虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いいか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/13(土)20:34:39 No.774453170

    いいかい「」さん

    1 21/02/13(土)20:35:17 No.774453411

    トンカツ3人前を

    2 21/02/13(土)20:35:31 No.774453490

    かつやのおかげで随分簡単になった

    3 21/02/13(土)20:36:07 No.774453715

    >トンカツ3人前を 痩せろデブ 加減がすぎるぞ

    4 21/02/13(土)20:36:48 No.774453987

    今やとんかつ定食500円だからな… 多分1200円ぐらいの飯をいつでも食べれることを言ってんだろうな

    5 21/02/13(土)20:37:41 No.774454360

    でもたまに千円超えのとんかつ食べると満足ポイント高いよ

    6 21/02/13(土)20:37:48 No.774454411

    近所にかつやできてありがたい…

    7 21/02/13(土)20:39:56 No.774455285

    刑務所の中に見えた

    8 21/02/13(土)20:41:31 No.774455917

    チェーン店以外のとんかつをいつでも食えるようになりなよ

    9 21/02/13(土)20:42:26 No.774456287

    いつでも食ってたらファットマンになってしまったデブ

    10 21/02/13(土)20:42:35 No.774456346

    1000円くらいの時代かな

    11 21/02/13(土)20:43:27 No.774456654

    かつやじゃいつでもは食えないんだよな

    12 21/02/13(土)20:43:44 No.774456754

    とんかつを食べたい気持ちの時にかつやで済ませると不満が残る あれはかつやの気分の時に行く店だ

    13 21/02/13(土)20:43:51 No.774456796

    でも全国チェーンだけあって値段を考えるとかつやはうまいと思うよ 個人店じゃあの値段であの質は提供できない

    14 21/02/13(土)20:44:30 No.774457029

    それなりに肉が厚めのやつ食わせてくれるまともな店だと今なら1500円くらいじゃないの 当時はもうちょい安いかもしれないけど

    15 21/02/13(土)20:45:38 No.774457466

    個人的には松のやの方が好き

    16 21/02/13(土)20:47:05 No.774458018

    松のやのトンカツとかカツ丼が侮れないんだ カツカレーはうn…って感じだったけど

    17 21/02/13(土)20:47:37 No.774458226

    独身貴族だからいつでもトンカツ食えるけど、所帯持ったら無理だろうな

    18 21/02/13(土)20:48:09 No.774458414

    当時ならだいたい1500から2000円くらいかな あと独身でなく将来は家族連れ想定だろうしだいたい4人家族で8000円くらいの飯をいつでも気軽に食えるってなるとまあ確かにそこそこ裕福

    19 21/02/13(土)20:51:50 No.774459839

    東京でチェーン店外すと同じ価格帯だと米の質が犠牲になりがち

    20 21/02/13(土)20:51:54 No.774459866

    松のやはご飯おかわり自由だから好き

    21 21/02/13(土)20:52:37 No.774460130

    かつやねえんだよ

    22 21/02/13(土)20:54:07 No.774460743

    今はチェーン店で1000円以内でガッツリ食えるけど確かに昔はトンカツって高級品扱いだったな

    23 21/02/13(土)20:54:56 No.774461079

    かつやと明確に違うちゃんとしたとんかつ食べようとすると2000円コースだからかつやはえらすぎる

    24 21/02/13(土)20:56:07 No.774461558

    >松のやねえんだよ

    25 21/02/13(土)20:56:17 No.774461618

    今日は胃の調子が良くないのでトンカツの油はきついかな… って意味ではいつでもトンカツが食えるのはうらやましい

    26 21/02/13(土)20:56:24 No.774461665

    とんかつほど当たりはずれの激しい食いもんもない

    27 21/02/13(土)20:57:18 No.774462012

    >チェーン店以外のとんかつをいつでも食えるようになりなよ 和幸とかさぼてんじゃダメかな…?

    28 21/02/13(土)20:57:24 No.774462046

    2000円出すとちゃんと美味いとんかつを食えるけど 2000円はちょっと高いのでかつやで満腹にする

    29 21/02/13(土)20:57:46 No.774462176

    2000円の飯をいつでも食えるっていうの結構余裕無いとだな… 少なくも俺はちょっと迷う

    30 21/02/13(土)20:58:11 No.774462313

    家の近くのトンカツ屋は1200円でトリュフ塩までつけてくれる マジで最高だ

    31 21/02/13(土)20:58:36 No.774462456

    さぼてんはうまい

    32 21/02/13(土)20:59:58 ID:wUQgddEc wUQgddEc No.774462983

    「」は年収250万くらいが多いからかつやしか行けないよなぁ…

    33 21/02/13(土)21:00:01 No.774462993

    御徒町と上野にある山家がとんかつ店では一番好き 蒲田にもあったのに店がなくなってしまった…

    34 21/02/13(土)21:02:36 No.774464039

    新宿にある「にいむら」というとんかつ屋が美味くて値段もランチで千円弱くらいでとてもリーズナブルなんだ ダイマです

    35 21/02/13(土)21:04:08 No.774464693

    私さぼてんでゴマダレたっぷりかけたキャベツとトンカツ交互に食べるの好き!

