虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/13(土)09:43:38 なぜこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/13(土)09:43:38 No.774275229

なぜころ読んだけどりっくんが普通に強すぎて木村に勝ち目は無かったんじゃ…

1 21/02/13(土)09:44:35 No.774275434

はい

2 21/02/13(土)09:45:33 No.774275625

作者も途中で気付いているから…

3 21/02/13(土)09:45:34 No.774275635

そうだよ

4 21/02/13(土)09:46:13 No.774275750

木村が練習やらなくなって落ち目なのも酷い

5 21/02/13(土)09:47:19 No.774275956

なぜころって略称なのか…

6 21/02/13(土)09:48:53 No.774276279

キムリキだとCPっぽくなるからな…

7 21/02/13(土)09:50:20 No.774276591

ここだと馬鹿にされてるけど力道山はガチンコでも強いからね…

8 21/02/13(土)09:51:05 No.774276752

プレーン?初めて見た

9 21/02/13(土)09:52:38 No.774277079

リキさんは喧嘩自慢過ぎる ゲンコツ振り回して好き放題出来て人生楽しそう

10 21/02/13(土)09:53:12 No.774277178

正直木村よりも木村の師匠の方が印象に残ったよ

11 21/02/13(土)09:54:37 No.774277504

そんなりっくんもチンピラにナイフで刺されると死んだ…

12 21/02/13(土)09:55:50 No.774277727

りっくんってキャラか?

13 21/02/13(土)09:57:09 No.774278000

りっくん…なんでわかってくれないの…

14 21/02/13(土)09:58:04 No.774278194

>そんなりっくんもチンピラにナイフで刺されると死んだ… 死因は寿司とサイダーの食べ過ぎだよ

15 21/02/13(土)09:58:26 No.774278247

寿司>力道山>木村

16 21/02/13(土)09:58:35 No.774278277

与謝野晶子じゃないのか

17 21/02/13(土)09:58:36 No.774278283

北朝鮮だと暗殺されたことになってるんだっけ?

18 21/02/13(土)10:00:55 No.774278693

取材すればする程こいつ駄目なんじゃ…となる信仰対象いいよね

19 21/02/13(土)10:02:07 No.774278909

後半にいくにつれ作者が文面がどんどん曇っていくのが面白い

20 21/02/13(土)10:02:23 No.774278954

寿司&サイダー>ルー・テーズ>リキ>キム>エリオ・グレイシー

21 21/02/13(土)10:04:53 No.774279397

りっくんはクソ野郎だけどそれを黙らせるくらい練習してたらしいから…

22 21/02/13(土)10:04:56 No.774279408

寿司 サイダー ルー・テーズ 刃物持ちヤクザ これ以外なら有利付けるのがリキさんのダイヤグラム

23 21/02/13(土)10:08:18 No.774280003

りっくんはブックでも自分を負けさせなかったってのが汚えっていうか上手いって言うか

24 21/02/13(土)10:08:30 No.774280026

ルー・テーズにはインターナショナルヘビー級タイトル戦では勝ってるんだよな…

25 21/02/13(土)10:08:42 No.774280062

むしろ現役時代の猛訓練の貯金だけで戦ってた木村はなんなのって思う

26 21/02/13(土)10:09:32 No.774280195

やっぱり寿司を差し入れた馬場が最強って事だな

27 21/02/13(土)10:09:58 No.774280272

>りっくんはブックでも自分を負けさせなかったってのが汚えっていうか上手いって言うか これは興行上の盛り上がりも大事だから客が力道山が勝つこと求めりゃそりゃ勝つよ NWA世界ヘビー級選手権の時のテーズ戦では負けてるし

28 21/02/13(土)10:10:42 No.774280389

そもそもりっくんは強くなかったら弟子に殺されてると思う

29 21/02/13(土)10:10:46 No.774280398

力道山はガチでやっても強いのに 政治力が異常に強くて勝ち目ないじゃん

30 21/02/13(土)10:12:22 No.774280685

何故力道山に殺されずにすんだのか

31 21/02/13(土)10:12:32 No.774280707

木村政彦の全盛期の映像残ってないかな どんだけ強かったのか見てみたい

32 21/02/13(土)10:12:35 No.774280716

そんなわけないっす!木村先生が負けるわけないっす!

