21/02/13(土)19:33:18 ホイル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/13(土)19:33:18 No.774429312
ホイル焼きいいねこれ… 本体微妙になりがちなシメジが魚のうまあじ吸って主役級に輝いてる
1 21/02/13(土)19:34:30 No.774429737
給食によく出てきたけど卒業してから全然食べてない料理
2 21/02/13(土)19:35:36 No.774430158
醤油かけるかポン酢で食うかいつも悩んでしまう
3 21/02/13(土)19:36:37 No.774430515
>給食によく出てきたけど卒業してから全然食べてない料理 懐かしい あれはマヨかかってたなあ
4 21/02/13(土)19:40:51 No.774432075
アルミホイルに材料入れる!フライパンに入れてフタして蒸し焼きにする!完成!
5 21/02/13(土)19:41:47 No.774432404
火が通ってなくておなか壊すからつらい
6 21/02/13(土)19:44:23 No.774433376
>火が通ってなくておなか壊すからつらい 10分以上火通そうぜ?
7 21/02/13(土)19:45:41 No.774433843
>醤油かけるかポン酢で食うかいつも悩んでしまう わさびマヨもオススメ
8 21/02/13(土)19:45:52 No.774433907
生焼け
9 21/02/13(土)19:46:06 No.774433987
先に軽く具材をレンジかけてから蒸し焼きにせい ホイル焼きごとレンジに入れるなよ?
10 21/02/13(土)19:46:09 No.774434001
>10分以上火通そうぜ? 15分かけても生煮え
11 21/02/13(土)19:46:35 No.774434160
>先に軽く具材をレンジかけてから蒸し焼きにせい >ホイル焼きごとレンジに入れるなよ? めんどくさいなあ 普通にフライパンで焼くわ
12 21/02/13(土)19:47:13 No.774434380
塩鮭じゃできないのね
13 21/02/13(土)19:47:56 No.774434633
>>10分以上火通そうぜ? >15分かけても生煮え フライパンに水入れて蒸し焼き状態にすると10分くらいで火通るけど切り身がでかすぎるとか?
14 21/02/13(土)19:48:09 No.774434705
>15分かけても生煮え 蝋燭の火で料理でもしてらっしゃる…?
15 21/02/13(土)19:48:15 No.774434753
給食で出たやつは玉ねぎ臭くて辛かった
16 21/02/13(土)19:48:31 No.774434839
3時間煮ろ
17 21/02/13(土)19:48:40 No.774434895
コンロでもグリルでもオーブンでも作れる汎用性の高さよ
18 21/02/13(土)19:48:43 No.774434908
これ作るならトラウトサーモンが良い
19 21/02/13(土)19:50:06 No.774435402
>3時間煮ろ 干からびるわ
20 21/02/13(土)19:50:40 No.774435598
トラウトばっかりでシャケはどこにも売ってない
21 21/02/13(土)19:51:01 No.774435734
正直タラの方がうまい
22 21/02/13(土)19:51:01 No.774435743
>干からびるわ なあにそのためのホイル封止よ
23 21/02/13(土)19:52:17 No.774436270
>正直タラの方がうまい そこら辺は好みでしょ
24 21/02/13(土)19:52:17 No.774436274
>15分かけても生煮え どんな作り方してんの…
25 21/02/13(土)19:52:37 No.774436398
うちのオーブントースターでさえ焼けるのにしっかり焼いて生はないわ 生と思い込んでるだけじゃないのか
26 21/02/13(土)19:52:48 No.774436473
イカの腸焼きがいい
27 21/02/13(土)19:55:12 No.774437477
ドライヤーで温風かけてるんじゃないの
28 21/02/13(土)19:55:16 No.774437498
タラは素では脂が少なくて淡泊だから味付けの濃いホイル焼きとは相性が良いって言うなら分かる
29 21/02/13(土)19:56:30 No.774438003
やるなら鮭じゃなくてサーモンだよな…
30 21/02/13(土)19:57:29 No.774438406
ワインや料理酒で蒸すのってどうなの?
