虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

さっき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/13(土)11:56:09 No.774301397

さっきこのゲームやってきたけどNPCが殺意満々過ぎる…

1 21/02/13(土)12:00:08 No.774302338

ちゃんと轢かないとダメだよ

2 21/02/13(土)12:01:40 No.774302719

本物の道路より無法者が多くて難しい

3 21/02/13(土)12:01:55 No.774302767

あらゆる事態を盛り込んだ激烈高難易度

4 21/02/13(土)12:02:10 No.774302834

急に割り込みしてくるタクシーいいよね

5 21/02/13(土)12:02:43 No.774302961

かもしれない運転程度では安全走行できない

6 21/02/13(土)12:02:44 No.774302965

このNPC何もないところで急停車してきたりするよね

7 21/02/13(土)12:03:13 No.774303074

交通ルールが俺にだけある縛り世界

8 21/02/13(土)12:03:32 No.774303150

店側でNPCの動き制御して「」が引っかかるの見て笑ってるよ

9 21/02/13(土)12:03:53 No.774303247

曲がらなすぎる

10 21/02/13(土)12:06:26 No.774303899

GTAより無法

11 21/02/13(土)12:07:30 No.774304161

トラックにぶつかる場所でギリギリテスクチャの隙間すり抜けて教官からはじめて今のぶつからないの見たって言われたやつ

12 21/02/13(土)12:08:22 No.774304359

>曲がらなすぎる 傾けても全然曲がらなくて笑ったよ

13 21/02/13(土)12:09:38 No.774304670

これビクスクにトランスフォームしてすげぇってなった

14 21/02/13(土)12:10:20 No.774304832

タクシーは基本的に殺しに来る

15 21/02/13(土)12:12:30 No.774305339

ハンドル切ってブレーキ配分良くシフトダウンして急制動を完全に決めると教官から「ほぉ…」みたいに言われるやつ

16 21/02/13(土)12:12:58 No.774305453

これ結構楽しいんだよな… 免許更新の時とかにたまに乗せて貰えるようになったりしないだろうか

17 21/02/13(土)12:13:16 No.774305526

教習所不要論

18 21/02/13(土)12:13:21 No.774305547

カタデリソバ

19 21/02/13(土)12:13:42 No.774305630

東京バス運転みたいにルールや安全運転を重視するゲームもっと出てほしい

20 21/02/13(土)12:15:36 No.774306077

側転で移動したくなるグラフィック

21 21/02/13(土)12:17:11 No.774306495

定期的に新作出てるんだろうか

22 21/02/13(土)12:18:28 No.774306786

このゲームなんかVRよりよっぽど酔うんだけど?

23 21/02/13(土)12:19:28 No.774307031

俺は救急車に背後から轢き殺されたよ

24 21/02/13(土)12:20:36 No.774307317

俺が知ってるのは実写で鳥避けバルーンが飛び出してくる奴だが今はこんななのか

25 21/02/13(土)12:21:20 No.774307480

無法者が多すぎないか…

26 21/02/13(土)12:21:31 No.774307523

人類の愚かさと悪意を凝縮したようなゲーム

27 21/02/13(土)12:22:54 No.774307863

ガンコンも使えるようにしてほしい

28 21/02/13(土)12:23:26 No.774307977

>東京バス運転みたいにルールや安全運転を重視するゲームもっと出てほしい Nasvaでやらせてくれるよ強制的にやらされるしうちの会社の研修所にネットワークで導入しやがった…

29 21/02/13(土)12:23:51 No.774308076

これ死ぬ程酔ったなあ 最低限やることはやったあと授業時間の半分くらいは座り込んでた

30 21/02/13(土)12:25:07 No.774308380

これ距離感全然わかんねえ

31 21/02/13(土)12:25:28 No.774308479

内容がやばいことわかってると楽しい

32 21/02/13(土)12:26:00 No.774308614

でも実際に起こる事故ってこれをバカにできないくらい本当にクソゲーだよね

33 21/02/13(土)12:26:34 No.774308755

>俺は救急車に背後から轢き殺されたよ >店側でNPCの動き制御して「」が引っかかるの見て笑ってるよ 実質PvPなのでは?