33 21/02/13(土)10:12:42 No.774280739

>りっくんはブックでも自分を負けさせなかったってのが汚えっていうか上手いって言うか 一番強いのは客を呼べるレスラーだからな

34 21/02/13(土)10:12:47 No.774280762

アニメ化しないかな

35 21/02/13(土)10:12:57 No.774280793

木村が万全でも力道山に勝てたかは怪しいと思う 例の試合みたいな事にはならないとは思うけど

36 21/02/13(土)10:13:53 No.774280942

>そもそもりっくんは強くなかったら弟子に殺されてると思う 弟子には慕われてるし尊敬もされているのでそんな事はありえないんダーッ!

37 21/02/13(土)10:14:05 No.774280983

みんなりっくんが勝つところ見に来てんだよ

38 21/02/13(土)10:14:15 No.774281014

木村が万全で最初からガチでいく勝負だと認識してやっと対等くらいじゃない?

39 21/02/13(土)10:15:07 No.774281174

序章でイキってた彼がバカみたいじゃないですか

40 21/02/13(土)10:15:08 No.774281177

>やっぱり寿司を差し入れた馬場が最強って事だな 猪木だよ!

41 21/02/13(土)10:15:20 No.774281216

>木村政彦の全盛期の映像残ってないかな >どんだけ強かったのか見てみたい https://www.youtube.com/watch?v=v2wO3dHUYwQ&feature=emb_title グレイシーと戦ったのはこれみたい

42 21/02/13(土)10:17:04 No.774281499

全盛期はむちゃくちゃストイックに試合に向けてコンディション調整して 負けたら腹を切るとかやってた木村が前日に酒のんだたりする時点でダメな感じが凄かった

43 21/02/13(土)10:17:47 No.774281621

作者がすごい必死にりっくんに勝てますよねって言ってくるから勝てますって言いました… あたりの文のテンションというか熱量が高い

44 21/02/13(土)10:17:50 No.774281633

>みんなりっくんが勝つところ見に来てんだよ 憎い外国人を日本人がバッタバッタと薙ぎ倒すのが見たくて来てるんだよね… それでも先生としてはちゃんとレスリング出来るやつ好きだから目の肥えてきた大都市の会場だとそういうレスラー呼ぶし 滅多に興行やらない辺境地だとグレートアントニオみたいな見た目からわかりやすいやつ使うし

45 21/02/13(土)10:19:13 No.774281850

りっくんへの評価も高いよねこの本 強さに厳しい木村先生が認めてたんだから強かったんだろうくらいのマス・オーヤマはどうかな…ってなるけど

46 21/02/13(土)10:19:15 No.774281864

ちゃんと呪い殺したよ… って言ってるのがダサい

47 21/02/13(土)10:19:27 No.774281902

木村政彦は なぜ力道山に 勝てると思ったのか

48 21/02/13(土)10:21:13 No.774282231

書き込みをした人によって削除されました

49 21/02/13(土)10:21:35 No.774282296

やばい素行には見合うだけのやばい実力が必要だから

50 21/02/13(土)10:21:46 No.774282326

「」っくん? su4594576.jpg

51 21/02/13(土)10:22:14 No.774282416

板垣が木村政彦は名前が強そうじゃないのでちゃんと調べたことがなかったとか言ってたのが面白い

52 21/02/13(土)10:22:46 No.774282507

き な こ

53 21/02/13(土)10:22:48 No.774282514

この自由人を柔道サイボーグに調教した師匠すげぇなって思った

54 21/02/13(土)10:24:06 No.774282751

プロレススーパースター列伝の作画の人がやった漫画化はどうだったんだろう

55 21/02/13(土)10:24:40 ID:1N/mOeik 1N/mOeik No.774282852

削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/774279535.htm ヒロアカの矛盾を指摘して叩くスレです 「」の義務なので参加してください

56 21/02/13(土)10:26:07 No.774283116

夢枕獏「仰天・平成元年の空手チョップ」だと りっくんvs前田日明の特別レフェリーに出てきて観客が誰この人?ってリアクションされてたな 単行本が出たのはUFCでホイスが優勝する9ヶ月前だった

57 21/02/13(土)10:27:17 No.774283320

与謝野晶子が殺さなかったのって平塚らいてうだったっけ?

58 21/02/13(土)10:27:39 No.774283380

ある年代の人にとっての前田日明も支持率高いよね 板垣恵介とかすごい嫌ってるけど

59 21/02/13(土)10:28:48 No.774283578

>与謝野晶子が殺さなかったのって平塚らいてうだったっけ? 誰も殺そうとしてねぇよ!

