虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/13(土)20:46:10 まさは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/13(土)20:46:10 No.774457692

まさはる禁止

1 21/02/13(土)20:48:04 No.774458384

>マブラヴ禁止

2 21/02/13(土)20:48:12 No.774458434

何があった

3 21/02/13(土)20:48:47 No.774458654

>何があった 公式がやった設定変更に噛みついた子が沸いた

4 21/02/13(土)20:49:03 No.774458760

え!?転生して現代知識で内政無双が禁止だって!?

5 21/02/13(土)20:49:59 No.774459091

>何があった マブラブの話になった途端に変な子が後付けガーとか暴れ出しただけよ

6 21/02/13(土)20:50:05 No.774459153

ググれば普通に設定変更したソース出てくるけどまぁ黙ってた方が良いのかな…

7 21/02/13(土)20:50:12 No.774459202

創作で政治禁止って無理あるでしょ

8 21/02/13(土)20:50:29 No.774459320

>何があった マブラヴ許さないマンのスイッチ入った

9 21/02/13(土)20:51:01 No.774459534

>マブラブの話になった途端に変な子が後付けガーとか暴れ出しただけよ なんだいつものキチガイ君の仕業か…

10 21/02/13(土)20:51:23 No.774459673

えっなのはSSでベルカ批判禁止!?

11 21/02/13(土)20:51:28 No.774459703

意外とまだまだマブラヴファンがいてびっくりした ファンと言っていいのかわからないが

12 21/02/13(土)20:52:04 No.774459919

>>マブラブの話になった途端に変な子が後付けガーとか暴れ出しただけよ >なんだいつものキチガイ君の仕業か… 凄い 自演くさい

13 21/02/13(土)20:52:13 No.774459980

俺にとってマブラヴは学園ラブコメなんだ

14 21/02/13(土)20:52:40 No.774460152

ひょっとしてアニメ化のあとは二次創作増えるのかな

15 21/02/13(土)20:52:46 No.774460194

>えっエスコンSSでベルカ・エストバキア・エルジア批判禁止!?

16 21/02/13(土)20:53:01 No.774460284

暴れてると言うほどのレスじゃなかったような…

17 21/02/13(土)20:53:19 No.774460411

>ひょっとしてアニメ化のあとは二次創作増えるのかな アニメ化すれば二次創作が増えるなどというナイーブな考えはやめろ

18 21/02/13(土)20:53:24 No.774460444

とにかく批判意見は認めん ハーメルンサイトの名に傷がつくからな

19 21/02/13(土)20:53:39 No.774460558

>俺にとってマブラヴは学園ラブコメなんだ オルタードフェイブルは夢落ちでヒヨったのは許さんからな!

20 21/02/13(土)20:53:59 No.774460692

そんなことはいいからモブ崎クンの話でもしようぜ

21 21/02/13(土)20:54:06 No.774460738

>暴れてると言うほどのレスじゃなかったような… なんつーか1人で後付け後付け言ってるだけだった気がする

22 21/02/13(土)20:54:16 No.774460807

どう見ても後付けという単語に発狂した子が暴れだしたようにしか見えないよ…

23 21/02/13(土)20:54:48 No.774461033

>ググれば普通に設定変更したソース出てくるけどまぁ黙ってた方が良いのかな… 場の雰囲気悪くする事しか出来ないなら黙ってた方がいいんじゃない?

24 21/02/13(土)20:55:00 No.774461109

>どう見ても後付けという単語に発狂した子が暴れだしたようにしか見えないよ… なんか煽りとか暴言した訳でもないのに本当に突然キレだして困惑する

25 21/02/13(土)20:55:10 No.774461199

後付と言うか描写が明らかに漫画版で増えたっていうのはあるよ 元々圧倒的にアメリカ製の戦術機が性能上だったんだけど あっさり日本の決起軍に負けてたわけがウイルスにあると

26 21/02/13(土)20:55:27 No.774461295

>意外とまだまだマブラヴファンがいてびっくりした >ファンと言っていいのかわからないが 急に後付けで騒ぐのってどっちなのかわからんよね

27 21/02/13(土)20:55:45 No.774461403

>>ググれば普通に設定変更したソース出てくるけどまぁ黙ってた方が良いのかな… >場の雰囲気悪くする事しか出来ないなら黙ってた方がいいんじゃない? なんでそんなキレてんだよ落ち着けよ

28 21/02/13(土)20:55:56 No.774461465

>どう見ても後付けという単語に発狂した子が暴れだしたようにしか見えないよ… >なんか煽りとか暴言した訳でもないのに本当に突然キレだして困惑する 自演臭いなぁ…

29 21/02/13(土)20:55:57 No.774461482

>そんなことはいいからモブ崎クンの話でもしようぜ 最新話が中々気になる引きではあったけどそれまでの話は出来は良いけどパンチがないかなというのが個人的な感想

30 21/02/13(土)20:56:49 No.774461835

マブラヴの最強衛士は誰だみたいな話になるとやっぱり荒れる

31 21/02/13(土)20:57:03 No.774461926

前スレでまさはるは反応して騒ぐ子が悪いとか言ってたのにこれだよ

32 21/02/13(土)20:57:08 No.774461947

発狂とか言い出す時点で面倒な奴のスイッチ入ったんだな…って思っちゃうわ

33 21/02/13(土)20:57:29 No.774462077

スパロボとのクロスみたいに絶望的な状況の原作に突然超強いキャラ放り込むの好きなんだ…

34 21/02/13(土)20:57:46 No.774462179

マヴラブといえば理想郷だけどあそこもいつなくなるかわからんよなあ… 今のうちに読んでたやつ保存しといた方がいいのかな

35 21/02/13(土)20:58:14 No.774462332

>ひょっとしてアニメ化のあとは本家スパロボ参戦するのかな

36 21/02/13(土)20:58:38 No.774462466

今日のハメスレはなんかダメくさいな

37 21/02/13(土)20:58:45 No.774462518

>マヴラブといえば理想郷だけどあそこもいつなくなるかわからんよなあ… >今のうちに読んでたやつ保存しといた方がいいのかな この前久々にマスクマンが勘違いするSS読んだけどそこそこ面白かった 気に入ってるから確かに保存した方がいいかもしれんな

38 21/02/13(土)20:58:46 No.774462525

マヴラブオルタを触手エロゲーだって言って買わせた相手でもここまで怒らなかったのに…

39 21/02/13(土)20:59:03 No.774462650

>マヴラブといえば理想郷だけどあそこもいつなくなるかわからんよなあ… >今のうちに読んでたやつ保存しといた方がいいのかな あそこ未だに個人でやってるの?

40 21/02/13(土)20:59:07 No.774462676

たまにエロ目当てに行くくらいだからよくわからんのだけど マブラヴの設定変更とやらとスレ画がどう関係してるの?

41 21/02/13(土)20:59:11 No.774462702

いつのまにか廃れた終末ゾンビもの ノクターンですら廃れちまった

42 21/02/13(土)20:59:16 No.774462737

>発狂とか言い出す時点で面倒な奴のスイッチ入ったんだな…って思っちゃうわ というか前スレでいきなりアンチとか発狂とかスイッチとか言い出したのは後付けに反応した方だよ

43 21/02/13(土)20:59:27 No.774462808

理想郷まだ機能してたんだ…

44 21/02/13(土)20:59:30 No.774462822

>えっボーボボSSで天の助殺害禁止!?

