虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/13(土)18:41:00 一番最... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/13(土)18:41:00 No.774413060

一番最初に悪魔城シリーズを知ったwebm貼る

1 21/02/13(土)18:41:40 No.774413237

ペポゥ

2 21/02/13(土)18:42:08 No.774413362

ズサ-ズサ-ズサ-

3 21/02/13(土)18:46:01 No.774414514

非常に美しい映像です!

4 21/02/13(土)18:46:14 No.774414577

全国のサッカーファンの皆さん、こんにちは

5 21/02/13(土)18:46:40 No.774414716

いつもの曲!

6 21/02/13(土)18:47:02 No.774414831

手動でも30秒切った

7 21/02/13(土)18:47:16 No.774414897

プレイ時間よりエンディングのほうが長いの好き

8 21/02/13(土)18:47:32 No.774414974

見てないけど多分TASの方

9 21/02/13(土)18:48:02 No.774415125

実況無し初めて見た

10 21/02/13(土)18:48:27 No.774415255

RTAでもできるやつ 最早人力TAS

11 21/02/13(土)18:48:36 No.774415308

全マップ踏破verもいい感じに変態を堪能できる

12 21/02/13(土)18:50:17 No.774415835

長く 苦しい 戦いだった…

13 21/02/13(土)18:50:31 No.774415921

毎度思うんだけどラスボスまでホァイで行けちゃうのは仕方ないとしても初期状態の必殺一回で沈められるゲームって何なんだよ…

14 21/02/13(土)18:50:52 No.774416033

>毎度思うんだけどラスボスまでホァイで行けちゃうのは仕方ないとしても初期状態の必殺一回で沈められるゲームって何なんだよ… 隠しキャラだよ

15 21/02/13(土)18:51:36 No.774416258

>毎度思うんだけどラスボスまでホァイで行けちゃうのは仕方ないとしても初期状態の必殺一回で沈められるゲームって何なんだよ… 知らないなら無理にレスするな

16 21/02/13(土)18:51:46 No.774416310

マクシームにはレベルアップがないので最初からラスボスを倒せる性能がある ラスボスは弱めに調整されてるというのもある

17 21/02/13(土)18:52:47 No.774416634

ゴッドローブ・マイツェンさんです

18 21/02/13(土)18:52:55 No.774416677

イガアアアアアア

19 21/02/13(土)18:53:38 No.774416903

これが力だ…

20 21/02/13(土)18:54:51 No.774417290

最近初めて悪魔城のシリーズをプレイした

21 21/02/13(土)18:55:25 No.774417462

加速のマクシーム 浮遊のジュスト 好きな方を選んでね!

22 21/02/13(土)18:55:25 No.774417464

リヒターもハイドロ一発でラスボス倒せてたがユリウスからはサブキャラも少し考えるようになった

23 21/02/13(土)18:55:33 No.774417515

ジュストにもドラキュラファントムはマクシームから離れたお前なぞ敵じゃ無いって言い切られてるし弱いのは多分仕様

24 21/02/13(土)18:58:41 No.774418456

ジュストがマクシームのこと好きすぎて何なのこいつ…ってなる

25 21/02/13(土)18:59:32 No.774418717

でも実機プレイでもキシン流一回じゃ沈めらんないよ あの一瞬で当たり乱数まで調整してクリ回数増やしてやっと一回で倒しきれる

26 21/02/13(土)18:59:33 No.774418721

そもそもドラキュラ本人じゃないんだっけラスボス ドラキュラファントムって名前だけど

27 21/02/13(土)19:01:27 No.774419300

探索型のラストは本編でも強化進んでるとあっさりだし隠しキャラ組は縛り系のでもなきゃ大体楽に倒させてくれるイメージ

28 21/02/13(土)19:01:28 No.774419306

マクシームがドラキュラの遺骸を集めて失敗した結果生まれたマクシームの闇人格がドラキュラファントム ほっとくとドラキュラになるっぽいがまだドラキュラではない

29 21/02/13(土)19:02:50 No.774419706

マクシームはモーション枚数が少ない

30 21/02/13(土)19:03:24 No.774419900

ドラキュラの遺骸がマクシームの心の闇を増幅させて生まれた別人格だけどマクシームが主導権奪い返しそうになったから遺骸全部使って無理矢理受肉して独立した存在になっただけなのでドラキュラみたいな姿してるけど別にドラ何とかさんではない それはそれとしてデス様はせっかくだからファントムを影武者に据えようとしてた