60 21/02/13(土)10:28:55 No.774283595

マス大山も戦後の立ち回りの部分では傑物だと思う

61 21/02/13(土)10:29:02 No.774283616

きむら君が自分の弟子をグラップラー刃牙みたいな 闇格闘技大会に送り込む話が書いてあったが本当なのか

62 21/02/13(土)10:29:08 No.774283635

>この自由人を柔道サイボーグに調教した師匠すげぇなって思った 師匠に比べて木村は俗っぽ過ぎる

63 21/02/13(土)10:30:17 No.774283845

でも与謝野晶子って君死ぬとかなんとか言ってたし…

64 21/02/13(土)10:30:31 No.774283888

仮にリキ先生が生き延びてたらいわゆる昭和の怪物になってたんだろうな

65 21/02/13(土)10:30:46 No.774283943

この本の中でカジセンセが虚実入り混ぜて色々書くもんでそれが広まってるから困るみたいな事を言われていた記憶がある

66 21/02/13(土)10:31:05 No.774283999

>寿司 サイダー ルー・テーズ 刃物持ちヤクザ 三種の神器みたいだな

67 21/02/13(土)10:31:23 No.774284064

>でも与謝野晶子って君死ぬとかなんとか言ってたし… 死ぬなっつってんだよ!

68 21/02/13(土)10:32:00 No.774284186

「あいつは卑怯な男ですよ」 と木村は僕(猪瀬直樹)にいった。 「だから、殺したんだ」 しかし、彼はあなたに殺されたのではなくヤクザに刺されて死んだんですよ。 「いや。殺した」 どうやって? 「ここですよ」と木村は額を指さした。僕は意味がわからなかった。 「ここに〝殺〟と書いたんです」 書く? ああ、イメージで前頭葉のあたりに字を描いたわけですね。 「そうだ」 そんなことをしたって人は死にません。 「いや、死ぬんだ」 念力ですか。納得できませんね。 「あんたについても〝殺〟を描こうか」 しばらく気まずい沈黙がつづいた。

69 21/02/13(土)10:32:11 No.774284225

>この自由人を柔道サイボーグに調教した師匠すげぇなって思った チンポ先生のモデルだしな

70 21/02/13(土)10:32:51 No.774284357

スーパースター列伝で採用されてた力道山の死因不死身の肉体過信説は昭和らしくていいと思う

71 21/02/13(土)10:33:15 No.774284439

>しばらく気まずい沈黙がつづいた。 猪瀬がボケたおじいちゃんの介護してるみたい…

72 21/02/13(土)10:33:30 No.774284480

>>やっぱり寿司を差し入れた馬場が最強って事だな >猪木だよ! だ 猪 寿 差

73 21/02/13(土)10:33:33 No.774284487

この本は木村政彦の人物像をいいとこ悪いとこ合わせて書く!みたいな本だけど 木村晩年の弟子の岩釣って人はこの本で書かれてるよりもうちょっと気さくだったよという感想が記憶に残る

74 21/02/13(土)10:33:35 No.774284500

>念力ですか。納得できませんね。 >「あんたについても〝殺〟を描こうか」 >しばらく気まずい沈黙がつづいた。 頭おかしくなってる…

75 21/02/13(土)10:34:03 No.774284589

師匠は師匠でまさはるに傾倒して愛想尽かされるしな…

76 21/02/13(土)10:35:45 No.774284903

力道山先生の偉いところは少なくとも客の それも子供にはちゃんと優しくて強いヒーローの仮面を被りきってたこと 自分の息子にもそう接してあげたら良かったのに

77 21/02/13(土)10:36:05 No.774284963

試合映像見たらまず体の厚みからして違わない? ってなった

78 21/02/13(土)10:36:28 No.774285030

師匠は核が思想家だから…

79 21/02/13(土)10:36:45 No.774285096

情緒不安定で愛の鞭と言われて体罰が正当化されていた時代でもやりすぎだバカ!ってなるシゴキをして機嫌が悪いとそこらに八つ当たりして新聞を賑わせたけど シュートもいけるしプロモーターとプロレスラーとしての才覚は文句なく超一流の男

