虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/13(土)20:50:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/13(土)20:50:27 No.774459419

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/02/13(土)20:52:28 No.774460086

なんで微妙に横長なんだよ!

2 21/02/13(土)20:53:47 No.774460606

バッハ式来たな…

3 21/02/13(土)20:54:19 No.774460823

MFで笑う

4 21/02/13(土)20:54:27 No.774460868

MFでダメだった

5 21/02/13(土)20:54:36 No.774460934

Get Wildじゃないのか…

6 21/02/13(土)20:56:58 No.774461895

専用装備がすぐ出てしまったのでサカナクションを聞けなくて悲しい…

7 21/02/13(土)20:58:42 No.774462493

>専用装備がすぐ出てしまったのでサカナクションを聞けなくて悲しい… 普通に聞けばいいだろ!

8 21/02/13(土)20:59:47 No.774462920

>なんで微妙に横長なんだよ! 見てるとわかる

9 21/02/13(土)21:00:57 No.774463384

>Get Wildじゃないのか… これはパイソンのテーマじゃなくてパイソン掘りのテーマだからな…

10 21/02/13(土)21:01:12 No.774463468

>バッハ式来たな… バッハ式ダミーを見るたびに バッハをバッファだとおもい知らないSF用語だと調べてなにかずっと探ってた「」を思い出す バッファ式ダミーシステムってなんだみたいな感じですげー悩んでた

11 21/02/13(土)21:01:42 No.774463656

そんな愉快なやつがいたのか…

12 21/02/13(土)21:01:43 No.774463664

理解できない。

13 21/02/13(土)21:01:56 No.774463783

バッファーもダミーもリンクもそれっぽい単語だからな…

14 21/02/13(土)21:02:35 No.774464029

>そんな愉快なやつがいたのか… 小一時間くらい人工知能の本とかで探してたって言ってた

15 21/02/13(土)21:02:48 No.774464139

何気に初めてバッハのMV見たな…たぶん本家にはMFの文字はないだろうけど

16 21/02/13(土)21:03:19 No.774464367

バッハ式ってなんか制御の難しい旧式のやり方にこだわってる感があってロマンがあるよね

17 21/02/13(土)21:03:43 No.774464524

何処にも存在しないバッハ式を求めてAIを完成させる「」

18 21/02/13(土)21:03:53 No.774464592

su4596236.jpg 常設だとイベントでも自律できるの初めて知ったわ

19 21/02/13(土)21:04:02 No.774464650

>バッハ式ってなんか制御の難しい旧式のやり方にこだわってる感があってロマンがあるよね 言わんとすることは分かるけどなんかおかしいだろ!

20 21/02/13(土)21:04:12 No.774464717

>>そんな愉快なやつがいたのか… >小一時間くらい人工知能の本とかで探してたって言ってた でも最終的にこのスレ画像に行き着いて戻ってこれたからわりと優秀な「」だと思う

21 21/02/13(土)21:04:31 No.774464847

反応速度で言えばバッハ式の方が限りなく早いからな

22 21/02/13(土)21:04:36 No.774464881

>su4596236.jpg >常設だとイベントでも自律できるの初めて知ったわ 一時期から出来るようになったはず あたいちゃんの遺骨あたりも自立の方が楽かもね

23 21/02/13(土)21:05:10 No.774465130

バッハ式ってのがそれっぽいよね… SF探したら似たのありそう

24 21/02/13(土)21:05:30 No.774465276

>反応速度で言えばバッハ式の方が限りなく早いからな まあ…問題は銃撃戦に向かないんだが…

25 21/02/13(土)21:05:33 No.774465290

HS2000ちゃんの実銃ってどんなんだろうエアガンとかあるのかなと思って調べてたけど 春田さんとこに拾われて改修されてXDM40という名前になってるのね それはマルイからも出てるんだ…

