21/02/13(土)17:13:15 見た目... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/13(土)17:13:15 No.774386510
見た目に反して敬語使えるやつ
1 21/02/13(土)17:14:52 No.774386925
王宮の騎士だからね
2 21/02/13(土)17:15:32 No.774387105
頼れる兄貴分って感じが増した気がする
3 21/02/13(土)17:16:04 No.774387256
職業考えると礼儀作法には通じていないとまずいしな... 真っ先に教えられることだろうし
4 21/02/13(土)17:16:23 No.774387340
アルテナとフォルセナの王になる男だからね
5 21/02/13(土)17:16:48 No.774387451
血筋も職場も正統な場所過ぎて初期職業と格好が浮いてるまである
6 21/02/13(土)17:17:05 No.774387523
リメイクでデュランの良さ解った
7 21/02/13(土)17:17:25 No.774387626
でも傭兵なんだよね
8 21/02/13(土)17:17:44 No.774387699
そういや結局使わなかったな リメイクって記憶よりクラスチェンジまでサクサクだったんだけどヌルくなってんのかな?
9 21/02/13(土)17:18:40 No.774387969
>そういや結局使わなかったな >リメイクって記憶よりクラスチェンジまでサクサクだったんだけどヌルくなってんのかな? 緩いと言うかオリジナルが色々と理不尽だったというか...
10 21/02/13(土)17:19:13 No.774388141
発売日に買ったけどデュランとアンジェラとシャルロットで裏ボス倒して1周して終わってるからそろそろ2周目やろうかな…
11 21/02/13(土)17:19:14 No.774388149
男性陣もぴったしだったなあ声の配役 リメイク満点すぎる
12 21/02/13(土)17:20:02 No.774388348
閃光剣つえー!
13 21/02/13(土)17:22:19 No.774388939
>血筋も職場も正統な場所過ぎて初期職業と格好が浮いてるまである 国最強の騎士の血を継ぐ英雄王の信頼篤い若手最強の雇われ傭兵!
14 21/02/13(土)17:22:57 No.774389115
二周目以降は風の回廊でデュランをパラディンにするとサクサクになるぞ 何より演出が短いのがいい
15 21/02/13(土)17:23:13 No.774389204
デュランとアンジェラで抱けー!ったなる
16 21/02/13(土)17:24:04 No.774389451
声付いたお陰でキャラの性格が感じ取りやすくなったのは本当に良かったと思う 無鉄砲なんじゃなくて己を鍛える事が好きな気の良い奴過ぎる…
17 21/02/13(土)17:24:07 No.774389462
こいつ町に入ると武器のことしか言わねえな!ってなった
18 21/02/13(土)17:24:19 No.774389514
>国最強の騎士の血を継ぐ英雄王の信頼篤い若手最強の雇われ傭兵! 進めばちゃんと正式な騎士になるから 最初から見習い騎士でいい?はい
19 21/02/13(土)17:25:38 No.774389875
>リメイクって記憶よりクラスチェンジまでサクサクだったんだけどヌルくなってんのかな? 風の回廊でひたすらレベル上げしてクラスチェンジが基本だったから拍子抜けしたよ…
20 21/02/13(土)17:25:39 No.774389882
髪切りなよ
21 21/02/13(土)17:25:58 No.774389953
>声付いたお陰でキャラの性格が感じ取りやすくなったのは本当に良かったと思う >無鉄砲なんじゃなくて己を鍛える事が好きな気の良い奴過ぎる… 男三人たびにしたときの会話が男子高校生なんだよなあ
22 21/02/13(土)17:26:07 No.774389992
おばさんと妹との関係がもっと見たいわ! 選ぶと見れないし選ばないと出てこないのなんなの!
23 21/02/13(土)17:26:26 No.774390065
>おばさんと妹との関係がもっと見たいわ! >選ぶと見れないし選ばないと出てこないのなんなの! 原作再現
24 21/02/13(土)17:26:30 No.774390085
風のマナストーンの時点でレベル40近くあった気がする
25 21/02/13(土)17:27:00 No.774390203
高難易度たちがマジで高難易度だから大丈夫
26 21/02/13(土)17:27:57 No.774390462
>王宮の騎士だからね 傭兵じゃなかったっけ
27 21/02/13(土)17:30:20 No.774391049
傭兵…傭兵?ってなるよね
28 21/02/13(土)17:30:23 No.774391061
>でも傭兵なんだよね 傭兵は教育実習みたいなもんでやらないと正式な騎士にならないらしい
29 21/02/13(土)17:31:09 No.774391245
>無鉄砲なんじゃなくて己を鍛える事が好きな気の良い奴過ぎる… 無鉄砲なのが明らかになった姫もいるが
30 21/02/13(土)17:31:23 No.774391306
EDの後はアンジェラに押し切られるよねあれ
31 21/02/13(土)17:32:34 No.774391641
>EDの後はアンジェラに押し切られるよねあれ 英雄王が血は争えんなぁ…って苦い顔してそう
32 21/02/13(土)17:33:07 No.774391784
おばさんの前だとめっちゃ敬語だしそこまで粗暴なイメージないわ
33 21/02/13(土)17:33:28 No.774391879
>風のマナストーンの時点でレベル40近くあった気がする それはレベル上げ過ぎじゃ…? …と思ったけど俺ツェンカー戦何レベルだったっけ…
34 21/02/13(土)17:33:31 No.774391892
ローランド飯とフォルセナ料理が流行るなんて思わなかったよ… サクサクは昨今のゲームスピードに合わせてるからそんなに問題ないかなって気もする…逆にそのままのダンジョンマップとゲームスピードと難易度でリメイクされたら辛いぞ
35 21/02/13(土)17:34:18 No.774392142
妖精王とかにも敬語だし口調を弁えなかったのはシャルロットの爺さんくらいなもんだ 占いババアはまあうん
36 21/02/13(土)17:34:26 No.774392183
女三人とか男三人とかいろんなパターンで旅できるの楽しいよね
37 21/02/13(土)17:35:56 No.774392583
男三人だと何処と無く就学旅行感あるのいいよね…
38 21/02/13(土)17:37:01 No.774392895
フォルセナ軍は白銀騎士団と傭兵騎士団の二本柱だから フリーランスの傭兵ではないと思う 親父は英雄王のマブダチだし…
39 21/02/13(土)17:37:51 No.774393105
ヴァルダに娘がいたのか!?