80 21/02/13(土)10:37:05 No.774285154

力先生は自分にもめちゃくちゃ厳しくて無茶な稽古や特訓する人だったからなあ… アントンにはその二倍の修行を積ませるだけで

81 21/02/13(土)10:37:22 No.774285196

>自分の息子にもそう接してあげたら良かったのに シゴキで熱出したら寝ずに看病してくれたし…

82 21/02/13(土)10:37:41 No.774285258

先生子供のファンレターはちゃんと読むんだよな… 手紙も宛名力道山にすると住所書かなくても届いたそうだし

83 21/02/13(土)10:37:49 No.774285280

>情緒不安定で愛の鞭と言われて体罰が正当化されていた時代でもやりすぎだバカ!ってなるシゴキをして機嫌が悪いとそこらに八つ当たりして新聞を賑わせたけど >シュートもいけるしプロモーターとプロレスラーとしての才覚は文句なく超一流の男 有能なだけタチが悪すぎる…

84 21/02/13(土)10:38:15 No.774285347

>>自分の息子にもそう接してあげたら良かったのに >シゴキで熱出したら寝ずに看病してくれたし… マッチポンプでは?

85 21/02/13(土)10:39:02 No.774285471

>試合映像見たらまず体の厚みからして違わない? >ってなった ソップで175cm120kgまで行ってる関取は伊達じゃないし

86 21/02/13(土)10:39:05 No.774285481

男の星座でもリキさんイッキちゃんって呼び合う仲になったと思ったら冷たくされたりする一騎先生

87 21/02/13(土)10:39:10 No.774285495

>試合映像見たらまず体の厚みからして違わない? >ってなった 木村が完全に折れてろくに練習せずプロレスで食ってるのに対してリキさんガッチガチに鍛え上げてたからね…

88 21/02/13(土)10:39:50 No.774285616

牛島先生は木村を思想的な後継者にもしたがってたけど悲しいほど木村は興味がなかったね

89 21/02/13(土)10:40:17 No.774285702

流石のインキももう無理!殺す!!ってなったことはあるけど 一度だけ記者の前でこれからの時代はアントンが主役になるよって紹介してくれて その時の思い出だけで我慢することができたとか聞いたことがある

90 21/02/13(土)10:40:19 No.774285707

りっくんはバックに山口組三代目も居たのが興行的に強い 興行師としても三代目は一流だったし

91 21/02/13(土)10:40:39 No.774285757

>男の星座でもリキさんイッキちゃんって呼び合う仲になったと思ったら冷たくされたりする一騎先生 突然冷たくされるあたりがおもしろいよねあれ

92 21/02/13(土)10:40:40 No.774285760

割と頭おかしい戦前戦中の相撲部屋で朝鮮人野郎とかわいがられながら関脇までいったリキさんが弱いわけがないんだ

93 21/02/13(土)10:41:35 No.774285939

先生は機嫌で仏にも鬼にもなるからな・

94 21/02/13(土)10:41:40 No.774285948

猪木に対しても間違いなく目はかけてたんだよ先生 デビューまもない時期にスポーツ紙で馬場との対談記事載せてやったりしてるし

95 21/02/13(土)10:41:56 No.774286008

大体プロレスゲーだと他のレスラーの半分程度しか技がないくせにそれで十分だったりする なんなら各種空手チョップだけでも試合を組み立てられる

96 21/02/13(土)10:42:40 No.774286151

プロレスドキュメンタリー本は作者自身の幻想が打ち砕かれることが多いけど面白い 『悪役レスラーは笑う』とかもよかった

97 21/02/13(土)10:42:48 No.774286173

>男の星座でもリキさんイッキちゃんって呼び合う仲になったと思ったら冷たくされたりする一騎先生 「まったく力道山先生はクレムリン宮殿(クレームを入れてくる人)だから参っちゃうよ!」 と男の星座で言われるりっくん

98 21/02/13(土)10:42:52 No.774286182

戦後に練習も精々町道場レベルで全日本柔道選手権大会優勝したりエリオに勝ったのは最大の栄誉だけど同時にそれで完全に慢心したのはあるだろうな これらの時でも前日に女抱いて酒飲んでだったらしいし

99 21/02/13(土)10:43:26 No.774286278

力道山のちゃんこには肉がない アントニオ猪木・談

100 21/02/13(土)10:44:32 No.774286501

先生の力士時代の必殺技は掌底じみた上突っ張りで相手KOとかだったからそりゃ強いよ… 日頃鉄砲かましてるやつをKOするんだから…

101 21/02/13(土)10:45:24 No.774286667

>力道山のちゃんこには肉がない >アントニオ猪木・談 若手の飯だけじゃねえの!?