34 21/02/13(土)12:27:40 No.774309020

これめっちゃ酔う

35 21/02/13(土)12:28:35 No.774309239

路上にいると「あっ!これ進研ゼミでやった所だ!」が結構ある…

36 21/02/13(土)12:28:44 No.774309272

俺が通ったゲーセンにこんな筐体なかったぜ

37 21/02/13(土)12:28:54 No.774309310

スピード感とか距離感とか全然掴め無くて難しいよねこのゲーム

38 21/02/13(土)12:28:58 No.774309326

右折待ちで対向車が譲ってくれたからサンキューって行こうとしたら 対向車の影からバイクが3台直進するジェットストリームアタックを受けた

39 21/02/13(土)12:30:18 No.774309659

>路上にいると「あっ!これ進研ゼミでやった所だ!」が結構ある… やっぱりやっとくの大事だよね…

40 21/02/13(土)12:31:18 No.774309894

>NPCが殺される意思満々過ぎる…

41 21/02/13(土)12:31:56 No.774310036

現実世界でもあり得ることだから…

42 21/02/13(土)12:32:05 No.774310063

>実質PvPなのでは? でもプレイヤーの挙動みるのはNGって怒られた

43 21/02/13(土)12:34:53 No.774310732

このゲームは思い切りやった方が楽しいよ

44 21/02/13(土)12:36:27 No.774311143

高速道路で周囲を囲まれてどうしようもなくなって 減速して路肩に逃げたら教官に怒られた なんで…

45 21/02/13(土)12:36:48 No.774311241

>高速道路で周囲を囲まれてどうしようもなくなって >減速して路肩に逃げたら教官に怒られた >なんで… ダメだった

46 21/02/13(土)12:37:20 No.774311383

二年前にこれ乗ったけどXPで動いてて戦慄した

47 21/02/13(土)12:39:50 No.774312085

>二年前にこれ乗ったけどXPで動いてて戦慄した ネットワークには繋がってないだろうから…

48 21/02/13(土)12:40:14 No.774312200

>タクシーは基本的に殺しに来る 二種持ってるからそっちやった時だと バイクが自分から特攻して来るからバイク殺したくなるぞ

49 21/02/13(土)12:41:01 No.774312416

ノーモーションで飛び出してくるよな

50 21/02/13(土)12:41:36 No.774312561

下手なゲームより難易度高い

51 21/02/13(土)12:41:45 No.774312613

楽しそうだな

52 21/02/13(土)12:43:40 No.774313081

実際の路上だと大抵の人はクソゲーにならないように気をつけてるから…

53 21/02/13(土)12:44:01 No.774313176

湧き範囲を覚えておくことに意味がある

54 21/02/13(土)12:44:41 No.774313326

コンボボーナス

55 21/02/13(土)12:45:15 No.774313470

半クラで進むと思ったら進まない

56 21/02/13(土)12:45:35 No.774313568

最近のは制限速度下限で予測出来て反射速度がいいなら一応全部回避できたりする やはりスピードスピードは全てを解決する

57 21/02/13(土)12:46:41 No.774313883

実際に事故らせて恐怖を植え付けるのが目的だから事故れ

58 21/02/13(土)12:47:16 No.774314037

難易度 やさしい ふつう むずかしい 名古屋

59 21/02/13(土)12:48:08 No.774314270

環境のインフレが進んで最近のエンドコンテンツは鬼のような難易度になってると聞いた

60 21/02/13(土)12:48:35 No.774314402

マンホールのスリップ判定がヤケクソじみた数値に設定されてる フロントちょっと握っただけで即転倒判定になる デモで先にプレイした教官もコケてて二人で笑ってた

61 21/02/13(土)12:48:52 No.774314477

路上で油断する暇なんて1秒も無いと思い知るにはもっと遊ばせてくれないと

62 21/02/13(土)12:49:21 No.774314613

いまだと煽り運転とか追加されてるんだろうか

63 21/02/13(土)12:50:13 No.774314843

踏み間違いジジイとあおり運転も追加して更に鬼畜難易度にしよう

64 21/02/13(土)12:50:27 No.774314912

めっちゃ酔ってダメだった

65 21/02/13(土)12:50:32 No.774314938

いいゲームだなデスレース2000だろ!

66 21/02/13(土)12:51:23 No.774315162

車のしかやったことないけどバイクのは殺しに来る車とかいるの…?

