21/02/13(土)18:17:42 後世で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/13(土)18:17:42 No.774405454
後世でライナー主人公のドラマとか作られそう
1 21/02/13(土)18:19:26 No.774406095
悲劇の戦死を遂げた親友ベルトルトいいよね
2 21/02/13(土)18:23:11 No.774407405
宣戦布告と同時に巨人が出現するシーンが史実って本当?
3 21/02/13(土)18:24:29 No.774407876
見たいナアアア!!
4 21/02/13(土)18:25:31 No.774408288
英雄ライナーはマルセルが食われても逃げずに戦った
5 21/02/13(土)18:26:32 No.774408666
英雄ライナーが壁内外の軋轢を超えてマルコの仇を討つシーンは涙が止まらなかったよ
6 21/02/13(土)18:26:51 No.774408761
悪魔エレン・イェーガーはかつての友だったらしいな
7 21/02/13(土)18:27:33 No.774409029
ガビ山先生と始祖ユミルとハルキゲニアがそれを許すかな?
8 21/02/13(土)18:27:44 No.774409082
敵国の王女のクリスタや幼馴染のアニがライナーに好意寄せてたとか創作されそう
9 21/02/13(土)18:27:50 No.774409117
このダッシュ力は間違いなく成績トップの戦士
10 21/02/13(土)18:28:04 No.774409206
織田信長だってドラマで主役張ったりするし何やかんやエレン主役のドラマもやったりしそう
11 21/02/13(土)18:28:37 No.774409360
>織田信長だってドラマで主役張ったりするし何やかんやエレン主役のドラマもやったりしそう エレン主役だと地ならしが故郷を守る苦渋の決断って扱いにされそう
12 21/02/13(土)18:28:38 No.774409362
>悲劇の戦死を遂げた親友ベルトルトいいよね 教科書に乗ってないレベルのマイナーキャラ来たな…
13 21/02/13(土)18:28:48 No.774409411
最強の巨人は鎧の巨人なことは知っているな?
14 21/02/13(土)18:28:49 No.774409417
>>織田信長だってドラマで主役張ったりするし何やかんやエレン主役のドラマもやったりしそう >エレン主役だと地ならしが故郷を守る苦渋の決断って扱いにされそう 合ってる!
15 21/02/13(土)18:29:29 No.774409633
エレンはもう名前を言ってはいけないあの人扱いだろ
16 21/02/13(土)18:29:54 No.774409747
>>悲劇の戦死を遂げた親友ベルトルトいいよね >教科書に乗ってないレベルのマイナーキャラ来たな… 途中で死ぬけど英雄の親友でアニに好意を寄せてたとか創作で引っ張りだこにされるポジションだと思う
17 21/02/13(土)18:30:01 No.774409772
助けて!ライナーーー!!
18 21/02/13(土)18:30:19 No.774409853
エレンはちょっとヤバすぎるから個人の意思のある人ではなくて天災とか自然災害みたいな扱いにされる
19 21/02/13(土)18:30:46 No.774409975
英雄ライナーと敵国の隠された王女クリスタが恋に落ちてしまうのいいよね
20 21/02/13(土)18:31:19 No.774410150
母親を食われ壁の外の世界に絶望した悪役のエレン
21 21/02/13(土)18:31:20 No.774410155
残り二人の表情が逸品
22 21/02/13(土)18:32:06 No.774410360
歴史フリー素材としてゲームのキャラになったりTSしたりするライナーとエレン
23 21/02/13(土)18:32:08 No.774410370
>エレンはもう名前を言ってはいけないあの人扱いだろ つまりちくしょーめ! おっぱいぷるんぷるん!ってけおってるエレンの映画が出るのか…
24 21/02/13(土)18:33:03 No.774410633
かつての友で宿敵とかエレライが人気出ちまうー!
25 21/02/13(土)18:33:04 No.774410637
>歴史フリー素材としてゲームのキャラになったりTSしたりするライナーとエレン ある意味今と変わらねえ!
26 21/02/13(土)18:33:40 No.774410830
>かつての友で宿敵とかエレライが人気出ちまうー! > ある意味今と変わらねえ!
