21/02/13(土)13:50:30 令和の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/13(土)13:50:30 No.774331269
令和の休日は爆破がないと落ち着かない
1 21/02/13(土)13:50:49 No.774331369
すぐ次が立つとか超人気コンテンツもにね
2 21/02/13(土)13:51:07 No.774331458
令和最新版MMO
3 21/02/13(土)13:51:31 No.774331568
こんな城どんどん爆破しまくるとイーゴ
4 21/02/13(土)13:52:06 No.774331728
イーノス!(バシィ
5 21/02/13(土)13:52:18 No.774331815
そういやストーリーは進んだの? ワラゲでイーゴ暴れてるのが最後?
6 21/02/13(土)13:52:24 No.774331837
驚くほど早いスレ建てもに…
7 21/02/13(土)13:53:29 No.774332184
わらげで暴れた後はFutureの廃墟でその後カオスもに
8 21/02/13(土)13:53:41 No.774332229
>そういやストーリーは進んだの? >ワラゲでイーゴ暴れてるのが最後? わらげ終戦
9 21/02/13(土)13:54:07 No.774332336
今の新キャラならカオスいけるもにな… 当時はアイテム枠の関係で不可能だったもに
10 21/02/13(土)13:55:02 No.774332567
ノーザンゲートキーパーはドルイドで行くこぐ
11 21/02/13(土)13:55:05 No.774332584
カオスはカオス装備の枠がないと参戦しにくいからな… CA付きの課金装備でもいいんだけども
12 21/02/13(土)13:56:20 No.774332939
カオス装備の枠はいいとして脱ぎ捨てた普段着の保管先になやむやつもに
13 21/02/13(土)13:56:59 No.774333115
タイムカプセル開いてるならカオス装備そこに普段突っ込んでおいて交換すればいいだけだけど 適当なもの突っ込んで倉庫にしちゃってる場合はだるーんもに
14 21/02/13(土)13:58:56 No.774333642
warのほうせ着せたりもたせたりそっちの銀行入れたりとか枠がなくもないんだけどそれ何キャラもするとどこに何があったかわけわからんことになるもに
15 21/02/13(土)13:59:07 No.774333683
普段着&付け替え装備があると20枠くらいあるもにからな… 長年プレイしてると絶対あかないもに
16 21/02/13(土)13:59:17 No.774333724
ちょっと気になって始めてみようと思ったらクライアントが最小2つフル2つで計4つあってどういうこともに…? とりあえず一番大きい奴ダウンロードしてるけどよくわからんもに
17 21/02/13(土)13:59:58 No.774333923
生産キャラ作るときって生産と収集キャラは別垢がいいもに? 倉庫共有とかなかった記憶もに
18 21/02/13(土)14:00:10 No.774333986
もにこはこのキッズスイムスーツを着てカオスエイジにいくもに 他の種族が着るとうわキツになるから要注意もに
19 21/02/13(土)14:00:11 No.774333993
フルクライアントでいいもに
20 21/02/13(土)14:00:15 No.774334012
>ちょっと気になって始めてみようと思ったらクライアントが最小2つフル2つで計4つあってどういうこともに…? https://moepic.com/sug/download.php 2つしか見えないもに
21 21/02/13(土)14:00:19 No.774334039
未来でイルミナだったものに会えるよ
22 21/02/13(土)14:00:36 No.774334132
どっちも後でパッチでダウンロードすることになるもに でかい方落としとけばいいもに
23 21/02/13(土)14:01:24 No.774334313
とりあえずフルクライアントを落とせば大丈夫もに Win10ちゃんがこんな古いアプリあぶないんですけお!してくるのでインストールが終わったらこれをやっておくといいもに https://w.atwiki.jp/mwiki/pages/27.html
24 21/02/13(土)14:01:32 No.774334347
キャラを作るたびに倉庫枠がドカッと増えるもに…! 課金沼に落ちなくてもキャラ追加して倉庫増やす沼に落ちそうもに!
25 21/02/13(土)14:01:34 No.774334358
どうせアップデート1-2時間かかるもにスレでもみてスキルかんがえるもに
26 21/02/13(土)14:01:34 No.774334359
シップ装備ならなくなってもまた拾ってくればいいもに
27 21/02/13(土)14:01:40 No.774334387
>https://moepic.com/sug/download.php >2つしか見えないもに セットアップガイドのインストールの方法だと別容量の2つがそれぞれあるもに とりあえずダウンロードページの4GB選んだもに
28 21/02/13(土)14:02:23 No.774334577
>セットアップガイドのインストールの方法だと別容量の2つがそれぞれあるもに ああそれ昔から更新されてないだけもに
29 21/02/13(土)14:02:41 No.774334644
ちょろめはダウンロードさせてくれんかったもにエッジちゃんに頼んだもに でもうちの10ちゃん特に文句も言わずに通してくれたもに ただ起動時に管理者権限いるからそこだけ気を付けるもに
30 21/02/13(土)14:02:52 No.774334694
ChaosAgeに千年竜ツアーと今晩も大忙しになりそうだっち
31 21/02/13(土)14:03:10 No.774334781
カオスは時間指定なのがネックもに
32 21/02/13(土)14:03:35 No.774334882
>生産キャラ作るときって生産と収集キャラは別垢がいいもに? >倉庫共有とかなかった記憶もに 1キャラに生産収集両方ぶち込んだほうが楽といえば楽でもす 分けるなら別アカウントにしたほうが2PCトレード受け渡しできるので楽でもす
33 <a href="mailto:セキュリティソフト">21/02/13(土)14:03:55</a> [セキュリティソフト] No.774334972
いやああああこの古代のプログラムなんかたくさんDLしてるしウィルスもにぃぃぃ!
