャンプに来てる高揚感がメシをうまく感じさせてるだけで 感じさせると言うか実際美味いんだよ 感情なんだから当人がどう感じたかが正しい

234 21/02/13(土)21:38:43 No.774478908

残ったスープの粉の保存が面倒だな… 捨てるのもなんかもったいないし

235 21/02/13(土)21:38:52 No.774478977

>鍋すらないレベルの緊急事態にはできたら遭遇したくないものだ 震災…とまでは行かなくとも断水の時は知ってると生かす機会があるかもしれん

236 21/02/13(土)21:38:52 No.774478979

>発展途上国みたい 不自由の中でそれなりな贅沢をするのがキャンプの醍醐味なのに…

237 21/02/13(土)21:38:53 No.774478989

>コンビニで辛ラーメン買ってる奴みるとうわぁ‥‥ってなるよね 買ってるヤツ見たことない

238 21/02/13(土)21:38:53 No.774478991

野外でスープ全部飲み干すとなると辛いのはつらそう

239 21/02/13(土)21:39:19 No.774479170

>野外でスープ全部飲み干すとなると辛いのはつらそう だからスープを減らす

240 21/02/13(土)21:39:23 No.774479202

>「」もたいして美味くもないマグロディスク丼でディストピアごっこしたくなるだろう >それのキャンプ版よ これだよな コンビーフをもさもさ直食いしたりとかの気分重視ロールプレイ

241 21/02/13(土)21:39:23 No.774479206

>残ったスープの粉の保存が面倒だな… >捨てるのもなんかもったいないし 丸めて輪ゴムなどで止めて持って帰って後で鍋とかに使う

242 21/02/13(土)21:39:23 No.774479213

>感情なんだから当人がどう感じたかが正しい つまりこのおっさんが食ってる分に他人が否定する余地はないのでは?

243 21/02/13(土)21:39:25 No.774479230

>残ったスープの粉の保存が面倒だな… >捨てるのもなんかもったいないし コップにお湯と一緒に入れて即席のスープにしよう

244 21/02/13(土)21:39:27 No.774479240

>野外でスープ全部飲み干すとなると辛いのはつらそう スープはほら…川とかに…

245 21/02/13(土)21:39:32 No.774479274

>鍋すらないレベルの緊急事態にはできたら遭遇したくないものだ 戦後の焼け野原でさえ鍋はあったからな 煮炊きできないって確実に詰んでる

246 21/02/13(土)21:39:46 No.774479354

>スープはほら…川とかに… やめんかぁ!

247 21/02/13(土)21:39:47 No.774479358

>ポグリラーメンをキャンプで食いたいからキャンプしてるのかもしれないしな そこまで気合入ってるならもう何も言うことないけど 一人で好きにやってくれ以外の感想は出ないな

248 21/02/13(土)21:39:51 No.774479389

なんかビニールから変な成分出そうだからやだ

249 21/02/13(土)21:39:55 No.774479406

袋に具材も入れるのはちょっと…

250 21/02/13(土)21:40:05 No.774479483

この作者が俺はゆるキャンの後追いじゃねえってけおりだしたの面白かったな こんなんブームなしじゃ連載会議通ってねえって

251 21/02/13(土)21:40:13 No.774479548

>野外でスープ全部飲み干すとなると辛いのはつらそう キャンパーはスープなんか袋と一緒に外に捨てるから

252 21/02/13(土)21:40:15 No.774479561

うまあじ少ないのもなんだが単純に麺が不味い ボソボソしてるしなんか変な歯触りするんだよな

253 21/02/13(土)21:40:22 No.774479609

>一人で好きにやってくれ以外の感想は出ないな 一人で好きにやってる!

