虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/02/13(土)11:41:08 お兄ち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/13(土)11:41:08 No.774298015

お兄ちゃんと比較しちゃだめだよ…

1 21/02/13(土)11:44:42 No.774298808

MP利用して割と何でも出来る術式でMPが無限なのはズル過ぎる

2 21/02/13(土)11:46:03 No.774299118

コスト踏み倒ししてる奴が基準になって普通にコスト払ってるだけで微妙扱いされるインフレしたカードゲームのような環境

3 21/02/13(土)11:48:06 No.774299560

>コスト踏み倒ししてる奴が基準になって普通にコスト払ってるだけで微妙扱いされるインフレしたカードゲームのような環境 DDで見た

4 21/02/13(土)11:48:38 No.774299688

>コスト踏み倒ししてる奴が基準になって普通にコスト払ってるだけで微妙扱いされるインフレしたカードゲームのような環境 一応呪力だって有限だろ!?こいつだって血液パック無限に用意さえできれば

5 21/02/13(土)11:49:16 No.774299828

ホイ呪力を血液に変換

6 21/02/13(土)11:51:24 No.774300318

ついでに一撃でも貰えば毒な

7 21/02/13(土)11:51:34 No.774300349

相手のMPも使える

8 21/02/13(土)11:51:58 No.774300456

真人たちを見るにお兄ちゃんの呪力オートリジェネされてるから大技打たなければ実質無限だと思う

9 21/02/13(土)11:52:33 No.774300576

そもそも特級と一般を比べるんじゃない

10 21/02/13(土)11:53:16 No.774300748

加茂家相伝が呪霊にベストマッチしてるのがきな臭く感じる

11 21/02/13(土)11:53:21 No.774300772

毒と無限血液差し引いてもお兄ちゃんの方が強力だし…

12 21/02/13(土)11:55:09 No.774301178

>加茂家相伝が呪霊にベストマッチしてるのがきな臭く感じる 呪力を血液に変換するとかよくわからない術式だしのりとしがベストマッチするように調整しただけじゃない?

13 21/02/13(土)11:58:45 No.774302037

呪力を血液は術式じゃなくて呪霊の基本能力じゃない?

14 21/02/13(土)11:59:41 No.774302246

有限な分デメリットでの縛りとか条件設定で威力を底上げできたりはするかもしれない

15 21/02/13(土)11:59:55 No.774302294

su4594763.jpg

16 21/02/13(土)12:00:38 No.774302451

>呪力を血液は術式じゃなくて呪霊の基本能力じゃない? お兄ちゃんは呪物の受肉体だから呪霊みたいに簡単に肉体再生は出来ない やるなら反転術式による再生か構築術式による作成だと思う

17 21/02/13(土)12:01:11 No.774302578

他人の血じゃダメなのかな

18 21/02/13(土)12:02:01 No.774302791

のりとしの血液パックは自分の貯金だったらめんどくさいな

19 21/02/13(土)12:08:27 No.774304385

血統大好き御三家に相応しい血を使う術式なのに輸血パックを使う次期当主には困るね…

20 21/02/13(土)12:09:14 No.774304568

さすがに少ない血液量で立ち回る術式あるだろ…

21 21/02/13(土)12:10:31 No.774304879

>さすがに少ない血液量で立ち回る術式あるだろ… 矢の軌道操作とかそれよね

22 21/02/13(土)12:13:42 No.774305633

単純にドーピングなら使い勝手良さそう

23 21/02/13(土)12:15:56 No.774306172

ていうかお兄ちゃん加茂時代ののりとしがいじってんだからそりゃ人間で超えられない赤血操術の弱点も克服してくるよ

24 21/02/13(土)12:16:59 No.774306435

お兄ちゃんが特級なだけでこの時点の伏黒を終始圧倒できてるから十分に強い

25 21/02/13(土)12:17:33 No.774306558

加茂家以外の御三家のことも気にしているあたりのりとし 五条家は今の所出てるのがアレだけど

26 21/02/13(土)12:19:07 No.774306941

>加茂家以外の御三家のことも気にしているあたりのりとし >五条家は今の所出てるのがアレだけど まあ真希のことは眼中にないんだけどなブヘへへ

27 21/02/13(土)12:20:56 No.774307393

マキやマイにこれがあればなーって言ってるあたり気にはかけてそうな気はする

28 21/02/13(土)12:21:20 No.774307482

>su4594763.jpg のりとしはどう思う?