34 21/02/13(土)14:04:09 No.774335036
スーパー採集キャラとスーパー生産キャラ作りたいもに
35 21/02/13(土)14:04:13 No.774335049
>未来でイルミナだったものに会えるよ 黒廟堂のおかげでイーゴを殺す口実が増えたもに マジであいつぶっ殺すもに
36 21/02/13(土)14:04:30 No.774335110
18時の部はおゆはん作ったりしないといけないので行けなさそうもに…
37 21/02/13(土)14:04:48 No.774335174
でももに地下墓地育ちだからイルミナってよく知らない人もに
38 21/02/13(土)14:04:49 No.774335177
>ああそれ昔から更新されてないだけもに そういうこともにか 安心したもに
39 21/02/13(土)14:05:13 No.774335283
そういえば盆とかに開く最強のカオスはまだやってるもに?
40 21/02/13(土)14:05:47 No.774335429
・インターネットから取得 ・電子署名無しの実行形式ファイル ・なんかローカルのファイルを監視する ・なんかネットに接続してファイル取得しようとする これでウィルス扱いされなかったらむしろそっちのほうがヤバい
41 21/02/13(土)14:08:25 No.774336066
なんで急に流行りだしたもに?
42 21/02/13(土)14:09:08 No.774336235
>なんで急に流行りだしたもに? わからん…
43 21/02/13(土)14:09:35 No.774336355
「」エルモニーは頭がおかしいからもに
44 21/02/13(土)14:10:19 No.774336538
なんで流行ってるの…?→わからん…→令和最新MMOだから!の流れはもはや定型となってるっち
45 21/02/13(土)14:10:25 No.774336565
署名はウィローと共に捨てたもに
46 21/02/13(土)14:10:28 No.774336573
もにっ
47 21/02/13(土)14:10:29 No.774336583
多分運営も同じことを思ってるもに サーバー人口比率の三分の一くらいしめてそうもに
48 21/02/13(土)14:10:31 No.774336590
どうせすぐ立たなくなるだろう…と思って2週間以上経ったもに
49 21/02/13(土)14:10:39 No.774336622
>これでウィルス扱いされなかったらむしろそっちのほうがヤバい なんも言い返せないもに
50 21/02/13(土)14:11:03 No.774336710
令和最新版スキル制MMOだから 実際ここまでHPMPまで自由にできてヘンテコ構成できるのってアニメの中のMMOの設定とかでこそみるけど実際ないからね…
51 21/02/13(土)14:11:47 No.774336884
あいつ段差で死んでるもに…
52 21/02/13(土)14:11:56 No.774336923
問題はグラもに 令和生まれのニュービーにはまだこのゲームは早すぎるもに
53 21/02/13(土)14:12:06 No.774336963
とりあえずみんなキャラが完成する1月くらいは確実に流行る世界っち おまえも今すぐ始めるっち!
54 21/02/13(土)14:12:33 No.774337072
スマホゲーと思えばこんなもんもに このくらいのグラのFPSがスマホで大流行してるもに
55 21/02/13(土)14:12:34 No.774337078
そういや元祖のUOはHPSTMPの基礎ステだけは別枠だったもにな
56 21/02/13(土)14:12:46 No.774337140
すごい強い魔法とかカッコいい攻撃技より敵に反応されなくなるとか酔っ払って敵が見逃してくれるなんていう技が最高に便利なんてあんまないよね
57 21/02/13(土)14:12:54 No.774337188
夢にあふれて育成してるときが一番楽しいもに
58 21/02/13(土)14:13:23 No.774337315
>あいつ段差で死んでるもに… 1メートルは1命取るもに ご安全に!
59 21/02/13(土)14:13:34 No.774337366
カタログで爆破が気になっていまDLしてる 16Gって出て戦慄してる・・・すごい容量だな
60 21/02/13(土)14:13:40 No.774337391
やはりスマフォ対応もにか… ついでにsteamとかで出せないも二?
61 21/02/13(土)14:13:59 No.774337476
れきしのおもさもに
62 21/02/13(土)14:14:04 No.774337496
>16Gって出て戦慄してる・・・すごい容量だな 今どきの最新PCゲームは150G超えるっち…ぱぁん
63 21/02/13(土)14:14:31 No.774337604
マジで準スペランカー先生みたいな体質のキャラが居るからな…
64 21/02/13(土)14:14:47 No.774337662
全ての魔法を使えるようになったぞ!!っていうと段差で死なないか周りが心配してくれる
65 21/02/13(土)14:15:12 No.774337775
E鯖にログイン出来んもに!? su4595037.png
66 21/02/13(土)14:15:15 No.774337794
明日はバレンタインもに わらげで奇跡発生させるツアーとかどうもに?(ニタァ~
67 21/02/13(土)14:15:15 No.774337795
スペランカー先生みたいなビルドしたきゃらでも楽しめるとも言えるこぐ
68 21/02/13(土)14:15:17 No.774337804
白銀自体はちらちら見るから怖いもに あいつら生きていけるもに?