254 21/02/13(土)21:40:35 No.774479696

なんか東南アジアっぽい動画でこの作り方して食おうとしたら つゆが飛んで熱かったのか落としてぜんぶぶちまける動画見たことあるな

255 21/02/13(土)21:40:39 No.774479725

>一人で好きにやってくれ以外の感想は出ないな だからスレ画は一人で好きにやってるじゃないか…

256 21/02/13(土)21:40:45 No.774479769

>>キャンプでは普通に旨い飯食いたいよ >本当にうまい飯はキャンプじゃ食えないぞ >普通にお店に行った方がいい >キャンプで食えるのはあくまでキャンプ飯だ だがバーベキューは違う!

257 21/02/13(土)21:41:00 No.774479892

ケチの付け方が稚拙すぎる

258 21/02/13(土)21:41:08 No.774479950

よせ「」 お国の人がいるっぽいレスもあるんだから もうちょっと迂遠でマイルドに伝えないと

259 21/02/13(土)21:41:12 No.774479966

>一人で好きにやってくれ以外の感想は出ないな 一人で好きにやってる人に一人で好きにやってくれって言うって 言葉選んで言うけどバカ?

260 21/02/13(土)21:41:16 No.774479993

>つゆが飛んで熱かったのか落としてぜんぶぶちまける動画見たことあるな そういうアクシデントをネタとして消費できたんだから結果オーライ

261 21/02/13(土)21:41:22 No.774480026

>つまりこのおっさんが食ってる分に他人が否定する余地はないのでは? 自分が食ってる物を美味いって言ってるならその瞬間はそいつが正しい

262 21/02/13(土)21:41:26 No.774480052

>戦後の焼け野原でさえ鍋はあったからな >煮炊きできないって確実に詰んでる 実際にその詰む状況が何度もあったから警視庁とかがサバイバル方法として 袋に水入れるだけでもインスタントラーメン戻せるよとか説明してるんだぜ

263 21/02/13(土)21:41:39 No.774480134

ダイオキシンとかでない?大丈夫?

264 21/02/13(土)21:41:45 No.774480183

カレーメシかウマーメシを持っていけ!

265 21/02/13(土)21:41:46 No.774480197

>だがバーベキューは違う! 焼肉屋の肉の方がうまいだろうが!冷静になれ

266 21/02/13(土)21:41:46 No.774480203

いやうまく感じないのはおかしいとか合理的な食べ方とかいうやついるじゃん

267 21/02/13(土)21:42:09 No.774480358

汁飲む時ダラダラこぼれそうだな

268 21/02/13(土)21:42:19 No.774480422

>ダイオキシンとかでない?大丈夫? これやる前提で作ってあるから大丈夫 多分

269 21/02/13(土)21:42:27 No.774480470

このおっさんのひとりキャンプ成功率ってどんなもんなの

270 21/02/13(土)21:42:33 No.774480514

>うまあじ少ないのもなんだが単純に麺が不味い >ボソボソしてるしなんか変な歯触りするんだよな まあ餌って感はある… それが逆に良いシチュエーションというのも分かるんだが

271 21/02/13(土)21:42:34 No.774480523

あ>ダイオキシンとかでない?大丈夫? 30年くらい過去から来たのか?

272 21/02/13(土)21:42:37 No.774480540

>>戦後の焼け野原でさえ鍋はあったからな >>煮炊きできないって確実に詰んでる >実際にその詰む状況が何度もあったから警視庁とかがサバイバル方法として >袋に水入れるだけでもインスタントラーメン戻せるよとか説明してるんだぜ 震災の時もやってたよねそういう広報

273 21/02/13(土)21:42:44 No.774480579

スレ画もしかしておっさん以外殆ど写真加工なのか…?