27 21/02/13(土)18:34:07 No.774410972
最近壁内が膣内に見える時があるんだ…
28 21/02/13(土)18:34:12 No.774411006
アルミンが凄え性格悪く描かれそう
29 21/02/13(土)18:34:19 No.774411034
動揺するのは分かるけど素直に知性戻ったブスを三人でボコって撤退した方がいいよねここ…
30 21/02/13(土)18:34:26 No.774411069
簒奪者エレン・イェーガーがマーレを襲撃するときにわざわざライナーに逢いに来た事実はもちろん知っているな?
31 21/02/13(土)18:34:44 No.774411157
やたら強いサブキャラのリヴァイ
32 21/02/13(土)18:34:49 No.774411180
>動揺するのは分かるけど素直に知性戻ったブスを三人でボコって撤退した方がいいよねここ… というかこの後気絶するからボコる必要すらない
33 21/02/13(土)18:35:11 No.774411284
むしろこのシーンはマルセルが盛られる筆頭だと思う
34 21/02/13(土)18:35:25 No.774411347
小学校でライナーの作文は暗記させられただろ?
35 21/02/13(土)18:35:30 No.774411374
顎継承して人間に戻ったブスを確保すれば良いだけだよねコレ まあ動揺するのは仕方ないけど
36 21/02/13(土)18:35:47 No.774411458
ライナージャンピークちゃんって三銃士が世界を救ったんだろ?
37 21/02/13(土)18:36:13 No.774411587
ドラマに出て来るエレンの血縁でジークとかいう裏切り者嫌い
38 21/02/13(土)18:36:19 No.774411616
>簒奪者エレン・イェーガーがマーレを襲撃するときにわざわざライナーに逢いに来た事実はもちろん知っているな? ああ
39 21/02/13(土)18:36:44 No.774411757
タイトルが鎧の巨人なんだ…
40 21/02/13(土)18:36:54 No.774411807
鎧 の 巨 人
41 21/02/13(土)18:37:02 No.774411847
鎧がくる
42 21/02/13(土)18:37:31 No.774412005
宣戦布告会場でテロを計ろうとしてたエレンをギリギリまで説得していた英雄ライナー
43 21/02/13(土)18:37:37 No.774412034
進撃が来る
44 21/02/13(土)18:37:40 No.774412044
エレン主役の作品とか出すと発禁になりそう
45 21/02/13(土)18:38:34 No.774412323
進撃の巨人はライナーの英雄譚だった…?
46 21/02/13(土)18:38:51 No.774412415
潜入時代の資料が見つかるにつれて半端なクソ野郎じゃね?って説が浮かんでくる世界の英雄
47 21/02/13(土)18:39:23 No.774412570
アニがライナーに好意寄せてるような創作が山程作られると思う
48 21/02/13(土)18:39:28 No.774412591
>エレン主役の作品とか出すと発禁になりそう 現状エルディア人以外ほぼ死んでるしヤバい連中の崇拝対象になりそうではある
49 21/02/13(土)18:39:35 No.774412627
>潜入時代の資料が見つかるにつれて半端なクソ野郎じゃね?って説が浮かんでくる世界の英雄 人間味がある英雄いいよね
50 21/02/13(土)18:39:44 No.774412671
元敵側だけど武人として世界を救ったジャンってキャラ格好良いよね
51 21/02/13(土)18:39:44 No.774412672
エレンの再評価は相当時代が進まないとないだろうな
52 21/02/13(土)18:40:05 No.774412782
>エレン主役の作品とか出すと発禁になりそう 国によっては逮捕されるからな
53 21/02/13(土)18:40:12 No.774412811
ガビは出来の悪いオリキャラ扱いされそう
54 21/02/13(土)18:40:15 No.774412828
>潜入時代の資料が見つかるにつれて半端なクソ野郎じゃね?って説が浮かんでくる世界の英雄 英雄ライナーがクソ野郎な訳ないだろ…
55 21/02/13(土)18:40:20 No.774412854
うちの母校の銅像はライナーとクリスタだったな
56 21/02/13(土)18:40:35 No.774412922
>元敵側だけど武人として世界を救ったジャンってキャラ格好良いよね ライナーが裏切り者のジャンを許す場面本当に熱いよね…
57 21/02/13(土)18:40:38 No.774412934
>元敵側だけど武人として世界を救ったジャンってキャラ格好良いよね ライナーと何度も戦ったライバルだったんだよね
58 21/02/13(土)18:40:42 No.774412952
エレン・イェーガーの末裔
59 21/02/13(土)18:40:49 No.774412988