69 21/02/13(土)14:15:22 No.774337817
>全ての生産を極めたぞ!!っていうと段差で死なないか周りが心配してくれる
70 21/02/13(土)14:15:37 No.774337884
正直一週間くらいで飽きると思ってたもに もにがアニメだっちでスレ立てた時は蝋燭が最後に燃える瞬間みたいな輝きだったのに…
71 21/02/13(土)14:16:16 No.774338038
なんか知らない間にネクロ系の複合いっぱい増えててビビったもに 攻撃スペルもめっちゃ増えてるしまさか普通に精神振ってメイジみたいなことできるもに…?
72 21/02/13(土)14:16:37 No.774338122
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0I2K3I4mg5I6newUJSKSMU こんな感じを目指してて6割くらい形になってきたけど直した方が良さそうな所を教えて欲しいもに
73 21/02/13(土)14:16:40 No.774338131
>E鯖にログイン出来んもに!? >su4595037.png 「」対策規制もにね…
74 21/02/13(土)14:16:50 No.774338182
>E鯖にログイン出来んもに!? やりなおせばそのうち治るでもす
75 21/02/13(土)14:17:04 No.774338231
>忍者を極めたから戦うぞ!!っていうと周りが心配してくれる
76 21/02/13(土)14:17:06 No.774338237
どこの鯖に入ればいいもに
77 21/02/13(土)14:17:27 No.774338323
>攻撃スペルもめっちゃ増えてるしまさか普通に精神振ってメイジみたいなことできるもに…? できるもに でも神秘複合でもっと強いのあるからもう破壊切っても火力ある時代もに
78 21/02/13(土)14:17:30 No.774338344
白銀と国宝はNPCまで心配してくれるからな 生活保護うめ…うめ…
79 21/02/13(土)14:17:39 No.774338374
えっちなさばもに
80 21/02/13(土)14:17:42 No.774338389
そういえば昔はアニメだっちがスレ画だったもにね
81 21/02/13(土)14:17:50 No.774338434
>どこの鯖に入ればいいもに Emerald 通称E鯖もに
82 21/02/13(土)14:18:04 No.774338491
10年位前サムライで金策して弓刀剣か弓素手でツアー参加くらいしかしてなかったもにが 今遊べそうなシップとかスキルなにもにか 複合とか一杯増えてて追いつかないもに・・・
83 21/02/13(土)14:18:27 No.774338573
>http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0I2K3I4mg5I6newUJSKSMU >こんな感じを目指してて6割くらい形になってきたけど直した方が良さそうな所を教えて欲しいもに 知能と持久力はもっと下げるっち 特に知能はがっつり下げてもいけるっち
84 21/02/13(土)14:18:34 No.774338608
知能そんないらないもに あと近接として守る手段がないのはつらくなるもに詠唱通らないもに 強化と精神はふった分だけステに見返りあるから上げれるだけ上げたほうがいいもに
85 21/02/13(土)14:18:39 No.774338637
やっぱやり始めると面白いもに… グラフィックの古さが気にならないとやれることをいくらでも増やせるシステム最高もに…
86 21/02/13(土)14:18:52 No.774338690
>http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0I2K3I4mg5I6newUJSKSMU >こんな感じを目指してて6割くらい形になってきたけど直した方が良さそうな所を教えて欲しいもに 知能はそんなになくても回復量のが大事なので大体どうにかなるかなー 強化力にも関わるからその分強化上げたい
87 21/02/13(土)14:18:58 No.774338717
えめらるどのえはえっちのえもに
88 21/02/13(土)14:19:55 No.774338968
知能下げていいもに? 魔法使うけど馬鹿でいいもに?
89 21/02/13(土)14:20:44 No.774339158
普通のマップで敵同士で争ってるのとか他のネトゲじゃあんまり見なくて独特だよね
90 21/02/13(土)14:20:57 No.774339225
宗教上の理由かもしれないけど回避槍は盾構えないしアタック手数がめちゃくちゃ多いので神秘のブレイド魔法がとても相性いい
91 21/02/13(土)14:20:59 No.774339230
強化回復はスタンガードからの回復詠唱とかでHPスタミナ一気に挽回できる強みがあるから盾とったほうがいいと思うもに 強化は90のうにになると命中めっちゃ上がるからそれ目指したいもに 呪文抵抗上げれるのもレイドで便利もに
92 21/02/13(土)14:21:18 No.774339307
知能はメイジでも30とかもに
93 21/02/13(土)14:21:20 No.774339315
>知能下げていいもに? >魔法使うけど馬鹿でいいもに? 賢者様の知能なんて40あるかないかが普通もに
94 21/02/13(土)14:21:38 No.774339395
馬鹿と言われても精神力で耐えるもに!!