274 21/02/13(土)21:42:44 No.774480583

新しい食べ方知ったからキャンプの時やってみようって 別になんもおかしくないと思う…

275 21/02/13(土)21:42:51 No.774480635

一人で煮炊き出来ないとか被災すると割とあるからな…

276 21/02/13(土)21:42:56 No.774480657

メーカーが推奨してない使い方は自己責任だかんな

277 21/02/13(土)21:43:04 No.774480712

>ダイオキシンとかでない?大丈夫? どんな高圧下でお湯沸かしてるんだ

278 21/02/13(土)21:43:22 No.774480846

これやるの徴兵された人がやるもんだしこんな料理になるのは仕方ない

279 21/02/13(土)21:43:28 No.774480885

韓国ではこの食い方ができるようにアルミフィルムの接着が強くなってるらしいが 日本のは想定してないかやらん方がいいぞ

280 21/02/13(土)21:43:33 No.774480911

徴兵のある国は訓練中ろくに物が食えないため常に飢えているという そこでこの袋麺よ 懲役中のアルフォート並に効くぜ

281 21/02/13(土)21:43:39 No.774480949

でもさ山で具を追加するんだったら その辺の木の実とか花のつぼみとか獣肉とか蟲とかいれないの?

282 21/02/13(土)21:43:44 No.774480995

>>戦後の焼け野原でさえ鍋はあったからな >>煮炊きできないって確実に詰んでる >実際にその詰む状況が何度もあったから警視庁とかがサバイバル方法として >袋に水入れるだけでもインスタントラーメン戻せるよとか説明してるんだぜ それを平時にやるのはより詰んでませんか?

283 21/02/13(土)21:43:49 No.774481032

>袋に水入れるだけでもインスタントラーメン戻せるよとか説明してるんだぜ 美味くはないし時間も掛かるだろうけど食えるからな…

284 21/02/13(土)21:44:12 No.774481175

汁どうすんの

285 21/02/13(土)21:44:14 No.774481185

>でもさ山で具を追加するんだったら >その辺の木の実とか花のつぼみとか獣肉とか蟲とかいれないの? 死にたいのか

286 21/02/13(土)21:44:21 No.774481236

獣肉が気軽に手に入ってたまるか!

287 21/02/13(土)21:44:22 No.774481244

辛ラーメンは麺が固めなのがいい 日本の一般的なインスタントはすぐ柔らかくなる マルタイの棒ラーメンとかはいい感じなんだけどあれストレートしかないし

288 21/02/13(土)21:44:28 No.774481287

>汁どうすんの 土掘って

289 21/02/13(土)21:44:31 No.774481303

>それを平時にやるのはより詰んでませんか? 非常時のための練習だと思えばいい

290 21/02/13(土)21:44:39 No.774481351

>一人で煮炊き出来ないとか被災すると割とあるからな… 水道やられると本当に困る…

291 21/02/13(土)21:44:39 No.774481358

>>だがバーベキューは違う! >焼肉屋の肉の方がうまいだろうが!冷静になれ 焼肉屋の肉は確かに美味いが…違うのだ! まあキャンプ場の近くにあるなら行くが…

292 21/02/13(土)21:44:45 No.774481398

>このおっさんのひとりキャンプ成功率ってどんなもんなの キャンプって終わりに「Success!」とか「大成功!」とかでるようなもんじゃないだろ!?

293 21/02/13(土)21:44:56 No.774481463

>それを平時にやるのはより詰んでませんか? 兵役中なんて平時じゃないからな そして余暇中にやる分には本人の勝手

294 21/02/13(土)21:44:58 No.774481482

>それを平時にやるのはより詰んでませんか? 余裕がある時にやるから遊びになるんじゃん そんな事言ったらキャンプなんてしないで家で布団入ってろってなっちゃう

295 21/02/13(土)21:45:03 No.774481517

>汁どうすんの そこら辺に穴でも掘ってダバァって

296 21/02/13(土)21:45:13 No.774481588

>汁どうすんの このぐらい飲み干せるだろ

297 21/02/13(土)21:45:23 No.774481652

もし今首都圏で地震が起こって自衛隊もいつ来るかわからない煮炊きするにも手間がかかりすぎるってとき 水につけたパスタや乾麺が食えるっていうのを知ってるのと知らないのとで生存率が変わるだろうな