40 21/02/13(土)17:38:12 No.774393200
累計ミリオン達成とか SFC版より売れてない?
41 21/02/13(土)17:38:27 No.774393268
>ヴァルダに娘がいたのか!? 大塚明夫ボイスのせいで凄い面白い
42 21/02/13(土)17:38:34 No.774393312
お母さんおっぱいデカすぎて悲しい回想なのにどんな感情で見ればいいのか困った
43 21/02/13(土)17:39:00 No.774393409
アンジェラは箱入りにしてもあの態度は良いのかってなる
44 21/02/13(土)17:39:08 No.774393454
>大塚明夫ボイスのせいで凄い面白い 明夫がブースカブー連呼するのは酷かったな…
45 21/02/13(土)17:39:32 No.774393558
>お母さんおっぱいデカすぎて悲しい回想なのにどんな感情で見ればいいのか困った おっぱいに目が行くよね
46 21/02/13(土)17:39:38 No.774393596
>累計ミリオン達成とか >SFC版より売れてない? この勢いでぜひ聖剣伝説4を開発してほしいね
47 21/02/13(土)17:39:50 No.774393658
スレ画がアンジェラ引き取って 寒すぎてもう駄目な国から住人もフォルセナの土地に移すのが安定ルートだよね 土地広いし
48 21/02/13(土)17:40:01 No.774393718
>ヴァルダに娘がいたのか!? 女王陛下は過去には囚われぬそうだ と紅蓮から聞いたらもう死んでもいいかな…って 観念する英雄王が乙女すぎる…
49 21/02/13(土)17:40:05 No.774393740
>男三人だと何処と無く就学旅行感あるのいいよね… ホークアイが一番楽しそうなのがまたね…
50 21/02/13(土)17:40:53 No.774393987
>ホークアイが一番楽しそうなのがまたね… お前は半分くらいは自業自得じゃ!!
51 21/02/13(土)17:40:57 No.774394007
ノーフューチャーでも正直特殊技必中じゃないだけで適正な難易度だと思える
52 21/02/13(土)17:41:22 No.774394133
アンジェラの父が誰か分かったら国際問題よな
53 21/02/13(土)17:42:27 No.774394485
親父つっよ…ってなる追加シナリオ
54 21/02/13(土)17:42:34 No.774394512
あの英雄王の困惑って俺の娘じゃ...?って焦ってるのか そんな...嘘だろ...ってショック受けてるのかどっちなんだろ
55 21/02/13(土)17:42:38 No.774394535
>アンジェラの父が誰か分かったら国際問題よな 攻め入った理由と攻め込まれた理由で大問題だな!! 痴話喧嘩じゃねえか国と民巻き込んでどうしてくれるんだ!!ってなると面白いのにね!!
56 21/02/13(土)17:43:04 No.774394652
>スレ画がアンジェラ引き取って >寒すぎてもう駄目な国から住人もフォルセナの土地に移すのが安定ルートだよね >土地広いし 力のなくなったアルテナ魔導兵が屈強なフォルセナ騎士の牝奴隷にされちまうーっ! …実際宣戦布告せず奇襲かけたアルテナは併合されたとしても冷遇まったなしだよね
57 21/02/13(土)17:43:15 No.774394717
売れてるから3の続編出たら嬉しい
58 21/02/13(土)17:43:28 No.774394779
どんなに交流なくても 隣国の女王に子がいるかいないかは把握しよ? 別に隠匿されてたわけではないんだからさ!
59 21/02/13(土)17:43:30 No.774394789
>あの英雄王の困惑って俺の娘じゃ...?って焦ってるのか >そんな...嘘だろ...ってショック受けてるのかどっちなんだろ 想い合ってたみたいだし両方じゃない?
60 21/02/13(土)17:43:37 No.774394817
まぁ国家元首二人はマジモンの英雄だから大丈夫だろ
61 21/02/13(土)17:43:38 No.774394827
>親父つっよ…ってなる追加シナリオ 最強の騎士の光りっぷりがもうゲームが違う絵面過ぎる
62 21/02/13(土)17:44:18 No.774395014
昔の頃は割と競合が多かったしな…
63 21/02/13(土)17:44:31 No.774395067
父親は英雄王で確定なの?