95 21/02/13(土)14:21:38 No.774339398
知能はMPにしか影響ないもに 極論発動できるだけあればいいもに
96 21/02/13(土)14:21:49 No.774339450
自分が普段動かしていて例えばMPが常に100以上余ってるならその100分の知能は上げてもいいってこともに
97 21/02/13(土)14:22:15 No.774339565
クソバカでもスキルさえあればものになるから召喚オススメもによ
98 21/02/13(土)14:22:31 No.774339637
どうせパンダよりは知能低くならないもに
99 21/02/13(土)14:22:44 No.774339698
回復魔法あるならMP回復速度上げる魔法かけとけば攻撃に魔法使うわけじゃないその構成なら大体足りるもに
100 21/02/13(土)14:23:21 No.774339878
>どうせパンダよりは知能低くならないもに 温和で身体のでかい種族はバカってなかなかセンシティブこぐ…
101 21/02/13(土)14:23:40 No.774339974
ツァ!でヒーラーやってるとMP300あっても軽く枯れるもに リザの消費がクソ重いのと魔塾取ってないせいだからあんまり参考にはならないもに
102 21/02/13(土)14:24:06 No.774340091
MPが100しかなくてもめちゃくちゃ回復速度上げればいいだけだからな!
103 21/02/13(土)14:24:44 No.774340254
強化型はバフかけるのに詠唱がいる関係で極力強化と精神は上げて時間延ばしときたいもに
104 21/02/13(土)14:24:44 No.774340255
>クソバカでもスキルさえあればものになるから召喚オススメもによ 言い方!
105 21/02/13(土)14:24:49 No.774340275
回復やってると知能がほしくなるもに… リザの消費重たいもにいいい
106 21/02/13(土)14:24:50 No.774340280
自然回復勝手に上がっていくけど上げるといいことある?
107 21/02/13(土)14:25:21 No.774340424
クソバカ魔力0でも実用的な召喚神秘は最高!
108 21/02/13(土)14:25:22 No.774340431
>自然回復勝手に上がっていくけど上げるといいことある? しっかり上がってると自然回復速度は目に見えて変わるもに
109 21/02/13(土)14:25:24 No.774340443
エッチな装備を目指したいもに
110 21/02/13(土)14:25:26 No.774340456
>自然回復勝手に上がっていくけど上げるといいことある? 1あるとすごいもに
111 21/02/13(土)14:25:33 No.774340484
なんとMPを回復できちゃうポーションがあるもに
112 21/02/13(土)14:26:00 No.774340613
脳筋の持久力は70前後は欲しいもにがメイジの知能は40程度で賄えちゃうもに 回復力の方が大事なので闇のブローチ作るもにー
113 21/02/13(土)14:26:05 No.774340638
>自然回復勝手に上がっていくけど上げるといいことある? 自然回復のありがたみは切ってから分かるものっち
114 21/02/13(土)14:26:34 No.774340794
自然回復はなぜか0と1の差が重いもに
115 21/02/13(土)14:26:36 No.774340801
>>自然回復勝手に上がっていくけど上げるといいことある? >1あるとすごいもに 1と0だとどう違うんでもすか?
116 21/02/13(土)14:27:08 No.774340959
チャンピオンの自然回復力はどんなもんもに?
117 21/02/13(土)14:27:30 No.774341051
0にしちゃったけど1あったほうがいいもにか… まだまだ知らない仕様がどんどんでてくるもに
118 21/02/13(土)14:27:31 No.774341056
>自然回復勝手に上がっていくけど上げるといいことある? 1分座って回復する量が0だとHP30でST200くらいなのが100だと100に300くらい回復するよ 単体だと微妙だから是非アスリートマスタリーをつけたい
119 21/02/13(土)14:28:17 No.774341255
>1分座って回復する量が0だとHP30でST200くらいなのが100だと100に300くらい回復するよ そんなに
120 21/02/13(土)14:28:52 No.774341398
HPとMPとST全てに掛かるし減り始めたら即起動するのでじわっと効いてくるもに ただ真っ先に切るところでもあるもに
121 21/02/13(土)14:29:27 No.774341570
アスリートになると立ってても大体1秒にスタミナが1回復する 荒くれは大体3秒で2位hpが回復する
122 21/02/13(土)14:29:32 No.774341591
お座りの回復量は座ってる時間によってどんどん上がっていくからこまめに座るより一度座ったら完全回復まで座りっぱなしの方が良いもに
123 21/02/13(土)14:29:38 No.774341623
まあ最悪ポーションでなんとかできる部分でもあるもに
124 21/02/13(土)14:30:33 No.774341868
>http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0I2K3I4mg5I6newUJSKSMU >こんな感じを目指してて6割くらい形になってきたけど直した方が良さそうな所を教えて欲しいもに 直接の回答ではないけどまず強化戦士のテンプレから召喚100捻出する方向で考えた方がブレないと思うもに https://www.ponz-web.com/skill/?1&1Fi2pE4Fi5mq6vC7Fi13Fi16Bq26Ce27Eu 大体こんな感じの状態からもに
125 21/02/13(土)14:30:45 No.774341911
如何せんないならないで何とかなるの筆頭だから最初にきるもに 装備パッシブとかで自然回復もりもりとかのいかしたい構成なら話は別もに
126 21/02/13(土)14:31:09 No.774342043
荒くれアスリートが1分座ればHPは150くらい回復するしスタミナは350くらい回復する
127 21/02/13(土)14:31:17 No.774342073
だいたいポイントが足りなくなるのが常なので 取っておきたいと思っても結局自然回復も各種基礎もガリガリ削られる運命にあるもに
128 21/02/13(土)14:31:22 No.774342100
0からやると攻撃の当たらなさと武器修理するごとに耐久へってくのが中々つらいもに 戦技まだ20だからKMまでが遠いもに
129 21/02/13(土)14:32:05 No.774342310
強化戦士なら慣れに応じて少しずつ知能削ってよそに回すといいと思うもに 最終的にはMP強化魔法かけてほかが発動できるギリギリのライン探るといいもに
130 21/02/13(土)14:33:07 No.774342579
やりたいことやったもん勝ちの果てに生まれるはスペランカーもに はたから見てるとあの構成でなんで生活できるのかわからんもに
131 21/02/13(土)14:33:09 No.774342591
>https://www.ponz-web.com/skill/?1&1Fi2pE4Fi5mq6vC7Fi13Fi16Bq26Ce27Eu >大体こんな感じの状態からもに ありがとうもに ただできれば回避で生きたいもに 知能は削ってみるもに 知能を削るってなんかやばいもに
132 21/02/13(土)14:33:55 No.774342815
インストール待ちながら色々調べてるけど満腹度とか矢弾とか装備の劣化とかけっこうリソース管理大変なやつもに?