好きな音楽 Linked Horizon 尊敬する人間 エレン・イェーガー(虐殺行為はNO)
60 21/02/13(土)18:40:52 No.774413001
エレン主役の作品なんて何のしがらみもない平行世界でしか出版できないだろ
61 21/02/13(土)18:41:11 No.774413093
突然とはいえガン逃げしてるのに吹く
62 21/02/13(土)18:41:44 No.774413258
>エレンの再評価は相当時代が進まないとないだろうな 島の追い詰めた世界が悪いって主張もそのうち出るんだよね
63 21/02/13(土)18:41:48 No.774413282
アニはよくその位置から逃げ切れたな…
64 21/02/13(土)18:41:56 No.774413321
>好きな音楽 Linked Horizon >尊敬する人間 エレン・イェーガー(虐殺行為はNO) 駄目だった
65 21/02/13(土)18:42:10 No.774413378
エレンはむしろ宗教delになりそう
66 21/02/13(土)18:42:23 No.774413436
エレンも後に歴史フリー素材でTSとかラスボス化とか弄られるくらいにら平和な世界になってほしいね
67 21/02/13(土)18:42:32 No.774413478
(ライナーも虐殺行為してることは黙っておこう…)
68 21/02/13(土)18:42:33 No.774413487
悪魔崇拝でエレンを祀る宗教とか出そう
69 21/02/13(土)18:42:37 No.774413510
時代が進めばエレンもナチスぐらいのフリー素材になるさ
70 21/02/13(土)18:43:04 No.774413641
復活したエレン・イェーガー…
71 21/02/13(土)18:43:04 No.774413643
ライナーはライナとかレイナとかに聞き間違えされて女性の英雄として銅像たてられて欲しい
72 21/02/13(土)18:43:28 No.774413745
既にイェーガー派みたいなのがいる以上戦後に島に出来るお遊びグループ的な連中にとっては 世界からエルディア人を救った始祖ユミルの次ぐ英雄みたいなポジションになってそう
73 21/02/13(土)18:43:37 No.774413787
復活したエレンと巨人軍団に大統領が立ち向かう!
74 21/02/13(土)18:43:41 No.774413802
ヴィリーが幼少期のライナーと出会う逸話とかあるんだろうなんだ
75 21/02/13(土)18:43:41 No.774413803
異世界転生してエレンの右腕になる系の漫画が流行るのか…
76 21/02/13(土)18:43:42 No.774413805
>アルミンが凄え性格悪く描かれそう アニとの恋愛エピソードで尺を稼いで女には好評だが男からはもっと戦闘入れろって言われそう
77 21/02/13(土)18:43:52 No.774413872
月の裏で密かに復活していたネオエレンによる宇宙地ならしか…
78 21/02/13(土)18:44:12 No.774413968
しかしパラディ島大丈夫かな 報復で壊滅したりしない?
79 21/02/13(土)18:44:20 No.774414004
(オッサンに改変されてるミカサ)
80 21/02/13(土)18:44:24 No.774414027
創作のエレンはなんか自分のこと我とか言ってそう
81 21/02/13(土)18:44:26 No.774414041
後世でのエルディア人の扱いにもよるよね…
82 21/02/13(土)18:44:26 No.774414042
このエレンって奴毎回B級映画で復活してるな…
83 21/02/13(土)18:44:28 No.774414056
ネオ・イェーガー派とかいうお遊びグループ
84 21/02/13(土)18:44:34 No.774414093
兵士と戦士のライナー2人説とか珍説でありそう
85 21/02/13(土)18:44:42 No.774414137
マイナーだけど根強い人気なフロック
86 21/02/13(土)18:44:57 No.774414208
>ネオ・イェーガー派とかいうお遊びグループ エレンの父親の代からあったらしいな
87 21/02/13(土)18:45:05 No.774414248
なんかライナーの発言が整合性ないんだけど双子だったりしない?
88 21/02/13(土)18:45:09 No.774414260
ピークさんは渋いおっさんでマジ格好良い
89 21/02/13(土)18:45:14 No.774414281
エレンのシェフ…
90 21/02/13(土)18:45:16 No.774414295
>織田信長だってドラマで主役張ったりするし何やかんやエレン主役のドラマもやったりしそう (通算16回目のレベリオ区襲撃シーン)
91 21/02/13(土)18:45:35 No.774414396
>兵士と戦士のライナー2人説とか珍説でありそう ライナー、複数人いた!?