64 21/02/13(土)17:44:51 No.774395164
>>あの英雄王の困惑って俺の娘じゃ...?って焦ってるのか >>そんな...嘘だろ...ってショック受けてるのかどっちなんだろ >想い合ってたみたいだし両方じゃない? いや俺にはむしろ娘できるような行為の覚えが全然ないけど思い返すとあれかもって思い当たるフシが思い浮かんで苦悩しちゃった感じに見えた
65 21/02/13(土)17:45:05 No.774395232
>売れてるから3の続編出たら嬉しい 前日譚みたいなの出てなかったっけ それこそ英雄王時代のやつ
66 21/02/13(土)17:45:38 No.774395393
>前日譚みたいなの出てなかったっけ >それこそ英雄王時代のやつ 乳母が逆輸入されたやつ
67 21/02/13(土)17:45:49 No.774395438
>>親父つっよ…ってなる追加シナリオ >最強の騎士の光りっぷりがもうゲームが違う絵面過ぎる と言うか何で急にとーちゃん帰ってきてんの…何で英雄王普通に紹介してんの…ってなったわ 満足して消えていくなやとーちゃん
68 21/02/13(土)17:45:49 No.774395439
>>売れてるから3の続編出たら嬉しい >前日譚みたいなの出てなかったっけ >それこそ英雄王時代のやつ リースと弟の乳母やってたエッチなお姉さんが現役だった頃のやつだ
69 21/02/13(土)17:45:55 No.774395470
>父親は英雄王で確定なの? ロキの台詞でわかる
70 21/02/13(土)17:46:28 No.774395642
デュランが英雄王の息子じゃなくて良かったな…
71 21/02/13(土)17:46:32 No.774395658
英雄王色々黙ってるよな…
72 21/02/13(土)17:46:36 No.774395680
まあ3のシナリオなら特に説明せず親父がやってきてもそうかとしか言えない
73 21/02/13(土)17:46:37 No.774395684
アルテナ・フォルセナ連合王国にして 英雄王に理の女王が嫁ぎアンジェラが 養女になれば全て元鞘
74 21/02/13(土)17:46:51 No.774395764
記念イラストで親子が同じポーズ取ってるのかわいすぎる
75 21/02/13(土)17:47:00 No.774395792
イラストの英雄王浅黒くて竿おひ臭が凄いんだよな...
76 21/02/13(土)17:47:09 No.774395830
傭兵みたいに言われてるけど宮仕えでウェンデルから帰還後の聖剣探索は王からの勅命だし実際に騎士だとは思う
77 21/02/13(土)17:47:10 No.774395834
理の女王がゆるふわすぎるのが… 遊んでたときお前素がそっちかよってなった
78 21/02/13(土)17:47:21 No.774395887
>まあ3のシナリオなら特に説明せず親父がやってきてもそうかとしか言えない 後日談でオリジナルの空気感を完全に出す匠の技
79 21/02/13(土)17:47:46 No.774396003
>まあ3のシナリオなら特に説明せず親父がやってきてもそうかとしか言えない 端々にこういう昔のゲームの力技をそのままお出ししてくるよね
80 21/02/13(土)17:47:53 No.774396033
アンジェラの瞳は父親譲りだからね…
81 21/02/13(土)17:48:11 No.774396117
何故オヤジが!もそうだけどリースがもしかして私のリボン…?も結構当時の空気感あった
82 21/02/13(土)17:48:36 No.774396244
傭兵国家というのも治安維持のための国外派兵みたいなもんだろうしなあ
83 21/02/13(土)17:49:26 No.774396459
むしろ追加シナリオで不自然さがないのって誰だろ…でちとホークアイくらい?
84 21/02/13(土)17:50:23 No.774396742
>むしろ追加シナリオで不自然さがないのって誰だろ…でちとホークアイくらい? ケヴィンかな 念願の獣人王とも戦えるしな
85 21/02/13(土)17:50:28 No.774396766
>理の女王がゆるふわすぎるのが… >遊んでたときお前素がそっちかよってなった 娘が心配だからずっとお祈りしてるのが素っていう...
86 21/02/13(土)17:50:53 No.774396892
>傭兵国家というのも治安維持のための国外派兵みたいなもんだろうしなあ 食糧自給とか考えるとフォルセナとビーストキングダム、次いでウェンデルくらいで他は割かし詰んでるんだよなあ
87 21/02/13(土)17:50:57 No.774396908
心配するならまず見た目心配しとけよ
88 21/02/13(土)17:51:34 No.774397086
>アンジェラの瞳は父親譲りだからね… あー…そうか…瞳の色同じだわ…
89 21/02/13(土)17:51:58 No.774397219
ビル!ベン!エリオットを頼みます!
90 21/02/13(土)17:52:01 No.774397230
ヴァルダもあのローブっぽいの脱ぐとめっちゃ露出多い服来てるから...
91 21/02/13(土)17:52:20 No.774397322
>>理の女王がゆるふわすぎるのが… >>遊んでたときお前素がそっちかよってなった >娘が心配だからずっとお祈りしてるのが素っていう... やはり洗脳が長くて心が壊れて… と思ったら19歳の娘に対して ちょっと甘すぎないママなだけだった
92 21/02/13(土)17:53:10 No.774397569
アルテナとフォルセナが一緒になればって言ってる人結構いるけど2度も攻め込んだ国と攻め込まれた国でそんな事出来る訳ないだろっていつも思っちゃう
93 21/02/13(土)17:53:36 No.774397711
理の女王普通に良いお母さんしてるのはずるい
94 21/02/13(土)17:53:42 No.774397740
あんな人にもう過去には拘らないなんて言われたらショック受けるのもわかる
95 21/02/13(土)17:53:56 No.774397811
レジェンドオブママ
96 21/02/13(土)17:54:15 No.774397921
アホすぎる美獣とかは正直シナリオもう少し改変して欲しかった
97 21/02/13(土)17:54:24 No.774397956
あのかっちょいい魔導戦艦はどうなったんだろう
98 21/02/13(土)17:54:41 No.774398034
でもトップ二人が両想いで二人の娘もフォルセナの重鎮にお熱だから…
99 21/02/13(土)17:54:51 No.774398087
>アホすぎる美獣とかは正直シナリオもう少し改変して欲しかった だって頭獣だし…
100 21/02/13(土)17:54:52 No.774398093
英雄王もゆるふわ空間に引きずり困れて流れでお理されたとかだと興奮する
101 21/02/13(土)17:55:05 No.774398152
フォルセナの騎士と理の女王の娘が結婚しちゃったら併合じゃん?