26 21/02/13(土)21:05:49 No.774465402

人形の黎明期にIOPと争っていたライバル企業が採用していたバッハ式ダミーリンク

27 21/02/13(土)21:06:43 No.774465787

MFがバッハ式4体操作にリソース割くから戦闘できるのは4体なんだよな 人形のダミーリンクは5体で戦えるからすごい

28 21/02/13(土)21:07:02 No.774465937

>まあ…問題は銃撃戦に向かないんだが… ばら撒くだけならなんとか… あと的が多い状況の方がいいよね

29 21/02/13(土)21:07:41 No.774466225

>人形のダミーリンクは5体で戦えるからすごい 人形のダミーはあくまで4人だぞ MF入れて5人だしっかりしろ

30 21/02/13(土)21:08:56 No.774466750

MFいれて5人で戦えるからすごいってことでしょ

31 21/02/13(土)21:10:08 No.774467295

書き込みをした人によって削除されました

32 21/02/13(土)21:10:11 No.774467319

バッハ式は指揮官でも使える最終手段だ

33 21/02/13(土)21:10:50 No.774467584

(パンツ丸出しで歩いてる人形に心当たりがありすぎる顔)

34 21/02/13(土)21:11:26 No.774467838

でも人形のダミーはダミー自体に処理能力があるから融通はかなり効くと思う

35 21/02/13(土)21:11:34 No.774467885

バッハ式は5拡状態でもMFがダミーの操作に注力しないといけないシステムの都合上 戦闘員が4人になってしまうからな あとダミーが1人になってしまったらもはやMFのみで戦った方がだいぶ戦闘力高い

36 21/02/13(土)21:11:47 No.774467974

指揮官はHGだと思ってたけど割といろんな火器使えそうなんだよな

37 21/02/13(土)21:12:01 No.774468062

>指揮官はHGだと思ってたけど割といろんな火器使えそうなんだよな P90は抜けない!

38 21/02/13(土)21:12:06 No.774468093

だからバッハ式は廃れた

39 21/02/13(土)21:12:43 No.774468340

>P90は抜けない! でもアバターにP90追加されて…

40 21/02/13(土)21:12:44 No.774468343

そもそも指揮官は一人で戦った方が強そうだしな…

41 21/02/13(土)21:12:55 No.774468413

指揮官ならM2も使えるもん!

42 21/02/13(土)21:13:33 No.774468691

山口さんSMGかHGなのかな…

43 21/02/13(土)21:13:43 No.774468761

>指揮官なら私も使えるんダネル!

44 21/02/13(土)21:13:48 No.774468799

ネイト4キルの時には机のサイズの関係でHGだったろうけどそれ以外も器用に使えそう 社長に手渡しされたのもHGだったか

45 21/02/13(土)21:14:07 No.774468916

指揮官はサンダーを使ってネイト3人を瞬殺できるからな

46 21/02/13(土)21:14:21 No.774468983

バッハ式に使われるダミーって銃の保持力弱そう

47 21/02/13(土)21:14:27 No.774469027

>ネイト4キルの時に しきかぁん?

48 21/02/13(土)21:14:50 No.774469157

>バッハ式に使われるダミーって銃の保持力弱そう MFの人が全員分の反動吸収するので問題ないんだ

49 21/02/13(土)21:15:10 No.774469290

>>バッハ式に使われるダミーって銃の保持力弱そう >MFの人が全員分の反動吸収するので問題ないんだ 大問題なんじゃねぇかな!?

50 21/02/13(土)21:15:14 No.774469311

>何気に初めてバッハのMV見たな…たぶん本家にはMFの文字はないだろうけど あるわけないだろ!

51 21/02/13(土)21:15:15 No.774469320

5Sじゃイベントページ入るだけで落ちるようになったからエミュ導入しようと思ったけど結構種類あるのね

52 21/02/13(土)21:15:21 No.774469355

>ネイト4キルの時には机のサイズの関係でHGだったろうけどそれ以外も器用に使えそう >社長に手渡しされたのもHGだったか 公式指揮官の設定画像だとVector使ってた

53 21/02/13(土)21:15:26 No.774469391

>>バッハ式に使われるダミーって銃の保持力弱そう >MFの人が全員分の反動吸収するので問題ないんだ それMFの人の負担ヤバない?