92 21/02/13(土)18:46:21 No.774414618
兵ナーと戦ナーがそれぞれ転生した設定の双子とか出てくる
93 21/02/13(土)18:46:22 No.774414631
二次創作でクリスタアニミカサガビによるライナーハーレムとかありそう
94 21/02/13(土)18:46:27 No.774414649
>ピークさんは渋いおっさんでマジ格好良い ※テオ・マガトと同一視されて媒体によってはピーク元帥として語られている
95 21/02/13(土)18:46:29 No.774414656
英雄ライナーが島で惚れてた女の正体知ってるか? 俺としてはドラマ化のために後世で盛られたオリキャラだと思ってるんだが…
96 21/02/13(土)18:46:31 No.774414671
エレンはチョビ髭みたいな扱いじゃねえかな
97 21/02/13(土)18:46:35 No.774414692
まあ世界を滅ぼす一歩手前まで力をつけたが英雄に討たれた悪役なんて後世で弄られないわけがなく…
98 21/02/13(土)18:46:37 No.774414702
強すぎて複数人と考察されたリヴァイが色んなキャラとミックスされてシキシマって名前に…
99 21/02/13(土)18:46:44 No.774414732
後世非常に真面目な人物としてばかり描かれるコニー
100 21/02/13(土)18:46:57 No.774414799
>>アルミンが凄え性格悪く描かれそう >アニとの恋愛エピソードで尺を稼いで女には好評だが男からはもっと戦闘入れろって言われそう 訓練兵時代はライナーに助けられ 後に知恵で何度もライナーの前に立ち塞がり 最終的には共闘する調査兵団団長だから人気ポジだよ
101 21/02/13(土)18:46:57 No.774414801
江大 蓮河 がド 来ラ るマ
102 21/02/13(土)18:47:16 No.774414902
>タイトルが鎧の巨人なんだ… 地味なタイトルだ 絶対に売れない
103 21/02/13(土)18:47:21 No.774414922
>エレンはチョビ髭みたいな扱いじゃねえかな 殺戮のレベルが違いすぎるからガチで名前を言ってはいけない存在になると思う なんというか神話の大津波とか大地震とかそんなレベルで
104 21/02/13(土)18:47:34 No.774414983
>>ピークさんは渋いおっさんでマジ格好良い >※テオ・マガトと同一視されて媒体によってはピーク元帥として語られている レッドクリフの曹操と劉備と関羽を一人にまとめてねみたいな事を!?
105 21/02/13(土)18:47:38 No.774414999
エレン役をやったばかりに終世クズ役しか回ってこなくなる藤原竜也
106 21/02/13(土)18:47:46 No.774415037
ジャンの存在が歴史から消えそうというかコニーと同一視されそう
107 21/02/13(土)18:47:49 No.774415058
まぁ今振り返るとコニーとジャンはなんか…なんなの?って感じだしな
108 21/02/13(土)18:47:58 No.774415101
エレンはやってる事はちょび髭と比較にならないくらいヤバいからな…
109 21/02/13(土)18:47:59 No.774415104
ジークは蛇蝎の如く嫌われてそう
110 21/02/13(土)18:48:08 No.774415149
高らかに自分が鎧の巨人だとエレンの前で宣言するシーンは最高だったよね
111 21/02/13(土)18:48:16 No.774415190
エレンの母親が鎧の巨人のせいで死んだことは創作でやるんですか?
112 21/02/13(土)18:48:18 No.774415197
エレンを擁護した大臣がバッシングで罷免されるのは分かる
113 21/02/13(土)18:48:20 No.774415218
>>エレンはチョビ髭みたいな扱いじゃねえかな >殺戮のレベルが違いすぎるからガチで名前を言ってはいけない存在になると思う >なんというか神話の大津波とか大地震とかそんなレベルで 何か災害を擬人化した存在なのでは?とか言われそう
114 21/02/13(土)18:48:21 No.774415220
サシャのことは誰も知らない
115 21/02/13(土)18:48:26 No.774415253
EDテーマ 神聖かまってちゃん ロマンス
116 21/02/13(土)18:48:28 No.774415259
マルコの扱いが鳳雛みたいな感じに
117 21/02/13(土)18:48:29 No.774415271
兵ナーは島の悪魔共を欺くライナーの策略なんだよね...
