虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/13(土)12:20:38 画像は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/13(土)12:20:38 No.774307323

画像はセイバーのアーツ買って来た俺

1 21/02/13(土)12:22:43 No.774307814

剣の塗装をお前に託す

2 21/02/13(土)12:26:02 No.774308618

バンダイはロゴス

3 21/02/13(土)12:26:33 No.774308750

買うまで気が付かなかったの?

4 21/02/13(土)12:27:13 No.774308908

ミスターカラーのシルバーも買って来たよ…

5 21/02/13(土)12:28:21 No.774309185

いずれ怒られる

6 21/02/13(土)12:28:33 No.774309228

令和のサソリ

7 21/02/13(土)12:28:54 No.774309313

>いずれ怒られる マジで怒られて欲しい

8 21/02/13(土)12:29:25 No.774309455

ガンダムマーカーのシャインシルバーを使う時が…というか塗っとけや

9 21/02/13(土)12:29:26 No.774309460

刺さっていたいとか?

10 21/02/13(土)12:30:05 No.774309609

問題はこれ以降の奴らがってことなんだよな

11 21/02/13(土)12:30:06 No.774309614

アーツは塗っとけよ!?

12 21/02/13(土)12:30:07 No.774309616

俺はバンダイを信用出来ないんです!

13 21/02/13(土)12:30:46 No.774309772

ミスってる可能性に賭けて開けないどくぜ!

14 21/02/13(土)12:31:08 No.774309860

>俺はバンダイを信用出来ないんです! (リンチ)

15 21/02/13(土)12:32:20 No.774310122

問題はブレイズとエスパーダもこれと同じ仕様の可能性がアルト言うことだ

16 21/02/13(土)12:32:21 No.774310127

瞬間瞬間必死に作ってるから仕方ないだろ

17 21/02/13(土)12:33:06 No.774310293

はっちゃかのあれで不安だったが的中してしまった…

18 21/02/13(土)12:33:38 No.774310435

>問題はブレイズとエスパーダもこれと同じ仕様の可能性がアルト言うことだ はい!

19 21/02/13(土)12:34:17 No.774310590

あのニチアサで大々的にやってるCM

20 21/02/13(土)12:34:20 No.774310601

>問題はブレイズとエスパーダもこれと同じ仕様の可能性がアルト言うことだ いうて価格帯の上がったそいつらはちゃんと塗ってくれるんじゃね 初回3,000円システムに無理がある

21 21/02/13(土)12:36:15 No.774311092

>あのニチアサで大々的にやってるCM 見えている物が真実とは限らない

22 21/02/13(土)12:36:52 No.774311264

>剣の塗装をお前に託す 託すな

23 21/02/13(土)12:37:38 No.774311481

ボイトイじゃねーんだぞクソ

24 21/02/13(土)12:37:45 No.774311514

ゼロワンのライジングホッパーも安いけど安い分武器ついてないってしようだったな ゼロワンは出来いいしぶっ飛んだ安さだから我慢できるけどセイバーの場合武器ない方がおかしいやつだから大変だな…

25 21/02/13(土)12:38:50 No.774311789

バンダイお前監察医かよ

26 21/02/13(土)12:39:04 No.774311856

最近は普通のでもベルトの塗装抜いてくるし他のも同じ気がする

27 21/02/13(土)12:39:27 No.774311972

一応ヒで見た感じ剣の分割はしやすい構成らしい シルバーリーフスプレーとかで塗るか…

28 21/02/13(土)12:39:42 No.774312039

>最近は普通のでもベルトの塗装抜いてくるし他のも同じ気がする ベルトの塗装はそんな抜いてなくね?

29 21/02/13(土)12:40:12 No.774312189

銀一色とかかと思ったら成型色なだけかよ

30 21/02/13(土)12:40:25 No.774312244

>ゼロワンのライジングホッパーも安いけど安い分武器ついてないってしようだったな >ゼロワンは出来いいしぶっ飛んだ安さだから我慢できるけどセイバーの場合武器ない方がおかしいやつだから大変だな… 大変なのと騙した事は違う 事前にこれをサンプルにしてたら良かったのに

31 21/02/13(土)12:41:14 No.774312470

>大変なのと騙した事は違う >事前にこれをサンプルにしてたら良かったのに ちゃんと塗った剣は他のライダーについてますとかにするべきだったのか

32 21/02/13(土)12:41:33 No.774312550

俺はガチャのやつで代用させてもらうぜ… ブックにもシールがついててちゃんと銀色のAランクだからな…

33 21/02/13(土)12:41:42 No.774312600

剣もそうだが右の赤いアーマーの色がちぐはぐなのも良いのかよこれ…

34 21/02/13(土)12:42:11 No.774312721

バンダイに裏切り者がいると確信した

35 21/02/13(土)12:42:38 No.774312840

なんだこれは…アーツ改造部という沼への口が開いてるのか

36 21/02/13(土)12:42:50 No.774312887

>バンダイお前監察医かよ 乗せられちゃった~?