133 21/02/13(土)14:34:49 No.774343063
座り方がわからないもに!!!!!!!
134 21/02/13(土)14:34:51 No.774343079
>インストール待ちながら色々調べてるけど満腹度とか矢弾とか装備の劣化とかけっこうリソース管理大変なやつもに? 弾は大変もに 装備耐久と飲食はちょっと意識してればへーきへーき
135 21/02/13(土)14:35:01 No.774343132
遠出をするときはお弁当を用意するって思えば案外苦にならないっち
136 21/02/13(土)14:35:08 No.774343172
最終的に死なないようあまりを生命に振って一撃死のライン上げたり自然回復に振ったり 脳筋なら持久力に振ったり霧の成功率1割上がる死魔1にしたり 意外とここでまた人それぞれの個性が出るから面白いもに
137 21/02/13(土)14:35:11 No.774343180
落下死や敵に絡まれやすい採掘キャラもアスリートと相性がいいもに!
138 21/02/13(土)14:35:21 No.774343224
生命力を削って酩酊を上げるもに
139 21/02/13(土)14:36:46 No.774343634
しんじんまた増えるn!?
140 21/02/13(土)14:36:54 No.774343670
しんじんまた増えるn!?
141 21/02/13(土)14:37:12 No.774343746
ソーセージとおにぎりと卵焼きを持っていくもに
142 21/02/13(土)14:37:20 No.774343778
https://www.ponz-web.com/skill/?1&1Fi3Fi4Fi5gi6qC7Fi13Fi16Bq26Ce27Eu 回避残すならこんな感じもに?盾はあったほうがいいと思うので残したもに スタミナ回復が楽なのは回復の強みなので持久削るのもありかと思うもに 着こなし持久生命知能あたりは育ってから微調整した方がいいもに
143 21/02/13(土)14:37:30 No.774343828
採取型アスリートはわりと何も考えなくていい
144 21/02/13(土)14:37:31 No.774343832
>弾は大変もに >装備耐久と飲食はちょっと意識してればへーきへーき なるほどもに やっぱり飛び道具は便利そうな反面制限強めもにね
145 21/02/13(土)14:37:45 No.774343891
>座り方がわからないもに!!!!!!! Xもに!
146 21/02/13(土)14:38:58 No.774344212
回避と盾って相性良くないって聞いたけどそうでもないもに? なにはともあれ参考にして頑張ってみるもに あと段々知能が下がってるもに
147 21/02/13(土)14:39:12 No.774344281
>0からやると攻撃の当たらなさと武器修理するごとに耐久へってくのが中々つらいもに >戦技まだ20だからKMまでが遠いもに そのあたりは武閃からクエスト受けて納品しまくるのが武器買うお金稼ぎに手っ取り早いもに クマさんはオニギリ落とすしお肉はクエストでスタミナポーションとお金に変わるからウマウマもに
148 21/02/13(土)14:39:14 No.774344284
>座り方がわからないもに!!!!!!! T.Sもに!!!!!
149 21/02/13(土)14:39:46 No.774344406
/sit でも座れるもに
150 21/02/13(土)14:40:18 No.774344562
回避盾はたまにすかすのは痛いもにが強い敵は大体当ててくるのでほしくなる相手には生きることが多いと思うもに
151 21/02/13(土)14:40:28 No.774344620
/shit
152 21/02/13(土)14:40:49 No.774344725
敵数匹狩るたびにスタミナ切れで座って回復してたら 自然回復か45くらいまで上がってめっちゃ快適になってきたっち… これに慣れちゃうと最終的にスキル切るとき身を切る思いしそうだっち…
153 21/02/13(土)14:40:52 No.774344741
長く使うならブロンズ製で使い潰すならスチール製でもす 間違ってもNPCの売ってる粗悪カッパー製なんて使っちゃだめでもすよ?