118 21/02/13(土)18:48:34 No.774415299
>高らかに自分が鎧の巨人だとエレンの前で宣言するシーンは最高だったよね ベルトルトが暴走したのをライナーがフォローした説もあるんだけどな
119 21/02/13(土)18:48:40 No.774415322
>ジークは蛇蝎の如く嫌われてそう 歴史の解釈によっては退場時期が違う 襲撃の時に死んだのもあれば地ならしの最終決戦でエレンの手下として立ち向かったとも言われている
120 21/02/13(土)18:48:46 No.774415354
>サシャのことは誰も知らない 悲しい…
121 21/02/13(土)18:49:01 No.774415425
ジャンは取り上げられるけど割食うのはコニーだと思う
122 21/02/13(土)18:49:04 No.774415440
アルミン黒幕説 毎回都合良く障害が消える
123 21/02/13(土)18:49:06 No.774415449
(そもそも大河ドラマ出来る程に文明復興出来るのか?)
124 21/02/13(土)18:49:09 No.774415467
島の悪魔たちはライナーの高潔さによって浄化されたからな
125 21/02/13(土)18:49:18 No.774415517
エレン派を恐怖政治で従わせるエレン
126 21/02/13(土)18:49:22 No.774415535
ミカサはどういうポジションなんだ…
127 21/02/13(土)18:49:23 No.774415537
インタビューを受けるファルコの子孫の人
128 21/02/13(土)18:49:27 No.774415550
進撃世界ってまだ映画は発明されてない?
129 21/02/13(土)18:49:31 No.774415580
>EDテーマ >神聖かまってちゃん ロマンス 大丈夫?闇のプロデューサー兼脚本家がいない?
130 21/02/13(土)18:49:36 No.774415609
>>ジークは蛇蝎の如く嫌われてそう >歴史の解釈によっては退場時期が違う >襲撃の時に死んだのもあれば地ならしの最終決戦でエレンの手下として立ち向かったとも言われている リヴァイ相手に名乗りを上げたけど瞬殺されたらしいな
131 21/02/13(土)18:49:37 No.774415619
ジャンは後世三国志の趙雲みたいな人気になると思う
132 21/02/13(土)18:49:44 No.774415662
>進撃世界ってまだ映画は発明されてない? 写真はあったけど映画は無い気がする
133 21/02/13(土)18:49:59 No.774415743
ていうか大河ドラマの脚本をジャンが書いてそう
134 21/02/13(土)18:50:07 No.774415783
地図にない場所 エレンが地均しをしたと伝えられてる平原 聖地として所有権を主張する民族による争いが絶えない
135 21/02/13(土)18:50:16 No.774415824
美の巨人たち 今回は斬新な芸術を完成させた壁内の大物、ザックレー総統にスポットをあてたい(小林薫ボイス
136 21/02/13(土)18:50:17 No.774415830
最後まで英雄と呼ばれることを拒んだ地ならし止めたメンバーはめっちゃ人気出そうだな
137 21/02/13(土)18:50:18 No.774415836
>ミカサはどういうポジションなんだ… サイボーグ兵器アッカーマンの一体で 英雄ライナーによるAI書き換えが功を奏し最終決戦で自爆する
138 21/02/13(土)18:50:21 No.774415856
>ミカサはどういうポジションなんだ… 中盤辺りから仲間になる悪の女幹部的な…?
139 21/02/13(土)18:50:21 No.774415859
後世ではエルディア人差別も解消されてるといいな…
140 21/02/13(土)18:50:29 No.774415908
>進撃世界ってまだ映画は発明されてない? タイバー公の劇見る限りはい ようやく写真が出来た程度
141 21/02/13(土)18:50:41 No.774415967
頼む… 安らかに…
142 21/02/13(土)18:50:41 No.774415969
>>ミカサはどういうポジションなんだ… >中盤辺りから仲間になる悪の女幹部的な…? エレンと恋仲だったらしいな
143 21/02/13(土)18:50:50 No.774416020
グリシャとかいうエレンとジークを産んだ悪党
144 21/02/13(土)18:50:51 No.774416028
ジャンはたぶんこないだのボヘミアンラプソディのメンバーみたいな感じでドラマの監修とかして いやみんなすごいやつばかりでしたとか言ってお前もだよって言われる
145 21/02/13(土)18:51:02 No.774416083
>>>ミカサはどういうポジションなんだ… >>中盤辺りから仲間になる悪の女幹部的な…? >エレンと恋仲だったらしいな 本編より進展してる…