31 21/02/13(土)19:06:13 No.774420787

本編のストーリーはいつもの骨太な悪魔城だけどTASでネタになるのもいつもの悪魔城

32 21/02/13(土)19:06:31 No.774420874

シュノアアアアア!も動きが面白くて好き

33 21/02/13(土)19:08:50 No.774421622

su4595833.webm

34 21/02/13(土)19:10:22 No.774422057

マクシームが無駄に知名度を稼いだが暁月に比べるとアラの目立つゲームだ サークルオブザムーンの難点を多く改善してるが良かったところもだいぶなくなってる

35 21/02/13(土)19:10:36 No.774422120

たまに検索すると更新されてる悪魔城TAS

36 21/02/13(土)19:10:36 No.774422125

いつ もの 曲!

37 21/02/13(土)19:11:40 No.774422441

ネイサンと比べるとこっちは月下チーム制作だなってよくわかる

38 21/02/13(土)19:11:53 No.774422513

復活!討伐!復活!を繰り返されて切れないドラキュラは紳士

39 21/02/13(土)19:12:38 No.774422748

どうせぶっ壊す城に家具を置くジュスト

40 21/02/13(土)19:13:07 No.774422877

ユーキャンヒッミー

41 21/02/13(土)19:13:27 No.774422966

画面外から骨投げて暗殺

42 21/02/13(土)19:13:58 No.774423133

ホネ ホネ ホネーーー!!!

43 21/02/13(土)19:14:19 No.774423218

>復活!討伐!復活!を繰り返されて切れないドラキュラは紳士 キレてるわ!今度こそ人類滅ぼすわ!

44 21/02/13(土)19:14:22 No.774423234

IGA、フリプ落ちしても未だ許されません

45 21/02/13(土)19:14:40 No.774423309

ドラキュラも最終的に生まれ変わってメモリの海泳ぐ様になったし結果オーライ

46 21/02/13(土)19:14:53 No.774423360

ワシが育った

47 21/02/13(土)19:15:06 No.774423425

>ホネ >ホネ >ホネーーー!!! レベラッ レベラッ レベラッ レベ

48 21/02/13(土)19:15:36 No.774423569

>>ホネ >>ホネ >>ホネーーー!!! >レベラッ >レベラッ >レベラッ >レベ ここはカット

49 21/02/13(土)19:16:00 No.774423688

ホネイサンはバグ利用とはいえNGで数分なのがなかなか凄い

50 21/02/13(土)19:16:28 No.774423828

>たまに検索すると更新されてる悪魔城TAS いつのまにかクリストファーが不死身のゾンビになってた

51 21/02/13(土)19:16:52 No.774423950

まともなプレイだとクリア前にホネイサン使うことすらできん

52 21/02/13(土)19:16:57 No.774423977

シャーロット!ジョナサン!シャーロット!ジョナサン!

53 21/02/13(土)19:17:24 No.774424118

ハーミットンージャボットさんとゴッドローブマイツェンさんのインパクトは凄い ドラなんとかさんは覚えられない

54 21/02/13(土)19:17:30 No.774424149

>ホネ >ホネ >ホネーーー!!! ホネイサンとなった瞬間です!

55 21/02/13(土)19:18:28 No.774424448

ホネイサンのドラ…ドラなんとかさん強いんだけどなあ…

56 21/02/13(土)19:19:18 No.774424694

>シャーロット!ジョナサン!シャーロット!ジョナサン! … … …

57 21/02/13(土)19:19:27 No.774424736

グラハム、ここで待っていた

58 21/02/13(土)19:19:47 No.774424824

>まともなプレイだとクリア前にホネイサン使うことすらできん スケルトンアスリートと闘技場にしないないアーマーだっけ?

59 21/02/13(土)19:19:59 No.774424888

>グラハム、ここで待っていた どうしたぁ!!