45 21/02/13(土)20:59:57 No.774462979

>えっボーボボSSで天の助殺害禁止!? 結構難易度高くなりそうだな…

46 21/02/13(土)20:59:58 No.774462981

>スパロボとのクロスみたいに絶望的な状況の原作に突然超強いキャラ放り込むの好きなんだ… そういやグランゾン乗りのオリ主を他の世界にぶち込む人ってまだマブラヴ世界やってなかったな…

47 21/02/13(土)21:00:02 No.774463009

>スパロボとのクロスみたいに絶望的な状況の原作に突然超強いキャラ放り込むの好きなんだ… 困ったら東方不敗ぶっこめばいいのか

48 21/02/13(土)21:00:20 No.774463123

なんで序盤ってこんなにも書いてて退屈なんだろうね

49 21/02/13(土)21:00:30 No.774463194

後付と言うと聞こえが悪いが普通に設定は追加されていくものだからな

50 21/02/13(土)21:00:33 No.774463213

>いつのまにか廃れた終末ゾンビもの つい最近まで短編でやってて完結した奴あっただろ!

51 21/02/13(土)21:00:33 No.774463215

何?そんな地雷なのマヴラヴで後付けってワード?

52 21/02/13(土)21:00:34 No.774463223

恋姫RTAまさはる禁止縛り ちょっとむずいな?

53 21/02/13(土)21:00:35 No.774463228

ボーボボSS(原作準拠)

54 21/02/13(土)21:00:48 No.774463310

ロボットものに転生したらアーカムシティでした

55 21/02/13(土)21:00:50 No.774463322

>なんで序盤ってこんなにも書いてて退屈なんだろうね なら書かなければいい 序盤を

56 21/02/13(土)21:01:15 No.774463486

>何?そんな地雷なのマヴラヴで後付けってワード? めんどくせー奴のスイッチ入るからね…

57 21/02/13(土)21:01:23 No.774463547

>ボーボボSS(原作準拠) こんなの書いてたら頭おかしくなるよ

58 21/02/13(土)21:01:55 No.774463780

小説でボーボボとか読んでたら頭おかしくなりそう

59 21/02/13(土)21:02:06 No.774463851

>何?そんな地雷なのマヴラヴで後付けってワード? そんな事無いから安心して欲しいというか 今いるのと一緒にしないでくれ…

60 21/02/13(土)21:02:23 No.774463965

>発狂とか言い出す時点で面倒な奴のスイッチ入ったんだな…って思っちゃうわ というかスレ跨いでムキムキしてる時点でヤバい奴としか思えん

61 21/02/13(土)21:02:26 No.774463978

小説でボーボボやワートリ書けたら大したもんすよ

62 21/02/13(土)21:02:27 No.774463981

>こんなの書いてたら頭おかしくなるよ パラドクス・ボーボーボライターはまだなの?

63 21/02/13(土)21:02:43 No.774464104

ボーボボのノリって文章化できるもんなんだろうか…

64 21/02/13(土)21:03:31 No.774464449

>何?そんな地雷なのマヴラヴで後付けってワード? 後付け設定を叩き棒にする変なのがいる

65 21/02/13(土)21:03:36 No.774464480

サム8が文章化出来るんだからボーボボもイケるんじゃねえかな… ただし作者は頭がおかしくなって死ぬ

66 21/02/13(土)21:03:46 No.774464544

>ボーボボのノリって文章化できるもんなんだろうか… 絵ならではの見て分かるテンポの良さはあると思うからそれを文章化するのは相当難しいんじゃないかな

67 21/02/13(土)21:03:49 No.774464561

>こんなの書いてたら頭おかしくなるよ 頭おかしくならないと書けないだろ

68 21/02/13(土)21:04:13 No.774464726

Fateしかり後付は普通なのに何が気に入らなかったんだろう…

69 21/02/13(土)21:05:00 No.774465044

俺はただUN編の時にマブラヴSSを書いてた人たちって見切り発車で霞=純夏で書いてた人多かったねって話しがしたいだけなのに…

70 21/02/13(土)21:05:03 No.774465068

imgでも流石にスルーしろよ マジでそんな単語1つにマジギレしてたらネットできないだろ

71 21/02/13(土)21:05:40 No.774465340

>そもそもマブラヴは後付けで設定変えたんだぞ >そのままだとアメリカがあんまりにも弱い上に馬鹿だから >その結果実は主人公組は大したことないねって事になっちゃったけど まぁこのレスはちょっとね

72 21/02/13(土)21:05:48 No.774465397

やっぱまさはる系要素がある作品は駄目だな…

73 21/02/13(土)21:05:55 No.774465435

>俺はただUN編の時にマブラヴSSを書いてた人たちって見切り発車で霞=純夏で書いてた人多かったねって話しがしたいだけなのに… 未完結で見切り発車で書く人すごいよね 俺はとてもそんな勇気がない

74 21/02/13(土)21:06:03 No.774465505

チンポ

75 21/02/13(土)21:06:05 No.774465521

>サム8が文章化出来るんだからボーボボもイケるんじゃねえかな… サム8は元ネタ要素がほぼ定型ですませられるからボーボボとは比べ物にならんだろ!

76 21/02/13(土)21:06:15 No.774465591

>後付けで変更したら今度は日本がただのクソザコ馬鹿になったマブラヴさんだ これもか

77 21/02/13(土)21:06:24 No.774465650

>ボーボボのノリって文章化できるもんなんだろうか… 概ね激突カンフーファイターになると思われる

78 21/02/13(土)21:06:50 No.774465843

変なの呼び込まないタイミングでやってくれとしか言いようがない

79 21/02/13(土)21:07:05 No.774465960

>>そもそもマブラヴは後付けで設定変えたんだぞ >>そのままだとアメリカがあんまりにも弱い上に馬鹿だから >>その結果実は主人公組は大したことないねって事になっちゃったけど >まぁこのレスはちょっとね えぇ…この程度でこんな怒ってんの…

80 21/02/13(土)21:07:10 No.774465992

>そもそもマブラヴは後付けで設定変えたんだぞ >そのままだとアメリカがあんまりにも弱い上に馬鹿だから >その結果実は主人公組は大したことないねって事になっちゃったけど >後付けで変更したら今度は日本がただのクソザコ馬鹿になったマブラヴさんだ これで俺は悪くないとかよく言えるなぁ…

81 21/02/13(土)21:07:18 No.774466051

本当に自分がムカついたレスを拾ってきて駄目だった

82 21/02/13(土)21:07:32 No.774466153

seedや一年戦争世界を見ろ!後付でガンダム大量だ!

83 21/02/13(土)21:07:41 No.774466222

じゃあこうしましょう 以下おすすめ作品一つ上げてからレスする

84 21/02/13(土)21:07:41 No.774466223

>この前久々にマスクマンが勘違いするSS読んだけどそこそこ面白かった >気に入ってるから確かに保存した方がいいかもしれんな 結構古い奴来たな… あれ面白いよね…勘違いものではあるけど主人公が結構良い奴なんだ…

85 21/02/13(土)21:07:47 No.774466269

わざわざ拾ってくること無いでしょうよ

86 21/02/13(土)21:07:57 No.774466343

実際腕だけでいうとたけるちゃんはそこまで強くないからな…

87 21/02/13(土)21:08:18 No.774466481

>そもそもマブラヴは後付けで設定変えたんだぞ >そのままだとアメリカがあんまりにも弱い上に馬鹿だから >その結果実は主人公組は大したことないねって事になっちゃったけど >後付けで変更したら今度は日本がただのクソザコ馬鹿になったマブラヴさんだ 後付けどうのよりもただ貶したいだけじゃん!