54 21/02/13(土)21:15:27 No.774469400

指揮官はミニガンだろうと担げるからな…

55 21/02/13(土)21:15:43 No.774469503

>あるわけないだろ! サイレントコラボしてるのかもしれないし…

56 21/02/13(土)21:16:25 No.774469804

>常設だとイベントでも自律できるの初めて知ったわ 協力者アプデの辺りで常設自立もやれる様になった

57 21/02/13(土)21:16:31 No.774469842

邪神ちゃんとコラボ出来たんだしサカナクションともコラボしてくれないかな

58 21/02/13(土)21:17:27 No.774470207

>P90は抜けない! P90はエイリアンの歩兵の鎧を貫けるくせに テロリストのボディアーマーは抜けないんだよな おかいし

59 21/02/13(土)21:17:57 No.774470434

imgは世界一のバッハ式ファンサイト

60 21/02/13(土)21:18:37 No.774470723

>HS2000ちゃんの実銃ってどんなんだろうエアガンとかあるのかなと思って調べてたけど >春田さんとこに拾われて改修されてXDM40という名前になってるのね >それはマルイからも出てるんだ… 元から凄くいい銃だったけど如何せん知名度が無かった 仕方なしに春田さんファミリーになったら爆売れした

61 21/02/13(土)21:19:29 No.774471086

su4596300.png su4596304.png 実はバッハ式も技術開発が進んで11リンクになったりセカンダリレベルでリンクしたりしてるんだ

62 21/02/13(土)21:19:35 No.774471129

>5Sじゃイベントページ入るだけで落ちるようになったからエミュ導入しようと思ったけど結構種類あるのね CPUとかで色々相性あるから試してみるといいかも 俺はBlueStacksだと全然駄目でMuMuだとすごい快適

63 21/02/13(土)21:19:48 No.774471221

ロシアの兵隊が AKよりもツァがいいぜー!とか言ってたのなんかふと思い出した

64 21/02/13(土)21:20:03 No.774471328

>邪神ちゃんとコラボ出来たんだしサカナクションともコラボしてくれないかな こんなドルフロに寄せてきてるのに未だにコラボしてないのおかしい

65 21/02/13(土)21:20:27 No.774471516

サカナクションってライブでもアレやってるんだ…

66 21/02/13(土)21:20:31 No.774471542

埼玉県深谷市でエリート人形が公開されたよ https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210213/1000060280.html

67 21/02/13(土)21:20:40 No.774471594

>su4596300.png >su4596304.png 絵面がギャグすぎない?

68 21/02/13(土)21:20:51 No.774471677

>仕方なしに春田さんファミリーになったら爆売れした ネームバリューってデカイんだな…

69 21/02/13(土)21:20:54 No.774471695

>指揮官はサンダーを使ってネイト3人を瞬殺できるからな リロード速度人形以上では?

70 21/02/13(土)21:20:59 No.774471733

>実はバッハ式も技術開発が進んで11リンクになったりセカンダリレベルでリンクしたりしてるんだ リンクというのか 小隊というのか

71 21/02/13(土)21:21:08 No.774471809

ライブだとMCのパターンがコミュくらいしかなくて戦術人形扱いされる

72 21/02/13(土)21:21:31 No.774471964

>su4596300.png >su4596304.png ゲーマルクみたいに母機ダミーと子機ダミーを分割してるのか

73 21/02/13(土)21:21:49 No.774472085

>リロード速度人形以上では? 私でなきゃ見逃しちゃうね。

74 21/02/13(土)21:22:39 No.774472437

>サカナクションってライブでもアレやってるんだ… やったりやらなかったりする 演出がだいぶ凝ってるから面白いぞ!

75 21/02/13(土)21:22:53 No.774472521

>埼玉県深谷市でエリート人形が公開されたよ >https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210213/1000060280.html とんでもないエリートだし2体目ってことも驚きだよ…

76 21/02/13(土)21:23:17 No.774472683

>ライブだとMCのパターンがコミュくらいしかなくて戦術人形扱いされる なんかあんま喋らないっていうか しゃべるバリエーションが少ないって聞いたな…

77 21/02/13(土)21:23:19 No.774472691

>ライブだとMCのパターンがコミュくらいしかなくて戦術人形扱いされる ライブのBD見てると曲の前の入りのMCがその前の曲と全く同じだったりして笑う

78 21/02/13(土)21:24:03 No.774472990

>リロード速度人形以上では? だから原発ノーダメージクリアとかできるんだ

79 21/02/13(土)21:24:06 No.774473026

サブスクとかよりCDの方が堀りに補正がかかるしライブBDだと更に補正がかかる事は知ってるな?