37 21/02/13(土)12:43:35 No.774313060

>剣もそうだが右の赤いアーマーの色がちぐはぐなのも良いのかよこれ… 成型色と塗装だからな…

38 21/02/13(土)12:43:53 No.774313143

>バンダイに裏切り者がいると確信した バンダイに裏切り者なんていません!!!!11!1!

39 21/02/13(土)12:44:09 No.774313204

ブレイブドラゴンは安いから仕方ないけど ネイション枠で来るであろうクリムゾンドラゴンはちゃんと塗って欲しい

40 21/02/13(土)12:44:24 No.774313255

仕様だけどブックも無地だからシール作んなきゃいけないしめんどい…

41 21/02/13(土)12:44:26 No.774313262

サンプルの写真だと塗装してるふうに見せて実際は塗ってないのが問題なんだ

42 21/02/13(土)12:44:29 No.774313273

顔は銀色だからチグハグ感がすごい… あとこれはサンプルの時点で分かってたことだけどライドブックのページ用にシールとかつけてくれないかな…

43 21/02/13(土)12:44:31 No.774313280

これが見本ならここまで言われんかった

44 21/02/13(土)12:44:33 No.774313292

プレバンの奴らはセイバーと同じでもアレだしちゃんと塗られててもそれはそれで成形色のセイバーが目立つと言う負のスパイラル

45 21/02/13(土)12:45:34 No.774313563

>これが見本ならここまで言われんかった 値段なりにしゃーなしってなるだけだよね

46 21/02/13(土)12:46:19 No.774313771

なんか恒例になってるけどこの特別価格やめてくれねえかな… 付属品をケチるとか塗装をケチるとかするくらいなら値段上げてちゃんとしたの作ってくれ

47 21/02/13(土)12:46:39 No.774313868

「」ゥ! 何故塗装が省略されているのか 何故価格が安めなのか 何故サンプルとかなり異なるのか! その答えはただ一つ

48 21/02/13(土)12:47:24 No.774314063

>「」ゥ! >何故塗装が省略されているのか >何故価格が安めなのか >何故サンプルとかなり異なるのか! >その答えはただ一つ すげえ久しぶりに見た気がするわそれ

49 21/02/13(土)12:47:33 No.774314116

>「」ゥ! >何故塗装が省略されているのか >何故価格が安めなのか >何故サンプルとかなり異なるのか! >その答えはただ一つ 真理に到達するためだ

50 21/02/13(土)12:48:02 No.774314240

>仕様だけどブックも無地だからシール作んなきゃいけないしめんどい… ガチャポンコレクション使った方が楽だと思う

51 21/02/13(土)12:48:04 No.774314248

話してわかるものではない!

52 21/02/13(土)12:48:41 No.774314430

買えん剣劣化

53 21/02/13(土)12:48:54 No.774314489

目に見える物が真実だとは限らない

54 21/02/13(土)12:49:07 No.774314544

バンダイに聞け

55 21/02/13(土)12:49:18 No.774314598

とりあえず銀塗ればどうにかなるから頑張れ 手先が不器用極めてなければ最低限の分解でいけるぞ

56 21/02/13(土)12:49:49 No.774314744

>なんか恒例になってるけどこの特別価格やめてくれねえかな… >付属品をケチるとか塗装をケチるとかするくらいなら値段上げてちゃんとしたの作ってくれ アーツ買ってない人を沼に沈めるためだから仕方ない

