21/02/13(土)09:21:49 友達の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/13(土)09:21:49 No.774271160
友達のお母さんが作るごはん食べれる? 俺はめっちゃ頂いてた
1 21/02/13(土)09:23:50 No.774271453
正直違いなんてないはずなのにおにぎりはなんか嫌だった 拒否るのもアレだから食べてたけど
2 21/02/13(土)09:24:03 No.774271478
この頃の試験はワクワクしながら読んでたなあ
3 21/02/13(土)09:24:42 No.774271572
友達のお母さん見て食うか決めてた
4 21/02/13(土)09:25:43 No.774271749
ただの塩握りがやけに美味かった
5 21/02/13(土)09:28:52 No.774272222
よく友達からおにぎり貰ってた たまに髪の毛とか入ってたけど気にせず食べてた
6 21/02/13(土)09:29:41 No.774272369
なんの抵抗も無く食べてた
7 21/02/13(土)09:30:09 No.774272441
食べれると思うけどそんな機会なかった
8 21/02/13(土)09:30:26 No.774272481
友達居なかったからわからん
9 21/02/13(土)09:30:57 No.774272561
船の上での食事はどうしてたんだろ
10 21/02/13(土)09:32:12 No.774272782
そう言うの気にする概念と言うのもネット由来だったからビックリした
11 21/02/13(土)09:35:02 No.774273529
ネットもテレビもたいして変わらんけどどっかの芸人が言ってるので初めて知ったなこの観念
12 21/02/13(土)09:35:53 No.774273676
普通に頂いてた 友達んちのおにぎりは味噌おにぎりだったんだけど 俺は好きなのに俺の親が味噌嫌いで作ってもらえなかったからすごい嬉しかった
13 21/02/13(土)09:36:03 No.774273704
潔癖とかじゃなくて遠慮しいだったから食えなかった 子供は遠慮すんなとか食わなきゃ捨てないと駄目になるだろ食えって言われたら遠慮せずガツガツ食うアホガキだった
14 21/02/13(土)09:37:07 No.774273915
行儀にうるさいお母さんだと味がわからん
15 21/02/13(土)09:37:42 No.774274051
うち料理屋だったから他の家の味はわりと気になった あんま食う機会なかったけど
16 21/02/13(土)09:39:31 No.774274409
ひとんちのカレーはなぜこんなに味が違うんだろう あおかわりいいすか
17 21/02/13(土)09:40:36 No.774274650
人んちのご飯美味しいよね…
18 21/02/13(土)09:40:56 No.774274725
いただいてたけどぬぁ…何このカレー…ってなってた なんで輪切りのとうもろこし入ってるの…
19 21/02/13(土)09:41:17 No.774274794
どれかの味が突出してるんだよね微妙に
20 21/02/13(土)09:41:52 No.774274887
>いただいてたけどぬぁ…何このカレー…ってなってた >なんで輪切りのとうもろこし入ってるの… 戦時中でもそんなもん食べなさそう
21 21/02/13(土)09:44:08 No.774275331
>潔癖とかじゃなくて遠慮しいだったから食えなかった >子供は遠慮すんなとか食わなきゃ捨てないと駄目になるだろ食えって言われたら遠慮せずガツガツ食うアホガキだった 出されるお菓子やお茶に手をつけない人って単純に好みじゃないとか遠慮してるってのもあるんだろうけれど ホスト側も出されたものが食べられないってなるとアンニュイな気持ちになるし お互いが遠慮した結果どっちもあんまりいい気持ちになれないことがあるんだから人間って複雑
22 21/02/13(土)09:45:27 No.774275604
人んちの飯は食えないとまではいかないがあまり好きじゃない ただ小学生の頃の友達の母親でやたら料理上手な人がいて そこの飯だけは喜んで食べれた
23 21/02/13(土)09:45:55 No.774275697
貰うだけは嫌 そう思って必ずお菓子持ってひとん家行くガキだった 社会人になってもやってる
24 21/02/13(土)09:50:44 No.774276666
縮れ毛が入ってたときだけはちょっと困った
25 21/02/13(土)09:59:41 No.774278484
人んちの飯が嫌なんじゃなくて人んちの常識から逸脱した飯が嫌いなんだ
26 21/02/13(土)10:00:47 No.774278674
団地の友達の家で食べたケーキ砂糖が全然入ってなくて無理だった でも友達は美味しそうに食べてた…
27 21/02/13(土)10:02:45 No.774279014
友達の家の磯辺焼きが甘醤油で少しトラウマ残っちゃった 磯辺焼きはしょっぱいものだと言う先入観が完全に植え付けられてたから…
28 21/02/13(土)10:03:09 No.774279071
友達がまだ帰ってないのに上がりこんで晩飯先に食ってたりした
29 21/02/13(土)10:04:12 No.774279273
うちで食べるおしるこは甘いお湯にあずきが少しだけ浮いてるものだったんだけど友達の家で食べさせてもらったやつは全体にあずきがどろっと溶けててめっちゃ美味しかった