80 21/02/13(土)21:25:02 No.774473451

思ったよりドルフロの世界はもうすぐそこまでに迫ってきている

81 21/02/13(土)21:25:12 No.774473528

>元から凄くいい銃だったけど如何せん知名度が無かった >仕方なしに春田さんファミリーになったら爆売れした なそ 春田さんとこはすごいな… グロックとシグを足して割ったような感じがなんかいいな…モデルガンほしい…てなった

82 21/02/13(土)21:25:24 No.774473596

>私でなきゃ見逃しちゃうね。 じっくり見ていたせいで殺された不良品。

83 21/02/13(土)21:25:34 No.774473654

>>ライブだとMCのパターンがコミュくらいしかなくて戦術人形扱いされる >ライブのBD見てると曲の前の入りのMCがその前の曲と全く同じだったりして笑う ひどい…

84 21/02/13(土)21:26:48 No.774474190

>>埼玉県深谷市でエリート人形が公開されたよ >> https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210213/1000060280.html >とんでもないエリートだし2体目ってことも驚きだよ… つまり埼玉ハイエンドってわけだね?

85 21/02/13(土)21:27:34 No.774474482

埼玉県民にはあまいさん亜種もいるし 埼玉はドルフロ世界とつながってるのか?

86 21/02/13(土)21:28:00 No.774474671

サカナクションはライブに凝りまくった結果スピーカー300個ほど配置したりとかコスト滅茶苦茶かけまくるんでアリーナツアー全公演SOLDOUTした上で赤字だったりするんだ… グリフィンみたいな収支だな…

87 21/02/13(土)21:28:04 No.774474695

>じっくり見ていたせいで殺された不良品。 地獄で再会しようぜ、お姉様。

88 21/02/13(土)21:28:31 No.774474897

サカナクションファンサイトを名乗ってるけど本当にサカナクションのファンがいたんだ…

89 21/02/13(土)21:29:18 No.774475189

>元から凄くいい銃だったけど如何せん知名度が無かった >仕方なしに春田さんファミリーになったら爆売れした シリア内戦の時にFBに写真上げてたアサド政権軍将校の私物で バーイセコちゃんとツーショットしてたの思い出した

90 21/02/13(土)21:30:34 No.774475657

>サカナクションファンサイトを名乗ってるけど本当にサカナクションのファンがいたんだ… ドルフロきっかけでサカナクションを聞くようになって去年のオンラインライブ見たりライブBDBOX買ったりしてるからもうサカナクションファンな気がする… 出費増やしやがって最低だよ羽中…

91 21/02/13(土)21:31:02 No.774475830

結構ドハマリしててだめだった

92 21/02/13(土)21:31:10 No.774475876

いい曲だらけだからな…

93 21/02/13(土)21:31:23 No.774475967

サカナクション聞くようになったりCKB聞くようになったのはドルフロからだな俺も…

94 21/02/13(土)21:31:26 No.774475987

おすすめの曲は何

95 21/02/13(土)21:31:37 No.774476063

>埼玉県民にはあまいさん亜種もいるし >埼玉はドルフロ世界とつながってるのか? あれはTSゴージャスで決着しただろ!?

96 21/02/13(土)21:31:39 No.774476081

>サカナクションファンサイトを名乗ってるけど本当にサカナクションのファンがいたんだ… たぶん割と多くの「」揮官が堀りのバッハだけじゃなくて それぞれお気に入りの曲の1曲ぐらい持ってるぐらいに聞いてる気がする

97 21/02/13(土)21:31:43 No.774476105

>サカナクションはライブに凝りまくった結果スピーカー300個ほど配置したりとかコスト滅茶苦茶かけまくるんで すごいな… >アリーナツアー全公演SOLDOUTした上で赤字だったりするんだ… おバカ!