102 21/02/13(土)10:46:43 No.774286912

>「あんたについても〝殺〟を描こうか」 コワ~…

103 21/02/13(土)10:47:14 No.774287025

力道山の身長・体重そして年齢は五尺九寸、三十貫(178・8センチ、112・5キロ)30歳 木村の身長・体重・年齢は五尺五寸、二十四貫八百(166・7センチ、93キロ)37歳 単純に無理では?

104 21/02/13(土)10:48:17 No.774287205

>木村晩年の弟子の岩釣って人はこの本で書かれてるよりもうちょっと気さくだったよという感想が記憶に残る 50代とか60代のころの写真はにこにこ柔道おじいちゃんって感じだ

105 21/02/13(土)10:49:07 No.774287339

>「あんたについても〝殺〟を描こうか」 >しばらく気まずい沈黙がつづいた。 更年期オッサンのイライラ八方八つ当たり…

106 21/02/13(土)10:51:00 No.774287662

戦闘力SS カリスマS 興行力SSS 育成力S 残虐性A 人間性G

107 21/02/13(土)10:52:56 No.774288033

>力道山の身長・体重そして年齢は五尺九寸、三十貫(178・8センチ、112・5キロ)30歳 >木村の身長・体重・年齢は五尺五寸、二十四貫八百(166・7センチ、93キロ)37歳 >単純に無理では? 数字だけ見ると戦わせたらいけないやつだな…

108 21/02/13(土)10:53:12 No.774288085

りっくんは冷静に写真を見ると意味わかんないくらいデカいからな

109 21/02/13(土)10:53:15 No.774288093

興行だからこそボッコボコにするのがいい

110 21/02/13(土)10:53:21 No.774288119

>猪木に対しても間違いなく目はかけてたんだよ先生 >デビューまもない時期にスポーツ紙で馬場との対談記事載せてやったりしてるし 奥さんもビジネスの場に立ち会わせたのは猪木だけって言ってるから ガチで後継人にしようとしてた所はある でも猪木はビジネスダメダメ何だよな

111 21/02/13(土)10:53:30 No.774288143

猪木はなぜ…

112 21/02/13(土)10:54:28 No.774288322

師匠との特訓の日々が余計言い訳できない状況まで追い詰めてるのがせつない

113 21/02/13(土)10:54:54 No.774288410

>>そんなりっくんもチンピラにナイフで刺されると死んだ… >死因は寿司とサイダーを差し入れた誰かだよ

114 21/02/13(土)10:55:17 No.774288488

マジでプロレスラーとしては最高の逸材だよなリッキー 比類する人間が後続に全然現れない

115 21/02/13(土)10:55:35 No.774288544

この時代の朝鮮人で有名な人他にもいる?

116 21/02/13(土)10:56:08 No.774288639

>与謝野晶子が殺さなかったのって平塚らいてうだったっけ? アソコに入れたバナナ

117 21/02/13(土)10:56:59 No.774288784

力道山は紛れもないクズだけど金や権力が自分の力によるものだと理解してたからトレーニング欠かさなかったからな… 全盛期同士ならともかく当時の木村じゃ勝てないよ

118 21/02/13(土)10:57:16 No.774288833

>この時代の朝鮮人で有名な人他にもいる? 大木金太郎かな

119 21/02/13(土)10:58:06 No.774289001

>この時代の朝鮮人で有名な人他にもいる? ハリーとか

120 21/02/13(土)10:59:01 No.774289179

>この時代の朝鮮人で有名な人他にもいる? 野球の張本や金本

121 21/02/13(土)11:00:01 No.774289387

当時としては最先端の筋トレ取り入れたりとか忙しい中でも研鑽に余念のない力道山

122 21/02/13(土)11:00:22 No.774289454

王さんは大陸だったか

123 21/02/13(土)11:01:36 No.774289668

>>この時代の朝鮮人で有名な人他にもいる? >大木金太郎かな りっくんがこの在日野郎!とイジメてたと聞いたけど…

124 21/02/13(土)11:01:42 No.774289685

アメリカでやってたから当然エンタメ理解してるのも強い 猪木が本当に酋長キャラやってくれたら自前でギミックレスラー抱えられるから 安上がりでいいなと思ったんだろな…本気で嫌がられて流石にやめたけど

125 21/02/13(土)11:03:24 No.774290022

りっくんってゴッチ先生とはやってないの?