57 21/02/13(土)12:49:55 No.774314775

小物はネットで画像探してサイズ合わせて縮小印刷とかやってる人がいたな

58 21/02/13(土)12:49:56 No.774314782

スレッドを立てた人によって削除されました 作品に相応しいゴミ玩具でいいじゃん 何で買ったのかは理解に苦しむが

59 21/02/13(土)12:50:13 No.774314841

やっす…と思ってたけど塗装ひどいのか…

60 21/02/13(土)12:50:30 No.774314925

>作品に相応しいゴミ玩具でいいじゃん >何で買ったのかは理解に苦しむが アホ

61 21/02/13(土)12:50:49 No.774315004

>作品に相応しいゴミ玩具でいいじゃん >何で買ったのかは理解に苦しむが そういう問題じゃねーんだよクソが

62 21/02/13(土)12:51:00 No.774315066

>ガチャポンコレクション使った方が楽だと思う これシール付いてるし開閉できんのか…ありがとう

63 21/02/13(土)12:51:01 No.774315068

セイバーは特別価格で納得はできたけど後から来る倫太郎と賢人が全塗装だったら並べると一人浮きそうなんだよなぁ…

64 21/02/13(土)12:51:15 No.774315136

>やっす…と思ってたけど塗装ひどいのか… 例年そんな事ないんだけどね

65 21/02/13(土)12:51:16 No.774315140

>買えん剣劣化 買えるぞ

66 21/02/13(土)12:51:21 No.774315155

シルバーの成形色って全然進歩しないよな いつまであのねずみ色なんだ

67 21/02/13(土)12:51:30 No.774315187

>セイバーは特別価格で納得はできたけど後から来る倫太郎と賢人が全塗装だったら並べると一人浮きそうなんだよなぁ… 諦めて手を動かすしかあるまい

68 21/02/13(土)12:52:00 No.774315307

>例年そんな事ないんだけどね いや例年そんな感じだぜ セイバーはその手抜き部分が銀とかいう超目立つ部分だった

69 21/02/13(土)12:52:00 No.774315310

小物はもうずっと無地だな

70 21/02/13(土)12:52:15 No.774315356

エスパーダは賢人だけど見た目かっこよすぎる

71 21/02/13(土)12:52:19 No.774315374

ドラゴニックナイトの剣だけ未塗装とかあり得るんだよな...

72 21/02/13(土)12:52:51 No.774315505

>サンプルの写真だと塗装してるふうに見せて実際は塗ってないのが問題なんだ あと秋葉で展示してるのも塗装してあったよね…

73 21/02/13(土)12:52:54 No.774315520

まぁどんなにボロクソに言っても買うんだからボロい商売だよな ザイアスペックの時も買ってたんだろう?

74 21/02/13(土)12:53:25 No.774315671

>まぁどんなにボロクソに言っても買うんだからボロい商売だよな >ザイアスペックの時も買ってたんだろう? いや…

75 21/02/13(土)12:53:34 No.774315711

>小物はもうずっと無地だな オーマフォームとか額に付いてるから目立つ… 申し訳程度に色ついてるけど

76 21/02/13(土)12:53:39 No.774315740

ライドブックは装動のシールがいい感じに収まるみたい

77 21/02/13(土)12:53:47 No.774315776

文句言われつつもなんだかんだ売れるからつけ上がってるところあると思う最近のライダー

78 21/02/13(土)12:54:01 No.774315855

>セイバーは特別価格で納得はできたけど後から来る倫太郎と賢人が全塗装だったら並べると一人浮きそうなんだよなぁ… 惰性で続けてる「」は1度考えて欲しい そこまでして買うもんか…?