98 21/02/13(土)21:32:01 No.774476215

最低なのはサカナクション聞いてたらパイソン泥したって報告した「」なのでは? ボブは訝しんだ

99 21/02/13(土)21:32:12 No.774476288

>おすすめの曲は何 夜の踊り子と多分、風。

100 21/02/13(土)21:32:21 No.774476348

アルクアラウンドいいよね! 鉄血をなぎ倒した日々を思い出すよ

101 21/02/13(土)21:32:43 No.774476494

パイソン初めて見た時経験豊富なエリート人形なんだろうな…と思ってたら後方支援上がりの新人でマジかってなった

102 21/02/13(土)21:32:58 No.774476593

>サカナクションはライブに凝りまくった結果スピーカー300個ほど配置したりとかコスト滅茶苦茶かけまくるんでアリーナツアー全公演SOLDOUTした上で赤字だったりするんだ… >グリフィンみたいな収支だな… GACKTみたいだ…

103 21/02/13(土)21:33:06 No.774476649

サカナクションいい曲多いけどなんというかノンジャンルな感じだよね… ロックバンドなのかと思ったらクラブミュージックみたいな曲もあるし最近はシティポップみたいだし…

104 21/02/13(土)21:33:10 No.774476688

新宝島が好きだけど実は世間でも有名な曲だと最近知った

105 21/02/13(土)21:33:13 No.774476705

使えないwikiのサカナクション項目がやけに充実してる

106 21/02/13(土)21:33:22 No.774476758

>おすすめの曲は何 定番だとかにわかとか言われそうだけどやっぱりなんだかんだ新宝島はいい曲だと思う

107 21/02/13(土)21:33:50 No.774476944

丁寧丁寧丁寧~のやつは聞いたこと自体はあったんでこれかぁってなった

108 21/02/13(土)21:33:56 No.774476987

>新宝島が好きだけど実は世間でも有名な曲だと最近知った 実はなサカナクションは有名なバンドなんだ

109 21/02/13(土)21:34:03 No.774477045

>新宝島が好きだけど実は世間でも有名な曲だと最近知った バクマンの実写映画の曲名に新宝島持ってくるセンスいいよね

110 21/02/13(土)21:34:05 No.774477060

ユーゴ連邦軍最後の制式にしてセルビア軍制式たるHS2000ちゃんとREX01ちゃんのご先祖は 南アへ身売りした後、さらにトルコだったかイスラエルだったかの海外資本にドナドナされたと聞いた

111 21/02/13(土)21:34:31 No.774477237

ディビジョン1今やっても楽しめるのかなマルチプレイぽいけど

112 21/02/13(土)21:34:47 No.774477331

>おすすめの曲は何 https://www.youtube.com/watch?v=1KywrQYy_Xo ユリイカいいよ ちょっとえっちなので子供は見られないMVだけど

113 21/02/13(土)21:35:48 No.774477718

あの手のライブとかって基本チケ代だけだと赤字かトントンで グッズ売れないと儲けが出ないとかむかーし聞いた気がした

114 21/02/13(土)21:36:09 No.774477861

>丁寧丁寧丁寧~のやつは聞いたこと自体はあったんでこれかぁってなった むしろ丁寧丁寧丁寧が歌詞だとつい最近知った ずっとベイベ ベイベ ベイベだと思っていた

115 21/02/13(土)21:36:16 No.774477898

>あれはTSゴージャスで決着しただろ!? そっちじゃなくて su4596345.jpg su4596347.jpg こっちだろ

116 21/02/13(土)21:36:53 No.774478163

サカナクションのライブは新宝島のMV再現のためにリアルスクールメイツ呼んだら赤字になったり夜の踊り子のMV再現のためにリアル舞妓さん呼んだら赤字になったりとかしてるから…

117 21/02/13(土)21:37:23 No.774478377

>おすすめの曲は何 https://www.youtube.com/watch?v=123BD9U5FIk&list=PLwaNDDejxoUZPcP73GzVyzJc_qID9JZCM&index=13 わたしはモスが好き