154 21/02/13(土)14:40:56 No.774344754
>回避と盾って相性良くないって聞いたけどそうでもないもに? スタンガードでAvoidできなかった時に避けてしまうとスタンさせられないとかあるけど 貫通いってえが無くなったと思えば得してるし相性悪くはないもに
155 21/02/13(土)14:41:08 No.774344806
>>https://www.ponz-web.com/skill/?1&1Fi2pE4Fi5mq6vC7Fi13Fi16Bq26Ce27Eu >>大体こんな感じの状態からもに >ありがとうもに >ただできれば回避で生きたいもに >知能は削ってみるもに >知能を削るってなんかやばいもに http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?1&97&1V3eG4E5C6KFPIUJUKULJMJNJOP 本職の純魔法使いでも知能こんなもんだから頭はあんまよくなくてもいいこぐ
156 21/02/13(土)14:41:15 No.774344844
矢は楽もに 銃弾は最初は結構大変もに 初キャラなら自力で作るのもありもに
157 21/02/13(土)14:41:45 No.774344977
>敵数匹狩るたびにスタミナ切れで座って回復してたら >自然回復か45くらいまで上がってめっちゃ快適になってきたっち… >これに慣れちゃうと最終的にスキル切るとき身を切る思いしそうだっち… アスリートは麻薬もに さぁアスリートになるもに
158 21/02/13(土)14:41:56 No.774345026
賢者はどうせ死んでも勝手に生き返るから放っておくもに
159 21/02/13(土)14:42:36 No.774345197
いかがでたもに
160 21/02/13(土)14:42:37 No.774345201
ガラス製の武器とか買ってこれどうやって修理するんだろうと思ってたら街の鍛冶屋でフツーに修理してもらえて拍子抜けもに ガラス石とか使うのかと思ってたもにな
161 21/02/13(土)14:42:55 No.774345279
>回避と盾って相性良くないって聞いたけどそうでもないもに? 相性が悪いわけではなくてあくまで良くないに留まるもに 盾に付随する特殊効果やST回復がちゃんと出ないからいまいち噛み合いきれてはないもにが 盾の防御判定してから回避判定だから被ダメ軽減という意味ではシナジーはあるもに
162 21/02/13(土)14:43:03 No.774345316
魔法を極めると知能は低下し取引の方法さえ忘れてしまうのがこの島でもす
163 21/02/13(土)14:43:15 No.774345362
もには座るボタンをinsertに割り当てていたもに かつてどこから移住してきたか一発でバレてしまうもに
164 21/02/13(土)14:43:25 No.774345395
ちなみに着こなしは1あると魔力アップに使うアクセの分の防御力増えるからおすすめこぐ
165 21/02/13(土)14:43:42 No.774345481
今ならデフォ設定でXで座るしMでマップが出るもに プレイヤーでもmobでもターゲットした後Cでシステムにメモや強さが見れるもに
166 21/02/13(土)14:43:49 No.774345506
育成時にアスリート触っておくと快適すぎるもに… 切った時のダメージが大きそうもに
167 21/02/13(土)14:44:02 No.774345569
どの道強化型だと盾使ってもST回復しないもに
168 21/02/13(土)14:44:30 No.774345708
一般的に言って知能は魔法職でも50振ってたら多くて振ってる人でも40くらいもに 戦士が魔法を使う場合は普段使う魔法合わせてギリギリのMP数値で止めるもに
169 21/02/13(土)14:45:10 No.774345863
やってると多分そのうち知能こんないらないもに…ってなるからそのうちわかるもに
170 21/02/13(土)14:45:15 No.774345890
極めた魔法戦士はスタミナ維持を気にしなくて良くなるもに
171 21/02/13(土)14:45:21 No.774345915
スキルレベル30ぐらいからってどこで上げればいいもに?
172 21/02/13(土)14:45:27 No.774345954
お座りしてるかわいいしんじんもいずれバナミルガブ飲みであまいおしっこするようになるもにね
173 21/02/13(土)14:45:42 No.774346022
強化回避戦士は強敵相手だとトランスフォームして一気にたたみかける感じになるもに
174 21/02/13(土)14:46:04 No.774346120
普段使いのMPはミルクティで大体何とかなるもに
175 21/02/13(土)14:46:23 No.774346203
ミルクティとバナミルもってればいいもに
176 21/02/13(土)14:46:27 No.774346218
ただ知能低めに落ち着くとはいえ最初のうちから知能低めでやるのはオススメできないもに 伸びるだけ伸ばしておいて後から削るもに
177 21/02/13(土)14:46:47 No.774346306
>ガラス製の武器とか買ってこれどうやって修理するんだろうと思ってたら街の鍛冶屋でフツーに修理してもらえて拍子抜けもに 昔は修理不可だった気がするもに
178 21/02/13(土)14:47:12 No.774346419
>スキルレベル30ぐらいからってどこで上げればいいもに? 地下墓地の盗賊とか蛇とか
179 21/02/13(土)14:47:54 No.774346611
エルビンのエルビンスネークとかいいと思うもに ちょっと遠出ももにがとりあえず集落行ったり家開通してりもできるもに
180 21/02/13(土)14:48:50 No.774346892