31 21/02/13(土)19:58:11 No.774438661
>ワインや料理酒で蒸すのってどうなの? おいしいよ 料理酒より普通の日本酒のがうまい
32 21/02/13(土)19:58:12 No.774438669
>ワインや料理酒で蒸すのってどうなの? ちょっと垂らすのならありじゃない?
33 21/02/13(土)19:59:15 No.774439103
給食に出てきたの冷えてアルミの匂いが移ってて不味くて嫌いだったな… 大人になって自分で作ったらこんなにうまくなる料理なのかと思った
34 21/02/13(土)19:59:57 No.774439413
白ワインはわりと万能だと思う
35 21/02/13(土)20:00:40 No.774439692
マッシュルーム使うと出汁が凄いでてヤバい美味い
36 21/02/13(土)20:00:43 No.774439706
いつもやる時はにんじん+ネギ+シメジかエリンギなんだけど他にオススメの野菜あるかな
37 21/02/13(土)20:01:22 No.774439943
冷凍のキノコミックス入れたら一個苦手な臭いのキノコがあった…
38 21/02/13(土)20:01:49 No.774440108
>いつもやる時はにんじん+ネギ+シメジかエリンギなんだけど他にオススメの野菜あるかな タマネギは?
39 21/02/13(土)20:01:56 No.774440151
シャケはうまいんだけど強すぎるから自分の好みの塩梅で 作ってもらえたかどうかが鍵になってると思う だから自分の手で作れば当然うまい
40 21/02/13(土)20:01:59 No.774440177
日本酒と味噌を混ぜて鮭の上にシュー
41 21/02/13(土)20:02:26 No.774440348
>タマネギは? 個人的にはホイル焼きなら長ネギが好き
42 21/02/13(土)20:04:56 No.774441300
>いつもやる時はにんじん+ネギ+シメジかエリンギなんだけど他にオススメの野菜あるかな ブロッコリー レモン きのこはまいたけもおいしい ネギの代わりにエシャロット(玉ねぎみたいなやつ)もいいよ じゃがいもかナスかズッキーニもいいよ
43 21/02/13(土)20:06:15 No.774441843
>コンロでもグリルでもオーブンでも作れる汎用性の高さよ ストーブでやるのもいいぞ!
44 21/02/13(土)20:07:55 No.774442503
タラは臭い トラウトの方がいい まあ真鯛がいちばんうまいんですが
45 21/02/13(土)20:08:19 No.774442681
玉ねぎ生で投入して焼くと水が出過ぎるのが嫌 甘さはほしいのだけど…
46 21/02/13(土)20:08:28 No.774442738
カレイも好きだな
47 21/02/13(土)20:08:46 ID:sxy7vzpQ sxy7vzpQ No.774442882
アルミホイルの味がするから嫌い
48 21/02/13(土)20:09:18 No.774443130
ジャガイモ丸ごとをやってみたいが皮ごと良く洗って切れ目入れてバター乗っけるとかでいいんだろうか
49 21/02/13(土)20:09:28 No.774443201
IDくさいのはどこ行っても嫌われるだろ
50 21/02/13(土)20:09:53 No.774443349
バターは焼き上がった後でいいよ
51 21/02/13(土)20:10:01 No.774443403
今日の夕飯が新巻き鮭を白ワインで蒸し焼きにシターノだったぞ
52 21/02/13(土)20:10:05 No.774443431
>ブロッコリー >レモン >きのこはまいたけもおいしい >ネギの代わりにエシャロット(玉ねぎみたいなやつ)もいいよ >じゃがいもかナスかズッキーニもいいよ ブロッコリーとまいたけは何にでも合いそうでいいな じゃがいもとナスは火加減間違えると崩れそうだけど美味しそう エシャロットとズッキーニは食べた事無いからわからないけど売ってたらやってみよう
53 21/02/13(土)20:10:30 No.774443599
>アルミホイルの味がするから嫌い 巻いとけ
54 21/02/13(土)20:10:31 No.774443600
エミヤ飯のおかげで得意料理になった 家族が鮭嫌いであまり出番がない…
55 21/02/13(土)20:10:46 No.774443723
>バターは焼き上がった後でいいよ バター後のせとしてやっとくと美味しくなる下処理ってあるかな?