79 21/02/13(土)12:54:11 No.774315904

ザイアスペックを買った選ばれしものはどれくらいいるんだろう…

80 21/02/13(土)12:54:21 No.774315960

>文句言われつつもなんだかんだ売れるからつけ上がってるところあると思う最近のライダー またfigmaと殴り合ってもらうか

81 21/02/13(土)12:54:27 No.774315986

メタクラみたいな感じだったら小物塗装してあるんだけどドラゴニックナイトは無いだろうな…

82 21/02/13(土)12:54:34 No.774316020

>ザイアスペックを買った選ばれしものはどれくらいいるんだろう… 割といて発狂してた覚えがある

83 21/02/13(土)12:54:48 No.774316082

装動のシールが使えるらしいがシールくらい最初からつけて欲しい

84 21/02/13(土)12:54:59 No.774316128

玩具もあれで本編も賢人でアーツはこれは何かしら呪われてんのかと思うセイバー

85 21/02/13(土)12:54:59 No.774316135

フルボトルまで塗装してたビルドの頃の水準がおかしかったとも言える

86 21/02/13(土)12:55:05 No.774316165

>小物はもうずっと無地だな ジオウⅡとか塗装がある時はちゃんと塗られるよ シールを貼られてないだけ

87 21/02/13(土)12:55:07 No.774316178

>装動のシールが使えるらしいがシールくらい最初からつけて欲しい というか最初から貼っとけというか…

88 21/02/13(土)12:55:19 No.774316222

>装動のシールが使えるらしいがシールくらい最初からつけて欲しい 装動はサイズ合わないぞ

89 21/02/13(土)12:55:50 No.774316360

ザイアスペックは最初からちゃんと値段1000%って明言してたのが傍から見てる分には面白かった

90 21/02/13(土)12:56:00 No.774316404

プライズのフィギュアですらシールあるのにな…

91 21/02/13(土)12:56:20 No.774316514

>ザイアスペックは最初からちゃんと値段1000%って明言してたのが傍から見てる分には面白かった 他人事だからめっちゃ爆笑しながらスレ見てたな

92 21/02/13(土)12:56:34 No.774316580

実際どっか対抗馬いないと目覚めないよなこれ

93 21/02/13(土)12:56:44 No.774316641

無理にお手頃価格で出さんで良いわ

94 21/02/13(土)12:57:03 No.774316728

>玩具もあれで本編も賢人でアーツはこれは何かしら呪われてんのかと思うセイバー 玩具は別に出来に問題無いぞ

95 21/02/13(土)12:57:13 No.774316769

>プライズのフィギュアですらシールあるのにな… サイズが違う

96 21/02/13(土)12:57:20 No.774316808

仮面なんちゃらは調子に乗っている

97 21/02/13(土)12:57:37 No.774316888

あんまり情報追ってなかったからヒューマギアモジュールみたいなもんだと思ってたよザイアスペック

98 21/02/13(土)12:57:38 No.774316896

ウルトラマンもだけど低価格にして付属品減らすの嫌い

99 21/02/13(土)12:57:38 No.774316901

>令和のサソリ 一区切りからの二作目…なるほど令和のオーズ

100 21/02/13(土)12:57:41 No.774316911

>実際どっか対抗馬いないと目覚めないよなこれ 龍騎の時にそこまでやるかとはなった

101 21/02/13(土)12:57:45 No.774316935

>>玩具もあれで本編も賢人でアーツはこれは何かしら呪われてんのかと思うセイバー >玩具は別に出来に問題無いぞ ライドブックはダメじゃねぇかな…

102 21/02/13(土)12:57:50 No.774316960

>実際どっか対抗馬いないと目覚めないよなこれ 装動みたいな他アクションフィギュアに対抗する手段が3000円展開だぞ

103 21/02/13(土)12:57:56 No.774316983

>無理にお手頃価格で出さんで良いわ 特別価格はビギナーを引き込むのに必要なのは分かる だからちゃんと付属品とか塗装とか充実した高額バージョンも出してくれ

104 21/02/13(土)12:58:17 No.774317069

俺は超能力者

105 21/02/13(土)12:58:29 No.774317118

RKFと大差無いからマジで安いんだけどね 安いんだけどね…

106 21/02/13(土)12:58:31 No.774317131

>ライドブックはダメじゃねぇかな… ダメ要素あるか?

107 21/02/13(土)12:58:52 No.774317226

>玩具は別に出来に問題無いぞ 名言(笑)入り火炎剣劣化をご存知ない?

108 21/02/13(土)12:58:55 No.774317238

ブレイズに付属する収納状態烈火は銀塗装だと思うしなんだかなぁ

109 21/02/13(土)12:59:11 No.774317323

装動も塗装どころかシールまで貧ぼっちゃまになって買わなくなってしまった

110 21/02/13(土)12:59:18 No.774317347

剣に関しては塗装もだけど接着もされてないので 簡単に分解できて塗装もおてがるだぞ!

111 21/02/13(土)12:59:24 No.774317383

そんなんだから装動みたいな食玩にお株奪われるんだわ

112 21/02/13(土)12:59:33 No.774317430

>>玩具は別に出来に問題無いぞ >名言(笑)入り火炎剣劣化をご存知ない? それの出来に何か問題があるのか?

113 21/02/13(土)13:00:34 No.774317687

塗装するとコスト上がるなら塗装しなくても映えるデザインをすればいいのにと思っちゃう

114 21/02/13(土)13:01:02 No.774317809

>名言(笑)入り火炎剣劣化をご存知ない? あのシステム後の玩具にも搭載して欲しいわ… コスト的に無理なのかな

115 21/02/13(土)13:01:06 No.774317844

>塗装するとコスト上がるなら塗装しなくても映えるデザインをすればいいのにと思っちゃう それはオーズ辺りからずっとやってる

116 21/02/13(土)13:01:46 No.774317995

>そんなんだから装動みたいな食玩にお株奪われるんだわ いや株は奪えねぇよ! こだわりは凄いけど小さいよ装動!

117 21/02/13(土)13:01:54 No.774318033

今年も英雄勇像で出るなら買わなくていかなって感じだ…

118 21/02/13(土)13:02:02 No.774318085

>あのシステム後の玩具にも搭載して欲しいわ… >コスト的に無理なのかな 実際1年やったらどうなるよのって調査してる面もあるみたいなので…

119 21/02/13(土)13:02:39 No.774318248

俺もロゴス(バンダイ)の事信じられなくなってきた

120 21/02/13(土)13:02:53 No.774318319

>俺もロゴス(バンダイ)の事信じられなくなってきた さい らま

121 21/02/13(土)13:03:25 No.774318473

>今年も英雄勇像で出るなら買わなくていかなって感じだ… ゼロワンは固定の方が出来いいの多かったね

122 21/02/13(土)13:03:31 No.774318491

バンダイは僕の家族なんです!!!

123 21/02/13(土)13:03:51 No.774318580

どんだけ手抜きでもこうやって買う人がいるならそり番組も適当の極みになっていくわ

124 21/02/13(土)13:04:00 No.774318620

装動とか安いやつは安いなりに大体理由あったしな

125 21/02/13(土)13:04:01 No.774318632

調べた感じライジングホッパーは普通に良さそうに見えるけどなんでこんな一気にグレードダウンしたんだろう

126 21/02/13(土)13:04:04 No.774318650

ノルマの様に名言っぽい事言ってるの玩具に入れる為なのかな…?