29 21/02/13(土)12:22:04 No.774307650

五条家トップ目隠し次鋒乙骨 やべぇのしか表に出てない…

30 21/02/13(土)12:23:29 No.774307989

当主の格で家の発言力も変わるみたいだし家から外れた人間に相伝が受け継がれてたらそりゃ惜しい

31 21/02/13(土)12:23:57 No.774308105

>まあ真希のことは眼中にないんだけどなブヘへへ なにこいつ

32 21/02/13(土)12:24:17 No.774308192

術式被りってあるんだなってなった それとものりとしプロデュースだからか

33 21/02/13(土)12:25:15 No.774308423

一応追尾矢があるので建物内とかだと多少アドバンテージかもしれない 他はまぁ…

34 21/02/13(土)12:27:42 No.774309029

>術式被りってあるんだなってなった >それとものりとしプロデュースだからか 相伝の術式があるように術式は受け継がれるものだよ 九相図はメロンパン入れになった加茂家当主の血を混ぜたから加茂の術式を持ってる

35 21/02/13(土)12:28:18 No.774309172

>当主の格で家の発言力も変わるみたいだし家から外れた人間に相伝が受け継がれてたらそりゃ惜しい のりとしと伏黒がまさにそれなんだからシンパシー感じるわな 君と私は同じだ

36 21/02/13(土)12:30:43 No.774309757

というか順序が逆で継承できる術式持ちが御三家とかいわれるようにエラくなったんじゃないかな

37 21/02/13(土)12:30:53 No.774309803

血統で受け継がれたり体に刻まれたりしてるし 術式って遺伝子と紐付いてるものなのかな

38 21/02/13(土)12:31:11 No.774309869

この漫画気軽に完全上位互換出るのひどくない?

39 21/02/13(土)12:31:14 No.774309881

>のりとしと伏黒がまさにそれなんだからシンパシー感じるわな >君と私は同じだ 違います

40 21/02/13(土)12:32:47 No.774310220

>血統で受け継がれたり体に刻まれたりしてるし >術式って遺伝子と紐付いてるものなのかな 魂だろ

41 21/02/13(土)12:32:53 No.774310242

>というか順序が逆で継承できる術式持ちが御三家とかいわれるようにエラくなったんじゃないかな 相伝は術式の中でも特に強力だから「相伝」として守られてるだけだよ

42 21/02/13(土)12:33:18 No.774310348

お兄ちゃんは血自体が猛毒なのも酷い

43 21/02/13(土)12:33:42 No.774310443

>血統で受け継がれたり体に刻まれたりしてるし >術式って遺伝子と紐付いてるものなのかな 血筋がどうのという割にはガチャ具合が酷い

44 21/02/13(土)12:33:50 No.774310470

呪術師としての才能は脳味噌弄ればいくらでも作れるって判明したね

45 21/02/13(土)12:35:39 No.774310939

>ついでに一撃でも貰えば毒な でも血液型が違うなら普通そうだよな…

46 21/02/13(土)12:35:42 No.774310949

>この漫画気軽に完全上位互換出るのひどくない? 元々術式自体が一人一人固有じゃないしなあ 同じ術式持ちがいたら強い奴が自動的に上位互換ってことになる お兄ちゃんは術式に加えて特異体質っていうどうしようもないところで圧倒的な差を付けてくるけど