126 21/02/13(土)11:04:43 No.774290291

夢枕漠の書いてる刃牙外伝の龍金剛と力さんの戦闘好き シコられてダウンした後にチンピラに刺されても倒れたままチンピラぶん投げるとか無茶苦茶やりやがる

127 21/02/13(土)11:06:07 No.774290578

タツクマ先生あんなんだけど身長160センチ台なんだよな…

128 21/02/13(土)11:07:40 No.774290915

>タツクマ先生あんなんだけど身長160センチ台なんだよな… 戦前の日本人としては十分大きいから…

129 21/02/13(土)11:07:42 No.774290920

まさかとは思うけど寿司とビール本気で信じてる奴いないよね…?

130 21/02/13(土)11:08:03 No.774290994

人間性はアレだけどプロレスを盛り上げようとする事にだけは超真面目だからなリキさん そこに「プロレスは八百長!」とか宣う酔っぱらいがやって来たらリングでボコボコにしてプロレスの強さの証明をするのは当然…

131 21/02/13(土)11:09:02 No.774291184

>まさかとは思うけど寿司とビール本気で信じてる奴いないよね…? 馬場はヒットマン雇っただけだもんな…

132 21/02/13(土)11:09:21 No.774291256

>りっくんがこの在日野郎!とイジメてたと聞いたけど… なので同じいじめられっ子で移民?の猪木に対しては優しかったらしい

133 21/02/13(土)11:09:40 No.774291334

スター性もクズな部分も全て生まれのコンプレックスが原因な気がする

134 21/02/13(土)11:09:51 No.774291370

師匠の本も出して欲しい

135 21/02/13(土)11:09:54 No.774291384

>人間性はアレだけどプロレスを盛り上げようとする事にだけは超真面目だからなリキさん >そこに「プロレスは八百長!」とか宣う酔っぱらいがやって来たらリングでボコボコにしてプロレスの強さの証明をするのは当然… というかあれ自体はブックと言うかギミックだったんだ シュートかける気はあったろうけどスイッチ入ったのは木村が急所蹴りしてガチで入っちゃったからっぽい

136 21/02/13(土)11:10:21 No.774291464

でも孫の代まで借金残すのはどうかと思うよ…

137 21/02/13(土)11:10:58 No.774291594

りっくん人間性はガチクズだけど生い立ちとか本人の功績考えるとなんとも言えないのが…

138 21/02/13(土)11:11:29 No.774291708

>まさかとは思うけど寿司とビール本気で信じてる奴いないよね…? 前にわりかし真面目な力道山の死因話してるスレだったんだけど 途中から寿司とサイダーしか言わない人がずっとスレに居て 「もうそういう流れじゃないと怒る人が居るから仕方ないな」で解散した事ある

139 21/02/13(土)11:12:10 No.774291830

>スター性もクズな部分も全て生まれのコンプレックスが原因な気がする コンプレックスっていうかなんというか… 元々北出身なのに韓国との国交のダシに使われて板門店で家族の名前叫びながら泣いたって話がある

140 21/02/13(土)11:12:30 No.774291909

>>まさかとは思うけど寿司とビール本気で信じてる奴いないよね…? >前にわりかし真面目な力道山の死因話してるスレだったんだけど >途中から寿司とサイダーしか言わない人がずっとスレに居て >「もうそういう流れじゃないと怒る人が居るから仕方ないな」で解散した事ある 大人な対応だ…

141 21/02/13(土)11:12:41 No.774291941

実際は力道山って170cmとかでしょ確か

142 21/02/13(土)11:12:58 No.774291992

>でも孫の代まで借金残すのはどうかと思うよ… ちょうど投資で金投下したところで亡くなったからね…

143 21/02/13(土)11:13:42 No.774292143

>「もうそういう流れじゃないと怒る人が居るから仕方ないな」で解散した事ある こんなこと言うのも失礼だが「」にも真面目なのがいるんだな…

144 21/02/13(土)11:14:40 No.774292338

今で言うと医療ミスだったんだっけ

145 21/02/13(土)11:15:14 No.774292446

>りっくん人間性はガチクズだけど生い立ちとか本人の功績考えるとなんとも言えないのが… 日韓友好の政治材料にされて訪韓した時に唯一出したお願いが「板門店に行かせてくれ」で 決して踏めぬ北の地を見ながら家族の名を叫んだってエピソードは辛い…