127 21/02/13(土)13:04:09 No.774318681

>>そんなんだから装動みたいな食玩にお株奪われるんだわ >いや株は奪えねぇよ! >こだわりは凄いけど小さいよ装動! お前のサイズでは響かない…

128 21/02/13(土)13:04:29 No.774318772

>どんだけ手抜きでも うn >こうやって買う人がいるなら うn >そり番組も適当の極みになっていくわ 三段論法が成立してない

129 21/02/13(土)13:04:31 No.774318782

>お前のサイズでは響かない… (チンポの事だろうか…)

130 21/02/13(土)13:04:37 No.774318815

>>今年も英雄勇像で出るなら買わなくていかなって感じだ… >ゼロワンは固定の方が出来いいの多かったね でもアーツもほぼ外れないからな フライングファルコンの色くらいか

131 21/02/13(土)13:05:42 No.774319141

アーツはコストカットする時の判断がえげつないと思う AOIちゃんとか…

132 21/02/13(土)13:05:55 No.774319203

>バンダイは僕の家族なんです!!! そんな家族縁切れ

133 21/02/13(土)13:05:55 No.774319206

>調べた感じライジングホッパーは普通に良さそうに見えるけどなんでこんな一気にグレードダウンしたんだろう 塗装箇所というか造形どう考えても複雑になってるだろ! マントとかは評判いいし頑張ってるのは確かだよ 見本と違うのが問題なだけで

134 21/02/13(土)13:05:56 No.774319211

今の装動横から見ると結構悲惨だよね

135 21/02/13(土)13:05:59 No.774319229

>調べた感じライジングホッパーは普通に良さそうに見えるけどなんでこんな一気にグレードダウンしたんだろう ジオウもゼロワンも武器はついてない 他のやつがそいつの武器持ってるけどそっちの値段倍以上する

136 21/02/13(土)13:06:04 No.774319259

>調べた感じライジングホッパーは普通に良さそうに見えるけどなんでこんな一気にグレードダウンしたんだろう ・ライジングホッパーはデザイン的に成形色と相性が良かった(黄色い部分が未塗装で済んだ) ・セイバーには武器が付属している だから塗装量とかグレード自体は下がってねえんじゃ無いかな…

137 21/02/13(土)13:06:14 No.774319299

>調べた感じライジングホッパーは普通に良さそうに見えるけどなんでこんな一気にグレードダウンしたんだろう 持ってりゃ分かるがライジングホッパーもああ見えて塗装無し部分がかなり多いのでお安いなりなんだ デザイン上目立たない部分は塗らずに誤魔化せないところはちゃんとやってた

138 21/02/13(土)13:06:32 No.774319397

>>調べた感じライジングホッパーは普通に良さそうに見えるけどなんでこんな一気にグレードダウンしたんだろう >塗装箇所というか造形どう考えても複雑になってるだろ! >マントとかは評判いいし頑張ってるのは確かだよ >見本と違うのが問題なだけで ゼロワンのデザインかなりシンプルだからな

139 21/02/13(土)13:06:32 No.774319400

装動は装動で過去作の食い込み具合が年々笑えなくなってるわ ぶっちゃけ最新作に混ぜるぐらいなら過去作の補完だけ纏めてプレバンで売ってくれ

140 21/02/13(土)13:06:48 No.774319468

バンダイでひとくくりにするには事業部ごとの性質が違いすぎる…

141 21/02/13(土)13:06:53 No.774319490

>調べた感じライジングホッパーは普通に良さそうに見えるけどなんでこんな一気にグレードダウンしたんだろう ゼロワンはマジで付属品が何も無いのとキーはベルトに刺すと見えなくなるから無塗装でも飾って遊ぶ分には特に問題無いのよ

142 21/02/13(土)13:06:55 No.774319498

>今の装動横から見ると結構悲惨だよね 失礼な ちょっと後ろから見てはいけないだけだ

143 21/02/13(土)13:08:06 No.774319813

AOIちゃんは独自のキャラ立ちしたからいいかなって…

144 21/02/13(土)13:08:27 No.774319887

やっぱシンプルな方が作りやすのかね とはいえ複雑だからとか武器あるからってクオリティが下がるのもな

145 21/02/13(土)13:08:39 No.774319940

全塗装はなんでも高い 橘さんの言葉だ

146 21/02/13(土)13:09:28 No.774320165

>やっぱシンプルな方が作りやすのかね >とはいえ複雑だからとか武器あるからってクオリティが下がるのもな 価格設定が悪い

147 21/02/13(土)13:09:32 No.774320188

複眼のグラデーションとか地味に面倒くさそうだしなセイバー

148 21/02/13(土)13:09:42 No.774320234

ジカンギレードなりアタッシュカリバーなりが多少無塗装でも文句はそんなに出ないだろうけどセイバーはね…

149 21/02/13(土)13:09:43 No.774320240

英雄勇像はポーズ取ってくれるのがありがたい…社長のはアーツだと手首的にできないし

150 21/02/13(土)13:10:24 No.774320449

ゼロワン大雑把にいって黄黒あれば後はワンポイントで済むからな

151 21/02/13(土)13:11:07 No.774320676

装動はまあ…サンプル詐欺しないでちゃんと仕様全部見せるのは良いと思うよ…

152 21/02/13(土)13:11:14 No.774320706

>ジカンギレードなりアタッシュカリバーなりが多少無塗装でも文句はそんなに出ないだろうけどセイバーはね… ジカンギレードもアタッシュカリバーも剣身は成形色だったはず