47 21/02/13(土)12:35:51 No.774310986

>呪術師としての才能は脳味噌弄ればいくらでも作れるって判明したね 術式無いと脳みそ弄っても意味ないぞ

48 21/02/13(土)12:36:02 No.774311046

お兄ちゃんって血筋的にのりとしも弟じゃね

49 21/02/13(土)12:36:34 No.774311177

>呪術師としての才能は脳味噌弄ればいくらでも作れるって判明したね 非術師を呪術師にはできるけど術式はガチャ頼みって感じだね 虎杖方式ならある程度厳選できるのかも

50 21/02/13(土)12:36:51 No.774311254

>でも血液型が違うなら普通そうだよな… 輸血みたいな大量投与ならまだしも少し混ざった程度ならあまり毒にはならないよ 掠ったら死ぬのはヤバい

51 21/02/13(土)12:36:57 No.774311285

真依が後ろで血液を増産する真依のりとしコンボだ! あと後ろで縄を増産する真依ミゲルコンボ!

52 21/02/13(土)12:37:12 No.774311351

>血統で受け継がれたり体に刻まれたりしてるし >術式って遺伝子と紐付いてるものなのかな まこら使役する奴とかまるでデザインされたかのようだ

53 21/02/13(土)12:37:20 No.774311382

書き込みをした人によって削除されました

54 21/02/13(土)12:37:46 No.774311518

術式は呪物で何とか出来るみたいだけど…

55 21/02/13(土)12:38:25 No.774311688

>術式無いと脳みそ弄っても意味ないぞ 術式なくても呪具やシン陰流で戦えるよ 虎杖や東堂みたいにステゴロ戦術取ってもいいし

56 21/02/13(土)12:38:27 No.774311694

>呪術師としての才能は脳味噌弄ればいくらでも作れるって判明したね 順平はもともと術式持ちだぞ 呪霊も見えるし術師としての構成要件満たしてなかっただけで

57 21/02/13(土)12:38:35 No.774311727

>術式は呪物で何とか出来るみたいだけど… これ毒耐性ないと駄目じゃない?

58 21/02/13(土)12:39:08 No.774311875

>お兄ちゃんが特級なだけでこの時点の伏黒を終始圧倒できてるから十分に強い 十分強いとは思うけど今のところ頭のネジが外れてないので ここから一皮剥けるかというのがちょっと微妙だと思う

59 21/02/13(土)12:39:08 No.774311877

>順平はもともと術式持ちだぞ それはわかってるよ それとは別に術式なしの呪術師なら量産できるって話

60 21/02/13(土)12:39:34 No.774312004

>術式なくても呪具やシン陰流で戦えるよ >虎杖や東堂みたいにステゴロ戦術取ってもいいし それ脳みそ弄ったタイプじゃなくて呪物取り込ませたやつじゃない?

61 21/02/13(土)12:39:40 No.774312030

>>術式は呪物で何とか出来るみたいだけど… >これ毒耐性ないと駄目じゃない? ジェネリック虎杖がどうなってるかわからないけど人格歪んでそうだよね…

62 21/02/13(土)12:39:59 No.774312120

>十分強いとは思うけど今のところ頭のネジが外れてないので >ここから一皮剥けるかというのがちょっと微妙だと思う 頭のネジで言えば最初から抜けてると思う

63 21/02/13(土)12:40:01 No.774312140

術式が応用効く分差別化できそうなだけマシだろ 見てくださいよ薪先輩を!

64 21/02/13(土)12:40:02 No.774312142

>お兄ちゃんって血筋的にのりとしも弟じゃね お兄ちゃんとのりとし100年くらい離れてるから家系図的には親戚レベルじゃねえかな

65 21/02/13(土)12:40:34 No.774312279

呪力垂れ流しが一般人で 一般人より呪力が多い+呪力を自分の意思で制御できるのが呪術師 順平は術式持ちだったけど脳のデザインが非術師だったから無為転変でプチ改造して呪術師になった

66 21/02/13(土)12:40:44 No.774312331

>術式が応用効く分差別化できそうなだけマシだろ >見てくださいよ薪先輩を! 改造しがいがあってワクワクするぜ!

