虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 赤ずき... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/13(土)12:19:23 No.774307015

    赤ずきんが凶悪キャラにされ始めたのはいつ頃からだろう…

    1 21/02/13(土)12:19:55 No.774307143

    バレッタかな

    2 21/02/13(土)12:20:52 No.774307378

    バレッタだな

    3 21/02/13(土)12:22:07 No.774307669

    これに関してはバレッタでいいと思う バレッタ以前に見た記憶が無い

    4 21/02/13(土)12:22:36 No.774307781

    原典(ペロー童話集)ではエロシーンがあるらしい

    5 21/02/13(土)12:22:58 No.774307870

    バレッタだわ

    6 21/02/13(土)12:26:51 No.774308818

    満場一致でバレッタだな

    7 21/02/13(土)12:29:05 No.774309365

    童話集めるにあたってアリスやら本当は怖い童話やらと一緒にされたイメージがある

    8 21/02/13(土)12:29:20 No.774309432

    最初に描いたのはたぶんジェームズ・サーバーが1939年に描いたやつ

    9 21/02/13(土)12:30:47 No.774309778

    バレッタ以外で凶悪なのあまり見たこと無い気もするが

    10 21/02/13(土)12:32:15 No.774310104

    >赤ずきんが凶悪キャラにされ始めた まずこれが事実無根

    11 21/02/13(土)12:35:03 No.774310765

    赤ずきんといえば狼ハンターみたいなイメージはある

    12 21/02/13(土)12:35:35 No.774310919

    グリム童話のキャラを凶悪化した作品はたまに見る

    13 21/02/13(土)12:36:44 No.774311228

    本当は怖いグリム童話とかもあるしな

    14 21/02/13(土)12:36:58 No.774311289

    どっせい!

    15 21/02/13(土)12:37:07 No.774311327

    本来凶悪なのは猟師な気もする

    16 21/02/13(土)12:37:35 No.774311464

    ワンダーランドウォーズだっけかSEGAの微妙に流行らないアーケードゲー

    17 21/02/13(土)12:38:22 No.774311678

    >バレッタ以外で凶悪なのあまり見たこと無い気もするが 味方にはなったけど月光条例の赤ずきんとか 赤いフードの暗殺者になったワンダーランドウォーズのスカーレットとか

    18 21/02/13(土)12:38:58 No.774311822

    ダクソのゲール爺さんも凶暴な赤ずきんだけど多分赤ずきんちゃんとは関係ない

    19 21/02/13(土)12:39:26 No.774311964

    >最初に描いたのはたぶんジェームズ・サーバーが1939年に描いたやつ 調べたらどうも祖はこれっぽいけどその後バレッタまで他になかったというのも何気に意外だな…

    20 21/02/13(土)12:40:15 No.774312201

    書き込みをした人によって削除されました

    21 21/02/13(土)12:41:58 No.774312667

    レイレイといいバレッタといいヴァンパイアの追加キャラみんな癖が強くていいね…

    22 21/02/13(土)12:46:12 No.774313730

    >レイレイといいバレッタといいヴァンパイアの追加キャラみんな癖が強くていいね… 俺のTSキャラシコ性癖の起源は何かと遡っていったらおそらくミッドナイトブリス喰らったジェダだと思う

    23 21/02/13(土)12:50:10 No.774314829

    言うほど凶悪キャラにはされていないが 狼要素が混じってたり猟銃を使うやつは多い

    24 21/02/13(土)12:50:45 No.774314989

    ソシャゲとかで赤ずきんモチーフにすると 天真爛漫な騙されガールか狼を狩るバレッタ系になるイメージ

    25 21/02/13(土)12:51:27 No.774315174

    デカいハサミ使うやつもいた気がする

    26 21/02/13(土)12:52:22 No.774315384

    その頭巾は赤く塗らねぇのかい?

    27 21/02/13(土)12:52:55 No.774315531

    >ワンダーランドウォーズだっけかSEGAの微妙に流行らないアーケードゲー あれの赤ずきんは味方に来ても相手にしてもつまらん

    28 21/02/13(土)12:53:46 No.774315775

    >レイレイといいバレッタといいヴァンパイアの追加キャラみんな癖が強くていいね… あの頃の格ゲーのキャラメイク能力の高さったらないと思う ストZEROのダンとかおいしさの塊すぎる 漫画が元ネタだけどさくらの師匠やったりブランカのマブダチやったり

    29 21/02/13(土)12:54:01 No.774315851

    レッドキャップと混ざったのかも と思ったけどそうかバレッタか…

    30 21/02/13(土)12:54:35 No.774316025

    赤ずきんの赤は血の色なのは知っているな?

    31 21/02/13(土)12:55:11 No.774316193

    >赤ずきんの赤は血の色なのは知っているな? エーリヒ・フロムのレス

    32 21/02/13(土)13:00:06 No.774317578

    アリスと赤ずきんどっちがつよいかな

    33 21/02/13(土)13:00:35 No.774317692

    アリスは概念系 赤ずきんは物理系 というイメージ

    34 21/02/13(土)13:02:14 No.774318131

    wlwのスカーレット好き

    35 21/02/13(土)13:04:54 No.774318921

    >ソシャゲとかで赤ずきんモチーフにすると >天真爛漫な騙されガールか狼を狩るバレッタ系になるイメージ 二重人格で両方って場合も

    36 21/02/13(土)13:10:32 No.774320479

    なんかのソシャゲのキャラだろうけど狼に乗って戦ってるのも見たな

    37 21/02/13(土)13:12:16 No.774320947

    狼が赤ずきんで暗殺者してるのもいるな…

    38 21/02/13(土)13:13:02 No.774321137

    >なんかのソシャゲのキャラだろうけど狼に乗って戦ってるのも見たな たぶんグラブル

    39 21/02/13(土)13:15:14 No.774321692

    東京赤ずきん面白いよエログロ平気ならおすすめ

    40 21/02/13(土)13:15:59 No.774321863

    赤ずきんはオオカミの暴力に無惨に殺されるだけのキャラクターだから アレンジを加えるとまずその暴力を凌駕することから始まるんだ

    41 21/02/13(土)13:22:38 No.774323486

    ギャグマンガ日和の赤ずきんは実にギャグマンガ日和って感じのキャラだったな

    42 21/02/13(土)13:24:20 No.774323968

    俺は赤ずきんチャチャが好き

    43 21/02/13(土)13:26:20 No.774324506

    なんでおばあちゃん殺したの?

    44 21/02/13(土)13:28:18 No.774325021

    スクエニが童話モチーフにしたソシャゲ出してアニメもやってた気がするけどつまんなかった気がする

    45 21/02/13(土)13:29:38 No.774325367

    銃火器はバレッタなんだけどチェーンソーのイメージもあるんだよな