56 21/02/13(土)20:10:47 No.774443726
無計画すぎてホイル2週目必要になるやつ
57 21/02/13(土)20:11:32 No.774444043
塩鮭でやったらだめ?
58 21/02/13(土)20:11:55 No.774444210
そういえば青魚のホイル焼きって聞いたこと無いけど美味いのかな
59 21/02/13(土)20:12:00 No.774444249
味噌も捨てがたい
60 21/02/13(土)20:12:03 No.774444269
欲張りすぎて毎回ホイル巻けなくなる
61 21/02/13(土)20:14:52 No.774445458
炭火で焼くときは鮭と玉ねぎとキノコ入れてる あとは鮭とコーンとベーコンとキノコいれたの別に作ってる
62 21/02/13(土)20:15:41 No.774445767
>塩鮭でやったらだめ? しょっからい過ぎると思う
63 21/02/13(土)20:16:59 No.774446238
>バター後のせとしてやっとくと美味しくなる下処理ってあるかな? 濡れたままビニール袋に入れてレンチンしてからホイル焼きした方が上手くいくとか ベーコンも一緒に焼くとうまいとかそんなくらいしか知らない
64 21/02/13(土)20:18:51 No.774447006
魚以外だとササミのホイル焼きも好き
65 21/02/13(土)20:19:33 No.774447285
>>バター後のせとしてやっとくと美味しくなる下処理ってあるかな? 十字に芋煮切れ目入れて薄切りのベーコンやってる バターと胡椒はケチらないのがいい
66 21/02/13(土)20:22:03 No.774448279
ブリも旨い
67 21/02/13(土)20:22:33 No.774448447
>ベーコンも一緒に焼くとうまいとかそんなくらいしか知らない >十字に芋煮切れ目入れて薄切りのベーコンやってる >バターと胡椒はケチらないのがいい ベーコンおいしそうね!試してみるわ
68 21/02/13(土)20:24:28 No.774449229
鮭に下処理とかしてる?
69 21/02/13(土)20:25:37 No.774449696
しない パックから出して直
70 21/02/13(土)20:25:44 No.774449749
>鮭に下処理とかしてる? そこまで手間かける方じゃないからしない
71 21/02/13(土)20:26:00 No.774449863
普通の臭み抜きはする
72 21/02/13(土)20:26:04 No.774449885
一食分のおかずとして完成度高い
73 21/02/13(土)20:26:17 No.774449974
きのこいらない
74 21/02/13(土)20:27:28 No.774450428
>塩鮭でやったらだめ? 具で味が薄まるからアリだと思う 味付けで塩入れない
75 21/02/13(土)20:27:41 No.774450512
タラの時は臭み取るけど鮭の時はしないなぁ
76 21/02/13(土)20:27:42 No.774450516
>鮭に下処理とかしてる? 水気切って塩コショウくらい 野菜の盛によっては水分多くなっちゃいがちだから
77 21/02/13(土)20:30:11 No.774451479
やりたいけどお魚高い お魚だけで今月5000円ぐらい使ってる旨い
78 21/02/13(土)20:31:23 No.774451902
>やりたいけどお魚高い >お魚だけで今月5000円ぐらい使ってる旨い 富山行こうぜ
79 21/02/13(土)20:32:08 No.774452188
くさみとりたきゃお酒入れときゃいい
80 21/02/13(土)20:32:19 No.774452259
>エミヤ飯のおかげで得意料理になった あれは実にいい料理したくなる >家族が鮭嫌いであまり出番がない… うん…