118 21/02/13(土)21:37:25 No.774478395

>P90は抜けない! レベル4相当のボディアーマー標準装備のパダーニャミラノ派ななんなんだよ… P90の弾ってボディアーマー殺しなのに…に

119 21/02/13(土)21:37:26 No.774478404

>ディビジョン1今やっても楽しめるのかなマルチプレイぽいけど マルチ要素があるってぐらいだからシングルでも普通に楽しめるよ ただ仲間がいたほうが楽なのは否定できない

120 21/02/13(土)21:37:52 No.774478587

>ただ仲間がいたほうが楽なのは否定できない だからデールくんはああなったんだな…

121 21/02/13(土)21:38:02 No.774478642

>レベル4相当のボディアーマー標準装備のパダーニャミラノ派ななんなんだよ… 原作通りだと軍の装備をまるごと強奪してる連中だから…

122 21/02/13(土)21:38:21 No.774478748

パダーニャの装備訳分からんくらい充実してるからな…

123 21/02/13(土)21:38:28 No.774478808

>レベル4相当のボディアーマー標準装備のパダーニャミラノ派ななんなんだよ… あいつら対物ライフルなら殺せるんダネル!って言ったら皆バレット持ち始めるからな… イタリア怖い

124 21/02/13(土)21:38:29 No.774478811

>P90の弾ってボディアーマー殺しなのに…に P90が出た頃はそれですんでた でもいかんせん P90もそんな新しい銃でもなくなってるんでな…

125 21/02/13(土)21:39:17 No.774479154

一〇〇式はB29を容易く落としマスカラ…

126 21/02/13(土)21:39:30 No.774479259

https://www.youtube.com/watch?v=ET-Bkml_ZhM これはMVではないけど「聴きたかったダンスミュージック、リキッドルームに」好き 夜中に聞いてるとすごくしっくりくる

127 21/02/13(土)21:39:35 No.774479289

>だからデールくんはああなったんだな… 私が助けてあげるわねディーマ❤

128 21/02/13(土)21:39:42 No.774479330

>公式指揮官の設定画像だとVector使ってた どんなお姿だったのか見てみたい どこ行けば見られるの…

129 21/02/13(土)21:40:07 No.774479505

>>だからデールくんはああなったんだな… >私が助けてあげるわねディーマ❤ おえぇ…

130 21/02/13(土)21:40:17 No.774479578

レベル4ボディアーマーといのり…さんを標準装備にする死人がいるらしいなクリスティアーノ

131 21/02/13(土)21:40:45 No.774479772

夏のニューヨークに行く方買いました

132 21/02/13(土)21:40:53 No.774479830

>ユーゴ連邦軍最後の制式にしてセルビア軍制式たるHS2000ちゃんとREX01ちゃんのご先祖は >南アへ身売りした後、さらにトルコだったかイスラエルだったかの海外資本にドナドナされたと聞いた アヘ身売りに見えて「最低だよ海外資本…」って思っちゃった

133 21/02/13(土)21:41:25 No.774480043

>パダーニャの装備訳分からんくらい充実してるからな… 極右組織にありがちな公的機関にシンパがめっちゃいるからなあいつら…

134 21/02/13(土)21:41:36 No.774480123

今日日5.56すら怪しい時代だとか防御力の上昇も激しいよね

135 21/02/13(土)21:41:44 No.774480176

>P90もそんな新しい銃でもなくなってるんでな… そんな...P90といえば最新武器の代名詞だったはず...

136 21/02/13(土)21:41:49 No.774480217

>マルチ要素があるってぐらいだからシングルでも普通に楽しめるよ >ただ仲間がいたほうが楽なのは否定できない 敵が硬いのかこっちの武器が揃ってないからなのかわからないけど割ところころされて楽しい 所でこのカバーリングアクション便利は便利だけど微妙に欲しい所で貼り付けなかったり動いてるうちに解除される地点があるんだけど…

137 21/02/13(土)21:41:51 No.774480231

なんで俺はこの画像をドルフロフォルダに保存してるんだろ

138 21/02/13(土)21:42:06 No.774480336

久しぶりにDivisionやろうとしたらDS4のL2R2が壊れてて辛い…

139 21/02/13(土)21:42:08 No.774480355

https://www.youtube.com/watch?v=K7eQxgD_bp0 ちょっと変則だけどサカナクションとくるりのマッシュアップのやつ好き

140 21/02/13(土)21:42:18 No.774480412

このスレ7割方サカナクションの話ししてる…やはりここは日本最大級のサカナクションファンコミュニティ…

141 21/02/13(土)21:42:19 No.774480418

>極右組織にありがちな公的機関にシンパがめっちゃいるからなあいつら… どこかで見たやつだこれ。

142 21/02/13(土)21:42:26 No.774480460

やっぱ5.56なんてダッセーよなー!! 時代は6.8mmだぜー!!!