67 21/02/13(土)12:40:52 No.774312371

>それ脳みそ弄ったタイプじゃなくて呪物取り込ませたやつじゃない? 術式を使わない呪術師の戦術の例だからどっちのタイプの話でもないよ

68 21/02/13(土)12:40:55 No.774312387

血付き矢は動くと結構汎用性ありそうだなと思った

69 21/02/13(土)12:41:28 No.774312524

無為転変で猿絶滅計画いけるな!

70 21/02/13(土)12:41:30 No.774312536

>改造しがいがあってワクワクするぜ! 呪力ないから改造する余地がありませんあーあ

71 21/02/13(土)12:41:34 No.774312554

>それとは別に術式なしの呪術師なら量産できるって話 そんな猿院先輩をさらに劣化させたようなの量産してどうするの頭の中身メロンパンなの

72 21/02/13(土)12:41:35 No.774312558

>見てくださいよ薪先輩を! 学生で二級相当だから決して弱くはないんだよ 虎杖とパパ黒がね…

73 21/02/13(土)12:42:04 No.774312692

>術式は呪物で何とか出来るみたいだけど… >これ毒耐性ないと駄目じゃない? >ジェネリック虎杖がどうなってるかわからないけど人格歪んでそうだよね… お兄ちゃん達は元の人間上書きしてるし普通は呪物取り込むと上書きされるっぽいね

74 21/02/13(土)12:42:14 No.774312735

>無為転変で猿絶滅計画いけるな! これ本物夏油がやりたかったことだから皮肉だよな ゲラ

75 21/02/13(土)12:42:21 No.774312767

禪院姉妹はメロンパンに頭下げて弄ってもらえよほんと

76 21/02/13(土)12:42:34 No.774312819

パンピー弄っても呪力がろくにないからシン陰納めようと大した戦力にはならんよ 順平は術式の他にも元々呪霊が見える程度に素質もあった

77 21/02/13(土)12:42:34 No.774312826

>そんな猿院先輩をさらに劣化させたようなの量産してどうするの 呪霊のない世界を創れる!

78 21/02/13(土)12:42:54 No.774312902

>術式を使わない呪術師の戦術の例だからどっちのタイプの話でもないよ 術式無かったら脳みそ弄るだけじゃなくて呪物取り込ませないと大して強くならないんじゃないのって話

79 21/02/13(土)12:43:17 No.774312987

>そんな猿院先輩をさらに劣化させたようなの量産してどうするの頭の中身メロンパンなの 呪術師としての才能は遺伝するのか肉体由来なのか魂由来なのかを考える上での事実確認でしかないからそこ気にするポイントじゃない

80 21/02/13(土)12:43:18 No.774312993

>術式が応用効く分差別化できそうなだけマシだろ >見てくださいよ薪先輩を! 身体能力でかわせない術式持ちに襲われたら一瞬で負けるのが困る いくら強くなろうが狗巻の呪言に抵抗できないじゃん…

81 21/02/13(土)12:44:33 No.774313290

>そんな猿院先輩をさらに劣化させたようなの量産してどうするの頭の中身メロンパンなの 猿を絶滅できるなんて最高だろ

82 21/02/13(土)12:45:10 No.774313449

脳味噌弄って後天的に呪術師作れるなら肉体の遺伝によって呪術の才能が受け継がれてる可能性があるよねってこと?

83 21/02/13(土)12:45:25 No.774313515

薪先輩とのりとしは上位互換が出ちゃったから格下に見られてる部分がある

84 21/02/13(土)12:45:25 No.774313522

>>そんな猿院先輩をさらに劣化させたようなの量産してどうするの頭の中身メロンパンなの >猿を絶滅できるなんて最高だろ …これ猿増やしてない?