298 21/02/13(土)21:45:47 No.774481814

>このぐらい飲み干せるだろ でもインスタントラーメンのスープって体に悪そうだし…

299 21/02/13(土)21:45:55 No.774481859

まあ一人でオレこんなの食って通だよなって 浸るタイプのキャンプにはいいかもしれん

300 21/02/13(土)21:46:03 No.774481904

素のままで比較するとチキンラーメンくらいの出来だよねこれ

301 21/02/13(土)21:46:04 No.774481915

缶詰めを直接火にかけるかみたいなもんだよね できるけどメーカーは推奨してないよって

302 21/02/13(土)21:46:06 No.774481928

>もし今首都圏で地震が起こって自衛隊もいつ来るかわからない煮炊きするにも手間がかかりすぎるってとき >水につけたパスタや乾麺が食えるっていうのを知ってるのと知らないのとで生存率が変わるだろうな さとうのご飯も水につけて食えるのは驚いたわ

303 21/02/13(土)21:46:18 No.774481987

>でもインスタントラーメンのスープって体に悪そうだし… imgなんて人生に悪いからやめちまえ

304 21/02/13(土)21:46:56 No.774482242

>>このぐらい飲み干せるだろ >でもインスタントラーメンのスープって体に悪そうだし… それを気にするならそもそも喰うな!

305 21/02/13(土)21:46:56 No.774482245

こういう時のためにカップラーメンが作られたんだろうな

306 21/02/13(土)21:47:00 No.774482267

>でもさ山で具を追加するんだったら >その辺の木の実とか花のつぼみとか獣肉とか蟲とかいれないの? 山菜野草の類はアクが強かったりするからキャンプでは手間が掛かるからあんまり使わない 万が一野外で一人の時に毒にあたったら目も当てられないしな

307 21/02/13(土)21:47:07 No.774482307

>缶詰めを直接火にかけるかみたいなもんだよね >できるけどメーカーは推奨してないよって ダメだって言われてもオイルサーディン直火にかけたいよね

308 21/02/13(土)21:47:19 No.774482388

震災時の食い方とか非常食って割と平時でも楽しめるからな 見ろよこの非常用に買ったはずの乾パンの空き袋!

309 21/02/13(土)21:47:26 No.774482421

>imgなんて人生に悪いからやめちまえ ぐうの音も出ない正論言うのやめろ

310 21/02/13(土)21:47:30 No.774482448

>>このぐらい飲み干せるだろ >でもインスタントラーメンのスープって体に悪そうだし… 大丈夫だ3分の2しか入れてない!

311 21/02/13(土)21:48:03 No.774482673

数年前まではめしばな刑事とかでスレ画の拉麺紹介された時とかすげえimg荒れてたけど 今だと中韓ネタ振ってもimg荒れないよね 原神とかブルアカとか中華ソシャゲも大人気だしimgも国際的になったようで俺も鼻が高いよ

312 21/02/13(土)21:48:04 No.774482680

>こういう時のためにカップラーメンが作られたんだろうな ナウなヤングのために街中でも気軽に喰えるようにって開発されたんだと思ってた…違ったのか…

313 21/02/13(土)21:48:08 No.774482704

袋麺は沸騰したお湯で煮続けること前提で作られてるので お湯入れて作ると麺が食えたもんじゃないふやけ方する 外側がでろでろで中は芯が残って粉っぽい感じ

314 21/02/13(土)21:48:15 No.774482741

>震災時の食い方とか非常食って割と平時でも楽しめるからな >見ろよこの非常用に買ったはずの乾パンの空き袋! か…乾パン食いたくて仕方がなかった非常時だから仕方ないし…

315 21/02/13(土)21:48:25 No.774482792

>もし今首都圏で地震が起こって自衛隊もいつ来るかわからない煮炊きするにも手間がかかりすぎるってとき >水につけたパスタや乾麺が食えるっていうのを知ってるのと知らないのとで生存率が変わるだろうな 首都圏でその状況は知ってる知ってないに関わらず詰んでねえかな…