153 21/02/13(土)13:11:28 No.774320770

特別価格じゃなくなっても売れる奴は売れるってラビットタンクが証明してるんだから もう特別価格自体を辞めれば良いのに

154 21/02/13(土)13:11:42 No.774320824

>装動はまあ…サンプル詐欺しないでちゃんと仕様全部見せるのは良いと思うよ… たまにブログでもシール貼るの失敗してる時あってほっこりする

155 21/02/13(土)13:12:22 No.774320977

>>ジカンギレードなりアタッシュカリバーなりが多少無塗装でも文句はそんなに出ないだろうけどセイバーはね… >ジカンギレードもアタッシュカリバーも剣身は成形色だったはず ちゃんと塗ってあるよ 本人についてないだけで

156 21/02/13(土)13:13:21 No.774321206

サソリ事件から何も学んでないのか…!

157 21/02/13(土)13:13:26 No.774321228

サンプル見て買ってんだからサンプルと同じもの出したなら文句は出ないからな…

158 21/02/13(土)13:13:41 No.774321292

ロゴが青バンダイになってからは順調に評判上がってたはずじゃ… あれはプラモだけか

159 21/02/13(土)13:13:44 No.774321303

>特別価格じゃなくなっても売れる奴は売れるってラビットタンクが証明してるんだから >もう特別価格自体を辞めれば良いのに あんな化け物と一緒にすんな

160 21/02/13(土)13:13:58 No.774321373

>サソリ事件から何も学んでないのか…! そういう本当の奴はやめろ!

161 21/02/13(土)13:14:22 No.774321474

>サソリ事件から何も学んでないのか…! あれももう10年前だからなあ なんなら「大して問題にならない」と学んだ可能性もある

162 21/02/13(土)13:14:26 No.774321486

正直顔が似てないエグゼイドシリーズよりはマシだと思った

163 21/02/13(土)13:14:33 No.774321521

>サソリ事件から何も学んでないのか…! 忘れたい事件来たな

164 21/02/13(土)13:14:47 No.774321569

あのラビタン一回売れて本編終了して購買意欲誘ってから売ってたから…

165 21/02/13(土)13:14:50 No.774321580

というかこれならいじりやすいライズ出してくれた方がマシだった

166 21/02/13(土)13:15:06 No.774321654

普段通りのクオリティ保って値段落としたなら特別価格のお得感もあるだろうが 値段落とす代わりにクオリティ落としたんじゃそれ出来相応の価格になってるだけですよね

167 21/02/13(土)13:15:07 No.774321662

サソリ事件って何?

168 21/02/13(土)13:15:16 No.774321696

サンプルから修正されて出来が良くなってるのは嬉しい 劣化するのはやめろ

169 21/02/13(土)13:15:42 No.774321784

>正直顔が似てないエグゼイドシリーズよりはマシだと思った 全部似てないからなあれ…

170 21/02/13(土)13:15:56 No.774321853

サソリはガチで全部無塗装だったっけ? シルバーが塗られてなかったのは覚えてるけど

171 21/02/13(土)13:16:09 No.774321904

>サソリ事件って何? バースのサソリがボーイズ玩具よりも塗装がないレベルで売られた

172 21/02/13(土)13:16:32 No.774321994

>普段通りのクオリティ保って値段落としたなら特別価格のお得感もあるだろうが >値段落とす代わりにクオリティ落としたんじゃそれ出来相応の価格になってるだけですよね しかもこの特別価格って新規取り込む訳だから詐欺してどうすんだよって気持ちになる

173 21/02/13(土)13:16:42 No.774322027

>サソリはガチで全部無塗装だったっけ? >シルバーが塗られてなかったのは覚えてるけど 流石に各部の緑とかオレンジは塗られてたよ

174 21/02/13(土)13:17:32 No.774322225

>サソリ事件って何? これのガンメタ塗装に見える部分が全部成形色で発送された https://p-bandai.jp/item/item-1000010844

175 21/02/13(土)13:18:09 No.774322367

シルバーの塗装くらい自分でできるからいいんだけどサンプルと明らかに違うものをお出しするのは印象が悪い

176 21/02/13(土)13:18:42 No.774322482

>普段通りのクオリティ保って値段落としたなら特別価格のお得感もあるだろうが >値段落とす代わりにクオリティ落としたんじゃそれ出来相応の価格になってるだけですよね >しかもこの特別価格って新規取り込む訳だから詐欺してどうすんだよって気持ちになる 手を抜くんじゃなくて気合い入れる部分だよな…