85 21/02/13(土)12:46:25 No.774313799

>…これ猿増やしてない? 呪力使えなくて垂れ流しにしてて呪霊を生んでしまうのが夏油のいう猿の条件だから猿は増えてないでしょ

86 21/02/13(土)12:46:45 No.774313894

>脳味噌弄って後天的に呪術師作れるなら肉体の遺伝によって呪術の才能が受け継がれてる可能性があるよねってこと? 魂と肉体は紙一重だし

87 21/02/13(土)12:46:50 No.774313912

>薪先輩とのりとしは上位互換が出ちゃったから格下に見られてる部分がある のりとしは強いけど真希は0巻で呪霊にかすっただけで呪いにやられてるから本当に酷い

88 21/02/13(土)12:47:11 No.774314016

術式は元々肉体由来なんだよね メロンパンが夏油の術式使えるし

89 21/02/13(土)12:47:39 No.774314144

逕庭拳があれだけ活躍したし才能無院姉妹ものりとしもちゃんと後々の見せ場考えてキャラ作られてると信じてるよ

90 21/02/13(土)12:47:44 No.774314165

術式持ちの非術者を術者に作り替えられるなら呪力の量もある程度は作り替えの時にいじれるとかない?

91 21/02/13(土)12:47:44 No.774314167

>薪先輩とのりとしは上位互換が出ちゃったから格下に見られてる部分がある いきなり渋谷が始まって1級以下場違い感出しちゃったのが悪い

92 21/02/13(土)12:48:20 No.774314328

>薪先輩とのりとしは上位互換が出ちゃったから格下に見られてる部分がある 上位互換が現時点でも作中上位な戦力なだけで 虎杖とか伏黒あたりの主要な面子と比べたらのりとしとマキさんはまだ同じくらいには強いだろうから…

93 21/02/13(土)12:48:25 No.774314353

同じ上位互換有り組でものりとし、三輪ちゃん、薪先輩はどうしようもない格差がある

94 21/02/13(土)12:48:39 No.774314418

>逕庭拳があれだけ活躍したし才能無院姉妹ものりとしもちゃんと後々の見せ場考えてキャラ作られてると信じてるよ これから対人戦連発の流れで対人にはいいね!って評価貰ってるしね

95 21/02/13(土)12:49:16 No.774314585

>術式持ちの非術者を術者に作り替えられるなら呪力の量もある程度は作り替えの時にいじれるとかない? 0を二乗しても0だしなあ

96 21/02/13(土)12:49:26 No.774314628

>呪術師としての才能は遺伝するのか肉体由来なのか魂由来なのかを考える上での事実確認でしかないからそこ気にするポイントじゃない 呪術師としての才能を図るのに棒を振れるようになるだけの猿量産してどうするのと聞いてるんだけど?

97 21/02/13(土)12:49:42 No.774314694

>術式持ちの非術者を術者に作り替えられるなら呪力の量もある程度は作り替えの時にいじれるとかない? 順平は元々呪い見えてたしどうだろう

98 21/02/13(土)12:49:42 No.774314700

>術式持ちの非術者を術者に作り替えられるなら呪力の量もある程度は作り替えの時にいじれるとかない? あれは元々電力とか家電とか持ってるところに配線工事しただけだから

99 21/02/13(土)12:49:48 No.774314733

>同じ上位互換有り組でものりとし、三輪ちゃん、薪先輩はどうしようもない格差がある そこにのりとし入れるのは本当に失礼だと思うよ!

100 21/02/13(土)12:49:49 No.774314738

>術式持ちの非術者を術者に作り替えられるなら呪力の量もある程度は作り替えの時にいじれるとかない? 冥冥さんみたいに命と引き換えに呪力上げる方式は使えそう

101 21/02/13(土)12:49:52 No.774314765

見せ場なかったら交流戦で尺使って顔見せとかしないしな

102 21/02/13(土)12:50:10 No.774314831

>同じ上位互換有り組でものりとし、三輪ちゃん、薪先輩はどうしようもない格差がある 出涸らしは上位互換がいなくてよかったね!