知能ガン振りしてるのはマナリプレイス使いくらいだと思うっち 攻撃をライフでなくMPで受けられるっち
181 21/02/13(土)14:49:04 No.774346954
なんか勝手にフルスクリーンになったモニ…
182 21/02/13(土)14:49:07 No.774346968
海岸の難破船にいるゾンビもうまいぞ! 金が沢山貯まるよ!ニカワは墓地に買取がいるし金塊が出たら2000Gだし技書も落とす
183 21/02/13(土)14:49:21 No.774347039
丁度エルビン蛇やってたけどスキル36くらいから全然あがらんもに 次はオークとか海蛇っぽいもにが一気に強くなってる気がするもに 海蛇釣るのがまず一苦労だったもに・・・失敗ホークアイ欲しくなるもに
184 21/02/13(土)14:49:31 No.774347095
>なんか勝手にフルスクリーンになったモニ… もう一回Alt+ENTER押すもに
185 21/02/13(土)14:49:49 No.774347171
強化魔法やクビラ自然回復バフが揃ってきたら知能削ればいいっち それまでは消費に対して回復が追いつかないからMP量多い方がいいっち
186 21/02/13(土)14:49:57 No.774347217
ブームから初めてスキル80ぐらいまできた もうすぐ三次シップだぁ
187 21/02/13(土)14:50:03 No.774347247
渓谷の途中で鶏がめっちゃいるもに昔はこんなんいなかったもに しかも強いもに…
188 21/02/13(土)14:50:34 No.774347391
>もう一回Alt+ENTER押すもに ありがとうもに・・・どこかでうっかり押してたかもしれんもに
189 21/02/13(土)14:50:38 No.774347407
知能と持久で迷ってるしんじん多いからいって置くけど戦士構成なら持久70で魔法使いなら知能40持久30前後で考えておけばいいよ 魔法戦士だと色々話し変わって来るけどどっちにしろ知能40と持久70もあれば不自由はしないと言っておく あとは知能と持久使う複合技使いたいならそれに合わせればいいよ
190 21/02/13(土)14:51:07 No.774347565
40近づいてきたならウミヘビもに 触媒買ってマイナーバーストでも覚えて釣るといいもに対した額じゃないもに
191 21/02/13(土)14:51:15 No.774347606
外来種ネタは「」が言ってるだけかと思ったらゲーム内でもマジで外来種扱いでちょっと笑ったもに
192 21/02/13(土)14:51:37 No.774347718
>丁度エルビン蛇やってたけどスキル36くらいから全然あがらんもに あげるもに su4595133.jpg
193 21/02/13(土)14:51:37 No.774347719
ぼーっとしてたら着こなし下げすぎて45になってた
194 21/02/13(土)14:51:49 No.774347775
>外来種ネタは「」が言ってるだけかと思ったらゲーム内でもマジで外来種扱いでちょっと笑ったもに このゲーム「」の発想力なんて軽く飛び越えていくようなことだらけっち
195 21/02/13(土)14:52:12 No.774347898
割とこのゲーム在りし日の壺の勢いで運営してるような部分はあるもに
196 <a href="mailto:釣られクマー">21/02/13(土)14:52:53</a> [釣られクマー] No.774348094
>割とこのゲーム在りし日の壺の勢いで運営してるような部分はあるもに そうだねx1
197 21/02/13(土)14:53:08 No.774348158
昔は列になってたテオ広場の露天が片手で数えられるくらいしかいないもに… 快適なプレイが出来るもに!
198 21/02/13(土)14:53:47 No.774348298
敵の死体漁るのめんどうもにー なんかショトカないもに?/haienaとかほしいもに
199 21/02/13(土)14:53:57 No.774348339
>>割とこのゲーム在りし日の壺の勢いで運営してるような部分はあるもに >そうだねx1 エターナルフォースブリザード落とすやつきたな
200 21/02/13(土)14:54:19 No.774348423
40だったら飛龍の谷の砦付近にいる蛇とかも上がる対象だったっち?うろ覚えっち そうでなくともあの蛇は金策にとてもうまいので今晩予定の飛龍の谷ツアーについていってショートカット開通させとくと便利だっち
201 21/02/13(土)14:54:22 No.774348442
蟻と鶏は外来種だから悪いやつ!
202 21/02/13(土)14:54:40 No.774348511
唐突に飲食バフのこと思い出したから書くけど最初はトマトジュース飲んでおくといいもに STカツカツだなあと思ったらバナナミルクに替えるもに STとMPがカツカツだなあと思ったらミルクティに替えるもに 食べ物は当分焼き肉でもいいけどまあ色々試してみるもに
203 21/02/13(土)14:54:58 No.774348605
/haitenaiがほしいに見えたもに
204 21/02/13(土)14:55:18 No.774348696
>敵の死体漁るのめんどうもにー >なんかショトカないもに?/haienaとかほしいもに デフォ設定だとfかeが近くの死体タゲだったはずっち タゲったらuでルートっち
205 21/02/13(土)14:55:31 No.774348758
>割とこのゲーム在りし日の壺の勢いで運営してるような部分はあるもに 釣られクマ!そんなエサに俺様がクマ!
206 21/02/13(土)14:55:37 No.774348790
割と真面目にwikiのスキルページに載ってる適性敵リストが参考になってありがたいもに… 刀剣だけど素手槍こんぼう弓とか色々横断してチェックすれば意外と対象の敵が増えたもに!