316 21/02/13(土)21:48:28 No.774482811

ちょいと具を足してって言ってこんなにのっけてるんだから やむに止まれずこんな作り方で食ってるんじゃないって分かるだろうに

317 21/02/13(土)21:48:36 No.774482865

>もし今首都圏で地震が起こって自衛隊もいつ来るかわからない煮炊きするにも手間がかかりすぎるってとき >水につけたパスタや乾麺が食えるっていうのを知ってるのと知らないのとで生存率が変わるだろうな 災害時に手間を惜しんで乾麺のまま食うって生存率なんかあって無いようなもんじゃん…

318 21/02/13(土)21:48:49 No.774482946

>震災時の食い方とか非常食って割と平時でも楽しめるからな >見ろよこの非常用に買ったはずの乾パンの空き袋! いざという時の為に試したけどこれじゃ足りないデブゥ

319 21/02/13(土)21:48:50 No.774482951

>首都圏でその状況は知ってる知ってないに関わらず詰んでねえかな… 日本人の民度を信じろ

320 21/02/13(土)21:48:54 No.774482971

これトッピング何入れてんの?

321 21/02/13(土)21:49:05 No.774483039

おれは絶対待ってる間の持ち方悪くって湯気であっつ!ってなって事故るなこれ

322 21/02/13(土)21:49:18 No.774483119

>震災時の食い方とか非常食って割と平時でも楽しめるからな >見ろよこの非常用に買ったはずの羊羹の空き袋!

323 21/02/13(土)21:49:28 No.774483178

袋熱くないのかこれ

324 21/02/13(土)21:49:53 No.774483325

サバイバル気分味わいたいなら具沢山にしちゃうのはコレじゃないってならない?

325 21/02/13(土)21:50:06 No.774483398

>おれは絶対待ってる間の持ち方悪くって湯気であっつ!ってなって事故るなこれ 俺は途中で面倒くさくなってその辺に立てかけておいて倒してダバァするな

326 21/02/13(土)21:50:13 No.774483456

ポグリは一度やってみたいけどスレ画にも書いてある通り味に変化は一切ないからな 兵役中の若者の青春!とかそういう想像を一切しないのであれば普通に食う方がうまいに決まってる

327 21/02/13(土)21:50:23 No.774483524

>これトッピング何入れてんの? チャーシューと葉野菜っぽいけどわからん カットした白菜じゃね

328 21/02/13(土)21:50:24 No.774483529

キャンプのときはキャンプ用の食器使うのが好きだからこういうのはよくわからん

329 21/02/13(土)21:50:27 No.774483547

>サバイバル気分味わいたいなら具沢山にしちゃうのはコレじゃないってならない? キャンプだからちょっと贅沢したいんだろ

330 21/02/13(土)21:50:30 No.774483566

>サバイバル気分味わいたいなら具沢山にしちゃうのはコレじゃないってならない? キャンプ飯であってサバイバルじゃないから…

331 21/02/13(土)21:50:47 No.774483663

>震災時の食い方とか非常食って割と平時でも楽しめるからな >見ろよこの非常用に買ったはずの乾パンの空き袋! 保存食にも賞味期限があるから入れ替えの為に食べるのは 賞味期限の更新とどれぐらい腹持ちするかとかの経験になるからそれなりに意味あるよ まあ俺はコンビニに買い出しに行くのが面倒で乾パンに手を出してゲームをやっていたのだが

332 21/02/13(土)21:51:10 No.774483787

>ナウなヤングのために街中でも気軽に喰えるようにって開発されたんだと思ってた…違ったのか… 日清がしょっちゅう漫画とかにしてるけど 外人がカップでインスタントラーメン作ったの見て最初から商品にすれば どこでもインスタントラーメン作れるじゃん!って思いついただけで 具体的に何処で食うかは全く考えてなかったからその後ずっと売れなかった