    36 21/02/13(土)21:04:50 No.774464980

    2500円くらいのやつ食べたけど確かに安いのとは違ったよ 肉が柔らかくてとろける感じで

    37 21/02/13(土)21:04:57 No.774465027

    >でもたまに千円超えのとんかつ食べると満足ポイント高いよ 2000円までできっちりトンカツ欲満たせるよね ステーキだとこうは行かないぜ!

    38 21/02/13(土)21:05:07 No.774465109

    毎日気軽に1000円越えの外食しろってことだろ? かなりハードル高いよこれ

    39 21/02/13(土)21:05:48 No.774465389

    スーパーのトンカツ何だかんだで美味しいよね

    40 21/02/13(土)21:06:08 No.774465544

    >毎日気軽に1000円越えの外食しろってことだろ? >かなりハードル高いよこれ 毎日とんかつ食いたい奴初めて見た

    41 21/02/13(土)21:06:12 No.774465566

    >毎日気軽に1000円越えの外食しろってことだろ? >かなりハードル高いよこれ 毎日とは言ってないぞ!

    42 21/02/13(土)21:06:27 No.774465676

    >毎日気軽に1000円越えの外食しろってことだろ? >かなりハードル高いよこれ 「いつでも」は毎日って意味ではないよ…

    43 21/02/13(土)21:07:28 No.774466120

    これだから貧乏人は

    44 21/02/13(土)21:08:55 No.774466745

    毎日ってのはまた違うと思うけど まあある程度偉くて裕福になるってことだからハードルはそりゃ高めに設定してるよ

    45 21/02/13(土)21:11:33 No.774467880

    いつでもうな重食えるくらい稼ぎたい

    46 21/02/13(土)21:12:20 No.774468182

    ヒでこれの改変する奴が多すぎてうざい

    47 21/02/13(土)21:12:54 No.774468406

    いいかい「」さん imgをいつでもやれるようになりなよ

    48 21/02/13(土)21:13:35 No.774468711

    今日ちょうど1800円のとんかつ定食食ってきたわ 美味かった

    49 21/02/13(土)21:14:54 No.774469188

    YouTubeでアニメ無料公開してるなこの回

    50 21/02/13(土)21:15:08 No.774469276

    松のやはちょっとお高めなクセに中身は大差ないのがなぁ… って思ってたけど持ち帰りの揚げ物ぱっくはいい感じだ でもかつやと交換して欲しい

    51 21/02/13(土)21:15:20 No.774469349

    su4596289.mp4

    52 21/02/13(土)21:15:32 No.774469430

    >ヒでこれの改変する奴が多すぎてうざい 流してくる奴ブロックすりゃいいじゃん?

    53 21/02/13(土)21:16:10 No.774469706

    なんかのCMでメニューの写真を見て美味しそうだなって思ったのを 値段や所持金確認せずに注文出来るのが大人って言ってて 俺もそうだと思った

    54 21/02/13(土)21:16:58 No.774470013

    >なんかのCMでメニューの写真を見て美味しそうだなって思ったのを >値段や所持金確認せずに注文出来るのが大人って言ってて >俺もそうだと思った 俺は大人になれない…

    55 21/02/13(土)21:17:59 No.774470453

    この学生さん結構偉くなってた覚えがある

    56 21/02/13(土)21:18:59 No.774470878

    確かに店構え見れば大体の価格帯が分かるから細かい値段は気にしなくなるな いざとなればカードあるし

    57 21/02/13(土)21:19:35 No.774471127

    >確かに店構え見れば大体の価格帯が分かるから細かい値段は気にしなくなるな >いざとなればカードあるし 大人が出たぞ!!

    58 21/02/13(土)21:26:17 No.774473982

    他のコマ初めて見た

    59 21/02/13(土)21:27:01 No.774474280

    >なんかのCMでメニューの写真を見て美味しそうだなって思ったのを >値段や所持金確認せずに注文出来るのが大人って言ってて >俺もそうだと思った 料金以下のマズイめしを食わせるレストランには代金を払わねーなんてのはしょっちゅうよ

    60 21/02/13(土)21:27:31 No.774474458

    かつやのカツ丼は味が濃すぎて苦手

    61 21/02/13(土)21:28:32 No.774474904

    身体の方が追いつかない…

    62 21/02/13(土)21:29:19 No.774475203

    質は大したことないけどとんかつ3枚まで盛ってくれる店がこのご時世でサービスやめちゃって悲しい

    63 21/02/13(土)21:29:37 No.774475305

    飯食いに行くのに財布と相談しないからその分は大人になったかもしれん

    64 21/02/13(土)21:32:58 No.774476595

    財布とにらめっこしながら今日なに食べるか悩んでた学生時代は誰にでもあるはずだ