207 21/02/13(土)14:55:44 No.774348839
チケット使ったらスキルの上がりよくなったけどあたりまえだけど結局やってること変わらんこぐ!
208 21/02/13(土)14:56:51 No.774349153
まるで知能100のもにが知能低いみたいじゃないですかもに!
209 21/02/13(土)14:56:57 No.774349183
>デフォ設定だとfかeが近くの死体タゲだったはずっち >タゲったらuでルートっち eでタゲは気づけたもに uルートは知らなかったもに!お礼にもにのパンツあげるもに
210 21/02/13(土)14:56:58 No.774349186
60くらいからいろんなところ旅できると思うから旅しつつ殴ってみるのも乙もに レクスールヒルズとかいいもに
211 21/02/13(土)14:57:42 No.774349371
旅をするのにタゲ切りは重要だ そこで役立つのがこの物まねスキル
212 21/02/13(土)14:57:53 No.774349430
>ぼーっとしてたら着こなし下げすぎて45になってた 課金チケットか家ageでスペシャルチケット(マイペから取り出せるチケット)使って水泳UPDOWNボタンで調整するもに 詳しくはぐぐるもに
213 21/02/13(土)14:58:15 No.774349537
>uルートは知らなかったもに!お礼にもにのパンツあげるもに ちなみにuはルートだけじゃなくNPC右クリックのアクションと同じっち クエスト受ける時や銀行やショップ開くときもuでいけるっち
214 21/02/13(土)14:58:21 No.774349562
キー設定で死体タゲとアクションを同じキーにすると便利
215 21/02/13(土)14:58:59 No.774349715
みんな切る着こなしだけどあるとあったですごい快適だな着こなし抵抗!
216 21/02/13(土)14:59:22 No.774349812
ルートはShift押しながらアイテムクリックで掴まず直接拾ってくれるもに 肉だけ拾いたいときに便利もに Ctrl押しながらで一つだけ拾ってくれるもに アンチマクロ解除に便利もに
217 21/02/13(土)14:59:26 No.774349827
着こなしってどうやってあげるんだっけ…?殴られるんだっけ
218 21/02/13(土)14:59:33 No.774349862
>旅をするのにタゲ切りは重要だ >そこで役立つのがこの物まねスキル ついでに暗黒9もとるっち 案山子テラーチャームは素晴らしいっち ただ案山子から紫色の怪光線がでて受けた相手が逃げ去っていくという絵面はひどいっち
219 21/02/13(土)14:59:41 No.774349908
>敵の死体漁るのめんどうもにー >なんかショトカないもに?/haienaとかほしいもに KeyConfigをいじるもに ・近い死体をターゲット ・ターゲットにアクション ・ごみ箱へ送る これを同じキーにして連打しながらアイテムクリックするだけもに!
220 21/02/13(土)15:00:03 No.774350009
いっつもつい遠距離系になっちゃうから盾持ちたいもに
221 21/02/13(土)15:00:23 No.774350102
単純な防御力は強い相手と対する時ほどありがたみがあるもに
222 21/02/13(土)15:00:26 No.774350114
>・ごみ箱へ送る おい!
223 21/02/13(土)15:00:47 No.774350209
インパクトシールドとかあるから遠距離でも盾持っても悪くないと思うもに
224 21/02/13(土)15:00:56 No.774350255
物まねと神秘はクセになるもに
225 21/02/13(土)15:01:12 No.774350326
着こなしはメイン防御にならないだけで生存力に一役買うことは間違いないもに
226 21/02/13(土)15:01:26 No.774350378
皮は重い割に売値が低いからすてるもに
227 21/02/13(土)15:01:29 No.774350392
チケット2倍って課金チケとゲーム内で取引できるやつの合わせ技もに?
228 21/02/13(土)15:02:00 No.774350551
>インパクトシールドとかあるから遠距離でも盾持っても悪くないと思うもに 弓盾はマクロを駆使する事を覚えれば実際強いもに
229 21/02/13(土)15:02:07 No.774350585
>インパクトシールドとかあるから遠距離でも盾持っても悪くないと思うもに 単純に他ゲーだとついつい弓や銃を選びがちなので盾持ちの職についてみたいもにな…
230 21/02/13(土)15:02:30 No.774350700
>チケット2倍って課金チケとゲーム内で取引できるやつの合わせ技もに? プレミアムチケットとスペシャルチケットの併用っち スーパープレミアム+スペシャルの300%コンボを味わうとお前はもう戻れなくなるっち
231 21/02/13(土)15:03:02 No.774350850
>単純に他ゲーだとついつい弓や銃を選びがちなので盾持ちの職についてみたいもにな… とりあえずナイト目指すのがわかりやすいっち
232 21/02/13(土)15:03:13 No.774350896
生産追い込みとかは材料集めてWチケットで走り切るのが精神的にも金銭的にもいいでもす
233 21/02/13(土)15:03:36 No.774350993
実際盾はガチスキルだからタンク的なのやってみるのもいいと思うもに ナイトとか基本にしてつえーもに
234 21/02/13(土)15:03:51 No.774351074
>スーパープレミアム+スペシャルの300%コンボを味わうとお前はもう戻れなくなるっち 賢者の石でのSL上限解放に追いついちゃうと損した気分になるぞ!