88 21/02/13(土)21:08:21 No.774466507

いやその どう見てもいちいち前スレから引っ張るようなレベルには見えないが

89 21/02/13(土)21:08:27 No.774466542

よく分からないけどマブラヴで一番強いのってテックメンなんだろ?

90 21/02/13(土)21:08:38 No.774466635

トータルイクリプスで盛りすぎたんだ

91 21/02/13(土)21:08:54 No.774466739

>結構古い奴来たな… >あれ面白いよね…勘違いものではあるけど主人公が結構良い奴なんだ… 何よりこじんまりしてるとはいえちゃんと完結してるのが素晴らしい

92 21/02/13(土)21:08:56 No.774466747

どうして平和に語れないんですかどうして…

93 21/02/13(土)21:09:02 No.774466790

イクリプスの姉妹をヒロインにした作品あんまり見ない

94 21/02/13(土)21:09:08 No.774466827

がんばれぎーしゅさま

95 21/02/13(土)21:09:08 No.774466829

>よく分からないけどマブラヴで一番強いのってテックメンなんだろ? それはそう

96 21/02/13(土)21:09:16 No.774466898

変なのに好かれた作品って大変だな

97 21/02/13(土)21:09:32 No.774467027

これだけムキムキしてるから一体どんな暴言したのかと思ったら大した事なかった

98 21/02/13(土)21:09:33 No.774467031

>イクリプスの姉妹をヒロインにした作品あんまり見ない 祖国がめんどくさすぎる それよりも俺はやっぱりちょびが好き

99 21/02/13(土)21:09:48 No.774467143

>イクリプスの姉妹をヒロインにした作品あんまり見ない TE後じゃ片方死んでて片方逃亡者だし…

100 21/02/13(土)21:10:08 No.774467291

MADLOOPとかあったね理想郷に やり直しまくってるやつ

101 21/02/13(土)21:10:13 No.774467335

ハーメルンに限定するわけじゃないけどゼロ魔も一応完結したのにあんまりSS増えなかったな…

102 21/02/13(土)21:10:17 No.774467353

ガンジスの流れ~!ガンジスの流れ~!

103 21/02/13(土)21:10:24 No.774467407

マヴラブ世界にデグレチャフ転生は理想郷か 一発ネタにしては面白そうだった

104 21/02/13(土)21:10:30 No.774467453

>これだけムキムキしてるから一体どんな暴言したのかと思ったら大した事なかった 割と真面目にネット掲示板利用に向いてない気がする

105 21/02/13(土)21:10:31 No.774467461

>変なのに好かれた作品って大変だな まぁ発狂して後付け連呼する人間なんてそんなもんよ

106 21/02/13(土)21:10:39 No.774467519

>>イクリプスの姉妹をヒロインにした作品あんまり見ない >TE後じゃ片方死んでて片方逃亡者だし… そんな事になってんだ…

107 21/02/13(土)21:10:59 No.774467650

設定に忠実じゃなかろうが所詮は2次創作 面白いかどうかが評価の基準だよ

108 21/02/13(土)21:11:05 No.774467695

ハメのTAKEなんとかも結構面白かったな オリキャラだらけだったけど

109 21/02/13(土)21:11:08 No.774467718

>マブラヴの最強衛士は誰だみたいな話になるとやっぱり荒れる 機体ごとの性能の差もすごいからこれしかのってねえって奴は他の機体だとどれぐらいなのかわからんしな

110 21/02/13(土)21:11:10 No.774467726

>そもそもマブラヴは後付けで設定変えたんだぞ >そのままだとアメリカがあんまりにも弱い上に馬鹿だから >その結果実は主人公組は大したことないねって事になっちゃったけど >後付けで変更したら今度は日本がただのクソザコ馬鹿になったマブラヴさんだ 後付けされた程度でムキムキしすぎだろ

111 21/02/13(土)21:11:11 No.774467736

そんなことよりオススメ紹介してくれ

112 21/02/13(土)21:11:25 No.774467835

ゼロ魔の診療所はこっちにも移転してくれたから理想郷無くなっても割と安心できる

113 21/02/13(土)21:11:39 No.774467915

そんなんで次スレでまで戦争続行してたら24時間ずっとスレ立てるハメになるだろ…

114 21/02/13(土)21:11:41 No.774467929

プルコギ プルコギ

115 21/02/13(土)21:11:52 No.774468009

そもそも対人戦なんてやってるほど暇な世界じゃないし… タケミカヅチはスーパーロボットだし…

116 21/02/13(土)21:12:06 No.774468094

そこに漢はいない

117 21/02/13(土)21:12:12 No.774468135

>マヴラブ世界にデグレチャフ転生は理想郷か >一発ネタにしては面白そうだった ルナティックルナリアンは一次創作じゃないかなぁ…

118 21/02/13(土)21:12:27 No.774468228

たまに立つマブラヴのスレだと過剰に反応してる人が多いなと思うことはある 設定の粗にしろ監督云々にしろ

119 21/02/13(土)21:12:33 No.774468270

>そんなんで次スレでまで戦争続行してたら24時間ずっとスレ立てるハメになるだろ… ハーメルンだけにな!

120 21/02/13(土)21:12:36 No.774468290

ハメのマブラヴはなんか親子2代で戦うやつ面白かった覚えがある

121 21/02/13(土)21:12:36 No.774468293

元ネタやるまでタケルちゃんをタケシちゃんだと思ってた

122 21/02/13(土)21:12:57 No.774468429

>機体ごとの性能の差もすごいからこれしかのってねえって奴は他の機体だとどれぐらいなのかわからんしな そもそもどんどん機体の共通化進んでるからな…

123 21/02/13(土)21:13:28 No.774468659

>そんなんで次スレでまで戦争続行してたら24時間ずっとスレ立てるハメになるだろ… 乱立しやがったら複数回線でdel入れるけど定時化くらいなら許すよ…

124 21/02/13(土)21:13:33 No.774468693

武ちゃん主人公だけどデグレチャフ殿転生ものは現在進行であるでしょ

125 21/02/13(土)21:13:38 No.774468729

>たまに立つマブラヴのスレだと過剰に反応してる人が多いなと思うことはある >設定の粗にしろ監督云々にしろ 何が気に入らんのかしらんけど粗をいつまでも突くしつこいのが居るなとはいつも思う 特に帝国周り

126 21/02/13(土)21:13:46 No.774468789

改めて見るとタケルちゃんの まりもちゃんがベータに食べられてましたってやつ おい…なんでマルコが食われてる…だな…

127 21/02/13(土)21:14:06 No.774468908

オリ主ハーレムとか100倍叩かれてるけど365日戦う事になりそう

128 21/02/13(土)21:14:08 No.774468922

>ハメのTAKEなんとかも結構面白かったな >オリキャラだらけだったけど あれオリ展開かと思ってたけどずっとオルタ前の仕込みだったな…

129 21/02/13(土)21:14:18 No.774468969

スカイリム二次ってハウリングソウルくらいしかランキング入ってないけど一応ランキング入ってるってことは書けば読んで貰えるポテンシャルはあるのかな

130 21/02/13(土)21:14:31 No.774469045

>改めて見るとタケルちゃんの >まりもちゃんがベータに食べられてましたってやつ >おい…なんでマルコが食われてる…だな… タケルちゃんが食わせたわけじゃないだろ!?