67 21/02/13(土)12:51:51 No.774315272

前でフラフラ走ってる車が出てきてブレーキかけると車の中から帽子とグラサンつけた知らないおっさん出てきて殴られてゲームオーバーになるんだよね煽り運転

68 21/02/13(土)12:52:24 No.774315393

>車のしかやったことないけどバイクのは殺しに来る車とかいるの…? 開幕から左後ろから急にサイレン鳴らしてパトカーが幅寄せしてくる

69 21/02/13(土)12:52:53 No.774315518

妨害車から降りてきたおじさんから逃げようとした所に飛び出しという二段構えで行こう

70 21/02/13(土)12:53:39 No.774315739

これ1回か2回くらいしか教習で体験したことない カーブの恐ろしさというか曲がらないのは腑に落ちなかった

71 21/02/13(土)12:53:51 No.774315809

車道に飛び出してくる愚か者は救ってあげなければならない

72 21/02/13(土)12:54:29 No.774315994

危険性をわからされたのか…

73 21/02/13(土)12:55:45 No.774316328

スイッチ入れてからの起動が遅くてすごいうるさいファンがうなってたな…

74 21/02/13(土)12:55:58 No.774316399

確殺のタイミングで教官が送り込んでくる奴をかわしてやるとほめてもらえたりする

75 21/02/13(土)12:57:21 No.774316813

そこ止まらないで!進んで!って教官に指示されて事故発生を強要されたときは笑った

76 21/02/13(土)12:57:50 No.774316961

SEGAが作ったって聞いた記憶があるけどどうだったかな…

77 21/02/13(土)12:59:44 No.774317478

なにこれ楽しそう

78 21/02/13(土)12:59:46 No.774317491

起動した瞬間見慣れたSEGAが出てゲーセン感出ちゃうのいいよね

79 21/02/13(土)13:01:12 No.774317868

https://youtu.be/KYfGbgZUltU たのしいぞぉ

80 21/02/13(土)13:01:34 No.774317959

再起動かけるときNAOMIの表示と共にGDROMロードしてたな

81 21/02/13(土)13:01:46 No.774317992

教習以外でプレイする方法あるんだろうか これをプレイするためにうん万円は出せないよな…

82 21/02/13(土)13:02:54 No.774318324

車校初めての時は暇な時にいつでもプレイできるもんだと思ってた

83 21/02/13(土)13:03:09 No.774318400

>教習以外でプレイする方法あるんだろうか >これをプレイするためにうん万円は出せないよな… ペーパーライダー用のおさらいコースやってる車校とかあるよ

84 21/02/13(土)13:04:06 No.774318666

>https://youtu.be/KYfGbgZUltU >たのしいぞぉ 実際にあった事故を全部抽出してイベント化してるんだなこれ…2倍速にしてちょうどよかった

85 21/02/13(土)13:04:48 No.774318870

無理ゲーやらせるから違反して捕まるのも運が悪かったって思い込むんだと思う きっちりルール守ってれば事故らないように作ってほしい

86 21/02/13(土)13:04:48 No.774318873

>右折待ちで対向車が譲ってくれたからサンキューって行こうとしたら >対向車の影からバイクが3台直進するジェットストリームアタックを受けた 「ゆずってますよ?(悪意)」

87 21/02/13(土)13:05:52 No.774319184

全ての車は自分を認識していない運転ができればわりと回避できる 歩行者!

88 21/02/13(土)13:05:56 No.774319214

でも年に一回くらいそりゃねえだろ!って殺しに来る車とか人とか遭遇するからやっぱり大事だと思う

89 21/02/13(土)13:07:34 No.774319666

事故の疑似体験とか油断する暇なんか無いよって思い知る練習なんだろうけど 殺意が高すぎてそれどころではないかもしれない

90 21/02/13(土)13:07:42 No.774319704

赤いハイラックスはクソだな!

91 21/02/13(土)13:11:55 No.774320864

ここまで本格的でなくていいから家で交通ルール学べるゲーム欲しい

92 21/02/13(土)13:12:01 No.774320881

山岳地帯で死角から車線はみ出して突っ込んでくるトラックいいよね

93 21/02/13(土)13:12:53 No.774321101

シミュレータは横風もヤバイ

94 21/02/13(土)13:13:51 No.774321338

この街って全国共通ステージなの?

↑Top