177 21/02/13(土)13:19:24 No.774322656

ゼロワンからバイクが出展止まりで発売無し→セイバーは出展すら無しだから サービス自体が露骨に悪くなってるなと感じる

178 21/02/13(土)13:19:29 No.774322675

シルバーはまだ何とかなるけど腕はどうにもならんよな

179 21/02/13(土)13:19:43 No.774322724

su4594903.jpg うn…

180 21/02/13(土)13:20:04 No.774322818

>ゼロワンからバイクが出展止まりで発売無し→セイバーは出展すら無しだから >サービス自体が露骨に悪くなってるなと感じる いうてゼロワンはその分登場ライダーが充実してるのでそんなに気にならないかな… 亡がこんなに早く出てくれるとは

181 21/02/13(土)13:20:25 No.774322914

スレ画の実物の写真みたいみたい

182 21/02/13(土)13:21:00 No.774323045

>ゼロワンからバイクが出展止まりで発売無し→セイバーは出展すら無しだから >サービス自体が露骨に悪くなってるなと感じる 物がないのはコロナもあるとは思うよ

183 21/02/13(土)13:21:05 No.774323057

>いうてゼロワンはその分登場ライダーが充実してるのでそんなに気にならないかな… >亡がこんなに早く出てくれるとは 亡は流用でもないのに早いな!となって滅亡迅雷人気が伺える

184 21/02/13(土)13:21:05 No.774323060

>su4594903.jpg >うn… ボイトイかな?

185 21/02/13(土)13:21:15 No.774323103

セイバーは主演も本編も玩具もつまんないケチがつくな… 真面目にやってたら回避できるようなのだからしっかりしてくれよ…

186 21/02/13(土)13:21:15 No.774323106

今見ても言葉を失う成型色だ…

187 21/02/13(土)13:22:10 No.774323367

>su4594903.jpg >うn… RKFかな?

188 21/02/13(土)13:22:10 No.774323368

アーツでライズホッパー欲しいかっていうと別に…

189 21/02/13(土)13:22:23 No.774323429

ライダーはなんもしなくても売れちゃうから もうそこらへんは期待できない

190 21/02/13(土)13:22:42 No.774323498

>>su4594903.jpg >>うn… >ボイトイかな? 失敬な ボイトイのはもっとイメージに近い成形色でバース本体も付属して価格も同じくらいだったんだぞ su4594911.jpg

191 21/02/13(土)13:23:20 No.774323664

安いの出すのは別にいいんだけど大友向けに重塗装版出しますとかにして事前アナウンスしてほしい

192 21/02/13(土)13:23:34 No.774323728

サソリってサソリ自体可動が凄いわけでもないからアーツの恩恵薄いんだよな サイズ的にボーイズのやつは使えないけど

193 21/02/13(土)13:23:48 No.774323810

雷兄貴はあのぶっとい剣付けてくれるんだろうか

194 21/02/13(土)13:23:50 No.774323818

>>>su4594903.jpg >>>うn… >>ボイトイかな? >失敬な >ボイトイのはもっとイメージに近い成形色でバース本体も付属して価格も同じくらいだったんだぞ >su4594911.jpg アーツかな?

195 21/02/13(土)13:24:33 No.774324023

>su4594911.jpg すげぇ… アーツ側が何一つ勝てるところがない…

196 21/02/13(土)13:24:34 No.774324029

ゼロワンは幾ら流用で出せるからってランペイジより先にオルトロスを出しちゃうのはマジで無いわ 一緒に並べられるゼロツーが出るのが何年先かわからないのに

197 21/02/13(土)13:24:46 No.774324087

ゼロワンとセイバーのバイクは別にどうでもいいけどバイクアーツは死ぬならライドベンダーだけは出してからにしてくれ… 何年自販機でハイ変わったー!やらされて来たと思ってるんだ