103 21/02/13(土)12:50:18 No.774314868

>術式は元々肉体由来なんだよね >メロンパンが夏油の術式使えるし 魂由来じゃねえの 呪霊は肉体ないし

104 21/02/13(土)12:50:30 No.774314926

>上位互換が現時点でも作中上位な戦力なだけで >虎杖とか伏黒あたりの主要な面子と比べたらのりとしとマキさんはまだ同じくらいには強いだろうから… 加茂さんはともかくゆううん持ってないマキさんは1枚か2枚位格落ちすると思う

105 21/02/13(土)12:50:49 No.774315005

>虎杖とか伏黒あたりの主要な面子と比べたらのりとしとマキさんはまだ同じくらいには強いだろうから… いや虎杖伏黒はそいつらとは別格だろ どっちも弱い方ではあるが特級倒せる奴らだぞ

106 21/02/13(土)12:50:58 No.774315051

術式は肉体に依存して 呪術師としての素質は脳に依存してるみたいなイメージ

107 21/02/13(土)12:50:59 No.774315057

>呪術師としての才能を図るのに棒を振れるようになるだけの猿量産してどうするのと聞いてるんだけど? まずスレを頭から読み直して欲しいんだけど

108 21/02/13(土)12:51:15 No.774315137

矢に付けてホーミングしたり身体能力向上させたり多彩だな赤血操術

109 21/02/13(土)12:51:28 No.774315179

>同じ上位互換有り組でものりとし、三輪ちゃん、薪先輩はどうしようもない格差がある 使える血液量に差があるってハンデは埋められないけどのりとしがお兄ちゃんより強くなることは自体は理論上可能

110 21/02/13(土)12:51:29 No.774315181

>出涸らしは上位互換がいなくてよかったね! 遠距離から支援し続けるなら現状の身体能力でも十分にありがたいし 直接的なパワーアップがなくてもいぶし銀な活躍はしてくれるだろうな

111 21/02/13(土)12:51:30 No.774315189

アニメで思い出したけどのりとしも近接戦強かったんだな

112 21/02/13(土)12:51:50 No.774315269

>>メロンパンが夏油の術式使えるし >魂由来じゃねえの >呪霊は肉体ないし 魂由来だったら乗っ取ってるメロンパンがメロンパン入れになってる肉体の夏油の術式使えないじゃん

113 21/02/13(土)12:52:11 No.774315343

>アニメで思い出したけどのりとしも近接戦強かったんだな ドーピング出来るしな

114 21/02/13(土)12:52:38 No.774315459

出涸らしは呪具作れる術式と考えると出力に目を瞑れば将来性ありそう

115 21/02/13(土)12:52:58 No.774315542

>アニメで思い出したけどのりとしも近接戦強かったんだな 身体能力あげる術は血液消費ないだろうしむしろ近接戦は磨いておくべきだよね

116 21/02/13(土)12:53:05 No.774315574

>まずスレを頭から読み直して欲しいんだけど 何も言い返せないなら黙っていてもいいんだよ

117 21/02/13(土)12:53:21 No.774315650

>術式は元々肉体由来なんだよね >メロンパンが夏油の術式使えるし >魂由来じゃねえの >呪霊は肉体ないし この辺の話まだまだ原作でも絡んでいきそうだよね 虎杖に術式刻まれる刻まれないといい