131 21/02/13(土)21:14:43 No.774469109

>ハーメルンに限定するわけじゃないけどゼロ魔も一応完結したのにあんまりSS増えなかったな… ノボル先生亡くなった時点で気持ちが切れちゃったっていうのはあるかも…

132 21/02/13(土)21:14:45 No.774469128

>複数回線でdel入れるけど 恥ずかしげもなくこういう事言っちゃう子も大概だと思う

133 21/02/13(土)21:14:55 No.774469198

マブラヴが大好き過ぎて頭がおかしくなってる…

134 21/02/13(土)21:14:57 No.774469215

キース教官はTSまりもちゃんと聞いて

135 21/02/13(土)21:14:59 No.774469228

マブラヴといえば神様から貰ったGジェネのシステム

136 21/02/13(土)21:15:33 No.774469445

>オリ主ハーレムとか100倍叩かれてるけど365日戦う事になりそう 本気でそれを理由にスレ立てしたらループが終わらんわ

137 21/02/13(土)21:15:40 No.774469477

>タケルちゃんが食わせたわけじゃないだろ!? まぁタケルちゃんがウジウジしてたら食われたのと タケルちゃんが逃げ帰った因果で頭粉々になったから…

138 21/02/13(土)21:15:51 No.774469546

でもクロス先のロボでBETAが一気に倒されるのは気持ちよくはある

139 21/02/13(土)21:15:51 No.774469550

オレンジ評価とかも探せば自分に合うのありそうなんだけど探すのが面倒…

140 21/02/13(土)21:15:58 No.774469604

誰かオススメの女主人公者二次作品を教えて欲しい 最近の悪役令嬢やハリーポッター系は大概読んだ

141 21/02/13(土)21:16:07 No.774469677

>まぁタケルちゃんがウジウジしてたら食われたのと >タケルちゃんが逃げ帰った因果で頭粉々になったから… 二つ目は察知しろって方が無理だろ!

142 21/02/13(土)21:16:38 No.774469887

おい…なんで元の世界のまりもちゃんの頭部が粉々になってる…

143 21/02/13(土)21:17:01 No.774470044

>誰かオススメの女主人公者二次作品を教えて欲しい >最近の悪役令嬢やハリーポッター系は大概読んだ ラ…ラジカルかがり…

144 21/02/13(土)21:17:05 No.774470068

諫山先生は彩峰派らしいからな…

145 21/02/13(土)21:17:16 No.774470139

久しぶりに新作探したけどここで言われてたチェンソーマンと呪術のクロス面白かったわ

146 21/02/13(土)21:17:37 No.774470303

なんかだんだん主人公が思いっきり曇る小説書きたくなってきたな…

147 21/02/13(土)21:17:49 No.774470377

オリキャラだらけって言っても戦線広いタイプのロボ物じゃオリキャラ混ぜなきゃ話できねえんじゃねえかな…

148 21/02/13(土)21:17:51 No.774470391

オリ戦術機が可変したりS-11使ったバズーカ持ってるのも懐かしい…

149 21/02/13(土)21:18:00 No.774470459

>おい…なんで元の世界のまりもちゃんの頭部が粉々になってる… お前が始めた物語だろ

150 21/02/13(土)21:18:08 No.774470514

呪術とスレイヤーズの奴面白かったよ

151 21/02/13(土)21:18:10 No.774470533

>諫山先生は彩峰派らしいからな… やめろミカサが一応ヒロインだったのに納得がいってしまう

152 21/02/13(土)21:18:11 No.774470541

>機体ごとの性能の差もすごいからこれしかのってねえって奴は他の機体だとどれぐらいなのかわからんしな XM3もあるしな…

153 21/02/13(土)21:18:17 No.774470584

>お前が始めた物語だろ 違います…

154 21/02/13(土)21:18:34 No.774470698

マブラブに限らず後付で設定変わる奴は原作が新展開する前にエタるか完結させないと…

155 21/02/13(土)21:18:54 No.774470837

>諫山先生は彩峰派らしいからな… エロゲ時代の特典壁紙に自分で描いた彩峰寄贈してるからな…

156 21/02/13(土)21:18:57 No.774470859

>お前が始めた物語だろ 純夏の始めた物語だよぉ!

157 21/02/13(土)21:19:07 No.774470943

主人公が周りの人曇らせて胃を破壊する機械と化してるの好き

158 21/02/13(土)21:19:09 No.774470961

マヴラブがまだ新展開続けるなんて想定しとらんよ…

159 21/02/13(土)21:19:10 No.774470964

>>諫山先生は彩峰派らしいからな… >エロゲ時代の特典壁紙に自分で描いた彩峰寄贈してるからな… そうなの!?

160 21/02/13(土)21:19:15 No.774471008

マブラヴ本編未プレイの聞きかじった知識であれだけど人類内での強弱はともかく最終的に人類勝てるの?

161 21/02/13(土)21:19:43 No.774471187

彩峰って原作どこで死んだっけ…ハイブ突入?

162 21/02/13(土)21:19:43 No.774471188

>マヴラブがまだ新展開続けるなんて想定しとらんよ… そう言えばスマホゲーム2作控えてるんだったか

163 21/02/13(土)21:19:48 No.774471216

これ言われると怒られるけど君望キャラだして殺すのはやめて欲しかった

164 21/02/13(土)21:19:55 No.774471273

マブラヴ引っ張りすぎじゃねぇ?

165 21/02/13(土)21:20:03 No.774471335

>誰かオススメの女主人公者二次作品を教えて欲しい >最近の悪役令嬢やハリーポッター系は大概読んだ 上にもあるけどトリスタニア診療所

166 21/02/13(土)21:20:16 No.774471424

>マブラヴ本編未プレイの聞きかじった知識であれだけど人類内での強弱はともかく最終的に人類勝てるの? オルタから数十年でBETA駆逐して統一政府作るよ

167 21/02/13(土)21:20:18 No.774471449

その点仮面ライダーって凄いよな ある意味オリ主も改変しようとする奴らも全部本編でぶっ倒して俺たちの物語はこうだ!ってやったんだから

168 21/02/13(土)21:20:19 No.774471457

>マブラヴ本編未プレイの聞きかじった知識であれだけど人類内での強弱はともかく最終的に人類勝てるの? 今は勝てる ただ続編出るからそこでどうなるかは分からん

169 21/02/13(土)21:20:25 No.774471495

>マブラヴ本編未プレイの聞きかじった知識であれだけど人類内での強弱はともかく最終的に人類勝てるの? スパロボ用意して敵の指揮官とわかり合います めでたしめでたし

170 21/02/13(土)21:20:28 No.774471523

最近だとワートリの二次創作ワールドリマインドって作品読んだけど面白かった

171 21/02/13(土)21:20:29 No.774471530

進撃の巨人の元ネタらしいな

172 21/02/13(土)21:20:47 No.774471650

>マブラヴ本編未プレイの聞きかじった知識であれだけど人類内での強弱はともかく最終的に人類勝てるの? 勝とうと頑張って一丸になれば勝てるぐらいのバランスなんだけど 勝つ前から買ったあとのこと考えて負けたよ人類

173 21/02/13(土)21:21:03 No.774471766

>マブラヴ本編未プレイの聞きかじった知識であれだけど人類内での強弱はともかく最終的に人類勝てるの? 地球から追い出しても外宇宙はBETAの卵でいっぱいだー!って設定と 特異点パワーでBETA本部の脳破壊!希望の未来へレディーゴー!って設定のどっちが二次創作だったかな…

174 21/02/13(土)21:21:03 No.774471767

>彩峰って原作どこで死んだっけ…ハイブ突入? オリジナルハイブで死んだ

175 21/02/13(土)21:21:11 No.774471831

>彩峰って原作どこで死んだっけ…ハイブ突入? ハイヴ内で敵の足止めするために自爆

176 21/02/13(土)21:21:17 No.774471874

>そう言えばスマホゲーム2作控えてるんだったか ソシャゲ死ななかったっけ!? またやんの!?