198 21/02/13(土)13:25:41 No.774324338

ゼロツーはまだ例年の最終フォームに比べたら簡単な方なのに一向に出んな

199 21/02/13(土)13:26:06 No.774324439

>雷兄貴はあのぶっとい剣付けてくれるんだろうか ヴァルクサーベルもそうだけど天津戦で使ってたイメージの強いショットガンを付属させて欲しいんだよな

200 21/02/13(土)13:26:30 No.774324546

>一緒に並べられるゼロツーが出るのが何年先かわからないのに 劇場版の円盤くらいまでには出て欲しいなぁ 無理かなぁ

201 21/02/13(土)13:26:31 No.774324551

>ゼロツーはまだ例年の最終フォームに比べたら簡単な方なのに一向に出んな あれ地味に完全新造になるからな…

202 21/02/13(土)13:27:21 No.774324763

戦隊はとにかく売上ヤバイらしいけどライダーも来年あるか心配になってきたわ

203 21/02/13(土)13:27:26 No.774324781

やっぱり流用ができるの強いよ

204 21/02/13(土)13:27:44 No.774324866

バイクって売れてるのかな…

205 21/02/13(土)13:27:53 No.774324907

>戦隊はとにかく売上ヤバイらしいけどライダーも来年あるか心配になってきたわ そろそろメタルヒーローやろうぜ

206 21/02/13(土)13:28:09 No.774324979

ライドベンダーは真骨頂版ですら展示から音沙汰なくなったのが酷い

207 21/02/13(土)13:28:16 No.774325007

>戦隊はとにかく売上ヤバイらしいけどライダーも来年あるか心配になってきたわ むしろなかったらアーツ主力なに出すんだよ

208 21/02/13(土)13:28:20 No.774325030

>バイクって売れてるのかな… 売れる要素はありましたか…?

209 21/02/13(土)13:28:28 No.774325068

コロナもあるからなぁ

210 21/02/13(土)13:28:30 No.774325081

セイバーはエンターテイメントに事欠かないですねぇ…

211 21/02/13(土)13:29:09 No.774325232

サソリの頃から何一つ成長していない…

212 21/02/13(土)13:29:13 No.774325246

>売れる要素はありましたか…? 劇場版のゆあちゃんが乗った名も無きAIMSバイク欲しい

213 21/02/13(土)13:29:42 No.774325389

>ゼロワンは幾ら流用で出せるからってランペイジより先にオルトロスを出しちゃうのはマジで無いわ >一緒に並べられるゼロツーが出るのが何年先かわからないのに そこは別にどうでもいいわ ジーニアスより先にラビットドラゴンが出たようなもんでしょ

214 21/02/13(土)13:29:56 No.774325450

>サソリの頃から何一つ成長していない… サソリサソリいうけど10年くらい起きてないし…

215 21/02/13(土)13:30:04 No.774325484

>ライドベンダーは真骨頂版ですら展示から音沙汰なくなったのが酷い いうてまだ3ヶ月じゃん

216 21/02/13(土)13:30:23 No.774325573

お前に想動のワンダーライドブックのシールがピッタリなのを教える

217 21/02/13(土)13:30:54 No.774325709

バイクに関しては本編で乗ってないからなじみが薄いのが悪いよ バイク自体は乗せた時にバランス取れてるようなデザインになってるからしまりはいいけどとにかく影が薄い

218 21/02/13(土)13:30:56 No.774325723

これに文句言ってる奴1000%のザイアスペックとか買って文句言ってそう

219 21/02/13(土)13:30:58 No.774325731

ゼロワンのバイクは見た目カッコいいからちょっと欲しかった あと言わずもがなレーザーはめちゃくちゃ高騰してるな

220 21/02/13(土)13:31:04 No.774325762

>お前に想動のワンダーライドブックのシールがピッタリなのを教える 少し…響いたぞ

221 21/02/13(土)13:31:54 No.774325962

>>サソリの頃から何一つ成長していない… >サソリサソリいうけど10年くらい起きてないし… そもそも起こしちゃダメだよ…

222 21/02/13(土)13:31:55 No.774325967

>>ライドベンダーは真骨頂版ですら展示から音沙汰なくなったのが酷い >いうてまだ3ヶ月じゃん 昨年展示されたのはトライドベンダーでライドベンダーは一昨年だよ!

223 21/02/13(土)13:32:04 No.774326015

>ゼロワンのバイクは見た目カッコいいからちょっと欲しかった >あと言わずもがなレーザーはめちゃくちゃ高騰してるな 激走バイクは終盤以降の本編じゃない方が以降にめっちゃ乗るからな…本人も乗るし

224 21/02/13(土)13:32:14 No.774326051

>これに文句言ってる奴1000%のザイアスペックとか買って文句言ってそう ライダーのスレでゼロワン叩きにならんのがそんな悔しいか

225 21/02/13(土)13:32:59 No.774326252

>これに文句言ってる奴1000%のザイアスペックとか買って文句言ってそう 事業部違うの知らない人?

226 21/02/13(土)13:33:04 No.774326278

>戦隊はとにかく売上ヤバイらしいけどライダーも来年あるか心配になってきたわ >むしろなかったらアーツ主力なに出すんだよ ドラゴンボール?

227 21/02/13(土)13:33:09 No.774326298

>激走バイク 誰ー!?

228 21/02/13(土)13:34:59 No.774326790

一応プレバンと違って中身見える箱で店頭に置いてあるから直前で買わない判断できるのが有情 通販で頼んじゃった人は…

229 21/02/13(土)13:35:19 No.774326877

>>>ライドベンダーは真骨頂版ですら展示から音沙汰なくなったのが酷い >>いうてまだ3ヶ月じゃん >昨年展示されたのはトライドベンダーでライドベンダーは一昨年だよ! あれ構造的にトラ缶とライドベンダーが分離変形出来るようになってるよ

↑Top