143 21/02/13(土)21:42:40 No.774480558

su4596368.jpg

144 21/02/13(土)21:42:43 No.774480577

ディビジョン2はPS5なら120fpsでプレイできるぞ!

145 21/02/13(土)21:42:46 No.774480601

>なんで俺はこの画像をドルフロフォルダに保存してるんだろ ドールズフロントラインって書いてあるし…

146 21/02/13(土)21:43:05 No.774480724

>>パダーニャの装備訳分からんくらい充実してるからな… >極右組織にありがちな公的機関にシンパがめっちゃいるからなあいつら… よくある反政府組織のお約束は貧乏人側が立ち上がってるのが定番だけど パダーニャの場合はその逆で裕福層がテロ組織を抱え込んでるから政治家はじめ財界人に軍や特殊部隊含む公的組織にまで浸透してるから 武器から資金からやべーのがいっぱい流れ込んでる

147 21/02/13(土)21:43:14 No.774480781

>su4596368.jpg 俺はその行為を否定できない

148 21/02/13(土)21:43:30 No.774480897

>https://www.youtube.com/watch?v=K7eQxgD_bp0 >ちょっと変則だけどサカナクションとくるりのマッシュアップのやつ好き うちの最寄り路線の宣伝で使われてた曲だ めっちゃいいよねこれ…

149 21/02/13(土)21:44:14 No.774481183

>久しぶりにDivisionやろうとしたらDS4のL2R2が壊れてて辛い… DSの寿命は短いからな… とはいえ両方壊れてたらほぼゲーム出来ないし流石に買い直そう

150 21/02/13(土)21:44:14 No.774481191

>最低なのはサカナクション聞いてたらパイソン泥したって報告した「」なのでは? >ボブは訝しんだ 最近来たからてっきりうお足関連からサカナに派生したのかなって思ってた

151 21/02/13(土)21:44:46 No.774481404

部下!貫通力なら私がいるよ!

152 21/02/13(土)21:44:59 No.774481490

>所でこのカバーリングアクション便利は便利だけど微妙に欲しい所で貼り付けなかったり動いてるうちに解除される地点があるんだけど… 仕様です

153 21/02/13(土)21:45:08 No.774481551

タングステン弾芯の5.7x28mmをつくろう

154 21/02/13(土)21:45:11 No.774481568

裕福層が赤軍とか社会主義に目覚めるのは結構あるからな

155 21/02/13(土)21:45:15 No.774481599

>どこかで見たやつだこれ。 異性体のはやりすぎだぞ!

156 21/02/13(土)21:45:26 No.774481674

尼でPS4のコントローラー今いちまんえん近くするのね

157 21/02/13(土)21:45:30 No.774481697

>>P90もそんな新しい銃でもなくなってるんでな… >そんな...P90といえば最新武器の代名詞だったはず... P90の開発は80年代 生産は1991年からだから もうたっぷり30年は過ぎてる

158 21/02/13(土)21:45:32 No.774481711

別のアプリで先生してたら聞き慣れた声が聞こえたと思ったらおばあちゃんだった おばあちゃんってドルフロ以外にも仕事してたんだ…

159 21/02/13(土)21:45:38 No.774481757

>部下!貫通力なら私がいるよ! 指揮官の財布は崩壊した タングステン徹甲弾が高すぎたのだ

160 21/02/13(土)21:45:42 No.774481778

>裕福層が赤軍とか社会主義に目覚めるのは結構あるからな 上院議員を思い出す

161 21/02/13(土)21:45:45 No.774481807

>>極右組織にありがちな公的機関にシンパがめっちゃいるからなあいつら… >どこかで見たやつだこれ。 ドイツ軍の特殊部隊が丸ごとネオナチに汚染されてた事件あったよね…

162 21/02/13(土)21:46:00 No.774481891

>仕様です ロードがクソ重いのもポリゴン抜けして落ちるのも?