177 21/02/13(土)21:21:25 No.774471943

引っ張りすぎっていうかマブラブ以外でアージュが稼げるのが多分ない ノベルゲーの新作は出ないし君望は話題にはなってるけどマブラブみたいに多方面の展開ができん

178 21/02/13(土)21:21:27 No.774471953

>これ言われると怒られるけど君望キャラだして殺すのはやめて欲しかった でもそもそもなんで速瀬があんなかっこいい役どころもらえてるのかっていうのが…

179 21/02/13(土)21:21:37 No.774472006

>勝とうと頑張って一丸になれば勝てるぐらいのバランスなんだけど >勝つ前から買ったあとのこと考えて負けたよ人類 すぐ嘘吐くの止めなよ

180 21/02/13(土)21:21:51 No.774472100

>呪術とスレイヤーズの奴面白かったよ 元ネタ風の文体を誤字報告したやつがいたのに時代を感じた

181 21/02/13(土)21:21:54 No.774472117

>>そう言えばスマホゲーム2作控えてるんだったか >ソシャゲ死ななかったっけ!? >またやんの!? 続編とアクションゲーも一緒にあるからな…

182 21/02/13(土)21:21:58 No.774472143

>マブラヴ引っ張りすぎじゃねぇ? 中国で妙に当たったから引っ張るよ

183 21/02/13(土)21:22:05 No.774472195

>>勝とうと頑張って一丸になれば勝てるぐらいのバランスなんだけど >>勝つ前から買ったあとのこと考えて負けたよ人類 >すぐ嘘吐くの止めなよ どこが嘘なんだ?

184 21/02/13(土)21:22:24 No.774472327

>>マブラヴ引っ張りすぎじゃねぇ? >中国で妙に当たったから引っ張るよ 中国酷い扱いなのによく当たったな…

185 21/02/13(土)21:22:48 No.774472494

>呪術とスレイヤーズの奴面白かったよ なんか急に伏せ字だらけの会社名いっぱい出てきてなんの小説よんでたっけ…?ってなった

186 21/02/13(土)21:22:48 No.774472495

>進撃の巨人の元ネタらしいな オルタの長所はそのままに短所ほぼ全部潰したような感じだからなあ

187 21/02/13(土)21:22:49 No.774472501

ミカサが彩峰モデルとしたら今後敵陣で死ぬ可能性が…なさそうだぞ

188 21/02/13(土)21:23:26 No.774472736

>ミカサが彩峰モデルとしたら今後敵陣で死ぬ可能性が…なさそうだぞ もう逆にあと2話で活躍できるの?ってレベルだしミカサ…

189 21/02/13(土)21:23:27 No.774472741

気がついたらマヴラブの統括がtororo団長になっててビビった

190 21/02/13(土)21:24:06 No.774473028

>中国酷い扱いなのによく当たったな… 二つ目のアニメの社会主義国家が中国あるあるでウケたらしい いつの間にかsteam版に中国字幕つけてるし

191 21/02/13(土)21:24:06 No.774473033

クーデターもやっぱマブラヴ見てやりたかった要素なのかね諫山さん

192 21/02/13(土)21:24:09 No.774473049

あ号作戦で一気にネームド殺し過ぎー!ってなる

193 21/02/13(土)21:24:10 No.774473068

>>勝とうと頑張って一丸になれば勝てるぐらいのバランスなんだけど >>勝つ前から買ったあとのこと考えて負けたよ人類 >すぐ嘘吐くの止めなよ 作中でそういう描写はしてるじゃん 実際そうなのかは分からんし続編で変わるかもしれんが

194 21/02/13(土)21:24:25 No.774473170

最終的に宇宙船作ってBETA製造者の本星にOHANASHIしに行く事になる

195 21/02/13(土)21:24:28 No.774473196

マブラヴは今でも紛争地帯なのか… 昔からBETA最強!いいや殲滅可能!って喧嘩し続けてるけど

196 21/02/13(土)21:24:36 No.774473266

好きな作品を下手くそな君がパクってもバレやしない!って島本のあれ思い出した

197 21/02/13(土)21:24:42 No.774473317

マヴラブ時空なら孝之も普通のラブコメ主人公補正のない一男性だ

198 21/02/13(土)21:24:46 No.774473352

実際アンリミテッドの未来とTDAでは人類負けたと言っていいからな

199 21/02/13(土)21:25:04 No.774473467

>マブラヴは今でも紛争地帯なのか… >昔からBETA最強!いいや殲滅可能!って喧嘩し続けてるけど ずっと後付け後付けうるさいのが暴れてるだけだよ

200 21/02/13(土)21:25:16 No.774473548

ところでこのオルタより前に出たオール・ユー・ニード・イズ・キルなのですが…

201 21/02/13(土)21:25:17 No.774473556

>マヴラブ時空なら孝之も普通のラブコメ主人公補正のない一男性だ あっさり明星作戦で死んだのが公式だったか二次創作だったか思い出している

202 21/02/13(土)21:25:23 No.774473594

>マブラヴは今でも紛争地帯なのか… >昔からBETA最強!いいや殲滅可能!って喧嘩し続けてるけど 腐したいだけの人が茶々入れてるだけでは

203 21/02/13(土)21:25:40 No.774473708

>マヴラブ時空なら孝之も普通のラブコメ主人公補正のない一男性だ デブジューも一緒に死んでる…

204 21/02/13(土)21:26:03 No.774473876

>>中国酷い扱いなのによく当たったな… >二つ目のアニメの社会主義国家が中国あるあるでウケたらしい >いつの間にかsteam版に中国字幕つけてるし あっちでも中国なんて国体ごとナレ死してるのに…

205 21/02/13(土)21:26:07 No.774473905

やべえ緑のやつが衛生兵でタケルちゃんの世話してるの笑うよね

206 21/02/13(土)21:26:10 No.774473934

>ところでこのオルタより前に出たオール・ユー・ニード・イズ・キルなのですが… 今度トムで2やるらしいぞやったね

207 21/02/13(土)21:26:27 No.774474045

マブラヴはフロム信者が悪魔融合してアレなオタクがいちゃってるイメージ

208 21/02/13(土)21:26:37 No.774474109

>>>中国酷い扱いなのによく当たったな… >>二つ目のアニメの社会主義国家が中国あるあるでウケたらしい >>いつの間にかsteam版に中国字幕つけてるし >あっちでも中国なんて国体ごとナレ死してるのに… おまけに勢力拡大したの焦土作戦拒否した中国のせいだからな…

209 21/02/13(土)21:26:52 No.774474205

終焉の銀河の続き読みたい…

210 21/02/13(土)21:26:54 No.774474227

>あっさり明星作戦で死んだのが公式だったか二次創作だったか思い出している 公式で出してる動画で確かめよう! https://youtu.be/BHR96kR40ec

211 21/02/13(土)21:26:56 No.774474248

G弾で地上を更地にすればBETAは殲滅できるのは最初から一貫してる

212 21/02/13(土)21:26:57 No.774474251

>今度トムで2やるらしいぞやったね すざけんあ!!!!