102 21/02/13(土)17:55:25 No.774398252
なんか壺やmayちゃんちでおもちゃにされる竜帝 パーティメンバー全員竜帝modはひどいと思う
103 21/02/13(土)17:55:47 No.774398377
>アルテナとフォルセナが一緒になればって言ってる人結構いるけど2度も攻め込んだ国と攻め込まれた国でそんな事出来る訳ないだろっていつも思っちゃう 平和的に統合じゃないかもしれないよ… 弱体化したアルテナへの報復戦争仕掛けて 一方的に併合するのかも…
104 21/02/13(土)17:55:54 No.774398409
SFC版のテキストそのままコピペしただけなのではみたいなレベルで 良くも悪くもそのまんまだったよね本編シナリオ そして追加シナリオが当時の雰囲気そのまんますぎる…
105 21/02/13(土)17:56:06 No.774398455
>アホすぎる美獣とかは正直シナリオもう少し改変して欲しかった 改めてやるとわかるけどシナリオ改編しようとするとほぼ手を入れないといけないレベルでゆるふわだからぶん投げて正解だと思う
106 21/02/13(土)17:56:09 No.774398467
>アルテナとフォルセナが一緒になればって言ってる人結構いるけど2度も攻め込んだ国と攻め込まれた国でそんな事出来る訳ないだろっていつも思っちゃう まぁ普通に考えても最低でも賠償責任負わされるのは当たり前だからなぁ普通に死人出ちゃってるし
107 21/02/13(土)17:56:20 No.774398525
>フォルセナの騎士と理の女王の娘が結婚しちゃったら併合じゃん? アルテナの婿養子になるだけじゃないかな… まあ関係改善とか友好の懸け橋にはなるだろうけど
108 21/02/13(土)17:56:25 No.774398557
>平和的に統合じゃないかもしれないよ… >弱体化したアルテナへの報復戦争仕掛けて >一方的に併合するのかも… フォルセナに旨味が無さすぎる…
109 21/02/13(土)17:56:28 No.774398578
美獣に関しては黒の貴公子からしてギャグみたいだからなぁ 一番体張ってるけど
110 21/02/13(土)17:56:59 No.774398750
>フォルセナに旨味が無さすぎる… 国土が広がったとしても人の住めないような寒冷地じゃな…
111 21/02/13(土)17:57:11 No.774398800
>美獣に関しては黒の貴公子からしてギャグみたいだからなぁ >一番体張ってるけど し、死んでる… 無駄死にしてる…
112 21/02/13(土)17:57:13 No.774398812
>弱体化したアルテナへの報復戦争仕掛けて >一方的に併合するのかも… 報復戦争はともかくあんな吹雪の国と併合してもなぁ 資源がある訳でもなさそうだし
113 21/02/13(土)17:57:32 No.774398916
>SFC版のテキストそのままコピペしただけなのではみたいなレベルで >良くも悪くもそのまんまだったよね本編シナリオ >そして追加シナリオが当時の雰囲気そのまんますぎる… このリボンが!?からの何もなかったりは リースが頭アマゾネスなのが補強されてこれは…
114 21/02/13(土)17:57:45 No.774398967
>美獣に関しては黒の貴公子からしてギャグみたいだからなぁ >一番体張ってるけど ボスが死んだけど俺たちだけで頑張るぜ! み…味方に殺されている…
115 21/02/13(土)17:57:55 No.774399029
美獣が美獣形態なの思いのほか短いな…ってなった ずっとケモくていいのに
116 21/02/13(土)17:58:18 No.774399138
アルテナは暖房失ったあとはもう滅びゆく国過ぎる
117 21/02/13(土)17:58:20 No.774399145
>フォルセナの騎士と理の女王の娘が結婚しちゃったら併合じゃん? 跡継ぎいないしロキの息子だし後継ぐのこいつだよなと思ってる国一番の剣士が しらない実の娘のお股にシューッ!だし最高の結末ではある
118 21/02/13(土)17:58:34 No.774399220
美獣が貴公子殺すの!?
119 21/02/13(土)17:58:52 No.774399300
理の女王洗脳しておいて何もしない紅蓮の魔術師は紳士なのかホモなのか
120 21/02/13(土)17:58:52 No.774399308
>リースが頭アマゾネスなのが補強されてこれは… なんならローラント城の本棚がよく見ると荒れているのであの国丸ごと頭アマゾネスなのが補強された
121 21/02/13(土)17:58:57 No.774399329
>美獣が貴公子殺すの!? 死んだのは伯爵だよ!?
122 21/02/13(土)17:59:14 No.774399421
為政者としては獣人王>>>>他のぽんこつキングだからな...
123 21/02/13(土)17:59:15 No.774399425
>>リースが頭アマゾネスなのが補強されてこれは… >なんならローラント城の本棚がよく見ると荒れているのであの国丸ごと頭アマゾネスなのが補強された ひどい ひどい
124 21/02/13(土)17:59:16 No.774399430
竜帝様は昔あったソシャゲのシナリオで大暴れしてたらしいと聞いて若干気になるけど 流石に見る手段がねぇ…
125 21/02/13(土)17:59:40 No.774399533
アルテナに関しては資源は逆に手付かずかもしれないからドワーフ送り込んだりマシンゴーレムをマナ使わず動かせるようにしたり発展性はまだあると思う 過酷なのはホークアイの砂漠緑化事業
126 21/02/13(土)18:00:22 No.774399759
本を読む時間があるのなら! 槍を掴むのですエリオット!