118 21/02/13(土)12:53:23 No.774315656

これから呪霊1000万を相手するから下位互換だろうがなんだろうが働いてもらう

119 21/02/13(土)12:53:45 No.774315770

メロンパンは実質的に2つの術式使ってるようなもんだからなんかイカサマしてそう

120 21/02/13(土)12:53:55 No.774315824

まぁわざわざ東堂だけを渋谷事変に間に合わせて戦力にさせておきながらも 後から駆け付けた京都の面子を虎杖らと合流させてる時点で 京都校の面々はこれから虎杖と行動ともにして見せ場もらえるんだろう 何もないならそのまま京都にいさせればいいだけだし

121 21/02/13(土)12:54:05 No.774315872

これらの疑問ファンブックで詰めてるとしたらそら過労になると思う

122 21/02/13(土)12:54:16 No.774315933

>メロンパンは実質的に2つの術式使ってるようなもんだからなんかイカサマしてそう うずまきの説明聞く限り2つじゃすまないぞあいつの術式

123 21/02/13(土)12:54:35 No.774316027

>メロンパンは実質的に2つの術式使ってるようなもんだからなんかイカサマしてそう 呪霊操術は術式2つどころじゃないですけお!

124 21/02/13(土)12:54:51 No.774316098

改めて考えると乙骨の他人の術式をコピーできる術式が規格外に思えてくるな

125 21/02/13(土)12:55:18 No.774316217

魂と肉体どっちにもあるって線はないのか

126 21/02/13(土)12:55:21 No.774316234

>何も言い返せないなら黙っていてもいいんだよ 横からだが棒振るだけって言うけど真陰流結構強くね 領域対策あるし三輪が特別雑魚なだけじゃねーかと思う

127 21/02/13(土)12:55:21 No.774316235

ドーピングできたり体温調節できたり地味だけどやれることが多いイメージだな加茂術式

128 21/02/13(土)12:55:33 No.774316285

>呪霊操術は術式2つどころじゃないですけお! 使役呪霊が領域展開出来るの本当にひどい

129 21/02/13(土)12:55:46 No.774316331

>何も言い返せないなら黙っていてもいいんだよ 誰も猿量産するなんて言ってないから言い返すもなにもないんだけど…

130 21/02/13(土)12:55:48 No.774316347

>改めて考えると乙骨の他人の術式をコピーできる術式が規格外に思えてくるな あれは乙骨の術式じゃなくてリカちゃんとお互いに縛り合った結果生まれた産物だからな…

131 21/02/13(土)12:56:01 No.774316413

1000人の邪悪な虎杖も相手にしなきゃならん事を考えると手駒が足りないにもほどがあるな

132 21/02/13(土)12:56:37 No.774316598

乙骨の現状の能力はこれからの活躍待ちだな ちょうど出てきてるし暴れてくれるだろう

133 21/02/13(土)12:56:42 No.774316622

レスポンチなら他所でやれ そんなんだから呪いが産まれるんだぞ

134 21/02/13(土)12:57:00 No.774316715

>魂由来だったら乗っ取ってるメロンパンがメロンパン入れになってる肉体の夏油の術式使えないじゃん 肉体と魂は不可分だしメロンパン入れも悟の呼びかけに応えてたんだから夏油の魂がまだ身体に入ってるだけじゃないの

135 21/02/13(土)12:57:23 No.774316826

もう赤字だから好きにやればいいよ 呪力の最適化

136 21/02/13(土)12:57:25 No.774316836

>呪術師としての才能を図るのに棒を振れるようになるだけの猿量産してどうするのと聞いてるんだけど? 呪力を扱えるという意味での呪術師の才能というのは肉体に依存するのか それなら無為転変で変化した呪術師の子供らにも術式こそなくとも呪力を扱えるものが増えるのか それとも個人の魂によるものでいくら肉体を変化させたところで一代限りの才能にしかならないのか その辺を調査するための実験的な意味合いはあるのではってことじゃない?

137 21/02/13(土)13:00:51 No.774317757

術者としての才能が肉体的に受け継がれるならその受け継がれる肉体的特徴を無為転変で再現すれば術者作れるよねって事実確認でしょ

↑Top