60 21/02/13(土)19:20:17 No.774424982

ドォシタァ! お前が どぉした

61 21/02/13(土)19:20:53 No.774425154

言っとくけどドラファンさんステータスは鬼みたいにたかいからな 行動パターンが雑だから初見でも余裕なだけで

62 21/02/13(土)19:21:25 No.774425334

>マクシームが無駄に知名度を稼いだが暁月に比べるとアラの目立つゲームだ 召喚の書の置き場所とかマクシームの腕輪ノーヒントとか許されませんポイントは多い

63 21/02/13(土)19:21:35 No.774425377

>ホネイサンのドラ…ドラなんとかさん強いんだけどなあ… 探索悪魔城ではトップクラスの強さしたラスボスだと思う

64 21/02/13(土)19:21:47 No.774425434

変態 が 小便 というパフォーマンス!

65 21/02/13(土)19:21:50 No.774425446

>お前が >どぉした どうしたんでしょうねー

66 21/02/13(土)19:21:51 No.774425452

倦怠期からのハイスピード共同作業

67 21/02/13(土)19:22:25 No.774425623

これが力ですかぁ?(笑

68 21/02/13(土)19:22:41 No.774425709

>>ホネイサンのドラ…ドラなんとかさん強いんだけどなあ… >探索悪魔城ではトップクラスの強さしたラスボスだと思う 隕石とか普通骨状態で避けられないしね 攻略本にもサンダーバード召喚の無敵でやり過ごそうと言われる始末

69 21/02/13(土)19:23:12 No.774425896

ブラッドステインドだと移動速度アップ系盛り盛りにしたアクセラレイターで公式がホァイ並みに早くなった

70 21/02/13(土)19:23:16 No.774425918

>これが力ですかぁ?(笑 フフッこれが力ですよねー(笑

71 21/02/13(土)19:23:18 No.774425932

ラスボス戦でRTAはクリア時間を競うから1番早い倒し方をするけどTASは最終ボタン入力だからキシン流奥義を使うって知って驚いた

72 21/02/13(土)19:23:23 No.774425964

隕石の回避法はいろいろ調べたがわからん やっぱり無敵でやりすごすか石化属性吸収しかなさそうか

73 21/02/13(土)19:23:52 No.774426101

しまむらゾーン

74 21/02/13(土)19:23:56 No.774426129

ミリアムちゃんでもジョン・カビラさんと北沢さんの実況出してくれる人いるかな…

75 21/02/13(土)19:24:02 No.774426162

ホァイを壁めり込みワープの意で完全に定着させた

76 21/02/13(土)19:24:42 No.774426344

>ブラッドステインドだと移動速度アップ系盛り盛りにしたアクセラレイターで公式がホァイ並みに早くなった そしてRTAも結局椅子ホァイやキックジャンプでいつもの悪魔城RTAになる