127 21/02/13(土)18:00:27 No.774399785
>為政者としては獣人王>>>>他のぽんこつキングだからな... 一部住人が限界突破して血気盛んなだけであの王冷静だし優秀だよね ヤバい奴らは今回の件で処理できたし
128 21/02/13(土)18:00:34 No.774399824
ナバール盗賊団は失った信用を取り戻すところからハードル高いし環境もアルテナとどっこいくらいだからな…
129 21/02/13(土)18:00:37 No.774399831
>為政者としては獣人王>>>>他のぽんこつキングだからな... 獣人王あの世界じゃめっちゃ有能過ぎるわ…
130 21/02/13(土)18:00:37 No.774399833
フォルセナ国民がアルテナに凄いキレてるのに アマゾネスは割とナバールに仕方ないね…してるのは結構アレよね いやまぁ全体洗脳されてたナバールとトップからの指示で普通にアルテナの魔法力は世界一ィ!って攻めてきたアルテナと態度変わるのは当たり前と言えば当たり前なんだが…
131 21/02/13(土)18:00:42 No.774399859
>理の女王洗脳しておいて何もしない紅蓮の魔術師は紳士なのかホモなのか 女しかいないアルテナ軍で魔法使えなくて 虐められてたらしいからちんちんがダメなんだと思う…
132 21/02/13(土)18:01:26 No.774400096
頭アマゾネスなので戦争での生き死には折り込み済みなのかもしれない…
133 21/02/13(土)18:01:31 No.774400124
>フォルセナ国民がアルテナに凄いキレてるのに >アマゾネスは割とナバールに仕方ないね…してるのは結構アレよね ローラントは国王殺されてるはずなのに… フォルセナで同じこと起こったらまず関係修復不可能だったぞ
134 21/02/13(土)18:01:37 No.774400160
>ナバール盗賊団は失った信用を取り戻すところからハードル高いし環境もアルテナとどっこいくらいだからな… しかも優秀な奴は途中でこれヤバイのでは?って洗脳される前に反旗翻して全員殺されてるからな…
135 21/02/13(土)18:01:53 No.774400251
>>理の女王洗脳しておいて何もしない紅蓮の魔術師は紳士なのかホモなのか >女しかいないアルテナ軍で魔法使えなくて >虐められてたらしいからちんちんがダメなんだと思う… あぁ開発されちゃってあんな風にかわっちゃったのか…
136 21/02/13(土)18:01:58 No.774400276
エンディングの枠の中だとすごく好感持てる〆だけど たしかにほぼ絶望しかないなナバール
137 21/02/13(土)18:02:16 No.774400370
>美獣が美獣形態なの思いのほか短いな…ってなった >ずっとケモくていいのに ケモ趣味はないからずっと美女形態でいて… えっちなお姉さん好き!
138 21/02/13(土)18:02:19 No.774400385
>アマゾネスは割とナバールに仕方ないね…してるのは結構アレよね ナバール兵は野心持ってる奴はいても基本的には善人の集まりだからな…まあその善玉も乗っ取りの際にだいぶ殺されちゃったが…
139 21/02/13(土)18:02:42 No.774400494
>ローラントは国王殺されてるはずなのに… 国と国との関係で命の取り合いは当然くらいの感覚…?
140 21/02/13(土)18:02:52 No.774400548
紅蓮の魔導士はアンジェラみたいに 桁違いの魔力を本能的にセーブしたわけじゃなくて ガチでファイアボールすら唱えられない種無しだから…
141 21/02/13(土)18:02:55 No.774400560
シナリオもだけど演出面もSFC版のをそのまま3Dにしてるから 大砲で移動とか頑張って鳥に掴まって進軍してる獣人兵とかシュールで笑っちゃったな…
142 21/02/13(土)18:03:00 No.774400589
そもそもが盗賊団だからね…お前ら犯罪者じゃねえか…
143 21/02/13(土)18:03:01 No.774400591
ナバールは反抗したけど強引に傀儡にされてたので同情点があまりにも高いから… なんなら優秀な人材軒並み美獣Rに処刑されてるから… アルテナ兵士たちはお前……
144 21/02/13(土)18:03:04 No.774400606
>頭アマゾネスなので戦争での生き死には折り込み済みなのかもしれない… そういやパロの住民もやけに物分かり良かったな… アマゾネスだけでなくローラントの国民性なのかもしれん
145 21/02/13(土)18:03:04 No.774400607
>>為政者としては獣人王>>>>他のぽんこつキングだからな... >獣人王あの世界じゃめっちゃ有能過ぎるわ… ケヴィンを強くしようとしただけでカールは即掘り起こして蘇生させるし パパ優しすぎない?