333 21/02/13(土)21:51:16 No.774483820

数十円しか変わらんしカップ麺でいいよねっていう

334 21/02/13(土)21:51:23 No.774483849

>数年前まではめしばな刑事とかでスレ画の拉麺紹介された時とかすげえimg荒れてたけど >今だと中韓ネタ振ってもimg荒れないよね >原神とかブルアカとか中華ソシャゲも大人気だしimgも国際的になったようで俺も鼻が高いよ いもげの在日率上がっただけだよ

335 21/02/13(土)21:51:44 No.774483988

ブルアカってなんであんな盛り上がってんの?

336 21/02/13(土)21:51:48 No.774484007

>保存食にも賞味期限があるから入れ替えの為に食べるのは >賞味期限の更新とどれぐらい腹持ちするかとかの経験になるからそれなりに意味あるよ >まあ俺はコンビニに買い出しに行くのが面倒で乾パンに手を出してゲームをやっていたのだが ゲーム中に買い出しに行くわけにはいかないからな… 非常時だからやむなし…

337 21/02/13(土)21:51:53 No.774484043

ヤウなヤングとか言い出す奴が あさま山荘知らない訳ないだろって信頼すら感じる

338 21/02/13(土)21:52:11 No.774484167

>数十円しか変わらんしカップ麺でいいよねっていう この場合だと画像でも書いてある通りカップ麺よりゴミが小さく出来る

339 21/02/13(土)21:52:14 No.774484185

>数年前まではめしばな刑事とかでスレ画の拉麺紹介された時とかすげえimg荒れてたけど >今だと中韓ネタ振ってもimg荒れないよね >原神とかブルアカとか中華ソシャゲも大人気だしimgも国際的になったようで俺も鼻が高いよ これはimgがどうとか言うよりネット全体で嫌韓がダサいって風潮になってる

340 21/02/13(土)21:52:26 No.774484266

>原神ってなんであんな盛り上がってんの?