213 21/02/13(土)21:27:14 No.774474365

>G弾で地上を更地にすればBETAは殲滅できるのは最初から一貫してる 海がね…

214 21/02/13(土)21:27:16 No.774474375

少なくともアメリカは単独で勝てるとは思ってる どっちかというとG弾とかどこまで使うかが焦点に考えてるし

215 21/02/13(土)21:27:29 No.774474443

>やべえ緑のやつが衛生兵でタケルちゃんの世話してるの笑うよね あいつ恋愛がらみじゃなきゃ優秀だし…

216 21/02/13(土)21:27:33 No.774474473

この前オススメされてたエグゼの奴が面白かったわ

217 21/02/13(土)21:27:34 No.774474479

>G弾で地上を更地にすればBETAは殲滅できるのは最初から一貫してる でもバビロン作戦で殲滅失敗してない?

218 21/02/13(土)21:27:48 No.774474579

>G弾で地上を更地にすればBETAは殲滅できるのは最初から一貫してる 更地にしたらダメだって最初からなってなかったっけ…

219 21/02/13(土)21:28:23 No.774474825

>少なくともアメリカは単独で勝てるとは思ってる >どっちかというとG弾とかどこまで使うかが焦点に考えてるし G元素ほしいっていう皮算用がね…

220 21/02/13(土)21:28:37 No.774474937

「」マブラヴ大好きだな!

221 21/02/13(土)21:28:40 No.774474956

AC4FA世界とマブラブクロスさせた小説がにじファン時代にいっぱいあったけど流石に無茶だと思った 企業や国家で争いながらBETA倒してコジマ汚染とか無理ゲーってレベルじゃねえぞ!

222 21/02/13(土)21:28:43 No.774474970

ワンチャンスラムオンラインがメディアミックス化してくれんだろうか…

223 21/02/13(土)21:28:47 No.774474988

>終焉の銀河の続き読みたい… 良いですよね敵勢力に勝てる説得力しかない勢揃いのメンバー

224 21/02/13(土)21:29:09 No.774475127

ようはO Oからメタル刹那とクアンタ連れてくりゃいいんだろ?

225 21/02/13(土)21:29:32 No.774475285

始祖ユミルが鑑純夏ポジションなのかなって

226 21/02/13(土)21:29:49 No.774475370

>G弾で地上を更地にすればBETAは殲滅できるのは最初から一貫してる BETA殲滅できるはアメリカ主導人類統一して大量生産したF-15の物量ですり潰すパターンじゃなかったっけ これも二次設定だっけ…

227 21/02/13(土)21:30:39 No.774475691

「」が(公式だったか二次創作だったか思い出している)状態でだめだった

228 21/02/13(土)21:30:39 No.774475695

>BETA殲滅できるはアメリカ主導人類統一して大量生産したF-15の物量ですり潰すパターンじゃなかったっけ >これも二次設定だっけ… これ普及したらBETA駆逐できるわ!ってのはF-14デビューの時だったような…

229 21/02/13(土)21:30:42 No.774475701

>ようはO Oからメタル刹那とクアンタ連れてくりゃいいんだろ? 対話できないから殲滅する二次あったな…

230 21/02/13(土)21:31:05 No.774475849

G弾で勝てるは作中国家の狸の皮算用であって 公式設定では無いよ 「勝てると思ってる」は公式だけど

231 21/02/13(土)21:31:16 No.774475916

マブラヴ語りたいんならマブラヴのスレ絵で良かったのでは?

232 21/02/13(土)21:31:30 No.774476008

バビロン作戦の欠陥についてはアメリカは完全に想定外っぽいから やっぱG弾で殲滅は無理だったんだろうな

233 21/02/13(土)21:31:39 No.774476076

政治劇は駄目?

234 21/02/13(土)21:32:03 No.774476228

>マブラヴ語りたいんならマブラヴのスレ絵で良かったのでは? 何でそんなイライラしてるの

235 21/02/13(土)21:32:12 No.774476290

>政治劇は駄目? 別にいいんじゃね? 受けるかどうかは別として

236 21/02/13(土)21:32:20 No.774476346

第二世代どころか第三世代まで普及してる作中でBETAに押されまくってんだから基本戦術機だけで勝つのは無理ゲー

237 21/02/13(土)21:32:22 No.774476356

ハーメルンとマヴラブに何の関係があるのか真面目にしらないから教えて「」!

238 21/02/13(土)21:32:48 No.774476533

>AC4FA世界とマブラブクロスさせた小説がにじファン時代にいっぱいあったけど流石に無茶だと思った >企業や国家で争いながらBETA倒してコジマ汚染とか無理ゲーってレベルじゃねえぞ! でもよぉー… 企業連ならアサルトセル突破して落着したBETAの着陸ユニットを巡って手遅れになるまで内ゲバ続けるのは説得力あるぜ?

239 21/02/13(土)21:33:06 No.774476656

>>マブラヴ語りたいんならマブラヴのスレ絵で良かったのでは? >何でそんなイライラしてるの 何が見えてるの…

240 21/02/13(土)21:33:07 No.774476662

>第二世代どころか第三世代まで普及してる作中でBETAに押されまくってんだから基本戦術機だけで勝つのは無理ゲー 第三世代はオルタの時期だと不知火くらいしか配備進んでないよ…

241 21/02/13(土)21:33:08 No.774476678

でも意思統一できるとは思えないな

242 21/02/13(土)21:33:23 No.774476770

>バビロン作戦の欠陥についてはアメリカは完全に想定外っぽいから >やっぱG弾で殲滅は無理だったんだろうな 若干メタ読みになるけど 今までの描写からしてG弾使いまくれば勝てるなんて甘い設定にするようなメーカーじゃないだろうしな…

243 21/02/13(土)21:33:32 No.774476822

>第二世代どころか第三世代まで普及してる作中でBETAに押されまくってんだから基本戦術機だけで勝つのは無理ゲー 前線のほとんどが第一世代だよ…

244 21/02/13(土)21:33:38 No.774476865

>第二世代どころか第三世代まで普及してる作中でBETAに押されまくってんだから基本戦術機だけで勝つのは無理ゲー 結局本編でもオリジナルハイヴはスサノオないと無理だし 佐渡ヶ島はほぼG弾だし 横浜もG弾だしな…

245 21/02/13(土)21:33:43 No.774476893

>マブラヴはフロム信者が悪魔融合してアレなオタクがいちゃってるイメージ リアル系ロボ界隈は基本アレなオタクの巣窟だ

246 21/02/13(土)21:34:06 No.774477069

>でも意思統一できるとは思えないな つまり統一できるオリ主がいれば…?