146 21/02/13(土)18:03:40 No.774400815
>親父つっよ…ってなる追加シナリオ そうだっけ? 再生怪人の親父ってパッとしなかった気が アンジェラの後にやったから余計そう感じたのかもしれんが
147 21/02/13(土)18:03:41 No.774400823
>アルテナ兵士たちはお前…… 途中の会話聞いてるとコイツらノリノリで攻めてきてる…
148 21/02/13(土)18:03:41 No.774400826
ナバールのイケメン野盗はわた…リース様にちゅーした責任を取らないといけないと思いますね
149 21/02/13(土)18:04:01 No.774400923
>>頭アマゾネスなので戦争での生き死には折り込み済みなのかもしれない… >そういやパロの住民もやけに物分かり良かったな… >アマゾネスだけでなくローラントの国民性なのかもしれん 結局死んだ奴が弱いのが悪い っていうアマゾネス思考なんだろう…
150 21/02/13(土)18:04:05 No.774400938
ヒに美獣Rの画像貼ると外人ケモナーが詳細希望券使ってくるって話は本当だったのだろうか
151 21/02/13(土)18:04:39 No.774401107
>紅蓮の魔導士はアンジェラみたいに >桁違いの魔力を本能的にセーブしたわけじゃなくて >ガチでファイアボールすら唱えられない種無しだから… 寿命を半分竜帝にあげるだけで世界一の魔道士になるんだからすごいよ
152 21/02/13(土)18:04:48 No.774401163
>ナバールは反抗したけど強引に傀儡にされてたので同情点があまりにも高いから… >なんなら優秀な人材軒並み美獣Rに処刑されてるから… >アルテナ兵士たちはお前…… アルテナ兵達は言い逃れ出来ないと思うわ 贖罪の為に股開き続けるしか無いレベル
153 21/02/13(土)18:05:01 No.774401250
イケメン盗賊は男三人旅の方が楽しいって言ってたよ
154 21/02/13(土)18:05:05 No.774401284
だってアルテナは自慢の身体と魔法見せつけられる絶好の機会だし… フォルセナの騎士いかにも女慣れしてなさそうでリアクション楽しそうだし…
155 21/02/13(土)18:05:23 No.774401387
>そもそもが盗賊団だからね…お前ら犯罪者じゃねえか… 悪いやつらからしかお金まきあげてない義賊!義賊です! 社会貢献もするよ!
156 21/02/13(土)18:05:40 No.774401500
>シナリオもだけど演出面もSFC版のをそのまま3Dにしてるから >大砲で移動とか頑張って鳥に掴まって進軍してる獣人兵とかシュールで笑っちゃったな… 飛行戦艦で聖域に突入するパルテナ! 帆船に風船括り付けて聖域に突入するナバール! 鳥に捕まって突入する獣人軍! パルテナ以外がどうかしてる過ぎる
157 21/02/13(土)18:05:44 No.774401528
盗賊団の方が理性的って酷すぎるアルテナ王国
158 21/02/13(土)18:05:48 No.774401551
女王が元に戻ってからのアルテナ兵士との会話がちょっとテンション上がりすぎてしまって今は反省してるみたいな内容で少し笑ってしまった
159 21/02/13(土)18:06:13 No.774401707
>結局死んだ奴が弱いのが悪い >っていうアマゾネス思考なんだろう… ローラント大丈夫?肝練りとかしてない?
160 21/02/13(土)18:06:19 No.774401749
>イケメン盗賊は男三人旅の方が楽しいって言ってたよ はー?弟を一緒にどこまでも探して下さるとおっしゃいましたがー? これは遠回しなプロポーズなのですがー?
161 21/02/13(土)18:06:27 No.774401786
>イケメン盗賊は男三人旅の方が楽しいって言ってたよ (チャキ…)
162 21/02/13(土)18:06:33 No.774401822
>寿命を半分竜帝にあげるだけで世界一の魔道士になるんだからすごいよ あと竜帝様結構紅蓮の魔導士の事気にかけてて優しい…ってなった
163 21/02/13(土)18:06:35 No.774401836
>そもそもが盗賊団だからね…お前ら犯罪者じゃねえか… >悪いやつらからしかお金まきあげてない義賊!義賊です! >社会貢献もするよ! ほぼまんま美獣とホークアイの戦闘会話でダメだった
164 21/02/13(土)18:06:40 No.774401863
>>>頭アマゾネスなので戦争での生き死には折り込み済みなのかもしれない… >>そういやパロの住民もやけに物分かり良かったな… >>アマゾネスだけでなくローラントの国民性なのかもしれん >結局死んだ奴が弱いのが悪い >っていうアマゾネス思考なんだろう… 大部分のアマゾネスは催眠レイプ捕虜レイプセックスされただけで生還したのかもしれないし…
165 21/02/13(土)18:06:59 No.774401973
su4595645.mp4 かわいい
166 21/02/13(土)18:07:15 No.774402070
弟は返したじゃない…
167 21/02/13(土)18:07:31 No.774402138
>>寿命を半分竜帝にあげるだけで世界一の魔道士になるんだからすごいよ >あと竜帝様結構紅蓮の魔導士の事気にかけてて優しい…ってなった ドラゴンズホールでの紅蓮戦前にちゃんとお前も後から来いよ! みたいな声かけててほっこりした
168 21/02/13(土)18:07:35 No.774402165
竜帝様普通にいい主君よね
169 21/02/13(土)18:07:37 No.774402175
英雄王はアルテナ討つべし!慈悲は無い!の 軍と民意を抑え切れるのかな… そうなったら派遣軍司令官はデュランでしょ…
170 21/02/13(土)18:07:53 No.774402262
>>イケメン盗賊は男三人旅の方が楽しいって言ってたよ >(チャキ…) リースしゃんはそうやってすぐ暴力に訴えるから男に引かれるんでち…
171 21/02/13(土)18:08:01 No.774402303
>su4595645.mp4 >かわいい MODの一番の被害者来たな…
172 21/02/13(土)18:08:14 No.774402387
>弟は返したじゃない… 丁重にお返ししたから許してくれるだろうか許してくれるね 貴公子様のいないこの世に未練なんてないグッドトリップ
173 21/02/13(土)18:08:20 No.774402412
各国兵士の中でもナバール忍者団だけ飛び抜けてヤバくない…? 頭数少ない分優れてるのはわかるけどそれ差し置いてもこいつらだけガチすぎない?