30 21/02/13(土)10:05:59 No.774279592
人から提供されたものを食う食わないは心の壁が見える一つの指標
31 21/02/13(土)10:06:13 No.774279627
昔は無理だったなあ 民宿のババアがお昼に食べなさいっておにぎりくれたんだけどなんか生々しくて海に投げ捨ててしまった まあ海鮮丼食いたかったと言うのもあるが
32 21/02/13(土)10:11:56 No.774280610
やっぱり他所の子が来ると見栄を張りたくなるのか 食材のグレードがワンランク上がった料理が出てくるからよくご馳走になってた 友達も「お前が遊びに来ると肉が箸で切れるようになる」と喜んでいた
33 21/02/13(土)10:12:53 No.774280778
>友達も「お前が遊びに来ると肉が箸で切れるようになる」と喜んでいた 言い回しが粋すぎんだろ
34 21/02/13(土)10:13:17 No.774280859
よそんちが作ったメシを踏みにじるのを自慢げに語る奴とは絶対に合わないな…とだけ思う
35 21/02/13(土)10:14:31 No.774281064
>人んちの味噌汁美味しいよね…
36 21/02/13(土)10:17:32 No.774281585
友達がよく飯作って遊びに出るとお弁当とか持ってきてくれるけど正直苦手だな 付き合いで美味しい美味しい言ってあげるんだけど心の中では王将で食いたかったと思ってる
37 21/02/13(土)10:18:00 No.774281659
子供の頃は腹減ってても絶対食わなかったけど断るのもシツレイという事に気づいてからは既に出来上がったものは頂いてた でも基本喰いたくはない 断るのも気を使うしそういう誘い自体めんどくせえ…って内心思うようになった
38 21/02/13(土)10:23:21 No.774282610
>貰うだけは嫌 >そう思って必ずお菓子持ってひとん家行くガキだった >社会人になってもやってる えらい
39 21/02/13(土)10:24:42 No.774282857
自宅は薄味のおかずが多かったから友達の家で出るちょっと濃い目の味付けとか甘辛いやつが嬉しかった
40 21/02/13(土)10:29:32 No.774283706
俺はめっちゃ苦手だったなんか得体の知れない恐怖がある 成人してから一人暮らし始めると食べれるようになった
41 21/02/13(土)10:30:45 No.774283938
普通に食ってたけどダメな人のこともわかるよ
42 21/02/13(土)10:31:01 No.774283985
このお母さん煮物ならとりあえずカボチャぶち込む癖あるな…とか気がつくのは面白かった
43 21/02/13(土)10:32:52 ID:UduEHeS2 UduEHeS2 No.774284364
https://img.2chan.net/b/res/774279535.htm ヒロアカの矛盾を指摘して叩くスレです 「」の義務なので参加してください
44 21/02/13(土)10:35:52 No.774284924
食べ物を与えるのは最も原始的なコミュニケーションだから極力受け取るべしだ まあそんな仲の友達なんていなかったけど
45 21/02/13(土)10:36:22 No.774285009
別に他人が作ったからダメなんてことないけど一度友達んちに泊まった時に出された夕ご飯の食事が俺が苦手なもので あーやっぱいいすって言ってコンビニで飯買った事はある
46 21/02/13(土)10:41:57 No.774286012
俺はこれかっこいいと思って 高校大学の頃女子がお菓子分けてくれる時に俺はいい…ってひたすらやってしまった ばかばか
47 21/02/13(土)10:42:26 No.774286086
他人とか関係なく海苔巻いてから時間が経ったおにぎりが食えなくて断ったことはあるけど 傍目から見ると他人の握ったおにぎりがダメみたいに思われてたのだろうか
48 21/02/13(土)10:43:17 No.774286244
美味い不味いはともかく他所の食事に忌避感持った事は無いな
49 21/02/13(土)10:45:34 No.774286692
小学生の頃に突然母親のすら無理になって自分で作り始めたな… スーパーの弁当とか外食は食えるんだけどね…
50 21/02/13(土)10:45:37 No.774286699
人様に振舞われた飯を苦手だから無理って断る度胸は無いわ
51 21/02/13(土)10:46:36 No.774286885
自炊や実家にいる時はめちゃくちゃ偏食なのに 人の家で飯出されるとどんなに苦手なものでも無理して食べちゃう 見栄っ張りなんだろうな
52 21/02/13(土)10:46:54 No.774286954
>自炊や実家にいる時はめちゃくちゃ偏食なのに >人の家で飯出されるとどんなに苦手なものでも無理して食べちゃう >見栄っ張りなんだろうな きっちりしてるんだよ
53 21/02/13(土)10:47:29 No.774287067
特に苦手とか無かったから出されたものは何でも食べてたよ うちの息子も好き嫌い無かったら良かったのにね~みたいなこと言われたわ
54 21/02/13(土)10:48:57 No.774287317
友達に麦茶出してごめんこれ無理…って言われて 初めてうちの麦茶の味がめちゃめちゃ濃い事を知った 飯はともかくお茶断られるって相当だなあって
55 21/02/13(土)10:51:10 No.774287692
母親の料理がマジで衛生的にクソだったから自分んちのだけ食えなくなったマン!