247 21/02/13(土)21:34:13 No.774477120

>第二世代どころか第三世代まで普及してる作中でBETAに押されまくってんだから基本戦術機だけで勝つのは無理ゲー ラプターにしろタケミーにしろ数十機しか配備されてないレベルよ

248 21/02/13(土)21:34:21 No.774477168

>>でも意思統一できるとは思えないな >つまり統一できるオリ主がいれば…? 洗脳だわこれ

249 21/02/13(土)21:34:53 No.774477363

>終焉の銀河の続き読みたい… ほぼ詰んでる状況を覆すスパロボ軍団というカタルシスももちろん素晴らしいんだけど ヱルトリウムを見て宇宙開発の熱意を取り戻す老科学者とかαナンバーズ相手にも小狡く立ち回る亡国の政治家とか マブラヴ世界のモブも大概逞しいのが群像劇っぽくて凄く良いんだよな

250 21/02/13(土)21:35:16 No.774477508

>ラプターにしろタケミーにしろ数十機しか配備されてないレベルよ そんな貴重品をクーデターで壊しまくったんなら ウォーケンもキレるわな…

251 21/02/13(土)21:35:19 No.774477532

佐渡ヶ島消すだけでも結構G弾使ってるし

252 21/02/13(土)21:35:52 No.774477751

戦術機って戦闘機が発展したやつだから戦闘機名称のヤツが基本なんだっけ?

253 21/02/13(土)21:36:08 No.774477851

>そんな貴重品をクーデターで壊しまくったんなら >ウォーケンもキレるわな… しかもラプタークソ高いからな…

254 21/02/13(土)21:36:12 No.774477879

そうかな

255 21/02/13(土)21:36:41 No.774478072

そういや途中で読むの止めちゃったからあれなんだけど2.5世代開発してるところにラプター持ってきたインフィニティーズって表向きには何の用事だったんだろ

256 21/02/13(土)21:36:43 No.774478083

そういやスパクロのマブラヴコラボってどんな話だったんだろ

257 21/02/13(土)21:36:56 No.774478192

まぁそもそも夕呼先生が 消耗率高い戦闘しまくったら運のステータス高い兵士生き残るかもしれないから そいつを改造して諜報員にしよう!っていう 日本政府よく承認したな…って作戦だからな

258 21/02/13(土)21:37:08 No.774478279

>田中芳樹とかわぐちかいじ禁止

259 21/02/13(土)21:37:33 No.774478453

量産タケミーはクーデター以外ではほぼ使われてなかったけど最近では活躍してるんだろうか

260 21/02/13(土)21:37:38 No.774478493

>まぁそもそも夕呼先生が >消耗率高い戦闘しまくったら運のステータス高い兵士生き残るかもしれないから >そいつを改造して諜報員にしよう!っていう >日本政府よく承認したな…って作戦だからな ペールゼン・ファイルズかなんかかよ

261 21/02/13(土)21:37:40 No.774478504

>まぁそもそも夕呼先生が >消耗率高い戦闘しまくったら運のステータス高い兵士生き残るかもしれないから >そいつを改造して諜報員にしよう!っていう >日本政府よく承認したな…って作戦だからな 今になって考えるとイジチン様みたいなやり方だな…

262 21/02/13(土)21:37:41 No.774478512

>そういや途中で読むの止めちゃったからあれなんだけど2.5世代開発してるところにラプター持ってきたインフィニティーズって表向きには何の用事だったんだろ 他国へのアピール(牽制)が表向きの理由で裏はBETA研究施設の破壊だったかな…

263 21/02/13(土)21:37:43 No.774478523

>そういや途中で読むの止めちゃったからあれなんだけど2.5世代開発してるところにラプター持ってきたインフィニティーズって表向きには何の用事だったんだろ BETAの研究してるソ連の研究所をステルスでぶっ壊しに行ってました

264 21/02/13(土)21:37:45 No.774478550

マブラブは今あのノリやってウケるのかなって気はする

265 21/02/13(土)21:38:14 No.774478716

>まぁそもそも夕呼先生が >消耗率高い戦闘しまくったら運のステータス高い兵士生き残るかもしれないから >そいつを改造して諜報員にしよう!っていう >日本政府よく承認したな…って作戦だからな 前身のオルタ3からしてだいぶオカルティズムだし…

266 21/02/13(土)21:38:25 No.774478785

TDAもようやく動くらしいし 俺が死ぬまでに完結するかなぁ

267 21/02/13(土)21:38:28 No.774478807

>マブラブは今あのノリやってウケるのかなって気はする 海外でウケてるからいいんじゃない

268 21/02/13(土)21:39:00 No.774479041

>マブラブは今あのノリやってウケるのかなって気はする 今だと現実に災害がだいぶあったから火山噴火のエピソードは消されると思う

269 21/02/13(土)21:39:03 No.774479065

>マブラブは今あのノリやってウケるのかなって気はする TEがアレだった分オルタも作画が悲惨になりそうであんまり期待できない

270 21/02/13(土)21:39:06 No.774479087

>田中芳樹とかわぐちかいじ禁止 カイジは大丈夫だな!

271 21/02/13(土)21:39:07 No.774479089

>前身のオルタ3からしてだいぶオカルティズムだし… ESP能力者がいる前提だからな…

272 21/02/13(土)21:39:13 No.774479132

>>そういや途中で読むの止めちゃったからあれなんだけど2.5世代開発してるところにラプター持ってきたインフィニティーズって表向きには何の用事だったんだろ >他国へのアピール(牽制)が表向きの理由で裏はBETA研究施設の破壊だったかな… 裏の目的の為に持ってきてたのは分かって端だけど表向きはそんなんなのね…それ持ってきても計画的に関係なくない?って何となく思ってた

273 21/02/13(土)21:39:29 No.774479255

>量産タケミーはクーデター以外ではほぼ使われてなかったけど最近では活躍してるんだろうか あ号攻略で箔付いたから輸出しない?ってなってる

274 21/02/13(土)21:40:17 No.774479579

>裏の目的の為に持ってきてたのは分かって端だけど表向きはそんなんなのね…それ持ってきても計画的に関係なくない?って何となく思ってた まぁ第二世代の改修合戦してる所に最新の第三世代機持ってきても比較にならんからね…

275 21/02/13(土)21:40:34 No.774479686

名前の時点で失敗しそうな桜花作戦

276 21/02/13(土)21:40:38 No.774479722

>>マブラブは今あのノリやってウケるのかなって気はする >TEがアレだった分オルタも作画が悲惨になりそうであんまり期待できない そういう話題でチュパチンポ無視する人私嫌い!

277 21/02/13(土)21:40:48 No.774479792

>TEがアレだった分オルタも作画が悲惨になりそうであんまり期待できない ネトフリアニメで作画崩壊ってあんまり聞かんけど

278 21/02/13(土)21:40:48 No.774479796

>そういやスパクロのマブラヴコラボってどんな話だったんだろ 割と終焉の銀河からみたいなお話だった インベーダーとの決戦後にマブラヴ世界に飛ばされる

279 21/02/13(土)21:41:12 No.774479969

オルタネイティヴ 1言語学者集合 2BETA解剖 3思考読み取りエスパー作ろう 4非人類諜報員作ろう 5G弾で殲滅&逃亡だ! こうやって並べてみて冷静に考えると5が一番現実的に見える…

280 21/02/13(土)21:41:25 No.774480041

>まぁそもそも夕呼先生が >消耗率高い戦闘しまくったら運のステータス高い兵士生き残るかもしれないから >そいつを改造して諜報員にしよう!っていう >日本政府よく承認したな…って作戦だからな 割と業子力学だし案外ノヴァ先生送れば意気投合すんのかね…

281 21/02/13(土)21:41:25 No.774480045

>TEがアレだった分オルタも作画が悲惨になりそうであんまり期待できない これ言う奴っていつも柴犬は無視するよな

282 21/02/13(土)21:42:10 No.774480366

>そういう話題でチュパチンポ無視する人私嫌い! TEは作画悪いって話がしたいだけなんじゃない?