163 21/02/13(土)21:46:13 No.774481958

PDWは多分セラミックプレートとか入り始めると豆鉄砲になりそう

164 21/02/13(土)21:46:13 No.774481961

>ディビジョン2はPS5なら120fpsでプレイできるぞ! 早く一般販売しろ。

165 21/02/13(土)21:46:36 No.774482105

>別のアプリで先生してたら聞き慣れた声が聞こえたと思ったらおばあちゃんだった >おばあちゃんってドルフロ以外にも仕事してたんだ… 実はアズレンにもいるんだ

166 21/02/13(土)21:46:36 No.774482106

>上院議員を思い出す アナーキズムの極致きたな

167 21/02/13(土)21:46:58 No.774482257

>ドイツ軍の特殊部隊が丸ごとネオナチに汚染されてた事件あったよね… 隠密性を高めるために独立させてたらそうなってたとか独立性が高いのも良し悪しだな…って思ったよそれ

168 21/02/13(土)21:47:01 No.774482276

>実はアズレンにもいるんだ 知らなかったそんなの…

169 21/02/13(土)21:47:11 No.774482330

まあそれこそ日本の過去の学生運動なんて余裕あるやつのお遊びみたいになってたからな…

170 21/02/13(土)21:47:26 No.774482424

>裕福層が赤軍とか社会主義に目覚めるのは結構あるからな まあそれは暇と金を持て余した場合のやつの分類だと思うが イタリアのやつは富裕層の収める税金やらを貧困層やら移民の補助にどんどん回して肝心のイタリア国内の施策に予算が回されないことへの不満とかの流れだった気がするから だいぶ前提違う気がする

171 21/02/13(土)21:47:42 No.774482521

サカナクションから急に物騒な話になってダメだった

172 21/02/13(土)21:47:43 No.774482530

>ドイツ軍の特殊部隊が丸ごとネオナチに汚染されてた事件あったよね… こっちもこっちでそれを笑えなくなりそうなのつい最近発覚したね…

173 21/02/13(土)21:47:55 No.774482624

>>実はアズレンにもいるんだ >知らなかったそんなの… まあすげー脇役だからな

174 21/02/13(土)21:47:58 No.774482641

>知らなかったそんなの… アズレンだと白露で地味めだからな…

175 21/02/13(土)21:48:20 No.774482771

>>ドイツ軍の特殊部隊が丸ごとネオナチに汚染されてた事件あったよね… >こっちもこっちでそれを笑えなくなりそうなのつい最近発覚したね… なんかあったっけ

176 21/02/13(土)21:48:40 No.774482898

異性体で頑張ってパイソンを五人ほど掘ったら常設で掘れるようになって徒労感を覚えた

177 21/02/13(土)21:48:46 No.774482929

>サカナクションから急に物騒な話になってダメだった 話がシームレスに行方がおかしくなるのがドルフロスレだからな… ここからゲームの話にも平然と移行する

178 21/02/13(土)21:49:01 No.774483012

>>>ドイツ軍の特殊部隊が丸ごとネオナチに汚染されてた事件あったよね… >>こっちもこっちでそれを笑えなくなりそうなのつい最近発覚したね… >なんかあったっけ 自衛隊のOBが私的に楯の会みたいに訓練みたいなことさせてたみたいなやつだったと思う

179 21/02/13(土)21:49:09 No.774483072

>>知らなかったそんなの… >アズレンだと白露で地味めだからな… グリッドレイの方がまだ目立ってると思う

180 21/02/13(土)21:49:27 No.774483176

>異性体で頑張ってパイソンを五人ほど掘ったら常設で掘れるようになって徒労感を覚えた 後々掘れるようになるとは言われてたでしょ それまでにランキングやらで使う分は頑張って掘ろう!てノリだったじゃん

↑Top