174 21/02/13(土)18:08:30 No.774402457
>>>イケメン盗賊は男三人旅の方が楽しいって言ってたよ >>(チャキ…) >リースしゃんはそうやってすぐ暴力に訴えるから男に引かれるんでち… ジェシカかも知れないし両方かも知れない
175 21/02/13(土)18:08:35 No.774402493
エリオットはやせてきたので実家に帰しておいた
176 21/02/13(土)18:08:36 No.774402500
なんで龍帝のおっさんをオモチャにするんだ
177 21/02/13(土)18:08:37 No.774402507
紅蓮は魔法一切使えないモヤシのくせにドラゴンズホールの深部までいってるの割と凄いと思う
178 21/02/13(土)18:08:50 No.774402576
>各国兵士の中でもナバール忍者団だけ飛び抜けてヤバくない…? >頭数少ない分優れてるのはわかるけどそれ差し置いてもこいつらだけガチすぎない? アルテナと違ってマナ無しでアレが出来るのがヤバい
179 21/02/13(土)18:08:54 No.774402595
全盛期の竜帝様が竜の軍団率いて戦争してた頃の話とか割と見たい ゲーム中で出てくるドラゴン系は全部まだ子供って設定だっけか
180 21/02/13(土)18:09:19 No.774402705
ホークアイの忍術でも並の魔法を超えてるのマジヤバい
181 21/02/13(土)18:09:21 No.774402718
よくよく考えると男3人パーティでも旅の行く先々でかわいい女の子とめっちゃ会ってるし 全く問題ない気がする
182 21/02/13(土)18:09:28 No.774402756
アルテナ事態はもう女王の力もマナと共に失われるから徐々にあの王国極寒の地になるからどのみちアルテナだけでは生きていけない そこら辺なんかわけのわからない技術あるNINJAのナバールはまだなんとななる
183 21/02/13(土)18:09:29 No.774402757
>エリオットはやせてきたので実家に帰しておいた 後はラスボスを倒すだけだなクックック…
184 21/02/13(土)18:10:08 No.774402974
>頭数少ない分優れてるのはわかるけどそれ差し置いてもこいつらだけガチすぎない? ニンジャは手裏剣で序盤のホークアイやリースを即レイプしてくるやべーやつらだからな…
185 21/02/13(土)18:10:10 No.774402983
ナバールは素でニンマスやナイトブレードが部下にいるからな… 他は大体モンスターなのに
186 21/02/13(土)18:10:10 No.774402985
竜帝様表情筋かたいな…
187 21/02/13(土)18:10:15 No.774403008
邪眼伯爵は自分のルートじゃ無いと寝ちゃうみたい
188 21/02/13(土)18:10:19 No.774403039
>各国兵士の中でもナバール忍者団だけ飛び抜けてヤバくない…? >頭数少ない分優れてるのはわかるけどそれ差し置いてもこいつらだけガチすぎない? 優秀な奴はあらかた始末された設定なんだけど末端であれはなんなの忍者なの?
189 21/02/13(土)18:10:47 No.774403174
>全盛期の竜帝様が竜の軍団率いて戦争してた頃の話とか割と見たい >ゲーム中で出てくるドラゴン系は全部まだ子供って設定だっけか 竜帝大戦で成体ドラゴンは滅んじゃってるのかもな 最強の剣士ロキとそれに次ぐ英雄王相手だと並みのドラゴンでは歯が立たんだろう
190 21/02/13(土)18:10:53 No.774403205
>優秀な奴はあらかた始末された設定なんだけど末端であれはなんなの忍者なの? ニンジャだよ!?
191 21/02/13(土)18:10:54 No.774403215
フラミーとブースカブーが竜帝様になるmodまであるの本当に
192 21/02/13(土)18:10:58 No.774403239
マナがなければ必殺技で殴ればいいのでまだまだアルテナは強いよ!
193 21/02/13(土)18:11:14 No.774403341
>よくよく考えると男3人パーティでも旅の行く先々でかわいい女の子とめっちゃ会ってるし >全く問題ない気がする デュラン様もわた幼なじみがいますしね
194 21/02/13(土)18:11:14 No.774403342
>マナがなければ必殺技で殴ればいいのでまだまだアルテナは強いよ! 10t
195 21/02/13(土)18:11:30 No.774403423
>紅蓮は魔法一切使えないモヤシのくせにドラゴンズホールの深部までいってるの割と凄いと思う モンスターや竜帝の配下とかは親父や英雄王のおかげでいないとは思うけどどうやってそこまで行けた感は強い
196 21/02/13(土)18:11:36 No.774403460
>デュラン様もわた幼なじみがいますしね ウワーッ誰こいつ!?
197 21/02/13(土)18:11:51 No.774403552
>デュラン様もわた幼なじみがいますしね 成仏してくだち…
198 21/02/13(土)18:11:58 No.774403586
まぁアルテナは各国から攻め込まれる理由も持ってるし生き残るには無条件降伏且つ属国として下るしか…
199 21/02/13(土)18:12:53 No.774403879
>まぁアルテナは各国から攻め込まれる理由も持ってるし生き残るには無条件降伏且つ属国として下るしか… はい…理の女王は英雄王のものになります…
200 21/02/13(土)18:13:44 No.774404158
>まぁアルテナは各国から攻め込まれる理由も持ってるし生き残るには無条件降伏且つ属国として下るしか… あの世界ってアルテナとフォルセナ以外でこの2国に対抗できるような国あるのかな ナバールとかローラントとか大分小国に見える
201 21/02/13(土)18:13:52 No.774404206
アルテナはゴーレムとか 空中戦艦作った技術力でなんとか生き残れないかな…
202 21/02/13(土)18:14:30 No.774404395
まぁアンジェラが主人公の時の最後のイベントをみるとアルテナはフォルセナかナバールかビーストキングダムか聖都のどこかにすりよって生きていくよ フォルセナだと無条件降伏しか道がないから聖都に抱えて貰うのが一番かもしれない
203 21/02/13(土)18:14:43 No.774404469
>アルテナはゴーレムとか >空中戦艦作った技術力でなんとか生き残れないかな… どっちもマナを基に成り立つ技術なので… 代替燃料無いと無用の長物になる
204 21/02/13(土)18:14:51 No.774404509
>最強の剣士ロキとそれに次ぐ英雄王相手だと並みのドラゴンでは歯が立たんだろう よくアレと相討ちできたなって言われるmodアイドル
205 21/02/13(土)18:14:56 No.774404539
仮面の導師も変態みたいな見た目なのになんで竜帝様ばかり...