77 21/02/13(土)19:24:56 No.774426410

>ミリアムちゃんでもジョン・カビラさんと北沢さんの実況出してくれる人いるかな… あの実況MADの人にやってもらいたいけどもう10年くらい前なんだよな…

78 21/02/13(土)19:25:02 No.774426454

イ… イガッ… イガ… イ… イガイガッ… イ…

79 21/02/13(土)19:25:09 No.774426501

どうしてホァイは発生するんだろう

80 21/02/13(土)19:25:17 No.774426539

今見るとなんか遅いな…ってなるな

81 21/02/13(土)19:25:24 No.774426573

ブラステ実況させるならCOMの方が映えそうだな 気軽に世界を壊してボスまで行けるし

82 21/02/13(土)19:25:50 No.774426695

未だ許されません

83 21/02/13(土)19:26:36 No.774426981

ホァイって字面が面白すぎてだめ

84 21/02/13(土)19:27:11 No.774427189

曲が良いからEDに被さって実況されると余計に笑えてしまう

85 21/02/13(土)19:27:40 No.774427343

>今見るとなんか遅いな…ってなるな ここから結構更新されてるからな… サッカーとしてはあっちが有名だから仕方ないけど

86 21/02/13(土)19:28:01 No.774427444

>いつのまにかクリストファーが不死身のゾンビになってた なんか地味だな…と思ってたら入室しながら死ぬデンジャラスゾンビになってダメだった

87 21/02/13(土)19:28:14 No.774427532

ブラッドステインドもわざと椅子とか旋空とか残してるし仕様なんだ

88 21/02/13(土)19:28:16 No.774427550

ユーキャンヒッミー

89 21/02/13(土)19:28:17 No.774427551

面クリア型も変態の系譜の元祖としてシモンが頑張ってるんだよな

90 21/02/13(土)19:28:40 No.774427683

後ろに歩く男

91 21/02/13(土)19:28:52 No.774427735

ブラステだってオブジェクト判定消失とか気軽に出来るのイカれてるし…

92 21/02/13(土)19:28:58 No.774427778

ユーキャンヒッミーはもうそういうモードだからなあ…

93 21/02/13(土)19:29:30 No.774427953

フンヌ フンヌ フンヌ ボボボボボボボ

94 21/02/13(土)19:29:40 No.774428022

シモンも城を無断リフォームしたりトランシルバニア全域を破壊したりと危ないことは得意だ

95 21/02/13(土)19:29:58 No.774428120

ヴォー

96 21/02/13(土)19:30:12 No.774428205

最近はギャビリンスのランダマイザー観るのが好きだ

97 21/02/13(土)19:30:40 No.774428385

ちょwwwよくやったwwww

98 21/02/13(土)19:30:53 No.774428484

ROTNの続編もラスボスはバエルかな…

99 21/02/13(土)19:30:54 No.774428487

こぼれ玉!プリッ好き

100 21/02/13(土)19:31:35 No.774428721

ニコデスマンなのにめっちゃミームが伝播してるよねこれに関しては もう10年くらい前じゃない…?

101 21/02/13(土)19:32:06 No.774428893

関係ない悪魔城のRTA走者も普通にサッカー定型で実況しながら進めていくからな…

102 21/02/13(土)19:32:23 No.774428994

IGAも把握してる

103 21/02/13(土)19:32:33 No.774429064

しまむらゾーン

104 21/02/13(土)19:32:45 No.774429128

世界を救うためだ一地方くらい壊れても仕方ない

105 21/02/13(土)19:32:45 No.774429129

ヨウコソ ヨウコソ

106 21/02/13(土)19:33:02 No.774429223

>ヨウコソ >ヨウコソ メイドさん 萌えっ!

107 21/02/13(土)19:33:38 No.774429432

>こぼれ玉!プリッ好き 蒼月のプッキュン!も好き

108 21/02/13(土)19:35:40 No.774430192

ムッムッホァイよりムムホァぐらいだよね

109 21/02/13(土)19:35:53 No.774430255

この選手ですが、頭が薄いということで

110 21/02/13(土)19:36:12 No.774430355

RTAでもおかしいのが多々あるシリーズ

111 21/02/13(土)19:36:14 No.774430371

キシンリュウオウギ

112 21/02/13(土)19:36:34 No.774430493

ドゥリャらしいけど音質とか悪いせいで変に聞こえる

113 21/02/13(土)19:37:04 No.774430684

そもそもニコってそれこそ荒らしがうるさかったから一見わからないように話してただけで 「」の多くは普通に観てたし…

114 21/02/13(土)19:37:57 No.774431009

プロの解説は違うなって思うよ

115 21/02/13(土)19:39:21 No.774431534

昨年末にユリウスTASが更新されてて驚いた めっちゃ地味な更新点だけど

116 21/02/13(土)19:39:25 No.774431553

北澤さんを紹介しながら「おっと試合が始まってしまいました!」で進めていくのかなり好き

117 21/02/13(土)19:40:27 No.774431946

このwebmまだ2MB制限の時出てきてスタッフロールまで入るの!?ってなったな…

118 21/02/13(土)19:40:55 No.774432087

多分シリーズ最弱のラスボスとシリーズでも大概な性能してるジュストマクシームなので普通にプレイしても大体蹂躙されるかわいそうな奴

119 21/02/13(土)19:42:49 No.774432762

これはバグつかってこれだから仕方ないけど刻印のやつはバグもつかってないのに素の能力で異常な速度でクリアしてくから見てて面白い

↑Top