146 21/02/13(土)11:16:18 No.774292690

>今で言うと医療ミスだったんだっけ 初期治療を応急処置で済ませた+スキャンダルになるの避けようとタニマチの息がかかった病院(専門は産婦人科)で治療受けたのが原因とはよく言われる

147 21/02/13(土)11:17:24 No.774292935

>暴力団住吉一家傘下の大日本興業構成員であった村田勝志と >足を踏んだ踏まないで口論になり馬乗りになって殴打したところ >村田に下から登山ナイフで腹部を刺された ミル貝を見ると列伝と刺された理由が違うんですけお…

148 21/02/13(土)11:18:01 No.774293046

先生なんたる無茶をじゃなかったんだ…

149 21/02/13(土)11:18:20 No.774293107

https://youtu.be/pe1IUyI3ONU ゲームなんだけど毎回これで入場なのはずるい

150 21/02/13(土)11:18:41 No.774293180

猪木は自分が政治家になるまで先生が向こうの出身だったこと知らなかったみたいね

151 21/02/13(土)11:19:46 No.774293382

力道山は戦前の相撲部屋での差別からの敗戦コンボで人格が壊されたんだと思ってる

152 21/02/13(土)11:19:58 No.774293434

>足を踏んだ踏まないで口論になり馬乗りになって殴打したところ ところじゃねーよ!

153 21/02/13(土)11:20:27 No.774293536

そもそも体にガタもきてたんじゃねーの?とも思う

154 21/02/13(土)11:20:31 No.774293558

>猪木は自分が政治家になるまで先生が向こうの出身だったこと知らなかったみたいね 周囲にも徹底して隠してたし戸籍も日本にしてたからね…

155 21/02/13(土)11:20:58 No.774293659

>>りっくん人間性はガチクズだけど生い立ちとか本人の功績考えるとなんとも言えないのが… >日韓友好の政治材料にされて訪韓した時に唯一出したお願いが「板門店に行かせてくれ」で >決して踏めぬ北の地を見ながら家族の名を叫んだってエピソードは辛い… そんな人間らしいエピソードあったんだ

156 21/02/13(土)11:21:13 No.774293716

>そもそも体にガタもきてたんじゃねーの?とも思う 実際それも有る 晩年は興奮剤入れて試合して酒のんで睡眠剤飲んで寝るって生活だったし

157 21/02/13(土)11:21:27 No.774293766

いやこの人相撲部屋時代から問題児でしょ…

158 21/02/13(土)11:21:55 No.774293860

この頃はまだアナボリックステロイドって存在してない?

159 21/02/13(土)11:22:29 No.774294001

母親の影響で朝鮮人としての誇りを持つハリーと 日本人のヒーローである以上朝鮮人を公表出来ない力先生って関係性が悲しい

160 21/02/13(土)11:23:00 No.774294108

>この頃はまだアナボリックステロイドって存在してない? もうあったんじゃねえかな

161 21/02/13(土)11:23:05 No.774294122

>>足を踏んだ踏まないで口論になり馬乗りになって殴打したところ >ところじゃねーよ! マウントパンチし始めたら足踏んだとかもう誤差だな…

162 21/02/13(土)11:23:46 No.774294261

実際のところ木村はプロレスを舐めすぎた 正確にはプロレスに賭ける力道山の意気込みを舐めすぎた 木村にとってはプロレスは格闘の真似事をして金を稼げる楽な商売でしかなかったが力さんにとっては人生をかける一大事業だった ようやく軌道に乗ったところにのこのこと美味い汁を吸おうとやってきた木村を許せるはずもなかったのだ

163 21/02/13(土)11:23:46 No.774294264

>母親の影響で朝鮮人としての誇りを持つハリーと >日本人のヒーローである以上朝鮮人を公表出来ない力先生って関係性が悲しい ハリーは日本への愛国心も割とあるんだよな

164 21/02/13(土)11:24:55 No.774294512

>>母親の影響で朝鮮人としての誇りを持つハリーと >>日本人のヒーローである以上朝鮮人を公表出来ない力先生って関係性が悲しい >ハリーは日本への愛国心も割とあるんだよな 韓国で在日差別受けて「てめえら自分の国守ることすら出来なかったじゃねえか!」とブチ切れた過去があるからなハリー

165 21/02/13(土)11:26:21 No.774294794

ハリーといいあの時代を生きた人はスゴいな…

↑Top