206 21/02/13(土)18:14:58 No.774404555
>>まぁアルテナは各国から攻め込まれる理由も持ってるし生き残るには無条件降伏且つ属国として下るしか… >はい…理の女王は英雄王のものになります… 何か喜んでませんか?
207 21/02/13(土)18:15:07 No.774404601
>あの世界ってアルテナとフォルセナ以外でこの2国に対抗できるような国あるのかな >ナバールとかローラントとか大分小国に見える ローラントは新興国だしナバールはそもそも国じゃない
208 21/02/13(土)18:15:13 No.774404634
>デュラン様もわた幼なじみがいますしね (ヘブンマリアージュ)
209 21/02/13(土)18:15:24 No.774404712
>仮面の導師も変態みたいな見た目なのになんで竜帝様ばかり... くたびれたリーマンみたいな風貌なのがいけない
210 21/02/13(土)18:15:40 No.774404784
>>まぁアルテナは各国から攻め込まれる理由も持ってるし生き残るには無条件降伏且つ属国として下るしか… >はい…理の女王は英雄王のものになります… 英雄王に後継ぎをたくさん産まされちゃうんだ…
211 21/02/13(土)18:15:43 No.774404799
>ナバールとかローラントとか大分小国に見える ローラントは基本的には外征しないし安定した国土だけど攻めにくすぎる土地の上本人達に領地的野心とかないから小国でも問題なさそう そしてナバールは国ですらない…
212 21/02/13(土)18:15:44 No.774404804
全盛期はもっと強かったんじゃねmodアイドル
213 21/02/13(土)18:15:56 No.774404866
結構どの国も被害軽視できなくて何ならこれを機に動乱になりそうな世界観でもあるけどDLCまだですか
214 21/02/13(土)18:15:59 No.774404879
ローラントはまだジョスターが国立ち上げて20年も経ってないんだっけ?
215 21/02/13(土)18:16:13 No.774404955
>あと竜帝様結構紅蓮の魔導士の事気にかけてて優しい…ってなった 竜帝大暴れしてたソシャゲでも 改心してアルテナに戻りたいと言い出す紅蓮魔をならば次に会う時は敵同士!容赦はせんぞ!フハハハ!って快く送り出すとかむっちゃキテルという
216 21/02/13(土)18:16:14 No.774404962
竜帝様は服に対して中身と声が中小企業のリーマンオーラ溢れてるのが悪い
217 21/02/13(土)18:16:16 No.774404971
>ナバールとかローラントとか大分小国に見える このふたつは自然の要害が守りに適してるのと侵略しても旨味が無いからなあ 逆にフォルセナなんて傭兵として余所に売り込めるほど余裕ありそうだし
218 21/02/13(土)18:16:16 No.774404975
まあアルテナは竜帝におあしすすれば大丈夫だろ 実際そうだし
219 21/02/13(土)18:16:54 No.774405152
>ローラントはまだジョスターが国立ち上げて20年も経ってないんだっけ? 左様 もとはナバールみたいな要塞だったはず
220 21/02/13(土)18:17:08 No.774405244
竜帝様は萌え袖なのも悪い
221 21/02/13(土)18:18:01 No.774405558
>どっちもマナを基に成り立つ技術なので… >代替燃料無いと無用の長物になる 火薬技術とかがそんなに発達してないからボンボヤジやドワーフ関連が発展のカギかな
222 21/02/13(土)18:18:05 No.774405582
あのエロい獣人とか軽く使い捨てられてたのに竜帝様やさしいな…
223 21/02/13(土)18:18:05 No.774405583
でちこよりケヴィンがしこれてヤバかった
224 21/02/13(土)18:18:07 No.774405603
何が酷いってフォルセナは普通に死者が出てることだよ…
225 21/02/13(土)18:18:11 No.774405618
>ナバールのイケメン野盗はわた…リース様にちゅーした責任を取らないといけないと思いますね 先代アマゾネスも結婚しちゃいなYOと謎のお告げで国家作っちゃたし やばすぎる
226 21/02/13(土)18:18:34 No.774405773
ナバールただの無法者の集団だしな
227 21/02/13(土)18:18:43 No.774405835
ナバールは俺たちも国欲しい!ローラント攻めよ…が一応表向きの動機だったはず
228 21/02/13(土)18:18:45 No.774405846
>何が酷いってフォルセナは普通に死者が出てることだよ… ローラントも出てるよ!
229 21/02/13(土)18:19:12 No.774405999
リースパパ殺されてるやろ!
230 21/02/13(土)18:19:39 No.774406170
>ローラントも出てるよ! ナバールはまだ全員洗脳されてたから言い訳聞くけどアルテナ兵士はもう言い訳できないから…