341 21/02/13(土)21:52:34 No.774484299

>ブルアカってなんであんな盛り上がってんの? 新作だから

342 21/02/13(土)21:52:40 No.774484334

> いもげの在日率上がっただけだよ マジかよ在日ももう終わりだな

343 21/02/13(土)21:52:51 No.774484389

>これはimgがどうとか言うよりネット全体で嫌韓がダサいって風潮になってる 知らない世界だ…

344 21/02/13(土)21:53:03 No.774484464

最近手探りで民族叩きしたくて仕方なさそうなスレ多くてウケる テコンダースレでも堂々と立ててりゃいいのにすぐ隔離されるだけだけど

345 21/02/13(土)21:53:10 No.774484505

ダサいっつうかもう疲れた

346 21/02/13(土)21:53:10 No.774484507

中国のゲームの長乳にはちんぽが逆らえねえんだ 日本のゲームのえっちな女の子はなんかお上品でシコれん

347 21/02/13(土)21:53:11 No.774484517

>> いもげの在日率上がっただけだよ >マジかよ在日ももう終わりだな 「」になる前に早く足を洗わせないと…

348 21/02/13(土)21:53:20 No.774484568

>マジかよ在日ももう終わりだな そういうマジなのやめて

349 21/02/13(土)21:53:20 No.774484577

>これはimgがどうとか言うよりネット全体で嫌韓がダサいって風潮になってる 嫌韓ってより浅いヘイトがダサい

350 21/02/13(土)21:53:23 No.774484590

単純に韓国ブームとかも今は落ち着いてるしな 定着って程は残ってないし ドラマとかはサブスクで人気あるけど

351 21/02/13(土)21:53:35 No.774484664

>あさま山荘知らない訳ないだろって信頼すら感じる あの映像で見るカップラーメンはほんと美味しそう 箸じゃなくてフォークで食べたくなる

352 21/02/13(土)21:53:43 No.774484709

単に荒れるからみんな謹んでる mayとか覗くとビビるくらいヘイトスピーチしてる 若い人はすごい

353 21/02/13(土)21:53:46 No.774484718

古くはラグナロクオンラインとか韓国語ゲーなのに流行ってたしな

354 21/02/13(土)21:53:47 No.774484731

まあここに中国の工作員がいるのは確実だから…

355 21/02/13(土)21:54:08 No.774484872

嫌韓とか知らないけど多分「」の所属してるコミュニティが高齢化してきて 文化と政治を分けて考えられるようになっただけだと思うよ…

356 21/02/13(土)21:54:09 No.774484877

>まあここに中国の工作員がいるのは確実だから… 大丈夫?アルミホイル足りてる?

357 21/02/13(土)21:54:13 No.774484901

>>これはimgがどうとか言うよりネット全体で嫌韓がダサいって風潮になってる >知らない世界だ… そりゃ知らないだろうなって変な納得がある

358 21/02/13(土)21:54:14 No.774484911

>>あさま山荘知らない訳ないだろって信頼すら感じる >あの映像で見るカップラーメンはほんと美味しそう >箸じゃなくてフォークで食べたくなる 箸で食べた方が食べやすいのにフォーク使っちゃうのもスレ画と同じ楽しみよね

359 21/02/13(土)21:54:18 No.774484929

>単純に韓国ブームとかも今は落ち着いてるしな Instagramじゃむしろ若い子のメインストリームですよ ジジババしかいないここにしかいないとわからんだろうけど

360 21/02/13(土)21:54:38 No.774485038

>単に荒れるからみんな謹んでる >mayとか覗くとビビるくらいヘイトスピーチしてる >若い人はすごい 若さのパワーは無敵感あるよね…

361 21/02/13(土)21:54:57 No.774485154

>中国のゲームの長乳にはちんぽが逆らえねえんだ >日本のゲームのえっちな女の子はなんかお上品でシコれん なんで中国人は長い乳やだらしない腹や尻があんなに好きなんだろうな スキンまた買っちまったよ…

362 21/02/13(土)21:54:59 No.774485171

>>まあここに中国の工作員がいるのは確実だから… >大丈夫?アルミホイル足りてる? あれだけ大々的にやっててなんでここだけ居ないと思えるの?

363 21/02/13(土)21:55:04 No.774485200

>Instagramじゃむしろ若い子のメインストリームですよ >ジジババしかいないここにしかいないとわからんだろうけど 今の若い子ってtiktokでしょ? インスタは20台半ばより上って感じ

364 21/02/13(土)21:55:07 No.774485221

>>単に荒れるからみんな謹んでる >>mayとか覗くとビビるくらいヘイトスピーチしてる >>若い人はすごい >若さのパワーは無敵感あるよね… ほんとに若い人か?あれ

365 21/02/13(土)21:55:11 No.774485249

>Instagramじゃむしろ若い子のメインストリームですよ >ジジババしかいないここにしかいないとわからんだろうけど imgでだってブルアカ原神アズレンアークナイツと雀魂と中国大ブームじゃん!

366 21/02/13(土)21:55:27 No.774485349

>mayとか覗くとビビるくらいヘイトスピーチしてる >若い人はすごい あそここそむしろ定年見えてるジジイの溜まり場なんじゃないの?

367 21/02/13(土)21:55:41 No.774485444

>>Instagramじゃむしろ若い子のメインストリームですよ >>ジジババしかいないここにしかいないとわからんだろうけど >imgでだってブルアカ原神アズレンアークナイツと雀魂と中国大ブームじゃん! なぜドルフロを抜かした

368 21/02/13(土)21:55:46 No.774485484

>あそここそむしろ定年見えてるジジイの溜まり場なんじゃないの? それはここも

369 21/02/13(土)21:55:49 No.774485503

韓国叩きとかジジイの趣味だろ 俺ら若い人間はむしろ受け入れてる

↑Top