283 21/02/13(土)21:42:15 No.774480390

>これ言う奴っていつも柴犬は無視するよな そういえばテロリストの元もアニメ化してたんだよな…

284 21/02/13(土)21:42:16 No.774480395

絶望的な物量のエイリアンと戦うぜ!って時はよかったけど 内ゲバ内ゲバってやりだすのはなんかこうあれだ

285 21/02/13(土)21:42:19 No.774480426

>あっちでも中国なんて国体ごとナレ死してるのに… 中国は下手に作中に出すよりナレ死させといたほうがいいという認識なのが当の中国のファンも思ってるのが笑う

286 21/02/13(土)21:42:49 No.774480622

>量産タケミーはクーデター以外ではほぼ使われてなかったけど最近では活躍してるんだろうか アンリミ世界の外伝で武ちゃんが乗ってキリングマシーンやってるよ

287 21/02/13(土)21:42:53 No.774480644

>絶望的な物量のエイリアンと戦うぜ!って時はよかったけど >内ゲバ内ゲバってやりだすのはなんかこうあれだ リアルだろ?

288 21/02/13(土)21:42:56 No.774480661

マブラヴに限らず内ゲバ大体面白くないし

289 21/02/13(土)21:43:02 No.774480703

ユーラシア大陸がだいたいナレ死してるからセーフ

290 21/02/13(土)21:43:14 No.774480780

>絶望的な物量のエイリアンと戦うぜ!って時はよかったけど >内ゲバ内ゲバってやりだすのはなんかこうあれだ なんかゾンビ物みたいだな内ゲバ増えるの

291 21/02/13(土)21:43:29 No.774480888

>リアルだろ? むしろリアルの方が酷いっていうね…

292 21/02/13(土)21:43:44 No.774480996

盛大に内ゲバやりすぎて内ゲバやってなきゃ対処余裕じゃねーかってなっていく

293 21/02/13(土)21:43:51 No.774481050

「人類がバーナード星系に移住するって話は覚えてるわね。太陽系からバーナード星系まで行くには60数年かかるわけだけど、そこに白銀の子供が存在している。白銀が死ぬとループしてしまうあの世界で……それはどういう事かって話。ま、考えるまでもないわ。当然、白銀は生きてるっていうのが答え。ただし、BETAに捕らえられて脳と脊髄の状態でシリンダーの中にいるんだけどね。つまりあれは白銀が何十年、いえ、何千年も脳と脊髄だけになって生かされている、実はそういう世界なのよね。マブラヴの世界観や設定を考察していくと、あの美しい終わり方にはそういう悲劇性が見えるってワケ。そういう、探れば見えてくるっていうのがアージュらしいと言えるわ 知らなかったわこれ

294 21/02/13(土)21:43:52 No.774481056

コロナとかそれこそ現実ってアホしかいないんだなってなった

295 21/02/13(土)21:43:54 No.774481064

リアルがひどくてリアリティ無いからね…

296 21/02/13(土)21:44:05 No.774481125

ディーゼルゲートとかコロナの騒ぎ見ると現実の内ゲバの方が創作に勝ってるよな…

297 21/02/13(土)21:44:06 No.774481135

>>あっちでも中国なんて国体ごとナレ死してるのに… >おまけに勢力拡大したの焦土作戦拒否した中国のせいだからな… コロナでウヘェと思ったら現実の中国はピンシャンしてやがる!ってなった

298 21/02/13(土)21:44:21 No.774481237

それこそ最初にカシュガルに落ちてきたユニットを核攻撃してたら終わってるからなこの話

299 21/02/13(土)21:44:32 No.774481304

>>絶望的な物量のエイリアンと戦うぜ!って時はよかったけど >>内ゲバ内ゲバってやりだすのはなんかこうあれだ >リアルだろ? コロナで散々人間って愚かだなー…っていうのが露呈した一年だったんで正直腐すに腐せんわ…

300 21/02/13(土)21:44:40 No.774481364

>コロナでウヘェと思ったら現実の中国はピンシャンしてやがる!ってなった 面の皮分厚いよな…

301 21/02/13(土)21:44:41 No.774481368

まあただね ぶっちゃけるとG弾で殲滅できないならもう手遅れなところまで侵食されてると思うんだよね本編 無理でしょこっからロボで地層の連中まで殲滅するリソースが物理的に無い

302 21/02/13(土)21:44:45 No.774481397

>>>あっちでも中国なんて国体ごとナレ死してるのに… >>おまけに勢力拡大したの焦土作戦拒否した中国のせいだからな… >コロナでウヘェと思ったら現実の中国はピンシャンしてやがる!ってなった 俺もコロナってBETAがこっちまできたのは 近いものを感じてる

303 21/02/13(土)21:45:01 No.774481506

>それこそ最初にカシュガルに落ちてきたユニットを核攻撃してたら終わってるからなこの話 自国で核ぶっぱとか無理だろ

304 21/02/13(土)21:45:14 No.774481592

>>それこそ最初にカシュガルに落ちてきたユニットを核攻撃してたら終わってるからなこの話 >自国で核ぶっぱとか無理だろ カナダは焦土となった

305 21/02/13(土)21:45:22 No.774481648

>まあただね >ぶっちゃけるとG弾で殲滅できないならもう手遅れなところまで侵食されてると思うんだよね本編 >無理でしょこっからロボで地層の連中まで殲滅するリソースが物理的に無い でも公式で駆逐したしなぁ

306 21/02/13(土)21:45:24 No.774481657

マブラヴスレだったな

307 21/02/13(土)21:45:31 No.774481703

マブラヴって世界平和のために戦うアメリカを 悪の日本帝国やソ連が邪魔する話なんですよね!

308 21/02/13(土)21:45:36 No.774481740

なんで続編出ないかってあそこからどうにかする方法が本人達でも考えつかないからでしょ

309 21/02/13(土)21:45:37 No.774481753

>でも公式で駆逐したしなぁ 全然足りないよ

310 21/02/13(土)21:45:38 No.774481756

>自国で核ぶっぱとか無理だろ 核実験と思えばよろしい

311 21/02/13(土)21:45:42 No.774481777

>>それこそ最初にカシュガルに落ちてきたユニットを核攻撃してたら終わってるからなこの話 >自国で核ぶっぱとか無理だろ (他国がやってくれないかな…)

312 21/02/13(土)21:45:55 No.774481860

>なんで続編出ないかってあそこからどうにかする方法が本人達でも考えつかないからでしょ 出てるじゃん

313 21/02/13(土)21:45:57 No.774481873

>なんで続編出ないかってあそこからどうにかする方法が本人達でも考えつかないからでしょ 出るじゃん!?

314 21/02/13(土)21:45:59 No.774481888

駆逐って全然駆逐できてねえぞ

↑Top